東京23区の新築分譲マンション掲示板「【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その7【俺だれ?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その7【俺だれ?】

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-05-16 17:28:11

輝かなければ 東京なんて退屈だ。
ときめくために生まれた。
ときめきをシェアする摩天楼。Brillia 有明 Sky Tower。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~93.55平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム

物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-29 18:43:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 276 匿名さん

    242です。

    私の「東葉高速鉄道が~」ってのが、議論に火を着けてしまいましたかね(笑)
    242、244でも書きましたけど、通勤に関してこの物件は、
    山手線西側(大崎以西)ならりんかい線、東側なら自転車」がファイナルアンサーだと思いますよ。
    あ、新橋なら「お台場海浜公園駅」から13分ですね。
    料金も東葉高速鉄道ほど悲惨な事態にはなっていませんし、そもそも比較するところじゃないでしょ。
    直接的な比較対象は東雲と豊洲であり、間接的な比較対象は、新浦安・葛西とかじゃないですか?

    そもそも、何も無理に通勤先を大手町・霞ヶ関中心に考えなくたって、いいんじゃないですか。
    山手線西側や臨海部に勤め先がある人は、ざっと数百万人いるんですから。
    近隣の有明・青海・豊洲・天王洲アイルにも通勤先がありますから、そちらの需要もありますね。
    大手町に本社があって、自転車通勤と聞いてわくわくしないなら、他のマンションを検討したらどうですか?

    考えてみたら地域性を無視した、通勤面での競合は、小田急線京王線・東急線などの
    新宿渋谷直通私鉄沿線、あとは埼京線じゃないですかね。
    私は身動きが取れない、本も読めない通勤環境を毎日我慢するより、よっぽど幸せと考えるんですが。

  2. 277 匿名さん

    連休中のモデルルームの様子はいかがですか。
    お客さんたくさん来てましたか。
    どなたか教えてください~

  3. 278 契約済みさん

    東西線沿線も一度考えたけど、東京メトロで一番の混雑率なんでやめました。
    http://www.tokyometro.jp/contact/faq/riyou.html

    東西線木場~門前仲町間の7時50分~8時50分の混雑率は199%で、
    東京メトロ線内の最混雑率区間となります。

    そもそもこっちなら自転車通勤圏内だったのもポイントです。

  4. 279 匿名

    東葉高速鉄道からだと座れそうだね

  5. 280 匿名さん

    >>268
    興味ある情報だけど、スレ違いだったかな?
    あっち(地域スレ)に再度アップしてくれれば、レスしたい。<第一にその情報は「古い」よ。

  6. 281 匿名さん

    有明北地区の変更計画の説明会があるみたいだけど

  7. 282 280

    >>281
    有明北地区の変更計画説明会、ここ1年で何回かあった。
    最新の説明会資料を取り寄せてみてみます。

  8. 283 匿名さん

    5月11日に開催されます

  9. 284 契約済みさん

    11日の説明会ですが、有明スポーツセンターの会議室であるんでしょうか?

    参加しようと思うんですが…。

  10. 285 ご近所さん

    >244
    千葉県在住者には失礼だが、千葉物件との比較では地価がかけ離れていて、
    現実的な比較物件にはなりようがない。
    千葉県がなぜ埼玉県より地価が低いかを解いてみなさい。
    そうすれば、世間一般常識を一歩クリアできたことになる。哀れなネガものへの助言と心得よ。

  11. 286 匿名

    >285
    賃貸ならありじゃない?

  12. 287 匿名さん

    >>285
    千葉と東京なら地価がかけ離れているけど、有明なら千葉価格なので比較対象になりそう。
    現にBMA・BAS購入者のほとんどが千葉・埼玉県民だとのことだし。

  13. 288 匿名さん

    >>284
    住民向けの説明会のはずです。

  14. 289 匿名さん

    東西線木場~門前仲町間の7時50分~8時50分の混雑率は199%で、
    東京メトロ線内の最混雑率区間となります。

    これ、毎日???
    199%ってどういうこと?
    どうやって乗ってるの?

  15. 290 匿名さん

    >現にBMA・BAS購入者のほとんどが千葉・埼玉県民だとのことだし。

    これって、明らかにミスリードじゃない?
    そんな情報無いでしょ。

  16. 291 匿名さん

    物件ホームページ見たけど、なんだか高級物件みたいな仕様だね。外廊下以外。
    これは割安に感じる人多いんじゃない?

  17. 292 物件比較中さん

    こういう物件は管理会社の利益率が高そうですね。

  18. 293 匿名さん

    >>289
    混雑率とは
    ■100%…… 乗客全員が座席に座るか、つり革につかまっている状況。
    ■150%…… 肩が触れ合う程度で、新聞が楽に読める。
    ■180%…… 体が触れ合うが、新聞は読める。
    ■200%…… 体が触れ合い、相当圧迫感があるが、週刊誌程度なら何とか読める。

    木場~門前仲町って1駅だけだけどね。


    ちなみに混雑率ランキング
    ■第 1位…… 京浜東北・根岸線:上野→御徒町、混雑率は209%
    ■第 2位…… 中央・総武線(各駅停車):錦糸町→両国206%
    ■第 3位…… 山手線:上野→御徒町(外回り)205%
    ■第 4位…… 埼京線:板橋→池袋200%
    ■第 5位…… 東西線:木場→門前仲町199%
    ■第 6位…… 京葉線:葛西臨海公園→新木場、中央線快速:中野→新宿、田園都市線:池尻大橋→渋谷198%
    ■第 9位…… 京浜東北・根岸線:大井町→品川197%
    ■第 10位…… 南武線:武蔵中原→武蔵小杉、横浜線:小机→新横浜193%

  19. 294 匿名さん

    >>290

    情報ありましたよ。
    >>1さんが書いてました。
    >千葉人、埼玉人がターゲットって暴露っちゃって大丈夫なのか?
    http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C889DE2E4E6E4E1EA...

  20. 295 匿名

    >>291
    BMAもホームページやパンフ見て高級だと思ったら
    実際はジムの照明が全然違ったりエレベーターの仕様がチープだったりで
    色々と苦情が出て揉めてるようなので仕様に関しては要注意です。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸