横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横須賀市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横須賀市ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 15:05:21
【地域スレ】横須賀市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

子育てや学校、生活環境についての情報をお願いします。

[スレ作成日時]2010-05-14 17:16:32

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横須賀市ってどうですか?

  1. 101 匿名さん

    横須賀市民ではないですが、横須賀市は両側の海岸沿いも山の方もいいところが多いですよね。
    職場があれば住んでみたいです。
    秋谷は学生の頃に女性を口説く場所としてよく使いました。
    YRPがもっと発展すれば良かったのですが…。

    もともと日本軍の基地の町として成り立ってた町ですから、沖縄の米軍基地を誘致すればよいかもね。

  2. 102 周辺住民さん

    浦賀。
    ヨットハーバーの辺りとかチョットお洒落ですね。
    江戸時代に栄えた面影が、そこかしこにあったりします。
    B級観光地ですね。
    造船所の跡地は、あまり手を入れないで、産業遺跡として保存してくれたら
    よかったのに残念です。

  3. 103 匿名

    確かに。あそこよかったのに

  4. 104 匿名さん

    聞いた話ですが、米兵がほとんど来なくなって店の経営が成り立たずに辞めた店もかなりあるらしいです。
    環境は別として、経済的には米軍のおかげで成り立っていた時代があるのでしょうね。
    昔は米兵と知り合うために東京方面からも若い女性がナンパされに来ていたみたいです。
    それもひとつの歴史ですね。

  5. 105 匿名

    今はみなとみらい住まいですが、横須賀は生まれ育った町で大好きです。昔秋谷でよく口説かれました…(笑)
    ユーミンのリフレインが叫んでるの舞台ですね。観音崎もユーミンの歌に出てくる…
    新しく出来た横須賀美術館、是非行ってみたいです。

  6. 106 匿名さん

    観音崎京急ホテルのSPASSO、最高ですね。
    ホテル系なので清潔で綺麗だし、露天から海は見えるし、サウナにクーリングルームがあるし。
    値段がちょっと高いけど、凄く気持ちいい。

  7. 107 匿名さん

    馬堀海岸からの景色が「埠頭を渡る風」のイメージだと聞いたことがあります。
    あの道は良くバイクで走ってその歌を口ずさみました。
    観音崎方面にちょっと行くと走水の名水があります。
    公園のようになっていて水が飲めます。確かにおいしい水だと思います。
    こうしてみると横須賀けっこういいなあ。

  8. 108 匿名

    中央の雨基地以外はいいですよ。

  9. 109 周辺住民さん

    ベースはいいよ。
    残しておくべきだ。
    厚木みたいに戦闘機の離発着でウルサイのはゴメンだが。
    あれがなくなったら、何の特徴もない地方都市。
    三浦市と同じになっちゃう。

    本牧なんか、米軍住宅がなくなったら、文化の発信も異国情緒もない
    アメリカ村でも何でもない、ただのマンションが建つだけのチープな街になっちゃった。

  10. 110 匿名

    じゃあ基地だけ残してばか騒ぎする飴公は出禁でどうだ。

  11. 111 匿名さん

    私米兵(やその家族)は嫌ではないけどな。
    むしろいろいろな人種がいる方が賑やかだし、
    それが横須賀らしくていいと思うけど。

  12. 112 匿名さん

    私もベースはそれ程、嫌ではないですね。
    長年、横須賀に住んでいるけど、ベースがあったせいで
    困った事って思いつかない。

  13. 113 匿名

    アメリカの基地の兵士が友人の彼で楽しい思い出でした。士官でしたので紳士で今考えると友人と、アメリカ本国へ行きたかった。横須賀の楽しい思い出です。

  14. 114 匿名さん

    横須賀美術館、いいですよ。
    海を見ながら食事が出来るレストランが前面にあります。
    ただ、価格が高めなので入ったことはありません。
    スウィーツとお茶だけでも千円以上は必要だったと思います。
    スパッソ利用なら、浜木綿というホテルレストランのランチとのセットがお勧めです。
    入浴とランチセットで三千円くらいだったはず。

  15. 115 匿名さん

    すごく意外と思われるかもしれませんが、大津ってなかなか良い場所だと思ってます。
    歴史的に古く、細く曲がりくねった道路が多くて、神社やお寺もあるせいか緑が多く、
    小さいエリアながらも非常に風情があります。
    その中でも好きなのが、大津小学校横の道路で、普通のくねくねした狭い道路の横に
    さりげなく小学校があり、周囲には古くからの商店が点在しているのが好きです。
    もう一つは大津2丁目。大津駅を背にして線路沿いに細い道を進んでいった先の所で
    おしゃれな旧住宅と、新住宅地の池田町に抜ける細い階段がやはりたまりません。
    このあたりの古くからの家並みはまるで鎌倉のようです。
    木々に覆われた階段を上って途中振り返ると遠くには海が。まるで絵葉書です。

    ちなみに私は大津住人ではありません。

  16. 116 匿名さん

    大津と言えば、坂本竜馬の奥さんのお竜のお墓が
    信楽寺(しんぎょうじ)というお寺にある。

    最近の竜馬ブームで訪れる人が増えたかな?

  17. 117 匿名さん

    信楽寺は車で行くとなかなか見つけにくい場所にあるようです。
    道も狭くて一通だったりUターンも難しいから場所をちゃんと調べてから行くといいですね。
    住む場所というわけではありませんが、馬堀海岸、観音崎、浦賀へ向かう海沿いのローカルな道経由の久里浜方面がバイクで走るお気に入りのコースでした。
    ちょっと話題になった縁結びの叶神社がある辺りを通ります。

  18. 118 匿名

    大津地区に16年住んでいます。

    横須賀大津が大好きです。

    鎌倉のよう、と聞いてピンと来ました。

    堀ノ内の路地も城下町の雰囲気があります。

    格子戸がそれを思わせるのかも。


    我が家のベランダからは三浦半島最大のパワースポットと言われる安房口神社の森が見えます。

    海には猿島が浮かび江ノ島そっくりです。

    その向こうには横浜ランドマークやベイブリッジが見え、
    夏には横浜の花火大会まで見物できます。

    西には富士山も見えますよ。

    風光明媚な大津地区の丘です。

  19. 119 匿名さん

    何気に新大津近辺もこじんまりとした良い味があって結構私は好きですね。

  20. 120 匿名さん

    安房口神社を調べていて時間を忘れました。
    こんなスポットもあったのですね。
    気になる場所です。
    レスを見ていると横須賀のイメージがどんどん変わっていくようです。

  21. 121 匿名さん

    パワースポットとしてこの前テレビで江原さんが叶神社が紹介していたね

  22. 122 匿名さん

    叶神社は二箇所あって、浦賀港を渡し船で渡って行くのです。
    一つの神社で勾玉のお守りを、もう一箇所でその袋を頂いて縁結びを願うとか。
    お守りはまだ売り切れ状態かな。
    それより、一度渡し舟に乗ってみたいです。

    ただ、浦賀は歴史的に興味のある街なのですが、この猛暑時に歩くのはちょっと大変です。
    以前行った時、あまりの暑さに駅前で安いカフェを探したのですが何も見つけられませんでした。
    仕方ないのでスーパーで飲料を買って入り口で涼みました。きつかったです。

  23. 123 匿名さん

    ところでさいか屋の後はどうなるのかな。
    ギャップは移転したのかな。

  24. 124 周辺住民さん

    122さん、残念でしたね。
    駅近くに日本茶喫茶店「茶井」というチョット凝った店がありますから、
    次回はそこでお茶を嗜んでみてください。

  25. 125 匿名

    渡し舟、近所の人たちは皆「ポンポンせん」って言ってましたよ!

  26. 126 匿名さん

    昔は、渡船(とせん)でしたよ。
    人力なんで、当然「ポンポン」なんて言わなかった。

    櫓が二挺あって、乗客が漕ぐとタダになりました。
    カツオ船の漁師なんか、やたら漕ぐのが上手くて、
    しかも、スムーズに進めるので、乗客が拍手したものです。

  27. 127 匿名さん

    漁師の漕ぐ渡し船に乗ってみたい!
    やはり港のある町に住んでいたいです。
    船好きには横須賀はかなりいいですね。
    漁船、商船、タンカー、軍艦、イージス艦、釣り船、潜水艦、海上保安庁、クルーザー、ヨット、手漕ぎ船、フェリーなんでもありですね。
    時間を調べれば、太平洋と東京湾を出入りする客船が見られる場合もあります。
    軍港めぐりもけっこう人気があります。
    一般の船が進入できない区域を航行して米軍や自衛隊、保安庁の港や船を解説付きで見学できます。
    やはり、横須賀いいのかも。
    国内でこういう環境は数えるくらいしかないでしょうね。

  28. 128 匿名さん

    横浜方面から汐入のトンネル抜けて、左手にヴェルニー公園を眺めると、
    普通に潜水艦やイージス艦、護衛艦などが見れますからね。
    クリスマスのときは、電球で装飾していますよね。
    東京の友達が、公園から潜水艦が数艇見えたときにちょっと驚いていた。

  29. 129 匿名さん

    一年以上前に「軍港めぐり」に乗船しました。
    その時に聞いたミニ知識ですが、ヴェルニー公園から見えている潜水艦は日本の潜水艦で、停泊しているのは米軍の領域だとか。
    また、潜水艦には名前が付いていないとも聞きました。いくつも並んでいたら部外者には見分けが付かないようです。
    時期が合えばジョージ・ワシントンも見られるそうです。放射能が漏れてなければいいですが。

  30. 130 匿名さん

    京急沿線メロンのとろめきはこちらには及んでいないようですね。
    ちょっとがっかり。

  31. 131 匿名さん

    局地豪雨は横須賀には無縁のようです。
    今夜は雷がしばらく続きましたが、雨はほんの一瞬だけ。
    もっと思い切りザーっと降ってくれればもう少し涼しくなっただろうに。

  32. 132 匿名さん

    昨日、久しぶりにベースの前にあるハニービーでネイビーバーガー食べました。
    227gのビッグサイズが950円と、去年(か一昨年)より若干値上がりしていました。
    でも少し高いけどビーフ本来の味がして、マックより断然美味しいけですけどね。

  33. 133 匿名さん

    やはり海沿いなのでしょうか。
    今日もいい風が吹いています。

  34. 134 匿名

    ポンポンせんに自転車乗せるのはドキドキだった。いつも乗り降りのときは海に落ちそうで…
    30年前の渡船のおっちゃんはもういないんだろうなあ~。
    叶神社付近にリゾート感たっぷりのマンションができるみたいですね。買ってみようかな?

  35. 135 匿名さん

    マンション探しついでに、今日も暑くなりそうだからうなぎでも食べようかとネットで探してました。
    なんと、横須賀に有名な店があるんですね。
    千年屋という店です。
    口コミ見たら今日は上しかありませんと言われた人が多く、いつものことなのかなと予算が無い自分は行きたくても行けないです。

  36. 136 匿名さん

    横須賀でおいしいな~と思うウナギ屋は、大黒屋(横須賀中央さいか屋の裏通り)と、
    うな萩(佐原)です。うな萩は何回かテレビに出た事、ありますね。
    どちらも有名ですよ。

  37. 137 匿名

    今日アド街横須賀だね

  38. 138 匿名さん

    アド街なかなかおもしろかったな~
    ただ、個人的には若松町歓楽街が出なかったのが残念
    横須賀っていえば、若松町歓楽街でしょ

  39. 139 匿名さん

    アド街みて横須賀に住みたくなりました。
    都内に通勤は辛いけど、リタイアしたあとなら永住候補地ですね。

  40. 140 匿名さん

    若い頃よく横須賀中央に行ってました。
    横須賀=横須賀中央ってイメージ。
    そういえば横須賀カレーっておいしいんでしょうか。

  41. 141 匿名

    老後に住めには若いイメージがあるけどどうなるんだろ?

  42. 142 匿名さん

    横須賀カレーはどちらかと言うとインドカレーより日本のライスカレーに近いと思います。個人的な意見ですが。
    もともと海軍の船の中の食事用に栄養のバランスを考えて作られたメニューらしく、カレーで足りない栄養を補うためにセットメニューには牛乳が付いてきます。
    普通のカレーとどう違うかは、もう一度食べてみないとなんとも説明できません。すみません。

  43. 143 匿名

    カレーに足りない栄養で牛乳って牛乳で何を補うの?
    生野菜とかなら分かるけど

  44. 144 匿名さん

    牛乳はカルシウムを補うためだそうです。サラダとゆで玉子も付くみたい。
    詳しくはこちら
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%8...

  45. 145 匿名さん

    昨日の花火どうだったかな。綺麗だったのかな。行きそびれました。

  46. 146 匿名さん

    お盆休みのせいなのか、通りに人が少なかったな。
    夏が終わったという感じもした。
    まだ暑いけど風がなんとなく秋に向かってる。

  47. 147 匿名さん

    久里浜に花の国というのがありますが、レストランなどは休業中?
    フェリーも便が減ったとか、船を外国に売ったとかうわさを聞きました。
    横須賀中央の商店街といい、廃れていくのかな。

  48. 148 匿名さん

    久しぶりに横須賀に行ってみましたが・・・
    商店街なんだ元気ないですね?
    街自体の知名度はあるけど
    だんだん街の活気が薄れてる気が。

  49. 149 匿名さん

    さいか屋に入っていたGyapはどうなったか気になって久しぶりに裏通りの方のさいか屋へ行ってみました。
    1階にお菓子や成城石井の店舗が入り、地下もコンパクトになってそれなりに賑わっていました。
    アーケード通りには人がけっこう歩いていましたがどうなんでしょう。。
    メイドファッションの女のこのチラシ配りが目に付きました。
    大丈夫なんでしょうかこの街は。

  50. 150 匿名さん

    王将オープン!
    横須賀市民大喜びで行列。
    10人くらいの列ができていました。
    バーガーキング以来の行列か。

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ソルフィエスタ ヴェルデ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸