埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「(仮称)三郷Beriesプロジェクト・購入者用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 谷口
  7. 三郷中央駅
  8. (仮称)三郷Beriesプロジェクト・購入者用
契約済みさん [更新日時] 2011-04-20 21:09:44

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:


購入した皆さん!意見交換しませんか?



こちらは過去スレです。
三郷Beriesプロジェクトの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-26 23:19:05

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三郷Beriesプロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 351 契約済みさん

    週末、とある理由でモデルルームに行きましたが、残り戸数を尋ねたところ、もうあと1、2戸だそうです。

    完成前に完売しそうでよかったです。

  2. 352 契約済みさん

    今年中には完売ですかね。
    この市況で考えればなかなかではないでしょうか?

    ライオンズが微妙だという評判なので、
    その影響もあり割安感があるのでしょうね。
    何れにせよ完成前に完売しそうで何よりです☆

  3. 353 新人

    OP会に行ってきましたが、どれも高いですね。いろいろと説明を聞きましたが、価格に対する付加価値が感じられなかったので、他業者で検討しようと思います。どなたかフロアコーティング、食洗機、ガラスフィルムでオススメの業者ありませんか?

  4. 354 契約済みさん

    344です。

    >ここはシートフローリングですので、UVにより木の劣化もほぼありませんし。
    >ワックスを適度にかければ問題ないと、そこにいた他のOP業者に言われましたw

    こちらですが、シートフローリングにワックスは良くないそうです。
    かえって痛めるそうですよ。
    シートなら何もしないかコーティングかの2択だそうで。
    ワックスは一番ダメな選択肢だそうです。。。

  5. 355 契約済みさん

    このシートはワックスいらないみたいですよ。
    フロアコーティング、エコカラット、フィルムは全て内装屋ができますよ。
    まとめて頼めばかなり安くなります

  6. 356 契約済みさん

    4月入園の保育園申込み 1月7~9日の3日間って。しかも子ども連れて来いって。
    東京大田区は10月~年末までで3ヶ月くらいあるのに・・・

  7. 357 契約済みさん

    え!
    保育園3日間だけなんですか・・
    このスレ見逃してたら入れなかったところです。。

    危ない危ない・・
    356さんに感謝します!

    しかし短すぎですね・・

  8. 358 匿名さん

    我が家もフロアーコーティングを考えています。
    このオプションもかぎ引き渡し後なのですかね?
    もしわかる方がいましたら教えてください。

  9. 359 契約済みさん

    保育園は、みなさんどこを検討していますか?
    一番近いつくし保育園を、考えていますがどうでしょう。
    送迎を考えると、道が狭くて車は厳しいし、自転車も
    トラックの往来が多い通りを通るので不安です。。。

  10. 360 契約済みさん

    うちはフロアコーティング、水まわりコーティング、LDと寝室にエコカラット、UVフィルムを
    考えてます。

    いろいろな業者で見積もり取ってますが、やはりOP会が一番高いですね。。。

  11. 361 契約済みさん

    テラスはホームセンターで売っている、30×30cmのユニットタイル?を
    買って自分で張ろうかと思っていますがどうですかね。
    価格は1枚250~500円のがありました。 木目調やタイル調のものなど
    何種類かのデザインがありました。

  12. 362 匿名さん

    私もそうします。
    みなさん、ローンの銀行きまりましたか?

  13. 363 契約済みさん

    フラットは楽天
    変動は、三井で考えてます


    両方審査は通りましたがどちらにするかを、ずっと考えてます。

  14. 364 契約済みさん

    本日三郷市の保育課に問い合わせしたところ、4月入園の場合は2月10日までに申し込めばいいみたいです。

    それより
    一番近いつくし保育園は待機児童が大量(50名)にいるそうで、両親フルタイムでも漏れる児童が多いそうです。
    三郷市埼玉県の中でも待機児児童が多い方だそうで・・・。
    (要は保育施設が少なすぎるので)

    その他の保育園は三郷駅のほうなので、車をもってない我が家としては厳しすぎます。。
    認可外保育園も三郷中央付近にはありませんしね。


    まさかこんなにひどい状況だったとは。
    事前調査をしなかった自分をただ悔むばかりです。
    今の市でも待機中ですのに。。クビになってしまいそうですね。涙涙


    ちなみに新しい保育施設も今のところできる予定はないとはっきり言われました。

  15. 365 契約済みさん

    お子さんがいるご家庭は三郷は、ちょっとキツイですよね。
    全く施設が充実してないですもんね。。。

  16. 366 契約済みさん

    待機児童がそんなにいるんですね。
    私が、三郷市に確認した時は、4月からなら受入可能かもしれない
    といったかんじでしたが。。。

    年齢によって、異なるのかもしれませんね。

    少し遠いですが、預かり保育をやっている天使幼稚園というところも
    あるようです。
    一応バス送迎もしてくれるます。
    園長先生も、大変感じのよい方でした。
    先生方は、みんな保育士・幼稚園教諭免許どちらも持っているそうですよ。

    保育園に、入れなかったらこちらも考えようかなと思っています。

  17. 367 入居予定さん

    車があれば、家庭保育園とかもあるみたいですよ。
    天使幼稚園の2歳児預かりとかは、バス送迎もあるのでいいですよねー。
    我が家も検討してます。
    三郷近辺の市はどこも待機児童多いですよ。
    吉川や八潮、草加も多いです。
    3歳以上になると比較的そうでもないみたいですけど、1歳児、2歳児は枠も少ないですからねー。

  18. 368 契約済みさん

    >366さん
    >367さん

    364で書き込みをした者です。
    詳しい情報ありがとうございます。

    早速天使幼稚園について調べてみました。
    送迎もあってみなさん資格を持っているとのことで非常に魅力的!!
    でしたが、朝は9時からなのですね。。
    出勤時間を考えると不可能でした。。残念・・・・


    残るは家庭保育でしょうか。
    こちらは人数制限とかあるのでしょうかね?問い合わせないと・・


    366さんが仰ってる4月なら受け入れ可能という話はつくし以外も含めってことでしょうかね?
    担当者によって考え方が違うのかな。

    家庭保育にせよ、つくし以外にせよ、車がないとどうにもなりませんね 泣
    車を買わないといけないのも泣けてきますが、ペーパーゴールドなのも泣けてきます。。

    とりあえず4月入園が叶うことを願うばかりです。

    ありがとうございました!

  19. 369 入居予定

    三郷中央は新興住宅地だから保育園などが少ないですよねぇ~これからライオンズなども出来、子どもも増えるのに新しい施設を作る予定が無いなんて困りますね。
    私も車無しのペーパーゴールドなので送迎が心配です。なので、距離がある保育園にも対応出来るよう電動自転車を購入しようかと検討中です。

  20. 370 匿名さん

    市役所に要望出せば、人数によっては検討してくれるかもしれませんね。

  21. 371 契約済みさん

    そうですね、役所は黙っていると動きが悪いですよね。
    ここの住民で、現在、保育所に関係ない方も、協力いただいて
    役所に働きかけることが必要ですね、 ライオンズの入居も
    決まったら、合同(700世帯)での嘆願も必棟と思います。
    とにかく、住民全体で活動していくことが大切でしょう。

  22. 372 匿名さん

    初歩的な質問で申し訳ありませんが、入居開始は、順調にいけば2月下旬からでしたっけ?
    みんな一気に引っ越したら、引っ越しでマンションが渋滞したりしないんでしょうか。

  23. 373 契約済みさん

    通過引越しは抽選か階によって変えますよ。

  24. 374 契約済みさん

    先日営業さんに同じ質問したところ、うまく行けば2月下旬~らしいですが、特にタカラレーベン側でそういう指揮は取らないようです。
    (引っ越し業者の仲介はするので、その中で順序立てる(抽選とか?)ことはあるとのこと)

    なので
    ご自分で引っ越し業者を探して行ったり、ご自身で引っ越しを行う方の制限はできないとのことです。
    引っ越し渋滞、日によっては間違いなく起きますね。


    下手な業者に頼むと雑に遂行するので共用部分を傷つけてしまったりしないか心配です。
    仲介業者だと一気に行うのでしばらくの間共用部分の危険な場所は防護シートとか貼るらしいです。
    仲介業者の値段設定が安いといいですよね。



    11月中旬に聞いた話なので、その後変更があるかもしれません。

  25. 375 匿名さん

    ありがとうございます。
    引っ越し業者の仲介まであるんですね。
    でも仲介を頼むと高そう・・・

    工事は順調そうでしょうか。
    2月末なんてあっという間ですから、そろそろ家具も決めないといけませんね。

  26. 376 契約済みさん

    マジですか??
    引越し整理もしないのかよ。。
    ちょっとキチンとしろと訴えてきます!!

  27. 377 契約済みさん

    そういえば、フラット35の金利引き上げを住宅支援金融機構が発表しましたね。

  28. 378 契約済みさん

    そーなんですよ!
    我が家が契約しようとしてたところも、いきなり0.25も上がりました。。

    これなら変動も確実に上がりますね。。

    金利が高い時に家を建てた人達は、今の金利で借りれて幸せだとか、2%とか3%でも安いとかいいますが、底値しか知らない私にとってはこれが普通なんですけどね(T . T)

    アメリカがだんだん回復してきましたからね。
    二月末までにもう少し上がっちゃうかな。。
    どうなることやら。

  29. 379 匿名さん

    金利は一時的に上がっただけなんでしょうが、
    フラットにする人からすれば、長期金利が0.8から1.2の上昇はかなり痛いですね。

    でも、今は金利が短期的に上がり過ぎただけなので、
    2月の実行時にはまた少し下がるとは思いますよ!

  30. 380 匿名さん

    変動金利と、フラットとの金利はリンクしてませんよ。
    実際、変動は金利上がっていませんから・・・

  31. 381 契約済みさん

    このままいけば、次回は変動も上がるでしょ

  32. 382 契約済みさん

    先日久しぶりにモデルルームに行って販売状況聞いてみたら
    おかげさまで完売しましたと言われました。
    でもインターネットとかそのままだし広告も出てるから
    本当かなと思ってしまいましたが。。
    もし完売はしてなくても完売は近いってことですね。
    何はともあれ入居前に売れそうで良かったです。

  33. 383 匿名さん

    あ、ついに完売したんですね。
    インターネットの情報やホームページの情報もきっとそのうち更新されますよ。

    工事も順調に進んでいるみたいだし、順風満帆ですね!

  34. 384 契約済みさん

    インターネットなどの広告は期間で契約ですからね。
    完売してもしばらくは残るのでしょう。

  35. 385 契約済みさん

    昨日引越しについて聞いてきました。
    やはり抽選とか日程決めたりはやらないようですね。

    しかし引越しを取り仕切る業者がいて、そいつらが引越し渋滞が起きない様に
    なんかする様な話はしてました。詳しくはまだわからないらしいです。

    先日もローン先決めましたかと連絡きましたが
    結局レーベン主催で提携銀行のローン相談会もなく。
    期日になったから決まりました?って。。。
    期待はしてないけどもう少しなんかしてほしいな。


  36. 386 契約済みさん

    ローン選択って不動産屋まかせにするもんなんですか?
    僕を含め、自分の周りは全て自分で調べて決めましたけどね。。。

    なんでも不動産屋がやってくれると思うのは、さすがにゆとりの考えすぎるのでは。。。

  37. 387 匿名さん

    レイクタウンにアウトレットができるみたいですね。
    近いのではやく行ってみたい・・・楽しみです。

  38. 388 匿名さん

    我が家は、まだ子供がいないので2月下旬に引き渡しが可能なら、近々に
    引っ越ししたいと思っています。 お子さんがいる家は、学校の都合上
    3月中旬以降ですかね。
    いずれにしても、業者?に勝手に調整されるのはどうでしょうかね??
    といっても、管理組合はまだ発足していないし・・・ 

  39. 389 契約済みさん

    通常の新築マンションの引越しも
    デべが抽選や調整させるので、音頭とるのが業者かデベかってだけですよ。

    当方もDINKSなので子供に動きは関係ないの
    でできるだけ早めに引っ越したいですね。

  40. 390 契約済みさん

    週末にMR行ってきました。
    完売ですね。
    引越は、もうすぐ幹事引越会社から通知がくるので
    そのとき日取り、時間割等希望を出してくださいとのこと。


    現地、東西側はもうシートが取れて姿が現れてました!

  41. 391 契約済みさん

    あの壁みたいな、感じは迫力ありますね★
    みたらテンションあがりました

  42. 392 契約済みさん

    モデルルーム撤収の手紙がきましたね。
    やはり本当に完売したみたいですね。

  43. 393 契約済みさん

    本日、引越幹事会社の案内が届きました。
    アート引越センターが一括で引越管理するようですね。

  44. 394 匿名さん

    アートか~、値段もきっと高いんだろうな…。

  45. 395 匿名さん

    違うところでもOKですよ。
    私はサカイです。
    みなさん平日休むんでしょうか?

  46. 396 契約済みさん

    違うとこに頼むと日程面で後回しにされると聞いたのですが。(レーベンの人から)
    ちがうのこな??
    うちは平日引越し予定です。

  47. 397 契約済みさん

    内覧会の案内がきました。

    平日でした。
    会社休めと言うのでしょうか。
    そんなに簡単に会社休めたら世話ないのですが;

    てっきり土日だと思っていたので唖然としています。
    とりあえず電話して変更してもらえないかお願いしたいと思います。

  48. 398 契約済みさん

    うちは内覧会土曜日でした。

    階によって違うのでしょうね。

  49. 399 契約済みさん

    書類に鍵の引渡し日が明記されてないから希望日時かけないんだけど!!!

  50. 400 契約済みさん

    2/25だよ>鍵の引渡し
    金消の案内の書類の中に鍵引渡しの案内もあったはず。
    内覧会、部屋の中確認できるのが30~40分程度って短過ぎなんだけど、他もそんなもんなんでしょうか?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

[PR] 埼玉県の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸