東京23区の新築分譲マンション掲示板「猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 大島
  7. 住吉駅
  8. 猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-10-04 12:13:34

最寄り駅は都営新宿線西大島で都心アクセスにも優れていながら、猿江恩賜公園や横十間川に至近で自然豊かな環境。
皆さまと情報交換させて頂きたく、よろしくお願いします。
猿江恩賜公園レジデンス(仮称)江東区大島2丁目計画

公式URL:https://www.mecsumai.com/sarue-onshi218/

地名地番 東京都江東区大島二丁目116-5外

構造規模 鉄筋コンクリート造14階建
敷地面積 4,964.76 ㎡
建築面積 1,986.71 ㎡
延床面積 16,912.38 ㎡

建築主 三菱地所レジデンス株式会社/野村不動産株式会社/大林新星和株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2020年11月中旬
完了 2023年3月下旬

周辺環境や将来性のことについても語り合いましょう!

[スムラボ 関連記事]
“猿江恩賜公園レジデンス”の「私の印象」→落ち着いた普通の生活を、都心から近距離の非湾岸、公園と水辺に近い環境で送る!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/25448/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2021-05-16 10:41:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

猿江恩賜公園レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 5103 マンコミュファンさん

    幕張ベイパークミッドスクエアタワー: 駅徒歩13分から15分
    ブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘: 駅徒歩4分から5分
    シティタワーズ東京ベイ: 有明駅徒歩3分から3-6分、国際展示場駅徒歩4分から4-8分

    結構あるんだね。

  2. 5104 通りがかりさん

    >>5103 マンコミュファンさん
    まぁ殆どが元から駅近なのでここの10分→11分よりはインパクト少ないでしょうね

  3. 5105 マンション検討中さん

    [No.5053~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  4. 5106 名無しさん

    >>5103 マンコミュファンさん

    挙げていただいた3つの中でリセール影響が大きいのはシティタワーズ東京ベイだけですかね。
    他の2つは駅徒歩分数の検索カテゴリは変わらなさそうで羨ましいです

  5. 5107 マンコミュファンさん

    既存物件は再測定さえしないだろうよ。

  6. 5108 マンション掲示板さん

    メイツの南に5階建ての新築マンション建つな。

  7. 5109 名無しさん

    >>5108 マンション掲示板さん
    もともと5階建てあったしな。合筆するだろうけど前建て不安を見越した販売価格だったし

  8. 5110 口コミ知りたいさん

    >>5104 通りがかりさん
    そうゆうのをダブルスタンダードといいます。

  9. 5111 検討板ユーザーさん

    >>5091 マンション検討中さん
    JVが果たして良かったのかは疑問だが…
    法改正みてても対応は遅いし、責任の所在もうやむや。パークハウスとかプラウドとかのブランドもつけられなくて全てが中途半端な感じ。
    良かったのは長谷工の低スペ施工にちょっとだけ口出しができたくらいか?

  10. 5113 ゼネコン勤務

    スペックというのは時価です。
    いつまでも安定価格で供給できる保障はありません。低スペックと断言する前にもっと勉強して下さい。

  11. 5114 eマンションさん

    >>5111 検討板ユーザーさん

    ランドマークとなる物件なら別ですけど、JVって損してると思うよ。
    大手ブランドに魅力を感じるという人も多いから、マンション名にパークハウスやプラウドがついてる方が喜ばれる。

  12. 5116 匿名さん

    >>5113 ゼネコン勤務さん
    スペック=時価?頭大丈夫か?
    施工方法や技術だけでも各社全然違うんだが。
    せめてアナタの会社内だけでも出世できるよう、もうちょい頑張ろうな。

  13. 5117 マンション掲示板さん

    >>5115 マンション掲示板さん

    元々、大多数が永住目的でリセール気にしてないから。

  14. 5119 マンコミュファンさん

    >>5112 名無しさん

    もう、先着順もほぼ買い手ついてるから、9月中に残りはほぼ無くなるよ。販売員も順調なので、強気な姿勢だった。

  15. 5120 検討板ユーザーさん

    >>5111 検討板ユーザーさん

    どこの施工ならハイスペなの、基本売主の注文通りに作ると思うんだけど。

  16. 5125 通りがかりさん

    >>5119 マンコミュファンさん

    モデルルームに電話したら、先着順で出てる部屋なのにもう買い手がついてると言われた。なら、ホームページの先着順に掲載するなよ。
    おとりかよ。

  17. 5126 マンション検討中さん

    [No.5112~本レスの内、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]

  18. 5127 マンコミュファンさん

    >>5125 通りがかりさん
    契約手続きが終わってから掲載を下げます。

  19. 5128 マンション検討中さん

    >>5127 マンコミュファンさん

    そういう表示に仕方なのね。
    私の検討していた部屋以外もほぼ、買い手がついており竣工前完売は余裕とのことでした。

  20. 5129 評判気になるさん

    時間だけは戻らないから。今買えないと来年再来年はもっと高くて買いにくくなるよ。

  21. 5130 マンコミュファンさん

    >>5129 評判気になるさん

    加えて、もうこれほどの規模のマンションは限られるよ。
    価格も異次元の世界が今後も維持されるしね。

  22. 5131 マンコミュファンさん

    >>5130 マンコミュファンさん
    これほどのマンション(笑)

  23. 5132 名無しさん

    >>5131 マンコミュファンさん

    強気の価格の割には、結局は竣工前に売れてしまうんだよね。これから、もっと不動産価格上がるから、今しかないもんな。

  24. 5133 匿名さん

    このスレには、未来が見える人が多いんですね

  25. 5134 マンコミュファンさん

    >>5133 匿名さん

    具体的には?
    過去しかみない方がいい?

  26. 5135 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  27. 5136 匿名さん

    >>5132 名無しさん
    あれれー??
    途中から値下げして寧ろ弱気じゃなかったっけ??

  28. 5137 評判気になるさん

    ここじゃなくてもいいけど、さっさとモノに変えておくといいよ。

  29. 5138 通りがかりさん

    >>5137 評判気になるさん
    それは激しく同意。

  30. 5139 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  31. 5140 名無しさん

    >>5125 通りがかりさん

    申込してから、ローンの事前審査に入る流れ(この間取り下げも可能)なので、掲載はそのままが正解ですね。
    事前審査に通って、契約がすんで初めて部屋を押さえられた状態になるなので、そこで掲載終了です。

  32. 5141 匿名さん

    >>5137 評判気になるさん

    ポジション取れない やつの心理おもろいな。
    おいていかれて悔しいから、せめて匿名掲示板で煽って心を満たすのさ。

  33. 5142 eマンションさん

    >>5136 匿名さん

    馬鹿か? 3期の価格みろ。
    2期も計画通りだぞ。
    お前、どんだけ価格とか販売状況気にしてるんだ。
    傍観者は10年後も傍観者のままだぞ。どこか買えよ。

  34. 5143 eマンションさん

    もう販売も終盤で、完売も近いから。ネガが意気消沈してるな。

  35. 5144 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  36. 5145 マンコミュファンさん

    >>5142 eマンションさん

    買ったんだけど、おかしなマンション買ってしまって後悔してるんだよ。助けてくれよ。

  37. 5146 匿名さん

    >>5143 eマンションさん

    ネタ減ってるからな。ネガ投稿して自分でいいね捏造するぐらいのもんよ。

  38. 5147 マンション検討中さん

    >>5145 マンコミュファンさん

    お前、買っとらんよ。度胸の無さで分かる。

  39. 5148 検討板ユーザーさん

    >>5144 匿名さん

    馬鹿か? メイツの掲示板まだ残ってるだろ。
    今でも見れるぞ。
    こんなのとかひどいな。ここを購入したファミリーへの誹謗中傷か? 子供もいるかもしれないのに。ホントに心は氷のようなやつだね。普通は傷つく子供がいると考えれば、思いとどまるようなひどい投稿!子供達がかわいそう。

  40. 5149 マンション検討中さん

    >>5144 匿名さん

    お前、何回、差別投稿や煽り投稿で削除されれば気が済むんだ


  41. 5150 通りがかりさん

    >>5148 検討板ユーザーさん
    被害妄想すごいな

  42. 5151 マンション検討中さん

    >>5150 通りがかりさん

    被害妄想ではない。実際に子供が見たら傷付く。お前の想像力(やさしさ)がないだけ。

  43. 5152 口コミ知りたいさん

    >>5144 匿名さん

    もう、煽りとか誹謗中傷はやめとけ。どうせもうすぐ、完売だから。
    その時間を自分や家族のために前向きに使え

  44. 5153 評判気になるさん

    >>5150 通りがかりさん
    連続投稿もすごい

  45. 5154 評判気になるさん

    沖さんが環七の内側、荒川の西側を買っておけば大丈夫って言ってたから大丈夫だろ

  46. 5155 マンコミュファンさん

    だれ?沖さんて

  47. 5156 評判気になるさん

    >>5155 マンコミュファンさん

    パラッパラッパーの沖さん知らないの?

  48. 5157 マンション掲示板さん

    >>5145 マンコミュファンさん
    ここ買うのは大失敗だったよ~
    新築でも他は軒並み含み益大量に出てるのに~

  49. 5158 マンション検討中さん

    >>5157 マンション掲示板さん

    この近くで亀戸クロス以外に含み益出てるところ、あるの?

  50. 5159 通りがかりさん

    >>5158 マンション検討中さん

    煽り投稿だよ。同時期に売り出した物件だと、まだ引き渡しすら完了してないよ。

  51. 5160 通りがかりさん

    >>5157 マンション掲示板さん

    ここが含み益が出るかわかるのは来年以降だよ。

  52. 5161 検討板ユーザーさん

    >>5111 検討板ユーザーさん
    口出しとは何ですか?

  53. 5162 通りがかりさん

    相場的に含み益でる可能性はあるけど、それに期待しない方がいいよ。いつまでもこの相場が続く訳ではないし、含み益でたらラッキーぐらいに思える人が買う物件ですよ。

  54. 5163 マンション検討中さん

    徒歩半数変わったから含み損?

  55. 5164 マンション検討中さん

    >>5163 マンション検討中さん

    知らん。引き渡し後に誰かがプラスで売れば益だし、マイナスで売れば損。それだけ。それで、相場が形成される。

  56. 5165 マンコミュファンさん

    >>5163 マンション検討中さん
    含み損になるかはわからんが、含み益が出る9,000万とかで買う人がいるかと言われるとかなり厳しいと思うね

  57. 5166 通りがかりさん

    >>5165 マンコミュファンさん
    なぜに9000万円限定ですか?

  58. 5167 通りがかりさん

    益が出たとこでどうするの?次の住まいは。
    賃貸?また買うの?ローン組んで?現金で?

    すべて嫌だね。

  59. 5168 匿名さん

    >>5166 通りがかりさん
    とかって日本語読めない?

  60. 5169 検討板ユーザーさん

    手付返還希望勢は1円でも含み益出るなら即売りたいだろうね

  61. 5170 eマンションさん

    >>5168 匿名さん
    え?
    アナタ日本語読めないんだ。

  62. 5171 検討板ユーザーさん

    >>5169 検討板ユーザーさん
    じゃ頑張って売ればいい。
    売れたあとの意見はコレ>>5167

  63. 5172 eマンションさん

    >>5104 通りがかりさん
    もう一度言います。
    これがダブルスタンダードの典型です。
    さあ、ご覧ください。

  64. 5173 評判気になるさん

    >>5111 検討板ユーザーさん
    で?口出しって何ですか?

  65. 5174 マンコミュファンさん

    >>5169 検討板ユーザーさん

    あーあ

  66. 5175 マンション検討中さん

    >>5174 マンコミュファンさん

  67. 5176 マンション検討中さん

    >>5175 マンション検討中さん

    誰も絡んでくれなくてしんど

  68. 5177 匿名さん

    >>5176 マンション検討中さん
    絡んでもらえなくてシンドいのか。かわいそうにな。

  69. 5178 名無しさん

    地震危険度ランキングで総合危険度ランク4でしたね。ちょっと心配です。

  70. 5179 匿名さん

    >>5178 名無しさん
    これ自分も気になって確認したけど、戸建が多いエリアでどうしてもランクは高くなるみたいよ。むしろ区の備蓄庫があるぐらいだし、マンションは大丈夫だと思うよ。

  71. 5180 通りがかりさん

    >>5178 名無しさん
    とうのムカシに話題になったやつね。
    マンションと戸建てを同列に語るなかれ。
    >>5179を参考に。

  72. 5181 匿名さん

    >>5178 名無しさん
    この辺一帯は液状化リスクも高いから倒壊危険度が高くなるよ。

    https://doboku.metro.tokyo.lg.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/lhmap2.asp...

  73. 5182 匿名さん

    >>5180 通りがかりさん

    いや、新しいのが昨日発表されてますよ。

  74. 5183 マンコミュファンさん

    >>5182 匿名さん

    火災危険度4は辛いところ。
    周りの戸建てが延焼したら逃げれないし、救助も来れない。

  75. 5184 マンション検討中さん

    >>5183 マンコミュファンさん

    じゃあ、民家が近くにあるマンションは買えないな。別の物件へどうぞ。笑

  76. 5185 マンション掲示板さん

    >>5183 さん

    東側と北側の民家が全部延焼するのか?
    空襲でもない限りあり得ん。

    RC構造でこれだけ、セットバックもされてて、木造からの延焼して死者が出た例とかあるの?

  77. 5186 マンコミュファンさん

    少しネガティブな話が出ただけで異様に噛み付くよね。こわっ。

  78. 5187 マンコミュファンさん

    >>5185 さん

    あと、大地震は危険よね。
    ただ、この物件だけではないけど。
    木造が火災や倒壊して、障害になることはある。

  79. 5188 マンション検討中さん

    >>5186 マンコミュファンさん

    契約者? 検討者?

  80. 5196 匿名さん

    [No.5189~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  81. 5197 マンション検討中さん

    総合危険度4は江東区内でも相対的に最悪ですね。木場、冬木、東陽6丁目など、深川でも安全なエリアはあるのいうのに。

  82. 5198 eマンションさん

    >>5197 マンション検討中さん
    深川でもってここ深川じゃないよ笑

  83. 5199 マンション比較中さん

    今後中古検討者は、3LDK・住吉・徒歩10分以内で検索する人が多そう。

  84. 5200 マンション掲示板さん

    城東エリアなら水害は対策があった方がいいかな。

スムログに「猿江恩賜公園レジデンス」の記事があります

スムラボ けろけろ准将「猿江恩賜公園レジデンス」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸