東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ西池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 西池袋
  7. 池袋駅
  8. パークホームズ西池袋ってどうですか?

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-17 08:35:11

パークホームズ西池袋についての情報を希望しています。
池袋が最寄り駅なのでどこへいくのも便利ですね。
外観もかっこよくていいなと思っています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1920/

所在地:東京都豊島区西池袋3丁目1354-2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅 徒歩6分
東京メトロ副都心線「池袋」駅 徒歩6分
東京メトロ有楽町線「池袋」駅 徒歩6分
山手線「池袋」駅 徒歩9分
埼京線「池袋」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:68.89平米~92.29平米
売主:
施工会社:
管理会社:

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-05 22:42:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ西池袋口コミ掲示板・評判

  1. 401 名無しさん

    >>399 マンション検討中さん
    多分、馬場とか他の施設も出てきてる中で一部の良い間取りから漏れた人たちがそっちに流れてるとかなんじゃ無い?
    いずれにせよ次の期でほぼ完売まで行くと思うよ。

  2. 402 通りがかりさん

    >>390 口コミ知りたいさん
    それも物は良いようだけど、結局のところ広域に人を集めずとも、ニッチなニーズで捌けるって三井に踏まれて手を抜かれたんでしょう
    広域で見たら替えがいくらでもあるってことだし

    中古市場でもニッチになるから、資産性は望めない
    まぁザ・ライオンズ池袋とかもそうだけど、池袋西口界隈の小規模の宿命かな

  3. 403 マンコミュファンさん

    >>402 通りがかりさん
    戸数少ないからスケールメリットは活かせないと踏んで、管理費を上げずに良くまとめられたプラン・デザインだと思うよ。
    パクホ目白テラスもつい最近中古で捌けてたし、実需層から見てのニーズも強い環境かと。実際静かで便利だし知る人ぞ知るエリア。

  4. 404 匿名さん

    >>403 マンコミュファンさん
    管理費を上げずにではなくて、地権者のために上げられなかったから外廊下にしてディスポーザーと植栽削って、原価回収率上げるために建蔽率ギチギチに上げたんだよ…因果関係が逆です。

  5. 405 検討板ユーザーさん

    >>404 匿名さん
    地権者要望はプランに影響してると思うが、それはあくまで一つの要因に過ぎない
    ただ容積も建蔽も決まってる中で事業性考えたらこうなるよねって仕様に落ち着いただけの話
    それ以上でも以下でも無い

  6. 406 匿名さん

    あと4戸しか残ってない物件のスレで議論の余地もないだろ。
    年内には完売してめでたしめでたしだよ。

    ・・・遅くとも年度末には 汗

  7. 407 匿名さん

    >>405 検討板ユーザーさん
    その理屈で納得してご購入されたのかな。
    他のMRにいる三井の営業にしれっと聞いて見たらどうです?部署違ったらこっそり教えてくれますよ。
    その考えがすごい楽観的だって分かりますから…地権者のためのマンションをちょっと甘く見過ぎかもですね。

  8. 408 名無しさん

    >>407
    購入者ではありませんが、こういった板によくいる内廊下やディスポーザーに拘る理由が正直分かんないです笑
    ディスポーザーは便利かもですが、内廊下って正直デメリット多いのに推す人をミーハーに感じてます。

  9. 409 内廊下好き

    >>408 名無しさん
    内廊下のデメリットって何ですか?

  10. 410 マンコミュファンさん

    >>409 内廊下好きさん
    内廊下のデメリット
    内廊下&室内の空調でランニングコストはあがる
    室内の音が外から聞こえやすくなる
    風通しが悪くなる
    火災時は煙があっという間に充満する

  11. 411 マンコミュファンさん

    内廊下は古くなると廊下がカビ臭くなるのは難点ですね。

  12. 412 検討板ユーザーさん

    >>407 匿名さん
    そこまでいう割には確定的な内情を知ってるわけじゃないのかよw営業に聞けってw
    所詮、掲示板でイキがってるだけの非検討者か。

  13. 413 名無しさん

    >>407 匿名さん
    そういえば、住友がマンション分譲してる所の近くって、周りで販売してるデベのマンションの掲示板に悪口が増えるんだよなぁ。君ってもしかして…

  14. 417 内廊下好き

    >>410 マンコミュファンさん
    ありがとうございました!内廊下好きなんだけどな・・・。

  15. 418 通りがかりさん

    >>416 マンコミュファンさん
    410は内廊下のデメリットを上げてるだけでしょ。実際デメリットにはなり得るわけで。
    だいたい、内廊下がメリットしかないなら当然全てのマンションを内廊下にするわけだけど、何で全て内廊下にしないのか、結局は内廊下にもデメリットがあるわけよ。
    要は結局は好みの問題なわけです。
    その中でデメリットを考えてる人なんていないと断言できる理由は知りたいなと思いました。世界中の人にインタビューできるわけがないですし。

  16. 419 口コミ知りたいさん

    >>416 マンコミュファンさん
    パークホームズとパークコート比べてどうすんのよ。
    パークコート検討するのにこの物件検討した時点で希望条件がブレブレじゃん。

  17. 420 通りがかりさん

    >>415 匿名さん
    確証のある内容でないなら検討するにあたっての有益な情報にはなり得ないので、記載しない方がいいですし、煽りや荒らし投稿は禁止されてますよ。
    きちんとルールを守って投稿しましょう。

  18. 421 評判気になるさん

    >>416 マンコミュファンさん
    はい、嘘はやめましょう。
    パークコートにも外廊下の物件ありますよ。
    知識をひけらかして優越感に浸りたいなら、
    もう少し、勉強してからにしましょう。

  19. 422 もーやん

    >>415 匿名さん
    へー君の論理でいくと断定できる物証もないのに、地権者事情や物件に対して何を言ってもいいのかな?すごい異常性を秘めてるね。

    でも、そのくせに確定してる情報を書いていないのは、
    自分の情報収集力と分析力の無さを、論点すり替えで隠してるんだね。
    自分に情報収集力と分析力が無く、論点すり替えて誤魔化しているから論理破綻してるよ。
    まぁ君には知らぬが仏だったね、ごめんごめん。

  20. 423 通りがかりさん

    >>422 もーやんさん
    匿名さんももーやんさんも煽り投稿になります。
    検討にあたって煽り目的なら投稿はやめましょう。
    キチンと検討されている方にとっては不快な投稿でしかありません。

  21. 426 内廊下好き

    完売したかな?

  22. 427 検討板ユーザーさん

    >>426 内廊下好きさん
    明後日2戸抽選 そしたら残りが2部屋
    HP見ましょう。

  23. 428 内廊下好き

    >>427 検討板ユーザーさん
    見て来ます!

  24. 429 匿名さん

    東側の土地ってこのマンション工事で使ってるのですか?昨日通ったら何かの作業をしていたので。
    その隣の一軒家は日本橋室町の投資用不動産会社名で解体予告が貼ってあるし、何か動きがあるかもですね。

  25. 430 通りがかりさん

    エントランス完成してたね!

    1. エントランス完成してたね!
  26. 431 マンコミュファンさん

    >>430 通りがかりさん
    夜の雰囲気も良い感じ

  27. 432 通りがかりさん

    >>430 通りがかりさん

    よくあるガラスだけのデザインじゃなくて茶色いレンガっぽいタイルとの組み合わせが落ち着いてて良いですね!

  28. 433 通りがかりさん

    そうなの。あのあたりのマンションと見比べると、ちょっと洒落てて素敵な外観だわよ。

  29. 434 匿名さん

    >>430 通りがかりさん
    夜だと粗が見えないし電線も写りづらいのでナイスですね!

  30. 435 マンション検討中さん

    >>434 匿名さん
    なんというか、そんなにdisりたいなら検討しなきゃいいのに。

  31. 436 検討板ユーザーさん

    >>435 マンション検討中さん
    私も数日スルーしてたけど、こういう人って可哀想だよね。

  32. 437 匿名さん

    第3期の締切が今日までみたいですね。

  33. 438 名無しさん

    >>437
    ついに完売ですね

  34. 439 マンション検討中さん

    先着順出ちゃったね。
    なんでこんな人気ないんだろ。

  35. 440 マンコミュファンさん

    >>439 マンション検討中さん
    どこで見れますか?

  36. 441 匿名さん

    >>440 マンコミュファンさん
    439は荒らしですよ。
    物件概要には
    「申し訳ございませんが、 申込受付は終了いたしました。
    近日中に物件概要を更新する予定です。 」
    としか書いてない。

  37. 443 マンション検討中さん

    こんな小規模でここまでシコる物件、三井じゃなかなかないよ

  38. 444 eマンションさん

    >>443 マンション検討中さん
    ガワで騙せるほど最近の検討者は甘くないもん
    しかもその後に完全上位互換の南池袋出てきたし…

  39. 445 eマンションさん

    >>444 eマンションさん
    南池袋が値付けミスってるのもある。
    あっちは前回で一割高くても捌けてる

  40. 446 マンション掲示板さん

    ここはスペック云々に拘る物件じゃないからね~
    立地買いの実需層に刺さるやつ

  41. 447 マンション検討中さん

    一年前から立地がいい立地がいいって言い続けてる人いましたが……

  42. 448 匿名さん

    あと一部屋も売れてしまったのでしょうか?キャンセル出ることあるのですかね?

  43. 449 評判気になるさん

    >>446 マンション掲示板さん
    ミニマムな立地一点勝負の高音追求でコスト抑えてるから相当利益率いいだろうなー

  44. 450 eマンションさん

    >>449 評判気になるさん
    コスト抑えてるかというとそうでもなく、ランニングに影響しない外装とか中のタイルとかはそれなりに仕様上げてる。
    どっちかというと管理費の問題。地権者住戸割合高めだし意向は大きく反映されてるよね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

6,132万円~7,544万円

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸