東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE ROPPONGI TOKYO Club Residence 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 六本木
  7. 六本木駅
  8. THE ROPPONGI TOKYO Club Residence

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-12 22:28:10


所在地:東京都港区六本木3丁目七番1号(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩3分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 徒歩7分
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、住友商事株式会社、
   東京建物株式会社、株式会社ケン・コーポレーション
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:未定
土地権利/借地権種類:所有権
総戸数:総戸数611戸(販売戸数345戸、地権者住戸84戸、賃貸住戸182戸含む。)
竣工時期:平成23年09月下旬竣工予定
入居時期:平成23年10月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上39階・塔屋2階・地下1階建
用途地域:第2種住居地域 商業地域
販売予定時期:平成22年6月下旬



こちらは過去スレです。
THE ROPPONGI TOKYOの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-27 12:39:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE ROPPONGI TOKYO口コミ掲示板・評判

  1. 244 匿名さん

    >242
    「やっぱこの辺の物件検討できるのは自分だけなんだ・・・」
    みたいな書き込みは237みたいなレスが増えるだけだろ

    ちゃんと231とか読んでるの?

  2. 245 匿名

    読んでる読んでる。というかその辺りでも書いてる。けど『情報少ないとこんなもん』なのね。ガク。

  3. 246 匿名さん

    こんなマンション、大企業が買って接待用に使うとか、役員専用の宿泊施設として使うとか
    そういうのがほとんどなんじゃないかな?個人で買える人で且つ買う人が300人も現れる
    とは思えん。坪単価は六本木ヒルズレジデンスと双璧になるか、それを超える可能性がある。
    バブル時代なら、坪5000万とかしただろうな。30坪100平米で15億とか。今でも差し詰め、
    3億~4億くらいはするだろう。ちなみに、この物件の右側って袋小路になっていて、突き当
    たりにラーメン「ザボン」がある、六本木でもDeepなエリアでよく飲みに行っているから、
    このマンション買うと帰りが楽そうだ。でも、一生買えない。

  4. 247 匿名さん

    この袋小路の道は将来奥に伸びるとかいう話もあったんだけど、結局袋小路のままに
    なりそうだよね。昭和の六本木の面影を残す、旧スクエアビル奥の良い雰囲気の一角。

    1. この袋小路の道は将来奥に伸びるとかいう話...
  5. 248 匿名さん

    ???
    さすがにズレすぎてて
    ザボン?
    ヒルズレジデンス?
    坪5000万?
    さかなのさけ、マルズバー
    赤坂タワーレジデンス、アトラスタワー六本木
    雑談としても例とするならこのへんじゃないの

    賃貸物件の地権者住戸と比較とかパークマンションよりはるかに高い値付けって妄想でもないでしょう

  6. 249 匿名さん

    さかなのさけの裏側がザボン、スクエアビルの帰りに良く寄った。
    学生でも常に数百万、現金でポケットに入れて遊んでいる時代。
    坪5000万はバブル時代ならの話。マンション一室20億とか平気であった時代。

    バブル時代知らないから話が通じないんじゃあしょうがないけど。。。

  7. 250 匿名さん

    90年ごろでも平気でマンション1室20億とかはなかったよ
    学生も金は持っていたけど札束って

    20億超えってドムス南麻布とか有栖川ヒルズとかごく稀だよ
    無知なおじいさん

  8. 251 匿名さん

    知っているよ。品川のペアシティルネッサンスの中古取引価格推移。バブルのピークは
    1990年ごろ。当時なら、坪5000万の値付けもあったでしょう。いまなら、坪500万が
    いいちころかな?

    ペアシティルネッサンス高輪80坪単価推移

    1980年   278万円       1991年  2500万円

    1986年   500万円       1992年  1400万円

    1987年  2000万円       1995年   500万円

    1988年  2200万円       1997年   400万円

    1989年  2700万円       2002年   250万円

    1990年  2700万円       2005年   350万円

  9. 252 匿名さん

    ↑ 山口百恵は1980年にこのマンション分譲で1億5千万で買って、1990年に売却した。。。
    売却価格は少なくとも10億をはるかに超えた。六本木や赤坂なら、それをはるかに超える。
    バブル絶頂期はそんなのざらにあったんだよ、無知な若者よ。

  10. 253 匿名さん

    じゃあ
    この界隈の物件の例をだしてくださいな
    おじいさん
    スクエアビルに行っていたころはたしかに若者だったので

  11. 254 匿名さん

    はいよ!これは平均価格。20億が結構あったというのは最高価格の話だよ。

    1. はいよ!これは平均価格。20億が結構あっ...
  12. 255 購入検討中さん

    バブル時代はよかったなーっていう話をしたいならそういうスレを立ててやってくれませんか?
    このスレは1990年のスレではなくて2010年のスレなので。

  13. 256 匿名

    さんざん馬鹿にしといて、エビデンスが示されると捨て台詞。このサイトに棲息するニートは、みんな同じパターン。

  14. 257 匿名さん

    何か意図的に荒らしている人がいるようで。

    ここは階数によってかなり価格が変わるみたいだから、下の階は坪500万は切るんじゃないの。

  15. 258 購入検討中さん

    環境が悪いとか、ファミリーに向かないとか、いろいろ言われていますが
    そんなことは百も承知でデベも企画しているでしょうから
    セカンドや投資のニーズがある1LDKとかは逆に高めの設定になるのでは
    ないでしょうか?
    営業しなくても売れるから間取りも公開されていないのでは?
    中途半端な大きさの間取りが一番苦戦しそうな気がするのは私だけでしょうか。

  16. 259 匿名

    年収1800万、出せる頭金2500万で資料請求した私は、デベに馬鹿にされてチョンでしょうかね。真面目な話。

  17. 260 匿名さん

    ここ、セカンドには、もってこいだよね。
    遊びの拠点にもなるし、ビジネスユースにも、便利。

  18. 261 匿名さん

    数年後はニュースになりそうだなヒルズみたく

  19. 262 匿名さん

    ここはそんなレベルじゃないんじゃないの

    ヒルズがイヤならミッドタウンのリッツあたりに行くでしょ
    ヘンなパーティーやってるしね

  20. 263 匿名さん

    キャバクラからすぐなんでキャバ嬢を連れ込むのにちょうどいい
    ミッドタウンレジデンスでもキャバ嬢を連れているオヤジを見かけるし
    ここも賃貸が多いからそうゆう目的で使うヤツもでそう

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸