東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明と港南どちらが優れていますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 有明と港南どちらが優れていますか?

広告を掲載

  • 掲示板
eマンションさん [更新日時] 2024-05-11 00:58:39

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2022-11-01 17:12:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明と港南どちらが優れていますか?

  1. 609 検討板ユーザーさん

    有明は台湾フェス
    港南は大便フェス

  2. 610 匿名さん

    >>608 匿名さん
    港南は運河に未処理下水が放流されているから湾岸で一番臭くて汚い。富裕層はわざわざ下水臭い所に住まないですからね。

  3. 611 マンション掲示板さん

    港区江東区の両方選べる経済条件の人で江東区を選ぶ人はいるの?もともと江東区に地縁がある人以外で。

  4. 612 名無しさん

    >>611 マンション掲示板さん
    港南行ったことあります?港南は汚物処理施設が多く集まっているので、下水と家畜の悪臭が酷いのですよ。港南に住むのはほとんど便所に住むようなもの。港南と有明なら港南を選ぶ人はいないでしょう。

  5. 613 マンション掲示板さん

    >>612 名無しさん
    そうですか?品川駅の東口ですよね?全く悪臭感じません。

  6. 614 マンション掲示板さん

    >>611

    いますよ。
    アドレスに興味ない人。
    逆にアドレス以外の港区に拘る理由を知りたいです。
    港区の湾岸と比較したら江東区の方が便利ですよ。

  7. 615 eマンションさん

    >>613 マンション掲示板さん
    豊洲や有明はこの15年で大きく変わったけど港南の再開発は停滞してると思うぞ。具体的に何か変わってる?港南だけがいまだに臭いし騒音も酷いよね。

  8. 616 匿名さん

    >>615 eマンションさん

    ウケ狙いのギャグですか?それとも自虐ネタ?

    1. ウケ狙いのギャグですか?それとも自虐ネタ...
  9. 617 口コミ知りたいさん

    >>616 匿名さん
    有明は公園と商業施設が充実していて、賑わいがあって住環境も優れている。臨海地下鉄も開通する。港南は嫌悪施設が集積していて、悪臭と家畜臭があって、バキュームカーも多くて住環境も劣悪。どっちが将来性高いかは自明じゃない?

  10. 619 口コミ知りたいさん

    >>617 口コミ知りたいさん

    将来性で品川に喧嘩売るってどうよ?

    1. 将来性で品川に喧嘩売るってどうよ?
  11. 620 通りがかりさん

    >>614 マンション掲示板さん
    資産価値なら港区一択でしょ。

  12. 621 匿名さん

    >>620 通りがかりさん
    港南は運河に下水が放流されてるから、有明とかと比べるとめちゃくちゃ臭いし汚いですよ。港南よりは有明の方が資産性高いと思います。

  13. 622 口コミ知りたいさん

    >>620 通りがかりさん

    港区の湾岸も資産価値ありますか?
    駅遠物件は売れてないように見えますけど。

    江東区なら豊洲、住吉、亀戸は港区湾岸物件より住みたいですね。

    港南と有明を比較したら有明の方が住みたいです。

  14. 623 匿名さん

    >>620 通りがかりさん

    同感。港区に住めるのに江東区住む人なんかいないだろ。
    ま、港区埋め立てと江東区内陸なら多少は考えるかもしれんが。

  15. 624 マンコミュファンさん

    >>623 匿名さん

    自作自演。

  16. 625 マンコミュファンさん

    >>623 匿名さん

    自作自演っぽいけど、
    普通にレスしてあげます。

    港区埋立地より住吉の方が良いと思いませんか?
    個人的には住吉と錦糸町の間くらいに住みたいです。
    と言うか錦糸町がいいんですよ。

    港区の湾岸より錦糸町ですね。
    (錦糸町は墨田区になるので住吉が良いです。足立ナンバーはちょっと嫌なので)

  17. 626 名無しさん

    >>623 匿名さん
    港南の人の自作自演癖は異常だよ。白金ザスカイや三田ガーデンヒルズのスレも自作自演で荒らしていたよね。

  18. 627 マンション検討中さん

    >>625 マンコミュファンさん
    汚物に囲まれた港南よりは足立区の方が良いと思うよ。

  19. 628 通りがかりさん

    >>623 匿名さん

    港区に住める金があるのに港区にしないで江東区に住むって相当な変わり者か不動産わかってないかしかない。

  20. 629 匿名さん

    >>625 マンコミュファンさん
    江東区に地縁があるなら江東区に住むという人がいるのはわかりますが、港区にも江東区にも縁がなくて新規に不動産を購入するときに、港区江東区のどっちを選びますかと言われたら、経済的に可能であれば港区だと思いますけどね。私は江東区平野に数年間住んだことあるので、江東区内陸部のことはある程度知っています。門仲に良い魚を出す居酒屋があったり、富岡八幡のお祭りのときは盛り上がってなかなか面白かったです。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸