埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 三郷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 三郷
  7. 三郷駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 三郷
匿名 [更新日時] 2024-06-17 01:21:04

ザ・パークハウス 三郷の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/685952/

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-misato/

所在地  埼玉県三郷市三郷1丁目3-6他(地番)
交 通  JR武蔵野線「三郷」駅(南口)徒歩4分
総戸数  196(販売対象外4戸含)
売  主  三菱地所レジデンス株式会社
施  工  株式会社イチケン
管  理  三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2023-03-06 15:18:24

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 三郷口コミ掲示板・評判

  1. 396 契約者さん8

    >>395 契約者さん1さん
    そうなんですか?まとめての割引とかあるのかな?
    参考にしてみます

  2. 397 契約者さん4

    >>392 契約者さん3さん
    これ、業者が自分で書き込んでるよね

  3. 398 契約者さん2

    >>397 契約者さん4さん
    あくまで掲示板ですからね
    業者であろうが参考程度に見て、自身で判断すればいいものだと思います^_^

  4. 399 契約者さん3

    >>398 契約者さん2さん

    口コミ装って業者が書き込むのが、いいことと思わないけどね

  5. 400 契約者さん7

    そういえば来月には隣のカスミオープンですね!
    近所だとチラシなど入っているのでしょうか??
    テナント情報は前入ってたもので終わりですかね

  6. 401 契約者さん5

    業者がとか言い始めると誰もここに具体的なことを書けなくなるので、受け手側の問題でしょうね。気になるなら営業目的として削除依頼されることをおすすめします。

  7. 402 契約者さん4

    >>400 契約者さん7さん
    まだ具体的なオープン日は決まってなくて、夏くらいなんじゃないですかね!オープニングスタッフの求人もカスミを除き全く見つからないので、テナントもまだ募集中なのではないかと推測しております。

  8. 403 契約者さん20

    >>395 契約者さん1さん
    まとめてできる業者探してました~
    検討している内容は少し違うから見積依頼してみます。

  9. 404 契約者さん3

    >>402 契約者さん4さん
    ありがとうございます!
    以前5月ごろとどこかで見たので引っ越しごろにはもうやってるのかな?と思っていたのですがちょっと伸ばしていそうですね◎
    調べましたかあと2テナントほど決まってなさそうです
    入居と同じくらいにオープンかなー

  10. 406 契約者

    子供連れの入居者どれくらいいるのでしょうか
    あまり三郷駅近くに保育園も多くはないような気がして入れるかハラハラです
    (三郷中央あたりは保育園多そうですが、、、

  11. 407 契約者さん6

    >>406 契約者さん
    当方も子連れ入居です!
    保育園、気になりますよね。
    新設の保育園に入れたらいいなと思っていますが、もし入れなかったら認可外かな。試しに認可外に電話してみたら、夏頃なら全然空いてると思いますよ~って返答でした。

  12. 408 契約者さん3

    儂は1人入居ですね

  13. 409 契約者さん7

    儂は2人入居です

  14. 410 契約者さん

    上下左右どの部屋も子連れじゃないことを祈ってる

  15. 411 契約者

    >>407 契約者さん6さん
    新設で1つできてるようですよね◎
    お互い入れるといいですね!
    こちらはもし入らなかったら認可外と思います、もしくは三郷中央まで行くかもですが笑

  16. 412 契約者さん3

    >>410 契約者さん

    物凄く寂しい悲しい意見ですがこれが真理ですよね...
    誰だってうるさいのは嫌です

  17. 413 契約者さん6

    ファミリータイプのマンションで上下左右子供いないのは奇跡に近いと思いますよ。笑
    上の階が子連れじゃないだけでだいぶ違います。

  18. 414 契約者さん8

    >>406 契約者さん

    うちも子供連れです。。。
    近隣の方にご迷惑かけたらまじで申し訳ございません!
    保育園心配ですよね!

  19. 415 契約者さん3

    >>414 契約者さん8さん
    当方も子連れですがこの規模で人が移動してくると結構保育園問題って起きそうですが他のマンション周りはどんなもんなんでしょうね笑
    お互いよろしくお願いします

  20. 416 契約者さん1

    みなさんエアコンの施工ってどうしましたか?
    家電量販店も調べてますけど意外と高くないですか?

  21. 417 契約者さん6

    昨日引っ越しと駐車場の抽選結果が発送されていると思いますが、届いた方いらっしゃいますか!?
    皆さんの結果教えてください!

  22. 419 契約者さん2

    >>416 契約者さん1さん
    私は外注業者に依頼する予定です。
    家電量販店は最新モデルが値下りしない内に販売して利益を出すのが主流なので、ほとんど性能差がない型落ち品を外注すれば3割程度安くなりますよ。

    極限までコストカットするなら、価格コムで安売りしてるエアコンを購入して、工事のみビッグカメラに委託(3.5万/台)が良いと思いました。
    工事の委託は他の家電量販店や引越、外注業者でも同様サービスがあるかもしれませんので、調べればもっと安く仕上る可能性はあります。 
    ただ、工程管理が複雑になることは確実なので、手間賃をどう評価するかで評価が分かれますね。

  23. 420 契約者さん6

    >>418 契約者さん2さん
    エアコンは、オプションで1番安いやつで取り付け量込み6畳用で9万、18畳用で23万と言われました。
    電気屋で見に行ったら、お掃除機能や省エネのエアコンが二つで全部込みで21万にしてもらえたのでそちらで頼みました!

  24. 421 契約者さん1

    >>417 契約者さん6さん
    駐車場は今日発送されたみたいですね!
    引っ越しはサカイからメールが来てました
    八月の上旬になりました
    みなさんいつくらいかまた多いんでしょう?

  25. 422 契約者さん8

    >>421 契約者さん1さん
    うちの引っ越しも8月上旬でした!連休入ってすぐですかね!

  26. 423 契約者さん4

    >>422 契約者さん8さん
    私も8月上旬でした!第一希望ではなかったですが完全に想定外の場所じゃなくてよかったです

    自転車抽選も明日、明後日には届きますかね

  27. 424 契約者さん5

    私も8月上旬でした!
    意外と倍率は高くなかったんですかね。

    駐車場は普通郵便だとしたら月曜か火曜だと思います!
    ドキドキですね~

  28. 425 契約者さん3

    >>419 契約者さん2さん
    ありがとうございます。
    最近のはよっぽどじゃない限り性能差も出ないですよね。
    型落ち品の外注はまさに検討してたところなので進めたいと思います!

  29. 426 契約者

    >>419 契約者さん2さん
    情報助かります◎参考にさせてもらいます!

  30. 427 契約者さん3

    やっぱり土日挟むと
    駐車場の抽選結果遅くなっちゃいますかね

    引っ越しは8月半ばでした

  31. 428 契約者さん1

    昨日でマンションオプションも締め切りでしたね。
    オプション説明会は参加された方結構いらっしゃいましたが、やっぱり外注される方が多いですかね。

  32. 429 契約者さん7

    >>427 契約者さん3さん

    月曜日も祝日ですから
    普通郵便なら火曜日到着くらいになりそうですね、、

  33. 430 契約者さん4

    引越し日以外の日に、大きい物ではない小さな物を少しずつ搬入したいのですが、いいんですかね?引越し日に必ず全ての荷物を搬入するには無理がありまして、、

  34. 431 契約者さん8

    >>430 契約者さん4さん

    引渡日から大きい物、小さい物の搬入大丈夫ですよ。あくまでも引越でなければ。以前営業に確認したので。引越の人が優先なので、エレベーターなど譲り合っていただけると。って言ってましたよ。うちも引越までにテーブルの搬入をお願いするつもりです!
    参考までに!

  35. 432 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  36. 433 契約者さん3

    うちはまだ引っ越し会社からも連絡が来ていませんでした…忘れられてるのか。

  37. 434 契約者さん5

    >>433 契約者さん3さん

    メールが来てるはずですよ
    もしかしたら迷惑メールに入ってしまってるのかも、、
    それでもなければ電話ですね

  38. 435 契約者さん9

    >>428 契約者さん1さん
    うちはキッチンのカップボード、玄関のエコカラットやミラーをオプションでつけました!子供もいるので、入居時に確実につけられることで選んでしまいました(外注先を探す手間を省いただけ

  39. 436 契約者さん8

    マンションの現在の状況が気になります。エントランスなど完成したんですかね?どなたか最近行かれた方いますか?

  40. 437 契約者さん1

    >>435 契約者さん9さん
    カップボードなら外注の方が確実に良いかと、、もう遅いですが、、
    値段の違いバカにならないですよ

  41. 438 契約者4

    駐車場 落選
    駐輪場 当選するも順位も区画もバラバラ

  42. 439 契約者さん7

    >>437 契約者さん1さん
    私はライフタイムサポートに依頼しました。

    金額が安くて、案内も丁寧だったので
    信用できる会社でした。
    同じマンションで成約が多数あるとも
    担当者が言っていました。

  43. 440 契約者さん2

    >>438 契約者4さん
    私も駐車場ダメでした.....
    幸いまだ車持ってないので順番待ちします。

    駐車場持ちの誰かがマンションを売却したりや賃貸に出したりすると空きが出ると思うので、それまで気長に待ちます。

  44. 441 契約者さん1

    >>438 契約者4さん

    私もかすりもしませんでした、、
    車売ろうか遠くても月極をなんとかするか
    考え中です

  45. 442 契約者さん9

    >>437 契約者さん1さん
    そんなに違ったんですね、、、そこは努力すべきでしたか、、、
    実際どれくらい金額変わるんですかね(^_^;)

  46. 443 契約者さん8

    駐車場結果届きましたが、うちも落選でした。
    あたった人たちはおめでとうございます!
    現カスミの敷地が駐車場として開放されることを祈ります。。。

  47. 444 契約者さん7

    キャンセル待ち番号的にほぼ最下位だったんですが、クジ運悪すぎませんか、、、

  48. 445 契約者さん6

    やっぱり倍率高かったですね、
    うちはなんとか
    運良く3段目が当たったのですが
    ステップワゴンなので車高がむりです、、
    買い換えようかと夫と悩んでおります、、

    みなさん当選された方
    車種は何に乗られてますか?

    1. 446 契約者さん3

      >>444 契約者さん7さん

      それだとキャンセル待ち何番くらいになるんですか??

    2. 447 契約者さん5

      >>445 契約者さん6さん
      ステップワゴンだと機械式は厳しいんですね。。。
      うちもステップワゴン乗ってまして、今回抽選は外れましたが、そもそも平置きしか駄目だったかもしれないということですか。。。

    3. 448 契約者さん8

      みなさんオプションもう確定してる感じですか?!

    4. 449 契約者さん8

      駐輪場のみでしたが第一希望通りました!
      駐車場はやはりカオスですね、、、現カスミ跡地が駐車場になる可能性を祈って、、、

    5. 450 契約者さん2

      >>448 契約者さん8さん

      なるべく早めに決めた方がいいらしいですよ。
      価格高騰があるからどんどん上がる前にうちは内容決めました。

    6. 451 契約済みさん

      >>435 契約者さん9さん
      キッチンのカップボードはお手頃でよかったですね。うちもやりました。

    7. 452 契約者さん6

      >>448 契約者さん8さん
      予算もあるのでメニューはほぼ確定してます!
      内覧会で色味合わせて最終確定って感じですね。

    8. 453 契約者さん7

      エコは実際にモデルルームなどへ行ってみた方がいいですよ。

    9. 454 契約者さん2


      駐車場外れました

      みなさん月極あらかじめ
      契約されてたりしますか?

    10. 455 購入者

      だいぶ外構もできてきました。

      1. だいぶ外構もできてきました。
    11. 456 契約者さん1

      >>455 購入者さん
      ありがとうございます!
      夜だとエントランスもよりいい感じにライトアップされるんでしょうね

    12. 457 契約者さん5

      >>454 契約者さん2さん

      全然近くに
      空きがないですよね
      当たった人は羨ましいです

      駐車場当たった人で
      4LDKの人は当たったとか
      そんな法則ないんですかね?

      1. 458 契約者さん1

        >>457 契約者さん5さん
        前の方もしていただいてましたけど
        このアンケート意外と参考になりますねww

      2. 459 契約者さん

        >>445 契約者さん6さん
        意外と1750に入る車の人
        多いんですね

      3. 461 管理担当

        [NO.460と本レスは、ご本人様からの依頼、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

      4. 462 契約者さん1

        >>442 契約者さん9さん
        人によって設置したい高さや横幅、色なども違うのでバラバラですが凡そ数万~は違いましたね、私の場合はですが、、
        元々マンションのオプションって割高に設定されていてそこに諸経費諸々入るので高くなるのが普通みたいです

      5. 463 契約者さん1

        カップボードは、ビルトインオプションとドレスアップオプションのどちらでオーダーしたかでもお値段結構違いましたよね。ビルトインのほうが安かったですが、引き出し変更などオプションがあまり選べなかったです。

      6. 464 契約者さん9

        ちなみに、お隣のカスミが入る商業施設っていつオープンか情報ありますかね??

      7. 465 契約者さん7

        >>464 契約者さん9さん

        5月31日予定じゃないですか?
        5月31日にマンションも完成で7月31日引渡しだと聞いてましたが、皆さんどんな感じで聞いてましたか?

      8. 466 契約者さん3

        >>465 契約者さん7さん
        まだ一部テナント募集中なので5月末オープンはなさそうです。求人サイトなどで言われてる通り今夏(7月か8月?)だと思ってます

      9. 467 契約者さん6

        >>465 契約者さん7さん、>>466 契約者さん3さん
        ありがとうございます!
        まだオープンは先なのですね。今夏、とはいろんなサイトで見た気がしますが、まだ未定な部分もあるんですね!

      10. 468 契約者さん4

        >>464 契約者さん9さん
        いまのところ今夏オープンとしか情報なさそうです
        https://kasumi-job.net/jobfind-pc/job/All/160158
        https://www.anytimefitness.co.jp/misato/
        エニタイムはサイトもインスタアカウントもできてますね。
        鍵の引き渡しあたりにはさすがにオープンされてると思いますけど。どこかしらに情報ありますかね~

      11. 469 契約者さん1

        >>463 契約者さん1さん
        その通りですね
        オーダーの良いところは本当好き勝手に変更可能なので収納も選べますし楽になりますよね

      12. 470 契約者さん1

        入居説明会って今週末からでしたっけ?
        今の工事状況とか見せて貰えるんのでしょうか。内覧会が待ち遠しいです!

      13. 471 契約者さん2

        >>469 契約者さん1さん
        だとしたらやっぱり外注なんですよね~

      14. 472 契約者さん7


        >>470 契約者さん1さん
        待ち遠しいですね!先週現地見に行きましたが、エントランス内に内覧会用と思われる長机等が設置されていましたよ!

      15. 473 契約者さん1

        https://kashiwanoha-cycle-life.blog.jp/archives/51871210.html

        ドラッグストアはココカラファインみたいですね。

      16. 474 契約者さん5

        商業施設1階に入るテナントの一つはモスバーガーかも?
        https://www.shop-reform.com/proposition/detail?id=60

      17. 475 契約者さん1

        ありがとうございます!
        ココカラファインもモスも嬉しいです!一階は4区画に区切られたってお話だったので、イートインありのお店は入らないのかと思ってました~。
        ココカラファインが6月中旬オープンってことは、カスミも同時期ですかね?

      18. 476 契約者さん4

        カフェが少ないのでモスバーガーは嬉しいですね!しかし良くこんな情報を見つけれますねw

      19. 477 契約者さん7

        みなさん情報早いですねww

        100均とかの情報一時期ありましたけど
        まだその他は公表されてないんですかね

      20. 478 契約者さん7

        ココカラファインは予想されてた通りでしたね!個人的にはイオン系のウェルシアが良かったですが

      21. 479 契約者さん6

        エニタイムは2024年7月1日にグランドオープンなんですね~

      22. 480 契約者さん2

        マンションの南側にジンギスカン屋さんがオープンするみたいですね。
        購入を決めた時は隣のスーパー+αくらいしか期待していませんでしたが、良い意味で予想が外れました。
        ちょっとした再開発程度と思ってましたが、勉強不足だったと痛感させられます。

      23. 481 契約者さん7

        近隣に賃貸マンションもいくつか建つみたいですし、世帯が増えて活気づいてほしいですね!

        今日から入居説明会ですね。契約したときはずいぶん先だなーと思っていましたが、いよいよ引渡日も近づいてきましたね。

      24. 482 契約者さん5

        >>481 契約者さん7さん
        私契約した時はまだまだ先だなーと思ってましたがもう目と鼻の先ですね!
        今住んでいるところも愛着があったので少し寂しいですが、三郷全体として自然豊かで気に入ったのもありますし、とても楽しみです。

      25. 483 契約済みさん

        説明会に行って来て、マンションのインターネット回線が1Gbpsを196戸で分け合って使うと言われたのですが、ざすがにひどいですよね。単純計算で1戸あたり約5Mbpsしかないのはあり得ないですよね

      26. 484 契約済みさん

        回線はつなぐネットコミュニケーションズのe-mansionで、他のプロバイダーの回線は個人でひけないようです。

      27. 485 契約者さん1

        >>483 契約済みさん
        あまり詳しくないんですが、動画視聴が止まるレベルでヤバい話ですか?

      28. 486 契約済みさん

        全住居者で一つの回線を共有しているので、平日のお昼は人少ないので問題無いと思いますが、人の多い夜になると動画の画質が落ちたりたまに止まる可能性は高いです。
        引越しが進んで人増えて行くと徐々に速度は落ちて行くと思います。
        196戸もあるなら10Gbpsくらいは少なくても欲しいですね..

      29. 487 契約者さん5

        >>486 契約済みさん
        スマホのテザリングでも20~30Mbpsくらいでますよ。
        マンションとはいえ固定回線で10Mbpsならなんとかしないといけませんね。
        まずは事実確認をしてからですが、もし10Mbpsしか出ないならさすがにデベロッパーを恨みます。

      30. 488 契約者さん7

        あんまり酷かったら総会決議で変更などできるんじゃないですかね?e-mansionは評判微妙そうですし、営業さんも夜間のゲームなどは厳しいかもってたしか言ってたような.....

      31. 489 契約者さん3

        インターネット回線は気になってたので入居説明会当日の担当者に聞くと、2回線と言ってました。
        勝手な予想ですが、おそらく東向きの棟と南向きの棟で回線が分かれている気がします。

      32. 490 契約者さん8

        >>485 契約者さん1さん

        it専門でやっています。5Mbpsだも、今の時代、通常のWebサーフィンですら、まともに閲覧できないですね。動画視聴に関しては、再生すらできないレベルです。

      33. 491 契約者さん2

        >>485 さん

        it専門でやっています。5Mbpsだも、今の時代、通常のWebサーフィンですら、まともに閲覧できないですね。動画視聴に関しては、再生すらできないレベルです。

      34. 492 契約済みさん

        月々のインターネット料金が1660円ほどと概算書に書かれていたので、それで本当に1Gbpsしか無いのならとんでもないボッタクリですね。
        1660円??196戸=約32万円/月かかるなら東棟と南棟それぞれ10Gbpsはあってもいいように思います

      35. 493 契約者さん7

        >>492 契約済みさん

        ホントそうですね。在宅ワークの方も多数おられると思いましので、速度出ないのであれば、早速管理組合の議題になるかと思います。

      36. 494 契約者さん8

        そういえば、引っ越し日程は決まったので皆さん相見積りって既に取られてますか??

      37. 495 入居予定さん

        >>492 契約済みさん
        皆さん表面情報で心配されてるようですが、現居(都内150戸)もe-mansionの一括ネット契約でうちと同様の仕様記載&同レベル費用ですが一般的にプライムタイムと呼ばれる時間帯含めて通常100-600Mbps程度の速度出ており管理組合で不満の声が出たことも過去記憶にありません。だからと言ってうちも100%安心とは言えないですけど、現時点でどうこう出来るものでもない(契約内容と齟齬や虚偽があれば別ですが)のですから落ち着いて入居後の確認結果を踏まえて判断されてはと思います。
        本気で単純に1Gbpsを利用端末割りした速度しか出ないと思ってらっしゃるようですが、そういう仕組みじゃないですよ。心配な方は「e-mansion」「速度」などで検索されると凡その傾向は分かるかと思います。

      38. 496 契約者さん2

        >>495 入居予定さん

        なるほど!
        よくよく考えれば三菱地所がそんな凡ミスする訳ないですね

      39. 497 契約済みさん

        説明会の説明員がつなぐネットの協力会社の方だったので詳細までは把握してなかったのかな。
        つなぐネットに問い合わせてみたらマンションの大元の回線は1Gbps以上あるとおっしゃっていたのでひとまず安心しました

      40. 498 契約者さん7

        >>494 契約者さん8さん
        私は複数社の補償内容確認するのが面倒なのでサカイ引越センターにしか頼んでないですが、ガッツリ価格交渉しようと考えてます!

      41. 499 契約者さん6

        >>498 契約者さん7さん
        先日S引っ越しセンターに見積もり訪問してもらいました。個人的な意見ですが、すごく怖い思いをしました。
        引越し業者の方って即決しないと あんな態度が一変するのでしょうか?

      42. 500 契約済みさん

        >>499 契約者さん6さん
        サカイは怖いですよね。以前関西弁でまくしたてられたことがあります。
        お安くしまっせ!とか最初はあからさまに機嫌よく調子いいこと言っておきながら他社の見積もりより高いと言ったら態度が急変しました。
        あれはほんとに感じ悪かったのでもう絶対頼まないと決めました、

      43. 501 契約者さん6

        >>500 契約済みさん
        sに見積もりお願いしたら、めちゃくちゃ高い値段吹っかけられて(なんでも追加オプションで価格が上がる)他社にしますと行ったら、態度激変。
        やばい会社です。こんな会社に三菱は依頼しないでよーって思いました。

      44. 502 入居前5さん

        引越し業者はどこも相見積もりしないと最大価格で出されますし、マンション一斉入居時の幹事業者はそれこそその権利費用も込みでガッツリ載せてきますから要注意です(担当営業の受注成功歩合給もあるので)。残念ですが幹事会社に関してはSでも別でも同じなので皆さんそれぞれ複数社から相見積もり取って競合させましょう。

      45. 503 契約者さん7

        ピアラシティのMOVIXが閉館になると知ってショックです…
        レイクタウンのイオンシネマがあるので映画難民になるわけではないですが、MOVIX三郷は他で上映終了した映画を、夜遅くの一回上映とかで長く続けてくれたりしていて、タイミング逃した映画で度々お世話になりました。残念です…

      46. 504 契約者さん6

        >>499 契約者さん6さん
        そうなんですか、、威圧的な態度は別にいいですがぼったくりが怖いですね。皆さんが言うように別のところも確認したほうが良さそうなので見積とってみます。

        逆に皆さんおすすめありますか?

      47. 505 契約者さん5

        >>504 契約者さん6さん
        態度が悪ければサカイを幹事会社に選考したデベにもクレーム入れます。
        価格は商売なので致し方ないとしても、サカイが来る前に相見積もりかな。

      48. 506 契約者さん7

        >>504 契約者さん6さん
        業者って担当者によっても違いますし、人によって好みが分かれるところあるんで、一概には言えませんか、うちはアリさん良かったですよ。誠実な印象で仕事ぶりも良かったです。4社ほど相みつ取りましたが値段もアリさんは安い方でしたし。

      49. 507 契約者さん5

        これからも三菱地所とは良い関係を続けた方が良いのに、もう今更変えられない引越し業者の選定に関してデベにクレーム入れるのは私ならしませんね。

      50. 508 契約者さん5

        >>507 契約者さん5さん
        私は三菱地所に話すかな。
        三菱地所から提携紹介的な形でSを利用する的な流れを作られているわけで。Sと三菱地所の力関係を考えても、三菱地所と購入者の関係を考えても、伝えなければ同じように嫌な思いをする人がいるわけで。大事なことは、三菱地所からの勧めがあって嫌な思いをしたわけですから、契約者として堂々と伝えましょ?

      51. 509 契約者8さん

        >>508 契約者さん5さん
        それが正解だと思います。三菱地所も客商売なので、理不尽なクレーマーならいざ知らず、キチンと根拠を持って不満を打ち上げて来るユーザーは無碍にしませんよ。

      52. 510 契約者さん8

        引越しスケジュールのまとめ役がサカイなだけで、他の業者を使っても良いのですよね?
        前の引越しでも主幹会社には日時とどこに依頼したかを連絡して後は業者間で連携とってもらいましたが違ってますかね…

      53. 511 契約者さん5

        モスバーガーBRANDE三郷店ってことはカスミのBRANDEが出店なんですかね?建設中の建物にはFOOD SQUAREって書いてありますが、カスミの店舗ブランドに詳しい方いますか?

      54. 512 契約者さん1

        >>511 契約者さん5さん

        うーんカスミの関係者ではないので何とも言えませんが...
        基本カスミはフードスクエアとブランデの商圏は被らないという認識での出店戦略です。
        ※ダイヤモンド・チェーンストアという流通誌で昔見ました

        そして既にフードスクエアの屋号を掲げているので急な変更は通常あり得ませんが...
        考えられるのは
        モスバーガーがBLANDEと誤認して採用HPを掲げている
        ※出店名と採用HPの店舗名が違ってるのは新店あるある。
        もしくはテナントが決まらな過ぎてBLANDEのMDの一部を1F飲食コーナーに差し込む。例えばカフェ。
        あるいは2F店舗面積の全てをフードスクエアに使うのではなく新たな試みで一部BLANDEのMDをミックスさせる。

        そんな感じかと。

      55. 513 契約者さん8

        >>512 契約者さん1さん
        ありがとうございます。モスバーガー側のミスって可能もありそうですね。

      56. 514 契約者さん3

        カスミの看板工事してるっぽい。
        スクエア部分を何かやっているので
        ブランデに変わるとかかな~

      57. 515 契約者さん5

        カスミ三郷店6/2閉店。
        新店舗での営業6月中旬とのこと。
        現店舗にて張り紙確認!

      58. 516 契約者さん4

        >>514 契約者さん3さん
        やはりブランデなんですかね。
        全然関係ないかもしれないですが、3階の歯医者もブランデ歯科という名前のようですし。
        ブランデなら全国3店目ですし、良くも悪くも人が集まりそうですね。

      59. 517 契約者さん5

        今までカスミ利用したことないのですが、ブランダになるとお値段は高くなるんですかね?(質も高くなるとは思いますが)
        個人的には普段使いの範疇なら安めの方が良かったなーと思っており笑

      60. 518 契約者さん2

        >>517 契約者さん5さん
        同じく他のスーパーにわざわざ行くのも面倒なのである程度安価な方がいいですよね。カスミは元々普通よりちょい安いくらいのイメージでしたね!

      61. 519 契約者さん2

        >>516 契約者さん4さん

        カスミの文字が全部無くなっていました。
        続きは明日以降みたいです。
        価格が全部高いのは困るのですが、一部でもブランデで、良い物や珍しい物が買えるようになると良いかなって思ってます。(個人的には全部ブランデも喜ばしい)

      62. 520 契約者さん7

        個人的にはブランデなら嬉しいです!
        たしかに価格は気になりますが、言っても三郷ですし高級スーパーみたいな価格帯にはしないんじゃ?と思っています。
        地場野菜とかたくさん置いてくれるといいなー

        しかし本当にブランデだとすると、店名まで施工したあとに変更ってどういう事情なんでしょうね…?(しかもレアな業態のほうに)

      63. 521 契約者さん7

        >>520 契約者さん7さん

        512です
        皆様、BLANDEではないかもと誤報失礼致しました...
        一応、3/1公示のカスミの人事異動も参考にしたつもりだったのですが...異動リストでもフードスクエアと表記されていたのにこのタイミングでBLANDE。
        これは...多分上層部のどなかの鶴の一声が発動したかと。笑
        もし急な方向転換があったなら現場の方々、関係者の方々の苦労は相当なものです。お疲れ様です。

        でも業界でも注目の業態BLANDEがまさか三郷に出店嬉しいですね。YouTubeでもBLANDEのPR動画あるので知らない方は是非見てみては?恐らくテンション上がる売場作りになってると思います。
        価格はどう出るか分かりませんが、カスミは前期の業績悪化から値下げやスキャン&ゴーに力を入れているのできちんと駆使すればそれなりにお安く買い物出来るはずです。

      64. 522 契約者さん5

        >>521 契約者さん7さん
        とても詳しいですねw(見解ありがとうございます)

        YouTubeで公式動画見ましたが、値段はさておきテンションが上がりますね!
        通常なら高価格帯になるのかなと思いますが、三郷立地込みで手の届きやすいもの+ブランデならではの品揃え、になるといいなぁと思います。

      65. 523 契約者さん8

        >>521 契約者さん7さん
        いえいえ、外壁にはっきりとフードスクエアと掲げられていたんですから、普通はブランデのほうが誤記だろうと思いますよね。(私も思っていました。モスさんすみませんw)
        まだブランデが確定したわけじゃないですが、内部でどんなてんやわんやが起こったのか…

      66. 524 契約者さん6

        みんなすごいなー
        私は自転車でヨーカドーか業務スーパーに行きます。
        グランデの単価考えたら、ネットスーパーの宅配賃払ったほうが安上がり!みんな金持ちやなー。

      67. 525 契約者さん7

        まだ公式からのアナウンスがあるまで信じません。

      68. 526 契約者さん7

        >>524 契約者さん6さん
        イトーヨーカドーってそんな安くないような?そのかわり質は結構いいと思ってます。
        安さなら三郷中央のオーケーとかですかね。あと新三郷のイトーヨーカドー跡にロピアとか来ないかな~とひそかに期待してます

      69. 527 契約者さん5

        >>526 契約者さん7さん
        駐車場外れたんよ笑
        遠くて行けない~

      70. 528 契約者さん7

        >>527 契約者さん5さん
        うちも駐車場外れた仲間ですーw 自転車ならピアラシティより三郷中央のが近くないですかね?地図上の経路を見た感じでは。
        あとはピアラシティも三郷中央も、バスという選択肢もありますね!

      71. 529 契約者さん9

        駐車場ってどのへんにあるんですかね。。。
        車売るのも面倒なので、とりあえず少し遠くても月極があると嬉しいんですが、、、

      72. 531 契約者さん4

        普通にフードスクエアでしょと思ってる派です~
        既に諸々発注済みでしょうしこのタイミングでの変更は現実的ではないかなという見解。
        昼間人口で業態とのマッチング見てるでしょうし、ブランデがベッドタウンに出来ても売上どうなのって個人的に思っちゃいます。

      73. 532 匿名さん

        ”閉店のお知らせ” に、より魅力的なお店として、リニューアルオープンって書いてあるので、ブランデに期待しちゃっている派です。(単にいろいろ考えて楽しんでいる)

      74. 533 契約者さん2
      75. 534 契約者さん1

        >>531 契約者さん4さん

        でかでかと掲げられていたKASUMIの看板が取り外されたのは事実ですよ、、

      76. 535 契約者さん6

        KASUMIの看板が取り外された写真を見てみたいです。遠くに住んでいるので、、、

      77. 536 契約者さん5

        そもそもカスミ系列ですらない可能性、、、笑

      78. 537 契約者さん4

        >>533 契約者さん2さん
        えー!早いですね。賃貸なら分かりますけど売出しなんですね。そして高い…w

      79. 538 契約済みさん

        USMH(カスミの持株会社)からすると、マックスバリュ・マルエツがグループですし直近でいなげやも経営統合が発表されたんでグループとしての動きが変わったというのは間違いないですね。

        土地周りの権利としてはもともとカスミが入っていたので優先的に看板使えると思いますので、ブランドはともかくとしてカスミとしてこれらの多種ブランドを取り扱うというのは経営戦略としても合ってそうですね。(※個人の予想です)

        なおカスミのブランディング戦略↓
         「BLΛNDE」をはじめさまざまな業態、商品を展開する当社では、地域の一店一店を大切にしながらも、あらゆる場面でカスミの提供価値をぶれずにブランディングすることが「選ばれるスーパー」であるために必要な戦略だと考えます。商品、店舗、インナーコミュニケーション、という3つの視点で“カスミブランド”の追求を続け、独自のブランディングを構築し、お客さまの多様なライフスタイル、価値観に訴求していきます。
        Source:統合報告書2023(P18)5月17日発表
        https://www.usmh.co.jp/ir/investors_guide

        1. USMH(カスミの持株会社)からすると、...
      80. 539 契約者さん7

        私もカスミの看板が取り外されたって話、今どういう見た目になっているのか気になってます!(単なる好奇心ですw)

        説明会も終わり、いよいよ内覧会ですね!楽しみ半分、実際見てがっかりするようなところがないか怖さ半分です…

      81. 540 契約者さん8

        匿名掲示板なんて嘘の情報も多いので看板取り外したとかは嘘かもですね。

      82. 541 契約者さん8

        昨日の写真です

        1. 昨日の写真です
      83. 542 契約者さん1

        明日から内覧会でしたっけ?
        楽しみですね!

      84. 543 契約者さん7

        >>541 契約者さん8さん
        ありがとうございます!本当に消えてますね、、

        >>542 契約者1さん
        内覧会楽しみですね!
        人によってはイメージと違った、というのはあると思うので、このスレッドもある程度荒れる気がしてます笑

      85. 544 契約者さん5

        今日、現地の確認をしてきました。
        看板気になりますよね。写真撮影しておけばよかったですね。サイト見たのが今なのでお力になれず、申し訳ないです。
        確かに正面入口、ファミマ側の看板が取り外されていました。珍來側は残っていましたが、こちらは時間的な制約で外せなかったかと。
        私も前述に載せている方と同感のところがあって、そもそもブランデなのか。カスミ系列は入るにしても、商業施設としての名称変更か。とも考えています。

      86. 545 契約者さん3

        >>533 契約者さん2さん

        駐車場外れて売りに出したのでしょうか?
        売買諸経費を考慮して売却益も得たいってなるとこれ位で売りに出したい気持ちも分かります笑
        でも三郷で74平米6千万近くはチャレンジ価格な気が...

      87. 546 契約者さん4

        >>545 契約者さん3さん
        オプションも結構やってそうですし、万が一これが売れても実際は100-200万円くらいしか手元には残らなさそうですよね。

      88. 547 入居前さん

        >>546 契約者さん4さん
        どこのマンションでもありますが、契約から入居まで年単位で時間ありますからその間の状況変化(転職や転勤、家族構成)で売却した方が良いという判断なのかと。
        写真はモデルルームのHP情報(これ許可なく使ってたら仲介業者はアウトですね)ですし、設備情報にオプションらしき記載はないので特にしてないと思いますよ。

      89. 548 契約者さん7

        >>544 さん
        このタイミングで屋号看板を外すとは。
        やはりブランデが濃厚ですね。
        カスミ自体利用したことありませんが。


      90. 549 契約者さん3

        >>548 契約者さん7さん

        https://retailguide.tokubai.co.jp/interviews/56179/
        今期BLANDE3号店を出すとの社長インタビューです。
        現実味帯びてきましたね!

      91. 550 契約者さん7

        >>549 契約者さん3さん
        ありがとうございます!
        ブランデかは未だわかりませんが、少なくともフードスクエアのタイプBはあり得そうですよね。個人的にインストアベーカリーに力を入れるってところにめちゃくちゃ期待しちゃいました。パン好きなので。

      92. 551 契約者さん6

        今日から内覧会ですね。
        持ち物の欄にスリッパの記載がなかったですが、用意してくださるのでしょうか…?
        念のため持参しようと思っていますが。

        内覧会行かれた方、ご教示願います。

      93. 552 契約者さん3

        >>551 契約者さん6さん

        先日の説明会で手袋とスリッパは三菱さんの方で用意してくださると 話していましたよ
        今日 内覧会に行くので、夜にでもまたどうだったか投稿しますね!

      94. 553 契約者さん6

        >>552 契約者さん3さん

        そうだったんですね。ありがたいです。

        助かります、ありがとうございます!

      95. 554 契約者さん8

        昨日は一生懸命掃除してくれていました。
        テンション上がる良い天気でよかった。
        先発の方の感想が楽しみです。

        1. 昨日は一生懸命掃除してくれていました。テ...
      96. 555 契約者さん7

        内覧会行ってきました!
        エントランス含めとても良かったです。
        部屋も想像通り良かったですが、思っていた以上に虫がたくさんいました。
        あと、カスミはブランデ三郷です。
        パンフレット貰いました!

      97. 556 契約者さん8

        >>555 契約者さん7さん
        速報ありがとうございます~!まさかのブランデ情報が内覧会でいただけるんですか?w

        ちなみに虫はどんな感じで…?河川敷が近いから多少はいるだろうと思ってましたが…

      98. 558 契約者さん7

        >>555 契約者さん7さん
        ありがとうございます!まさかのブランデ情報笑

        私も虫の感じが気になります
        ベランダに多いのか、エントランス外に多いのか、、、、

      99. 559 契約者さん4

        >>556 契約者さん8さん
        パンフまではいきませんが、
        近日オープン&BLANDE Primeの告知がありました。
        虫は網戸やバルコニー天井にそこそこいました。

      100. 560 契約者さん1

        >>558 契約者さん7さん
        屋上テラスにはほぼいなかったです。
        各階廊下には飛んでる気がします。
        みなみに私は南側の真ん中あたりの階です

      101. 561 契約者さん3

        >>560 契約者さん1さん

        こちらも 虫が気になりましたが、土手が近いし仕方ないかなって思いました。
        手袋のスリッパですが お借りできましたよ!

      102. 562 契約者さん8

        屋上テラスも見学できるんですね!

        虫レポが続いてちょっと気持ちが落ちてきたので笑、良かったところなどのレポもお待ちしてます~!

      103. 563 契約者さん6

        ブランデかーい!!
        一気におしゃれエリアに変貌じゃないの!!

      104. 564 契約者さん1

        虫好きなので嬉しいです!

      105. 565 契約者さん7

        >>559 契約者さん4さん
        ありがとうございます。BLANDE Primeってまた新しい業態なんですかね?楽しみですー!

      106. 566 契約者さん6

        屋上テラスはどうでしたかー?見学された方感想教えて下さい!!

      107. 567 契約者さん5

        >>565 契約者さん7さん

        たしかブランデの会員だか、Amazonプライム的なやつだったと思いますよ

      108. 568 契約者さん6

        >>566 さん

        >>566 契約者さん6さん
        内覧会、行ってきました。屋上テラスよかったですよ、テンション上がりました!
        写真撮ってきたので上げようとも思ったのですが。
        内覧会、楽しみにされてください笑

        ちなみに、虫は、個人的には気になりませんでした。

      109. 569 契約者さん1

        ぜひ!写真もあげていただきたいです!

      110. 570 契約者さん1

        >>568 契約者さん6さん
        写真見たいです、いけずですねー

      111. 571 契約者さん8

        >>570 契約者さん1さん
        568です
        想像していた以上でした、個人的にですけど!
        お楽しみに笑

      112. 572 契約者さん5

        内覧会行ってきたので参考までに。
        手袋渡され部屋にはスリッパが用意されていました。部屋の設備の説明後、傷や汚れのチェック、エントランスに降りて共用部分(ゴミ置き場やポスト、カート置き場、宅配ボックス、駐車場は外れたのでスルー、駐輪場等)の案内、そして屋上へ。ここまででだいたい2時間。
        虫はたくさんいて、トンビが近くまで飛んできてました。
        暑いのでうちわ持参して良かったです。

      113. 573 契約者さん6

        >>554 契約者さん8さん

        写真ありがとうございます!
        エントランスのピンク色のお花など植物の雰囲気が想像していたのとすこし違ったので驚きましたが、実際目にしたら印象も変わりそうなので内覧会で現地に行くのが楽しみです^^

      114. 574 契約者さん1

        虫はどーでも。そもそも土手沿いで虫が多いのは仕方がないこと。虫対策を徹底しましょ?

        内覧会に参加された方々にお聞きしたいのですが、専有部のチェックはゆっくり確認、指摘できる時間は十分だったのでしょうか。


      115. 575 契約者さん3

        いや~これから本当に楽しみですね!!
        たかが三郷。されど三郷。って感じになりました。
        キラキラの再開発は見込めないけど
        マンション→外観素敵。共用部素敵。部屋○。
        周辺環境→自然豊か。レイクタウン、ららぽーと、コストコ、ディズニー等のメガスポットにアクセス良好。そしてまさかの隣接商業施設がBLANDE!ただ高くて品質良いスーパーなら紀伊國屋や成城石井とかある。でも映像見る限りだとおしゃれで空間が楽しいスーパーって普通無いじゃないですか!自慢したくなるじゃないですか!高いだろうけどw我が家は業務スーパーやOKを併せて利用しないと破産しますが...それでも嬉しいですね!なんか今オープンしてるつくばや研究学園のBLANDEに三郷完成前行ってみたくなりました。

        ...唯一駐車場外れたのが悲しい!!笑

        そして今後は私たち住民のチームワークが試され「ずっと」良いマンションなのかが決まるんですね...別に色々な方と仲良くなってプライベートを共にするなんて求めてないですが、すれ違ったら挨拶。その他、思いやりとマンション利用のマナーを守って素敵なマンションを維持したいです。
        これから宜しくお願い致します。

      116. 576 契約者さん

        私も575さんと同じ気持ちです。
        当物件は都内や人気エリアの物件に比べれば安価であったとはいえ、個人的には大きな決断が必要な十分高額な買い物でした。
        数年前に比べ驚くほど高騰したマンション市況の行く末は分かりませんが、いち住民として少しでも長くこのマンションの価値を維持し続ける努力はしていきたいと考えています。皆さまどうぞよろしくお願いいたします。
        長文でのお気持ち表明失礼いたしました。

      117. 577 契約者さん2

        スレ仲間?マンション仲間として、屋上で会えたら嬉しいです。マンションに住んでいる友達として。健全で素敵なお付き合いかできそう?
        どんなスレの人達か想像できないけれど、家族形態に限定されることなく、飲み友的な人、家族付き合いができたらいいな。過度な期待?妄想?かもしれませんが。

      118. 578 購入者

        >>574 契約者さん1さん
        時間は十分でしたよ。
        細かい傷まで指摘していくと、きりがないってかんじの仕上がりでした。
        室内の簡易照明だけだと暗いので、
        寒色系の手持ちライトを持参したほうがいいですよ

      119. 579 契約者さん4

        >>575 契約者さん3さん

        当たり前と言われるかも知れないけれど、優しい言葉ありがとうございます。

        刺々しい空間ではなくお互い尊重できるよう楽しく三郷で生活していきたいですね。

      120. 580 契約者さん3

        先日BLANDEの社長インタビューを見てベーカリー楽しみとコメントされた方へ朗報です!

        本日どうしてもBLANDEが気になり遠路はるばるBLANDEつくば並木店へ行ってしまいました笑
        そこで購入したスクエアメロンパンという人気No.1商品。激うまでした!!!
        中にあるメープルシロップ、そして表面の生地...控えめに言って最高です。
        美味しそうなものばかりで目移りしてしまい惣菜やベーカリーを爆買い...当然食べきれない為、その他のベーカリー商品は明日の朝に頂きます!
        正直、カスミの惣菜美味しいと感じなくて微妙に萎えてたのですがBLANDEは違うぞと。そういう境地を感じた次第です。

        ちなみに全体的な価格ですがまあ20円~50円は高いかなって印象です。
        納豆は安くても100円程、豆腐も150円程、牛乳は230円程、卵は290円程度でしたね...高い。笑
        品揃えも珍しいもの入れる代わりに削られてる商品も多く、何か愛用してるメーカーがある方はびっくりされるかもです。
        私はロイヤルブレッドやグリコのアーモンド効果が取り扱いなくてビックリしました笑
        まあ無ければないで他の買うので問題ありませんが...
        ちなみに生鮮品は鮮度良いしそこまで高い感じはしなかったですね。
        特にお野菜売場、お魚売場、惣菜売場、ベーカリー売場なんかは価格の差をほとんど感じませんでした!
        ※勿論、普段ディスカウント系のスーパー利用されてる方にとっては激高に感じます...

        スキャン&ゴーも利用しましたが慣れると楽だしポイント沢山貯まるな~というプチ驚きありました。カゴに買い物袋セットして買い物しながら袋詰め出来たら本当に最高ですが万引き防止で駄目ですよね...?って勝手に解釈してやりませんでしたが実際どうなんですかね?
        知ってる方いたら教えて下さい!

        ではではマンションと関係ありませんがBLANDEレポートの共有でした。

      121. 581 契約者さん6

        BRANDEも楽しみですが、他のテナントも楽しみですね~。個人的にはあと100均が入れば満足かなぁという感じです。

      122. 582 契約者さん5

        >>581 契約者さん6さん
        今のカスミの跡地にダイソーが入るとの噂ありますね。

      123. 583 契約者さん7

        >>582 契約者さん5さん
        まさかのそっちにですか。なんとなくマンションになるのかなぁと思ってたのでそうなってくれると嬉しいですね。

      124. 584 契約者さん8

        内覧会行ってきました!
        共用部分はなんていうか、重厚感漂ってましたね。素敵です。屋上テラスも景色抜群でした。日差しが強かったので、日除けがあれば尚最高です。虫はベランダの天井?部分に油虫みたいな小さいのが溜まっていて、網戸すり抜けそうなので、虫対策徹底しましょう!川沿いに住むのが初めてなので、こうするといいよ、などアドバイスがあればご教示お願い致します。
        内覧会は、結構細かい部分まで見たのでかなり時間かかってしまいました。時間制限はなかったです。
        脚立と懐中電灯はあった方がいいと思います。
        参考になれば、幸いです。

      125. 585 契約者さん3

        >>584 契約者さん8さん
        情報提供ありがとうございます!私は内覧会30日なので待ち遠しいです。
        花火大会とかではなく通常時の屋上の使用は予約制かと思いますが、使用時間は決められてるんですかね。

        ベランダ対策は虫コナーズしか思いつかないです笑

      126. 586 契約者さん6

        >>585 契約者さん3さん
        通常時は、予約制ではなかった気がします。屋上に行ける時間帯が決められており、飲食可でした。ちなみに、一階のワークスペース?は予約制です。

      127. 587 契約者さん1

        >>585 契約者さん3さん
        屋上テラスは予約不要(7:00~21:00)で飲物・軽食可、
        ライブラリーラウンジは予約不要で飲物のみ可、
        ワークスペースは要予約で飲物・軽食可
        だったと思います!
        (違うところありましたらどなたか訂正お願いします)

        一階のロビーは思ったより天井が低かったですが、雰囲気はとっても素敵でした!
        屋上テラスはCGイメージのとおりで逆にびっくりしました。笑(実物はしょぼかったりするかと思ってたので…)

      128. 588 契約者さん

        昨日内覧会行ってきました!
        虫に関してですが、昨日はくもりで涼しかったのもあってか、全く気になりませんでした。(見かけたのはエントランス内で1匹だけ)
        私はかなりの虫嫌いなので笑、覚悟して行きましたが全然でしたよ。

        エントランスは重厚感があって良かったです。
        内覧会後の採寸に関しては、午前の回だったとうこともあるかもしれないですが、ゆっくり時間を使えたので測り残したところはなかったです。

        駅から近いし設備もいいし、ブランデのオープンも含めて入居がさらに楽しみになりました。

      129. 589 契約者さん1

        この物件以外で検討していたマンションは既に完成済みですが、まだ完売していないとこばかりです。
        まだ住んでもいませんが三郷のザ・パークハウスにして良かったとつくづく感じている今日この頃です。

      130. 590 契約者さん5

        東向き住戸の者です。
        私は来週の内覧会参加なのですが、午後なので午前中の陽当たり状況、どなたかわかるかたいらっしゃったらお伺いしたいです…。

      131. 591 契約者さん2

        >>590 契約者さん5さん
        午前中内覧して東向きは陽当たり相当よくかなり暑かったです…w

      132. 592 契約者さん2

        >>590 契約者さん5さん
        曇りかけの日の内覧でしたが、午前中ならリビングのライトつけなくてもいいくらいには明るかったですよ。

      133. 593 契約者さん5

        来週は雨予報なので今週内覧できたかた羨ましいです!

      134. 594 契約者さん6

        暖冬の影響でカメムシもそうですけど、今年は虫がかなり多いみたいですね

      135. 595 契約者さん6

        ついにブランデの文字が壁に…

      スムラボ とり「ザ・パークハウス三郷」のレビューもチェック

      スポンサードリンク

      イニシア日暮里
      ミオカステーロ南行徳

      ご近所マンション

      同じエリアの物件(大規模順)

      新着物件

      スポンサードリンク広告を掲載
      スポンサードリンク広告を掲載
      スムログ 最新情報
      スムラボ 最新情報
      スポンサードリンク広告を掲載
      スポンサードリンク広告を掲載

      [PR] 周辺の物件

      オーベル新松戸レジデンス

      千葉県松戸市新松戸北二丁目

      3998万円~5898万円

      1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

      61.71平米~82.06平米

      総戸数 94戸

      ガーラ・レジデンス八潮

      埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

      5240万円~5870万円

      2LDK・3LDK

      44.89㎡~65.06㎡

      総戸数 52戸

      マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

      千葉県松戸市稔台七丁目

      2900万円台~4900万円台

      2LDK~4LDK

      58.70㎡~82.75㎡

      総戸数 173戸

      ルピアコート松戸五香

      千葉県松戸市常盤平五丁目

      未定

      1LDK+S~3LDK+DEN

      54.88㎡~84.40㎡

      総戸数 38戸

      サンクレイドル新越谷II

      埼玉県越谷市登戸町195-1

      4200万円台・4800万円台

      3LDK

      63.22平米・65.10平米

      総戸数 43戸

      ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

      東京都足立区西保木間二丁目

      3500万円台~6200万円台

      3LDK

      57.10平米~80.09平米

      総戸数 75戸

      オーベル青砥レジデンス

      東京都葛飾区青戸5丁目

      5778万円~6068万円

      3LDK~4LDK

      63.26平米~63.80平米

      総戸数 49戸

      プレディア小岩

      東京都江戸川区西小岩2丁目

      3LDK~4LDK

      65.96㎡~84.76㎡

      未定/総戸数 56戸

      サンクレイドル北越谷

      埼玉県越谷市北越谷4丁目

      未定

      1LDK~3LDK

      40.14平米~61.62平米

      総戸数 38戸

      イニシア新小岩親水公園

      東京都江戸川区中央1丁目

      4398万円~6298万円

      1LDK~3LDK

      60.06m2~71.83m2

      総戸数 49戸

      プレディア梅郷ステーションフロント

      千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

      3100万円台~4400万円台

      3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

      63.55㎡~67.13㎡

      総戸数 48戸

      サンクレイドル浅草III

      東京都台東区橋場1丁目

      4800万円台・6600万円台

      1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

      45.14平米・56.43平米

      総戸数 72戸

      バウス一之江

      東京都江戸川区春江町3丁目

      3LDK~4LDK

      64.90㎡~84.47㎡

      未定/総戸数 88戸

      ルフォン上野松が谷

      東京都台東区松が谷三丁目

      9090万円・9450万円

      1LDK・2LDK・3LDK

      33.79㎡~71.61㎡

      総戸数 34戸

      イニシア日暮里

      東京都荒川区西日暮里二丁目

      7198万円~8548万円

      1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

      50.11平米~66.93平米

      総戸数 65戸

      サンウッドテラス東京尾久

      東京都荒川区西尾久7丁目

      4,598万円~7,398万円

      1LDK~3LDK

      32.52m2~69.41m2

      総戸数 33戸

      ルジェンテ上野松が谷

      東京都台東区松が谷二丁目

      4650万円~6890万円

      1LDK~3LDK

      32.77㎡~67.25㎡

      総戸数 32戸

      レジデンシャル王子神谷

      東京都北区豊島8丁目

      4778万円~7598万円

      1LDK~3LDK

      37.45平米~70.88平米

      総戸数 82戸

      ミオカステーロ南行徳

      千葉県市川市南行徳1-10-6

      5498万円~7298万円

      3LDK・3LDK+S

      60.85平米・76.45平米

      総戸数 27戸

      イニシア浦安ステーションサイト

      千葉県浦安市当代島一丁目

      未定

      1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

      58.85平米~82.32平米

      総戸数 85戸

      [PR] 埼玉県の物件

      ルピアコート本川越ステーションビュー

      埼玉県川越市新富町2-1-8

      2600万円台~5900万円台

      1LDK~2LDK

      33.86m2~59.49m2

      総戸数 113戸

      オーベル大宮プレイス

      埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

      3900万円台~7400万円台

      1LDK+S(納戸)~4LDK

      55m2~83.69m2

      総戸数 62戸

      COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

      埼玉県鴻巣市本町5丁目

      2900万円台~6400万円台

      1LDK+S(納戸)~4LDK

      58.83m2~88.44m2

      総戸数 337戸

      クレアホームズ朝霞台

      埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

      4598万円~5898万円

      2LDK~3LDK

      57.74m2~65.29m2

      総戸数 27戸

      プレミアムレジデンス武蔵浦和

      埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

      4600万円台~6500万円台

      3LDK

      61.8m2~70.2m2

      総戸数 177戸

      ヴィークコート蕨南町桜並木

      埼玉県蕨市南町2-6545-1

      3498万円・4998万円

      3LDK・4LDK

      58.15m2・75.05m2

      総戸数 79戸

      サンクレイドル鴻巣

      埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

      2498万円~4098万円

      1LDK・2LDK+S(納戸)

      39.09m2・73.29m2

      総戸数 44戸

      サンクレイドル飯能II

      埼玉県飯能市柳町442番1他

      3400万円台・3900万円台

      3LDK

      66.25m2・72.3m2

      総戸数 76戸

      サンクレイドルふじみ野

      埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

      3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

      3LDK・4LDK

      62.16m2~80.64m2

      総戸数 45戸

      メイツ川越南台

      埼玉県川越市南台3-3-2

      3400万円台~6300万円台

      2LDK~4LDK

      63.01m2~82.14m2

      総戸数 117戸