東京23区の新築分譲マンション掲示板「(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. (検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-06-13 22:45:41
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

30年内に阪神大震災を上回る関東大震災が起こる確率が80パーセントといわれています。

新築マンションを購入するにあたって、マンションの耐震性や周辺地域の安全性は軽視できません。

みなさんはデベ営業さんや関係者からどんな説明を受けていますか?

問題と思われる点や独自の調査資料を提供しあいませんか?

良いと思われる物件別の対応やシステムなどもあればぜひ参考にさせてください。

契約前の注意点や折衝内容についても、さしつかえない程度でおしえてください。


また危機回避の方策・災害復興の準備についてアイデアがあればぜひご披露ください。

[スレ作成日時]2010-03-26 08:10:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート2

  1. 264 匿名さん

    問題は確実に来る>>1です。

  2. 265 匿名

    あ〜、ネガの怨霊ね。お隣さんがサイコだったときの絶望ったらないね、毎日が震度7

  3. 266 匿名さん

    城北城西城南は西へ避難。
    城東は?

  4. 267 匿名

    タワマンなら地震だろうが津波だろうが自宅待機が基本

  5. 268 匿名

    災害時、避難しなきゃ行けない戸建てや低層に住んでる人達って大変ですね。

  6. 269 匿名さん

    災害時、避難しなきゃ行けない戸建てや低層に住んでる人達って大変ですね。

  7. 270 匿名さん

    豊洲はこのスレ荒らしてなにかメリットあるのか?

  8. 271 匿名さん

    連日でゴールデンにメガクエイクの再放送やってくんないかな。

  9. 272 匿名さん

    そろそろユーチューブあたりに出てきそうだが

  10. 273 匿名さん

    ビデオに録ったの観てる。

  11. 274 匿名

    豊洲は安全なの?

  12. 275 匿名さん

    30年内くらいに結論出るのでしょうね。
    私はそんな賭けは辞退します。

  13. 277 匿名さん

    >>275
    で、どんな答えを選んだの君は?

  14. 278 匿名さん

    「ニホンノシーサイドハデンジャラス」。

    今一緒に飲んでるマレーシアの友人談。
    ちゃんと知ってる。

  15. 279 匿名さん

    質問や指摘には一切応じないネガさん。

  16. 280 匿名さん

    マンションの非常用発電機設置は義務じゃないんですね。
    皆さんのマンションはいかがですか?

  17. 281 匿名さん

    首都直下地震

    被害想定(予測される震度分布、人的・物的被害、経済被害等)

    http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/taisaku_syuto/pdf/higaisoutei/ga...

  18. 282 匿名さん

    あげ

  19. 283 匿名さん

    >>281
    やっぱり北西部がいい。

  20. 284 匿名さん

    直下が動いても海溝がずれても湾岸は危険ということ。

  21. 285 匿名さん

    こういう資料出しながら湾岸のタワーマンションに建築許可してる。
    事務的つか支離滅裂なんだよな。

  22. 286 匿名さん

    湾岸はよせ!

  23. 287 匿名さん

    憎き豊洲には、ほとんど被害ない想定です。

  24. 288 匿名さん

    液状化の見本みたいになりそうじゃん。

  25. 289 匿名さん

    残念ですが豊洲は液状化がほとんど発生しないか、発生が少ない地域と言われています。

  26. 290 匿名さん

    誰が言ったの?

    首都直下地震

    被害想定(予測される震度分布、人的・物的被害、経済被害等)

    http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/taisaku_syuto/pdf/higaisoutei/ga...

  27. 291 匿名さん

    東京低地の液状化予測図と東京港埋立地盤液状化予測が合本されたものです。
    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/ekijyouka1/eki...

  28. 292 匿名さん

    大好きなお役所発表まで否定するのか?

  29. 293 匿名さん

    危険地帯の真上でも自分のとこだけは大丈夫なんて思ってる人いるんだね。

  30. 294 匿名さん

    立ってる足元が大丈夫だとしても周囲がダメになったら結局ダメ。

  31. 295 匿名さん

    基礎が支持層に設置してない戸建てや低層は
    その建ってる足元事態がダメだから論外だな。

  32. 296 匿名さん

    支持層もなんも真上じゃ  >>290

  33. 297 匿名さん

    青い地域を選べ。

  34. 298 匿名さん

    倒壊、焼失、細街路閉塞も少なくて、かつ液状化も少ない場所。
    やはり港区が強い。豊洲は再開発で整備されたせいか意外に?想定被害少ない。

  35. 299 匿名

    この資料、色んなスレで良く張ってた豊●信者さんが昔いたな〜。
    調査方法も不明だし、微妙に古いんだよね。

  36. 300 匿名さん

    湾岸東部が極端に揺れやすいというのもここ5年くらいの分析結果ですからね。

  37. 301 匿名さん

    自然陥没するようなエリアは避ける。

  38. 302 匿名さん

    ネガのいそうなエリアはさける

  39. 303 匿名さん

    >>290でエリア選べば東はない

  40. 304 匿名さん

    ネガで選べば投資用ワンルームマンションはない

  41. 305 匿名さん

    湾岸のマンションを終の住処になんてデベも確信犯だわ。

  42. 306 匿名さん

    今の湾岸再開発が始まったのが10~15年くらい前か。
    当時は今のようなデータが無かったから仕方ない。

    わかっていれば湾岸にタワーマンションは作らなかったかも。

  43. 307 匿名さん

    日常生活においてネガ以上の脅威はない。

    自分より明らかに弱いものしか相手にできないからお子様には気を付けて。

  44. 308 匿名さん

    >>306
    犠牲になるのは消費者。

  45. 309 匿名さん

    規制する法律も無いから事実上の野放し。
    売り手は一日も早くババ引かせようと躍起。
    ま、それは不景気で阻止されたので良かったですね。

  46. 310 匿名さん

    太平洋プレート動いてますね。


    メキシコM7.2の地震で死者少なくとも2人に、100人が負傷 (CNN)


     メキシコ北西部バハカリフォルニア州で4日、マグニチュード(M)7.2の地震が発生し、メキシコ国内で少なくとも1人が死亡、100人が負傷した。


    米地質調査所によると、地震が発生したのは現地時間4日午後3時40分(日本時間5日午前7時40分)、震源地はティファナから東南東約175キロ付近。米アリゾナ州やカリフォルニア州でも揺れが観測された。


    現地当局によれば、メキシコのメヒカリでは建物1棟の倒壊で少なくとも1人が死亡した。もう1人の被害者は男性で、自宅から通りに飛び出したところで車にはねられて死亡した。負傷者100人はメヒカリに集中。ティファナ現地当局者は、市の全域で停電が発生していることも明らかにした。


    米カリフォルニア、アリゾナ両州では、地震直後には負傷者は報告されていない。


    米地質調査所によれば、今回の地震がバハカリフォルニア州と米カリフォルニア州南部では1992年以来で最大規模。これまでにM5.5の揺れを含め、大きな余震が3回あった。

  47. 311 匿名さん

    ラスベガスあたりもそうとう揺れたみたいです。

  48. 312 匿名さん

    巨大地震が過ぎてからでもいいな

  49. 313 匿名さん

    巨大地震後は、神奈川埼玉なども含めて東京北西部で空前のマンション建設ラッシュ。
    反対側の湾岸では長期間半壊したマンションが放置されて社会問題。訴訟の山!
    そんなふうになるのでは?

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸