東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・グランクロス多摩センターってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 鶴牧
  7. 多摩センター駅
  8. ザ・グランクロス多摩センターってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-15 23:16:53

ザ・グランクロス多摩センターについての情報を希望しています。
公式URL:https://tgc-tamacenter.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153582
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16020350000001

所在地:東京都多摩市鶴牧三丁目5番7(地番)
交通:多摩モノレール線「多摩センター」駅徒歩6分
   京王相模原線「京王多摩センター」駅・小田急多摩線「小田急多摩センター」駅(西口)より徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.57平米~72.04平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社 株式会社長谷工不動産 積水ハウス株式会社 
   TC神鋼不動産株式会社 大林新星和不動産株式会社 京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ザ・グランクラス多摩センター モデルルーム訪問レポート
https://www.sumu-lab.com/archives/67808/

[スレ作成日時]2022-06-30 08:45:25

ザ・グランクロス多摩センター  [【先着順】]
所在地:東京都多摩市鶴牧三丁目5番7(地番)
交通:多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩6分
価格:5,068万円~5,848万円
間取:3LDK
専有面積:65.12m2~70.11m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 289戸
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・グランクロス多摩センター口コミ掲示板・評判

  1. 1501 通りがかりさん

    >>1500 坪単価比較中さん
    分かるわ~
    聖蹟の物件見た後、ここのモデルルームに行く道中で、ペデストリアンデッキと公園に隣接した中央図書館見て、あー、こっちの方が生活楽しそう!と思ったのよね。
    スーパーもこっちの方が粒揃いだったし。
    確かにマンション自体は聖蹟の方が良かったけど、そこまで差は感じなかったし、ずっと引きこもるワケじゃないから街並み含めて私はこっちに決めました。

  2. 1502 通りがかりさん

    多摩センターの住みやすさには異議はないが、
    聖蹟とはそもそも街のタイプが違う。

  3. 1503 購入経験者さん

    多摩市とは言え腐ってる東京、モノレールは微妙だけど都心直通の2路線京王都営新宿、小田急千代田使えてこの価格は今の時代安いと思う 

  4. 1504 匿名さん

    聖蹟ブリリアのほうが駅や商業に近く便利。
    大きな公園やピューロランドがあり小さなお子さんがいるご家族は多摩センターのほうが良さそう。

  5. 1505 名無しさん

    >>1500 坪単価比較中さん
    自分は典型的な長谷工スペックのマンションにはお金を払いたくないので見送りました。
    京王プラザホテルのところの分譲を待っている状況です。

  6. 1506 匿名さん

    私はこのマンションは駅から遠いので昭島にしました。

  7. 1507 匿名さん

    京王プラザホテル跡地はさすがにロケーションがヤバすぎてこことは価格帯が全く違うと思う。

  8. 1508 通りがかりさん

    昭島笑

  9. 1509 検討板ユーザーさん

    京プラ待ってたら40代になっちゃうのでやめた。
    20代~32くらいまでならギリ良いかと思いますが、グランクロスもかなり待ってるしこれ以上は待てないな~

  10. 1510 口コミ知りたいさん

    すまんがここの価格帯検討中の人が跡地なんて買えるとは思えんぞ笑

  11. 1511 匿名さん

    昭島も聖蹟も地縁はないですが、魅力的なマンションですよね。勤務先が小田急線沿いなので多摩センターで購入しましたが、価格とスペックは検討候補でした!多摩センターは今でも買い物には困りませんが、京王プラザ跡地に入る商業施設が楽しみです。

  12. 1512 通りがかりさん

    跡地はまだ全然情報がないからなあ
    待ってがっかりになる可能性もあるしリスク高い

    あと、隣の駐車場どうすんの、何か開発して欲しいのね

  13. 1513 口コミ知りたいさん

    小田急で行った方が早いかもですけどモノレールが延長されるのを楽しみにしている。

  14. 1514 口コミ知りたいさん

    跡地なんか、何年後か分からないしその頃には億ションが普通かもしれないし、一次取得者にはありえない選択肢だわな
    結局、家庭によってライフステージが違って、住宅ニーズも異なる

  15. 1515 匿名さん

    多摩センターはこのスレの人がよく言っているようにファミリー向けとして生活しやすい環境であり、富裕層が好むようなコンセプトではないです。需要と供給が噛み合わない億ション仕様にはならないと思います。

  16. 1516 通りがかりさん

    素晴らしいマンション作って多摩センターの魅力を高めてほしいね

  17. 1517 評判気になるさん

    超駅近かつ商業施設近に住んだことあるけど、
    夜中のトラック荷物の搬入だったり、酔払いの寄声だったり、
    埃が多くて洗濯物が干しにくかったり、以外とデメリット多いのよね。
    確かに便利だし、超タワーマンの高層階だったらもっと良くなるかもしれないけど。

    なので、超駅近なら単純に住みやすいかというとそうでもないし、徒歩5~10分が丁度良いと思う。
    投資するならともかく、跡地が単純に良いマンションになるかと言われるとね。

  18. 1518 匿名さん

    更新がありましたのでまとめてみました。
    今回は6戸成約ですね。ちょっとペースが落ちました。とはいえ竣工まで6ヶ月あるので、竣工前完売の可能性は十分にあると思います。
    また、今回売れた6戸がすべて低層階でした。高層階の残り割合が多いのが気になります。
    あくまで私の予想ですが、残りの住戸のうちE、H、Iタイプは条件が良いのでそこから売れていくと思います。Eはリビングの方角、HとIは比較的眺望の条件が良い(最上階も売れてますし)です。
    順調に売れていってほしいものですね。

    【成約状況】
    2024/01/05時点(年明け) :159戸成約
    2024/01/23時点(3期5次後):176戸成約(17戸増)
    2024/02/20時点(4期1次後):203戸成約(27戸増)
    2024/03/05時点(4期2次前):204戸成約(1戸増)
    2024/03/19時点(4期2次後):221戸成約(17戸増)
    2024/03/26時点(4期3次前):225戸成約(4戸増)
    2024/04/09時点(4期3次前):230戸成約(5戸増)
    2024/04/23時点(4期3次後):243戸成約(13戸増)
    2024/05/07時点(4期4次前):246戸成約(3戸増)
    2024/05/21時点(4期4次後):252戸成約(6戸増)
    残り37戸(成約率87.2%)

    【残戸数(37戸)の層別内訳】
    高層階(15~21F):28戸/98戸
    中層階( 8~14F):5戸/105戸
    低層階( 2~ 7F):4戸/86戸
    ----------------------------
    合計:37戸/289戸

    【残戸数(37戸)のタイプ別内訳】
    A:0戸、B:0戸、C:0戸、D:1戸、E:7戸
    F:0戸、G:0戸、H:7戸、I:4戸、J:0戸
    K:0戸、L:9戸、M:5戸、N:4戸、0:0戸

  19. 1519 通りがかりさん

    跡地では毎週末下手くそな歌が聞こえてくるだろう

  20. 1520 名無しさん

    >>1519 この間人気か知らんが謎アイドルに女子が群がっててうわぁ…って感じだった。対して歌は上手くない模様。

スムラボ 2LDK「ザ・グランクロス多摩センター」のレビューもチェック

ザ・グランクロス多摩センター  [【先着順】]
所在地:東京都多摩市鶴牧三丁目5番7(地番)
交通:多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩6分
価格:5,068万円~5,848万円
間取:3LDK
専有面積:65.12m2~70.11m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 289戸
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸