埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「(仮称)三郷Beriesプロジェクト・購入者用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 谷口
  7. 三郷中央駅
  8. (仮称)三郷Beriesプロジェクト・購入者用
契約済みさん [更新日時] 2011-04-20 21:09:44

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:


購入した皆さん!意見交換しませんか?



こちらは過去スレです。
三郷Beriesプロジェクトの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-26 23:19:05

スポンサードリンク

メイツ川越南台
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三郷Beriesプロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 101 契約済みさん

    賃貸アパートレベルと聞きました。
    まあ低いから3階以上なら問題ないですね。

  2. 102 契約済みさん

    移設する電柱って低くならないんでしょうか??

  3. 103 契約済みさん

    オプションとかで、複層ガラスにすることはできますかね?
    いくらくらいかかるだろう。。。

  4. 104 契約済みさん

    98さんとは関係の無い、別の板の件ですが、検討者板が荒れてますね〜契約者や検討中を装った悪質な書き込みですが、あれは他社か何かの業者か、ただの暇人の愉快犯か…、見てて気持ちの良いものでは無いですが。あれは何の意味があるんでしょうね。取り敢えず今は傍観してますが…。

  5. 105 契約済みさん

    だいぶ荒れてますね。
    あの中に本当に契約済みの方がいて自分たちの隣人になる可能性を秘めているのかと思うとなんだか残念な気持ちになりますね。

    外野が何をいっても自分たちた気に入って買ったのならそれでいいのでは⁈と思います。
    契約済み板は有意義な情報交換の場にしたいですね

  6. 106 契約済みさん

    みんなが住みよいマンションにしていきたいですね。

    複層ガラスの件、どなたか確認されたかたはいらっしゃるのでしょうか?



  7. 107 契約済みさん

     複層ガラスの件、わたくしも欲して契約の際に確認しました。 結果はガラスを含めたサッシは専有部分でなく、バルコニーと同様で専用使用部分になるのでオプションでも不可とのこと。 どうしてもと言う場合は入居後、管理組合に相談してくださいとのことでした

  8. 108 契約済みさん

    103です

    107さんありがとうございます

    複層ガラスへの変更は、基本無理なんですね。
    結露が心配なので、残念です。

    入居後、エコカラットや断熱シートを検討してみます。

  9. 109 匿名

    私もエコカラットで対応を考えてます。
    しかしオプションでは高いので、別業者に頼もうと思います。
    皆さんフローリングのコーティングはどうしますか?私は賃貸ではなく永くすむ場所になるので考えてますが。

  10. 110 契約済みさん

    97です。

    キッズスペースの大きさ適当に言ってしまいました。
    すみません。
    あのCGから予想して決して広くないと思いこんでしまっています。
    模型も見ましたがそんなに広くなかったような・・・

    駅前にもアスレチックがある公園ありますし、遊ぶところはそんなに困らないと思っています。
    田舎育ちの私としては空き地があるということは遊び場があるということでもあると思っていますし。

    以前担当の営業さんに購入者の世代など伺ったところ、やはり20代後半~30代のファミリーが多いと言っていました。
    でも独身の方も少なくないみたいです!

  11. 111 契約済みさん

    目の前が遮られることはないと思いますが、
    あくまで想像上なので眺望が実際どうなのかは気になりますね〜

    MRは3回ほど伺いましたが、お子様連れはむしろ少ない印象を受けましたね。
    子どもはこれから…みたいな若夫婦が多い感じがしました。

  12. 112 契約済みさん

    街もこれから、子供もこれからと。
    今後にある程度期待しての購入層は多いと思います。

    周りが発展していくに連れて保育施設も充実していくと思いますし。
    まぁ何年後になるかはわかりませんが。

    周辺の汚い川も早く整備して欲しいのですが、整備区画外だと放置されるのでしょうか?
    北側にある生活排水が流れている側溝だけでもフタして欲しいです。


  13. 113 匿名

    複層ガラスに入れ替えて、住宅エコポイントを活用します。

    だって誰もチェックしに来ないですよね

    いちいち組合に承認得るの面倒だしぃ~

  14. 114 匿名さん

    ちゃんと規約は守りましょうょ。
    そうしないと何でもありの世界になってしまわないでしょうか?

  15. 115 契約済みさん

    8月に隣の川のクリーン大作戦がはじまります。
    そこで少しはきれいになるかと思います。

  16. 116 契約済みさん

    今になって角部屋にしとけばよかったなと後悔の念が。
    日照量は金を出してでも確保しろとみんなに言われる。。。

  17. 117 契約済みさん

    8Fに入居予定です。先日オプションの案内連絡ありました。

  18. 118 契約済みさん

    No.117
    はじめまして!どの様なオプションの案内ですか?
    我が家は2階ですが来ていません・・・

  19. 119 契約済みさん

    うちは7階ですが、九月にオプション会あるって案内きましたよ。
    特に階数は関係なく契約日とかによるんじゃないでしょうか?

    オプションで70万位で見積もってますが
    まだ若干増えそうです。。
    皆さんどの様なオプション考えてますか?

  20. 120 契約済みさん

    118さん。

    117さんではないですが、フローリングの色を選んだりその他の設備をつけたりのオプション会です。
    2階はもう終わっているはずです。

    ウチも8階なんですが、8月の中旬と聞いていたのが9月の中旬くらいなので建設が遅れているのかなあとか思ったり。

  21. 121 契約済みさん

    うちは、7月上旬にオプション会を終えました。 物件契約は3月下旬に完了しました。
    床や壁、キッチンの色合いを決めたり、カーテンボックス、自動食器洗浄機、ルーム
    ライト、コンセント口追加などなどの設置(オプション)のことです。
    まあ、オプションは人それぞれの好み、こだわりですからご自分の考えで決められ
    ることがいいのではないでしょうか。
    オプションでの費用より、他の業者に直接発注したほうが、安い場合もありますし、
    部屋の内装工事と同時にやってもらった方が、仕上がりがよい場合はオプション
    で発注した方がいいのではないでしょうか。 ちなみに我が家は、トイレ、洗面所
    の壁紙は濡れてもふき取りやすい素材にしました。
    キッチンの高さも、モデルルームに置かれている高さを確認して、自分たちの使い
    やすい高さに決めました。


  22. 122 契約済みさん

    私も9月にOP会なので今から楽しみです。

    今床の色を決めるに迷っています。。
    廊下はOPでモデルルーム仕様(石畳風?)にしたので、モデルルームと同色の扉色と暗めの壁紙がいいんですが、
    リビングは白基調が良いと感じています。
    廊下とリビングで変更ってできるのかなぁ。。
    出来ても高そうなので迷ってます。

  23. 123 契約済みさん

    私は先月オプション会を終えました。確か廊下だけの壁紙変更出来ると思いますよ。
    石畳風うらやましいです!うちもやろうかと考えましたが節約で辞めてしまいました。
    今思うと頼んでも良かったかなぁと少し後悔です。(笑)

  24. 124 契約済みさん

    122です

    123さんも石畳風狙いでしたか。
    見積もりが10万位だったので長い目でみたら安いと思い注文予定です。
    うちはモデルルームと同じ間取りなので、モデルルーム真似て、石畳にして主寝室も同じ引戸にする予定です。


    壁紙どんな風にできるか相談してみます♫

  25. 125 契約済み

    そういえばふと思ったんですが、機械式駐車場って地下埋め込み式かタワー式のどちらでしょうか。
    個人的には、大雨で水没したりするのが怖いので、タワー式の方がいいかなって思っていますが。。。

  26. 126 契約済みさん

    たしかタワー式だったと思いますが・・・
    北側は3階くらいまで駐車場の目線がかぶると説明されたので

  27. 127 契約済み

    タワーの三階建てです。
    1階3000円
    2階900円
    3階300円

  28. 128 匿名

    皆さん、多少の値引きはありましたか?

  29. 129 契約済みさん

    自分のところは一応責任者らしい女性の方が出てこられての交渉でしたが、
    松原団地やおおたかの森の物件と比較検討していると言って値引き交渉したら、建物レベルが違います。
    比べないで下さいって軽く怒られました。。。。それは言いすぎだろとは思いましたが。。
    タカラがかなり力を入れてるのか、いつもこんな営業なのか知りませんが強気な女性でしたね。


    値引きは厳しいですが0ではないですよ。
    買う気を見せればそれなりにって感じでした。

  30. 130 契約済みさん

    皆さんはコノ物件の他にどこと比べましたか?
    どうしてこのマンションに決めたのでしょうか?

    私は1件目がこのマンションだったので、設備、広さ、価格と正直一目ぼれみたいな
    感じで即購入に至りましたが
    改めて早すぎたのではないか?と感じる時があります。
    別段後悔とまでは行きませんが、本当によかったのかな?と心配になるときがあり
    皆様のご意見も聞いてみたくなりました。

    よろしかったらご意見いただければと思います。

  31. 131 契約済みさん

    130さん、初めての購入であれば購入後も心の揺らぎはあって当然でしょう。
    わたしは、マンション(住宅)の購入にあたって、
    ①駅から徒歩10分以内、
    ②部屋が75㎡以上
    ③病院が近くにあること
    ④小学校が近くにあること
    ⑤ローン返済額が6~7万円/月
    ⑥気に入った間取りであること
    以上が最低条件としていました。
    三郷中央駅は、3階建ての商業ビルがこの秋にオープンします。
    中学への進学塾もできました。 個人商店も増えました。
    小規模なマンションも3棟ほどできつつあります。
    わたしは、購入してよかったと思っています。

  32. 132 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  33. 133 契約済みさん

    確かに気になりますね。。
    しかし予定価格と書いてあるからなんともいえないなあ。
    みんな安くしてくれるならバンザイだけど。
    確かに胡散臭いな。イヤだなぁ。

  34. 136 契約済み

    価格改定はいくらなんでも早すぎませんか!?
    まだ完成まで半年もあるのに1割も値引くなんて許せません。

    タカラレーベン自体そんなに資金繰りに詰まってるように見えないし、
    合理的な理由もなしにそんなことが許されるとは思えませんね。

    >130さん
    私も余り他の新築物件は見ずに買いました。
    中古物件は嫌というほど見たので大体相場は分かっているつもりですが、
    ここはやはり割安感はあります。
    そんなにここの供給過剰感もありませんし、激しく値下がりもしないと思います。

    バブル期と違ってここからさらに地価全体が大幅に下がるとかも考えられませんし、
    金利も低いですし、
    長く住むつもりならいいところではないでしょうか。

  35. 137 契約済みさん

    わたしがもらった価格表だと二期の2638万はEの2階65へーベー
    4188万はZの4階90へーベーです。
    Eの2階より安いとなると一階しかありませんが、それでも200万なんて差はあり得ません。
    対した値引きにも応じないのに価格改正で一割引きとは本当に憤りを感じます。
    断固抗議を!!

  36. 138 契約済みさん

    モデルルームでんわはしたら休みだった。。

  37. 139 契約済みさん

    しかも3LDK2400万からって。。。

  38. 140 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  39. 141 契約済みさん

    別段削除の必要はないとおもいますよ。
    非常に有意義な情報だとおもぃます。
    確かに価格改定は違法ではありませんが、改定が早すぎます。二期で買った人が可哀想すぎます。
    わたしも明日タカラに対して内容確認してみます。

  40. 142 契約済みさん

    言えば対応
    放置は無対応の可能性もあり
    聞かなきゃ損だ

  41. 143 契約済みさん

    私は2期で購入しました。話がよくみえないのですが、私達が買ったより価格が下がっているとの
    事ですか?

  42. 144 契約済みさん

    3期での公募価格が2400万~3800万になってました。
    2期最低価格は2638万で最高価格が4188万だったので
    全体的に1割程度の価格改訂だと議論しておりました。

    施工完了まで半年もあるのにこの価格改定は納得いかないと議論しておりました。
    私2期ですが本当憤りを感じます。
    MRに電話しようと思います。

  43. 145 契約済みさん

    売り出す期によって売るお部屋が変わるんだから公募価格が変わるのは
    当たり前なんじゃないの?

  44. 146 契約済みさん

    No.144 さん

    ありがとうございました!本当ですか・・・びっくりですね。
    どなたかもうMRにお電話した方いらっしゃるのでしょうか?

  45. 147 購入検討中さん

    残念ながら、この物件は二期の時点で全部屋売ってるんですよ。
    2Lで最低2588万からでしたから。

  46. 148 購入検討中さん

    3800万上限と表示しながら4300万の部屋は平然と売られてますから。

  47. 149 契約済み

    ここは売り出す期によって部屋を変えたりしてないですよね。

    すべての部屋の中の最安値が2600万台~という売り方でした。

    完成してなお売れていない中での値引きならともかく、このタイミングでの値引きは既に購入した人のことを全く考えていません。

    1割引なら、極端な話、解約してもう一回契約した方が安いのでは?

  48. 150 匿名

    だまされるほうが悪い。このマンションの資産価値もある意味見えたな。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸