埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベン東川口グランデスト ※※※契約者と住民専用です※※※」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 戸塚
  7. 東川口駅
  8. レーベン東川口グランデスト ※※※契約者と住民専用です※※※
三本木典子 [更新日時] 2024-04-14 21:40:21

レーベン東川口グランデストの住民板を立ち上げました。
住民の方、こちらで、有意義な、情報交換を、しましょう。
すみませんが、住民や契約者以外の方は、書き込みは、控えてください。

レーベン東川口 GRANDEST(旧称:レーベン東川口駅前project)についての情報を希望しています。
東川口駅徒歩1分に新しく全143邸のマンションがたつようです!
駅近で共有施設も充実していそうですね!
公式URL:
https://www.leben-style.jp/search/...
資料請求:
https://realestate.yahoo.co.jp/new...

所在地:埼玉県川口市戸塚二丁目1-1外3筆(地番)
交通:JR武蔵野線、埼玉高速鉄道 埼玉スタジアム線「東

川口」駅徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.14平米~77.13平米
売主:株式会社タカラレーベン・ 埼玉建興株式会社
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スムラボ 関連記事]
駅徒歩1分の資産価値は如何に『レーベン東川口GRANDEST』【カネー】https://www.sumu-lab.com/archives/41537/

[スレ作成日時]2022-03-19 12:31:54

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン東川口 GRANDEST口コミ掲示板・評判

  1. 53 契約者さん1

    南側に共同住宅建ちますね

  2. 54 住民さん7

    >>53 契約者さん1さん
    ほんまですか?
    何階建てですか?
    ここ影響ない程度ですよね??

  3. 55 契約者さん6

    >>54 住民さん7さん

    ほんまに契約者さんですか?
    レーベンからのお知らせ受け取ってるなら、場所とか階数とか分かると思うけど。

  4. 56 住民さん7

    >>55 契約者さん6さん
    教えてください。
    お知らせ来てないです。
    もち契約者です。

  5. 57 契約者さん6

    >>56 住民さん7さん
    私のところはレタパで1週間くらい前に届きましたよ。購入時期の違いでお知らせ発送に差をつけてるのか、担当者の違いなのか、、、。

    建築予定場所は戸塚2-2-19で8階建てらしいですよ。
    私が確認した限り、グーグルマップでも予定地見れると思うよ。
    あの場所なら影響は無さそうです。

  6. 58 住民さん1

    >>57 契約者さん6さん
    いやいや意外と被るのでうちは正直ショックでした。
    9階なので8階建てならギリギリ大丈夫かなって最初思ったんですけど、向こうの方が高台なので下手したら10階の方も残念な眺望になりかねません。
    家族全員かなりショック受けてます。

  7. 59 契約者さん3

    >>58 住民さん1さん

    契約者3さんは現地で確認しました?
    高台になってるのは知ってたんですけど、100m以上離れてるし、日当たりとかは問題なさそうだなと思いました。
    ただ、確かに眺望には影響出そうですね。
    ロータリーに近い方の部屋の方のほうが影響は少な目なのかな?

  8. 60 契約者さん7

    連投すいません!

    ?契約者3さん
    ○住民さん1
    何と見間違えたんだ…

  9. 61 契約者さん1

    >>58 住民さん1さん

    現地見ると分かりますが、高台と言うほど高台に位置してないと思います。(道1本挟んでいるだけ)
    レーベンの方が下駄高く作るはずなので、9階~はあまり気にならないと思いますよ。

  10. 62 住民さん1

    >>61 契約者さん1 さん
    慰めありがとうございます!
    下駄は高く作るでしょうが勾配がかなりある高台なので眺望についてはかなり影響出ることは間違いないと思うんです。

  11. 63 契約者さん1

    >>62 住民さん1さん

    現地確認済みなので心配しなくて大丈夫ですよ!
    あと、8階建てとはいえかなり規模小さい建物ですし。

  12. 64 住民さん1

    >>63 契約者さん1さん
    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    少し安心しました!
    でも100mも離れてないですよね。
    地図見る限りですがかなり近く感じました。

  13. 65 契約者さん3

    >>64 住民さん1さん

    建設場所は空き地の木が生えているところか、月極駐車場あたりだと思うのですが、グーグルマップの計測で120位はあリますよ。
    地番から言ってもこの辺りに建設だと思いますけど

  14. 66 契約者さん1

    >>65 契約者さん3さん

    100mも離れてないですよ。南側道路1本挟んですぐですから。レーベン敷地端~8階建て敷地端の距離で言えば15m~20m程度では。

  15. 67 契約者さん8

    建設地と南側が商業地域でコインパーキング・月極駐車場ばかりであれば何かしらの高い建物が建つ可能性はあったわけで。

    1. 建設地と南側が商業地域でコインパーキング...
  16. 68 契約者さん1

    この地図のどこに建つのでしょうか?レーベンで言うと南西の方ですか?

  17. 69 契約者さん1

    >>68 契約者さん1さん

    KsPit東川口と記載があるところの右側の駐輪場。敷地約100坪、8階建て、住戸数12。1階と2階は事務所。
    ただの細いマンションですよ。

    勾配気にしてる人多いですが、勾配の差分なんて大してない位置。
    FGの部屋の人ベランダから目の前なので気になるかもですね。

  18. 70 契約者さん4

    なかなかの近さですね。

    1. なかなかの近さですね。
  19. 71 契約者さん1

    >>69 契約者さん1さん

    ご丁寧にありがとうございました、参考になりました。

  20. 72 住民さん3

    >>65 契約者さん3さん
    120mとかなんで嘘ついてしまったんでしょうか。
    まさか三本木のなりすましですか?

  21. 73 管理担当

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]」

  22. 74 匿名さん

    そんなに眺望や日当たりを重視するならタワマンの最上階でも買えば良いのに・・・
    中途半端な階層のマンションのさらに中途半端な階しか購入できないのに、ちょっと南側に建物が建つくらいで文句言うのは滑稽だね。

  23. 75 マンコミュファンさん

    うんそだねー。
    三本も戻ってきたしこれからみんな仲良く仲良くしくよろねー(^o^)/

  24. 76 契約者さん8

    69の人は本当に現地で立看見たの?
    上の方で戸塚2-2-19ってなってるけど、そうするとKsPit東川口右側の駐輪場というのはあり得ないんだけど。
    日本の地番は、ほぼもれなく時計回りに1から増えていくから、19号の地番はもっと南にあるイースト・マウンテンという建物の近くで、少し北の所になると思うけど。
    ま、現地見たわけじゃないので、地番からの予想ですが。

  25. 77 契約者さん2

    >>70 契約者さん4さん
    めちゃめちゃ近くないですか!
    これ厳しいです!
    今から建設反対運動したらやめてもらえますかね?

  26. 78 契約者さん1

    >>76 契約者さん8さん

    立看板はその駐輪場の所に立ってますよ。
    立看板はその位置に立ててるけど、建設予定地は看板と離れた位置とかであれば、私の誤認になりますが。(そっちの業者じゃないので、そうなると見方がわかりません)

  27. 79 三本木典子

    三本木です。
    皆さん、南西側に建つマンションの件はそんなに心配いりません。
    三本木に一任していただけますか?

    それよりも、オプションの話をしませんか?
    皆さん、オプションは何をどう付けますか?
    こういう話が、楽しいと、思いませんか?

    いひひひひひっ!
    いひひひひひっ!
    いひひひひひっ!

    三本木、そう思いますけど。

  28. 80 契約者さん8

    >>79 三本木典子さん
    どうして心配いらないって言い切れるんですか?
    それって全ての住戸に対してそう言い切っているんですか?

  29. 81 契約者さん2

    >>80 契約者さん8さん
    スルーしなさいって

  30. 82 三本木典子

    >>80 契約者さん8さん
    三本木です。
    三本木、この件については詳細を把握しています。
    少なくともレーベン住民が、直接的な被害を被ることはありません。
    三本木、そんなことはさせません。
    だから、ご安心ください。

    それよりもあなた、オプションは何付けましたか?
    三本木、判定して差し上げます。

    三本木、そう思いますけど?

  31. 83 契約者さん8

    >>82 三本木典子さん
    直接的な被害がないって、眺望についても言ってますか?
    もしそうならはっきりと具体的に示していただきたいです。

  32. 84 契約者さん2

    三本木さんさあ、言うならちゃんと責任持てや

  33. 85 契約者さん4

    >>82 三本木典子さん
    三本木様、何卒お願いします。
    被害を被ることはさせない、力強い言葉ありがとうございます。
    最近あの建設看板見てから夜も眠れない毎日過ごしてます。
    建設反対運動されているなら私にも参加させてください。
    何卒宜しくお願いします。

  34. 86 匿名さん

    >>77 契約者さん2さん
    今の建物はほぼ法律通りに建設されるから、反対運動してもただのクレーマーとしか見られない。法的に勝てないよ。補償金なんてもってのほか。
    むしろ面倒くさい住民のレッテル張られた上に効果がないので、反対運動するメリットは一つもない。

  35. 87 契約者さん2

    >>86 匿名さん
    そうですよね!
    いくら反対したからってなんだかんだ建てられちゃいますよね!
    でもいくらなんでもこのタイミングであそこに建てるなんて意地悪としか思えないんです!
    真ん前ですよ真ん前!
    ちょっとずらしてもらえないかなあ!

  36. 88 契約者さん1

    目の前に建ったら8階までの資産価値ただ下がりですかね?南向きの意味もなくなるのでしょうか…

  37. 89 契約者さん2

    >>88 契約者さん1さん
    本当に最悪ですよ!
    眺望は諦めるからせめて光は届いて欲しい!
    日当たりだけはなんとか確保したいよ!

  38. 90 三本木典子

    三本木です。
    高層階を買った方は、何の問題もありません。
    低層階の方も、一日中陽が当たらないなんてことはありません。
    三本木、その辺りは確認済みです。

    お互いに、共存していける。

    三本木、そう思いますけど。

  39. 91 契約者さん8

    >>90 三本木典子さん
    どうやって確認したんですか?
    まさか現地見てきただけとは言いませんよね?

  40. 92 契約者さん2

    おい三本木、お前一任しろ言うたよなちゃんと説明せんかい責任持てや、

  41. 93 三本木典子

    >>91 契約者さん8さん
    三本木です。
    新しいマンションが建つのは、レーベンの南側です。
    太陽が登るのは、東からなのです。
    そして沈むのは、西側なのです!!!
    だから、陽当たりは、大丈夫だったのです!!!

    三本木、そう思いますけど。

  42. 94 三本木典子

    再び三本木です。
    実はこの南側のマンションの建設は、以前から決まっていたのです。
    ただ先に建設を発表してしまうと、レーベンの売れ行きに影響を及ぼす可能性があったのです。
    なので、その影響をなるべく少なくするために、レーベン東川口が完売するまでは、その概要が伏せられていたのです。

    レーベン東川口が完売した今だからこそ、建設が発表されたのです!!!

    三本木、そう思いますけど。

  43. 95 三本木典子

    三度三本木です。
    このスレッドを統治する者の責任として、もう、この話は、ここまでにします。
    以後は、オプションの話で、盛り上がるのです!!!

    さあ、グランデストモダチの、会話を、始めよう。

    三本木、そう思いますけど。

  44. 96 契約者さん2

    >>93 三本木典子さん
    おい、何が太陽は東から登って西に沈むから日当たり大丈夫だって?
    それ大丈夫だって証明になってねーよな
    お前バカにしてんのか?

  45. 97 契約者さん4

    >>94 三本木典子さん
    それ三本木さんは知っていたってことですよね?
    どうして知ってたんですか?

  46. 98 三本木典子

    >>96 契約者さん2さん
    三本木です。
    口の聞き方に気をつけなさい。
    三本木、マナーのなっていない人間は相手にしません。
    三本木、そう決めてますけど。

  47. 99 契約者さん6

    あーあ。放っておけば良いのに。

  48. 100 マンコミュファンさん

    うんそだねー。
    お日さまは上にあるからだいじょびよー
    てか三本が言うならだいじょーび(≧∀≦)

  49. 101 三本木典子

    >>97 契約者さん4さん
    三本木です。
    三本木、仕事柄東川口の情報はかなり詳しく入ってきます。
    詳しくは書けませんが、東川口駅南口(レーベン周辺)には、これからまだ他にも新しいマンションが建設されていきます。

    でもご安心ください。
    今のところ、東川口駅で、最も高いマンションは、レーベン東川口グランデストなのです!!!

    No.1の座は、譲らない。

    三本木、そう思いますけど。

  50. 102 三本木典子

    三本木です。
    南西8階建てのマンションは、部屋数も少ない細長いマンションなのです。
    レーベン東川口の方が、世帯数も圧倒的に多く、階数も高いのです。
    だから、陽当たりも、眺望も、全く影響を及ぼさないのです!!!

    みんな、心から、安心してほしい。

    そして、グランデストモダチと、グランデストータルライフを、満喫しよう。

    さあ、心の扉を、解放しよう。

    三本木、そう思いますけど。

  51. 103 契約者さん4

    >>101 三本木典子さん
    それ知ってたのにあえてここで教えてくれなかったんですよね。
    そして自分だけ影響受けない住戸を選んだわけですね。
    やっぱりあなたは信用できない人ですね。
    もう書き込まないでもらえますか?

  52. 104 三本木典子

    >>103 契約者さん4さん
    三本木です。
    そうではありません。
    それは大いなる誤解です。
    三本木、沢山のグランデストモダチとこのレーベン東川口で充実した生活が送れる日を心待ちにしています。

    そして、このスレッドの統治者として、管理責任者を命じられています。

    あなたはオプションは何を申し込みましたか?
    三本木に、是非とも聞かせてください。

    三本木、そう思いますけど。

  53. 105 契約者さん4

    >>104 三本木典子さん
    誤解?
    それじゃ納得できません。
    納得のいく説明お願いします。

  54. 106 三本木典子

    >>105 契約者さん4さん
    三本木です。
    統治者として、この話は、終わりにすると、書いとるやろがい怒怒怒

    オプションの話がしたいの分からんのか怒怒怒

  55. 107 三本木典子

    三本木です。
    すみません、少し取り乱してしまいました。
    マンションを購入した以上、移りゆく季節の中で変わらない景色はありません。
    春夏秋冬、月日の流れと共に周囲の景色が変化していくのはある意味では自然の流れなのです。

    そういう意味では、新しいマンションも自然の摂理。
    そう思いませんか?

    さあ、心を新たに、グランデストモダチと、語らい合おう。
    新しい旅路が、今、始まる。

  56. 108 契約者さん4

    >>106 三本木典子さん
    それはあなたが勝手に終わりにすると決めただけですよね?
    早く誤解の意味の説明お願いします。

  57. 109 契約者さん2

    >>102 三本木典子さん
    おい、陽当たりも、眺望も、全く影響を及ぼさないのですだと
    それが本当なら証明してみせろや詐欺師が

  58. 110 匿名さん

    せっかく東川口NO.1だとか言っていたマンションも三本木とやらの荒らしと契約者達(本当に契約者なのかは知らんが)の低レベルコメントのせいで、価値だだ下がり(笑)。
    眺望や日当たり、くだらないステイタスとやらを理由にマンション購入するヤツらって本当に頭悪いな。低層階で日当たり悪い方が絶対住みやすいのに、コスパ高いし。

  59. 111 三本木典子

    >>108 契約者さん4さん
    スレッドの統治者の言うことに従わんかい怒怒怒
    早くオプションの話お願いします怒怒怒怒怒

  60. 112 三本木典子

    >>109 契約者さん2さん
    誰が詐欺師じゃこのクソボケが怒怒怒
    おどりゃ、人のこといちびるのも大概にせぇよ怒怒怒怒怒

  61. 113 三本木典子

    >>110 匿名さん
    三本木です。
    皆さん、心配いらないと言っているのになかなか伝わらずに困っていました。
    助け舟を、ありがとうございます。
    新しいグランデストモダチと共に過ごす日々を楽しみに、今日という日にありがとう。

    三本木、そう思いますけど。

  62. 114 契約者さん4

    >>111 三本木典子さん
    そういうわけにはいきません。
    まずはきっちり誤解を解く説明お願いします。
    オプションの話しはそのあとでも良いはずですよね。
    どうしてあなたは購入前から南側マンション建つこと知っていたのにここで話さず自分だけ得しようとしたのですか?

  63. 115 契約者さん4

    >>110 匿名さん
    すみません、教えてください。
    低層階で日当たり悪い方が絶対住みやすいのは何故ですか?
    コスパというか安いのは分かりますが

  64. 116 契約者さん2

    >>112 三本木典子さん
    詐欺師同然やろが
    陽当たりも、眺望も、全く影響を及ぼさないんだな?
    大ウソつきの大詐欺師や
    それで春夏秋冬、月日の流れと共に周囲の景色が変化していくだと
    眺望と日当たりなくなるのがそれなんか?
    クソボケはお前の方じゃ

  65. 117 マンコミュファンさん

    みんなケンカはよしてー
    せっかく三本がたくさんいいこと教えてくれてるのにあんまりだお(ノД`)

  66. 118 契約者さん1

    ま、今回は細長い8階建のマンションだとしても
    レーベン南側の目の前は、駐輪場と地主の家な敷地に今はなってるのでゆくゆく代変わりの相続等で他にもマンションが建ちそうですよね…

  67. 119 契約者さん5

    >>118 契約者さん1さん
    建っちゃうのかなあ?ここ東川口だしマイナー駅だしあんまり建たないんじゃないかなあ、

  68. 120 匿名さん

    >>115 契約者さん4さん
    住まいはね、上下移動無い方が圧倒的に出入りしやすいでしょ、引きこもりなら関係ないけど。
    日当たり良いと夏は地獄。照明という文明の利器があるのだから明るさは関係ない、日光浴したい人は別だけど。地下でない限り、ある程度の日当たりがあれば十分でしょう。
    低層階(1階)のデメリットは、浸水とセキュリティだけ。浸水はハザードマップ次第だし、セキュリティは最近はむしろ1階が最も優れている。まぁ虫は多いけどね。

    逆に高層階のメリットを探す方が難しいよ。眺望?日当たり?ステイタス?どれも生活の利便性を上回るメリットではないな。
    資産価値も、ペントハウスやルーフバルコニー付き等、大きな付加価値がない限りは低層階も高層階も大して変わらないし。

    だったらコスパ高い低層階の方が購入メリットは高い。理想は1階が住居でないマンションの2階かな。
    頭悪くて小金持ち(もしくは見栄っ張り)ほど高層階に憧れる。「〇〇と煙は高いところに上る」とはよく言ったものです。武蔵小杉の悲劇はタワマン住民以外も他人事ではない、災害大国日本ではね。

    本当の理想の住まいは駅近の平屋一戸建てだけど、金がいくらかかるか想像もしたくないので、コスト面も考慮するとマンション低層階が現実的ですな。
    ただし、最近は低層階に目を付ける聡明な購入者が増加傾向なので、低層階も条件によっては安くない場合もあるのでご注意を。
    因みに私の購入した新築マンションは、1階なのに庭・駐車場付で駅寄りの部屋位置のためか、そのマンションでは2番目に人気・高額のクラスでした。

  69. 121 契約者さん8

    >>120 匿名さん
    文章長いな。
    まあいいか。
    で、それって世界共通認識ってことでいい?

  70. 122 住民さん1

    >>120 匿名さん
    ここ契約者専用スレだよ!
    三本木に怒られるよ!

  71. 123 契約者さん8

    >>111 三本木典子さん
    スレッドの統治者?
    なんか勘違いしてない?
    統治してるつもり?

  72. 124 三本木典子

    >>114 契約者さん4さん
    三本木です。
    誰にも聞かれなかったから答えなかっただけです。
    別に得したとも思っていませんし、誰が損することもないと思っています。
    三本木、そう思いますけど。

    オプションは、何を選びましたか?
    答えてください。

  73. 125 三本木典子

    >>116 契約者さん2さん
    三本木です。
    はい、陽当たりも眺望も、影響はないことを確認しています。
    8階建ての細長いマンションです。
    むしろ問題はこの後です。
    もう少し大きなマンションの建設計画があるので、そちらの方が眺望や陽当たりの影響は大きくなると思います。
    それでも、高層階の方は心配いりません。

    三本木、そう思いますけど。
    オプションは何付けましたか?

  74. 126 三本木典子

    >>117 マンコミュファンさん
    黙れクソ怒怒リア。

  75. 127 三本木典子

    >>118 契約者さん1さん
    三本木です。
    はい、あの辺り一帯の土地を買収して、更に大きなマンションが建つ→低層階は眺望や陽当たりは影響が出る→それを避けるためにレーベン完売まで情報をオープンにしなかった。

    でもレーベンの価値は眺望や陽当たりではありません。
    ご安心ください。
    三本木、そう思いますけど。

  76. 128 三本木典子

    >>119 契約者さん5さん
    建ちますよ。
    川口市はこれからも東川口駅周辺の開発を進め、人口増加を目指しています。東川口駅周辺にも、100世帯以上のマンション建設計画が複数あります。

    東川口の街が、生まれ変わる。

    ところでオプションは何をつけましたか??

  77. 129 三本木典子

    >>120 匿名さん
    三本木です。
    サポート説明ありがとうございます。
    このスレッドの副統治者に任命しますので、今後とも三本木のサポートを宜しくお願い致します。
    三本木、そう思いますけど。

  78. 130 三本木典子

    >>123 契約者さん8さん
    三本木です。
    スレッドの統治者=スレッドを建てた人になります。
    スレッドを建てた責任として、そのスレッドが有用なものであるように努めなくてはなりません。
    だから三本木、必死です。
    ところであなたはオプションは何か申し込みましたか?

  79. 131 匿名さん

    >>121 契約者さん8さん
    世界はどうか知らんが、少なくとも日本ではまだマイナーな認識だな。
    日本人は周りの意見に左右される人が多数を占めるので、未だにタワマンをはじめとする高層階に憧れる人が多数派。
    ただし、多数派が正しいとは限らない、日本はその傾向が強いけど。

  80. 132 匿名さん

    >>129 三本木典子さん
    いや、あんたのサポートしたつもりないし、副統治者は辞退します(笑)。
    そもそもここ契約者専用なんでしょ?俺は非該当者なのでそろそろ退去するわ。あんたもね。

  81. 133 三本木典子

    >>132 匿名さん
    三本木です。
    契約者じゃないんかい怒怒怒
    一番最初に書いてあるやろがい怒怒怒
    削除申請しておけ怒怒怒怒怒

  82. 134 マンコミュファンさん

    三本たら(´;Д;`)怒怒リアのこと嫌いなの?

  83. 135 三本木典子

    >>134 マンコミュファンさん
    口を開くなこの金魚の糞めが。
    スレッドが臭くなるやろがい怒怒怒

  84. 136 三本木典子

    三本木です。
    すみません、少し取り乱してしまいました。

    いずれにせよ南西側に新しいマンションが建つことで、レーベン東川口の資産価値が下がるなどということは起こり得ません。
    駅近という立地条件、そして今後は建物の管理状況によって資産価値は決まっていきます。
    住民となる皆さんの、民度によって決められていくのです!!!

    そのためには皆が力を合わせてグランデストモダチとなり、グランデストの高貴な生活を守っていく必要があるのです。

    だから負けないで頑張ろうね頑張ろうねさあさあみんなで頑張るぞ力を合わせて声を合わせてさあさあ皆さんご一緒に!!!
    えいえいうぉー!えいえいうぉー!!えいえいえいえいえいえいうぉー!!!

  85. 137 契約者さん1

    レーベルがマンション販売中のときに建設予定把握してて、それを告知しなかった(情報統制した)ならかなり問題だと思うけど。
    そういった類の情報は告知する義務ないんでしたっけ?

  86. 138 契約者さん2

    三本木典子の書いていることを真に受ける人がいるんですね。

  87. 139 契約者さん6

    >>128 三本木典子さん
    川口市は予算めっちゃ川口駅周辺に使っちゃってますよね。東川口には全然回してくれないんで悲しさです。川口北警察署だっていつ来るのかほんとに来るのかもあやしいもんですよ。

  88. 140 三本木典子

    三本木です。
    この中に、三本木典子に成りすましている人がいます。
    皆さん、騙されないでください。
    本物の三本木の書き込みは、内容を読めばすぐ分かると思います。
    南西側に建つマンションに関しては、レーベン東川口の資産価値を損ねるようなことにはなりません。
    万が一そのような事態になった時には、このスレッドを統治する者として、三本木、動きます。

    だから皆さん、普通にオプションの話をするのです。
    これから入居までの間、オプションや家具、家電など、楽しい話題でこのスレッドを埋め尽くすのです。
    それが、三本木の、願い。
    それが、三本木の、望み。
    それが、三本木の、喜び。

    三本木、そう思いますけど。

  89. 141 契約者さん2

    >>140 三本木典子さん
    どれがニセモノ?
    投稿番号で示してくれる?

  90. 142 三本木典子

    >>141 契約者さん2さん
    三本木です。
    かなり沢山、ニセモノが紛れています。
    126や135はもちろんニセモノですし、他もかなり多いです。
    言葉使いや内容で分かると思いますが、皆さんも騙されないでください。

    三本木、そう思いますけど。

  91. 143 マンコミュファンさん

    うんそだねー。
    三本があたいのこと嫌いなわけないもんねー(≧∀≦)

  92. 144 三本木典子

    >>143 マンコミュファンさん
    インキン怒怒リアはすっこんでろこのヴォケッ!!!
    おどりゃのせいでわしゃ迷惑しとるんじゃ怒怒怒怒怒

  93. 145 マンコミュファンさん

    インキンってなあに?インランのこと?
    やっぱり三本あたい迷惑なの?(/ _ ; )

  94. 146 契約者さん2

    何この酷い連投や自作自演・・・。
    何か不都合な真実を隠そうとしているのが見え見えですね。

  95. 147 契約者さん5

    >>146 契約者さん2さん
    自作自演だとしたらやばくないですか?
    つまり三本木とマンコミュは同じ人ってことですよね。
    それしても意味なくないですか?

  96. 148 契約者さん8

    >>131 匿名さん
    眺望はともかく日当たりは大事じゃない?
    駅近平屋最強説みたいなこと言ってるけどさ、もしその周囲高い建物に囲まれてても気にしないってこと?
    それが都内ならまだしも郊外で息苦しい思いしつつそれでもコスパ重視なのかな。
    こちとらわざわざ都内から越してきたんだからさ、東川口でジメジメな日当たり悪い生活したくないわけよ。

  97. 149 契約者さん2

    >>147 契約者さん5さん
    多重人格者という言葉を聞いたことありませんか?
    意味があるとかないとかではなく、そういうことです。

  98. 150 契約者さん7

    >>148 契約者さん8さん
    日当たりは東向きだと午前中が割と日当たり良いです。
    西向きだと午後の日当たりが良くなります。
    南向きの場合は良いとか取りで、割と日中は明るい感じになりますよ。
    なので、そんなにジメジメした感じにはならないです。
    また、マンションの場合は夏は直射日光が当たりにくく、冬は直射日光が入りやすく計算されていますよ。

  99. 151 契約者さん1

    >>149 契約者さん2さん
    横からすいませんが、多重人格者は存在しますが人格入れ替わるきっかけかスイッチがありますが、スレッド上でコロコロ入れ替わりながら書き込むことはないでしょうね。だからこれが同一人物だとしたら自作自演、ただしメリットがないとやらないでしょうね。

  100. 152 契約者さん8

    >>151 契約者さん1さん
    こちらも横からすみません、メリットと呼べるか分かりませんが、スレッドの消費スピードを早めて過去に投稿した読まれたくない投稿が、多くの人の目に触れる機会を減らしたい時などに、こういった意味不明な自作自演が行われることは、インターネット業界では、よくあることです。
    メリットというよりも、何か誤魔化したいとか、この場を混乱させたいとか、多重人格者の考えは常人には理解できない部分もあります。
    いずれにせよ、大切なのは物事の本質を見失わないことです。

スムラボ カネー「レーベン東川口GRANDEST」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸