東京23区の新築分譲マンション掲示板「猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 大島
  7. 住吉駅
  8. 猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-10-04 12:13:34

最寄り駅は都営新宿線西大島で都心アクセスにも優れていながら、猿江恩賜公園や横十間川に至近で自然豊かな環境。
皆さまと情報交換させて頂きたく、よろしくお願いします。
猿江恩賜公園レジデンス(仮称)江東区大島2丁目計画

公式URL:https://www.mecsumai.com/sarue-onshi218/

地名地番 東京都江東区大島二丁目116-5外

構造規模 鉄筋コンクリート造14階建
敷地面積 4,964.76 ㎡
建築面積 1,986.71 ㎡
延床面積 16,912.38 ㎡

建築主 三菱地所レジデンス株式会社/野村不動産株式会社/大林新星和株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2020年11月中旬
完了 2023年3月下旬

周辺環境や将来性のことについても語り合いましょう!

[スムラボ 関連記事]
“猿江恩賜公園レジデンス”の「私の印象」→落ち着いた普通の生活を、都心から近距離の非湾岸、公園と水辺に近い環境で送る!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/25448/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2021-05-16 10:41:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

猿江恩賜公園レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1285 匿名さん

    >>1284 マンション検討中さん

    それは困りますね。
    中古相場が固くないとここが中古になったときに値崩れするので。。

  2. 1286 マンション検討中さん

    >>1285 匿名さん
    住吉では築浅の中古が新築並みとはありえないです。間違えなくこれから中古相場が下がると思う。

  3. 1287 マンション検討中さん

    >>1286 マンション検討中さん

    住吉の築浅中古は、新築より値上がってますよ。
    例えば、メイツ深川住吉は、築2年で新築時より高いです。

    築浅のみならず、全体で数年上がり続けたのに、去年は江東区内で値上がりTopレベルでした。
    住吉徒歩10分以内、5,60平米以上、そこそこの築年数(20とか25年以内)のところは、一部の訳あり以外はかなり売れてる印象です。

    最新の実績値は今年1月ですが、そこでも上がっているので、なんだかんだで下がりずらい市況が続いてる印象です。

    でも、相場なのでいつかは下がる場面もあると思いますが。。
    (と、5年以上そう思っている私...)

  4. 1288 匿名さん

    >>1286 マンション検討中さん

    どの新築とどの中古を比べてるのか抽象的でコメントのしようがないですね。

  5. 1289 マンション検討中さん

    猿江公園は木場公園や豊洲公園に比べると魅力薄ですね。

    なんか暗くて、辰巳や夢の島に近い雰囲気がありま。

  6. 1290 マンション検討中さん


    >>1288 匿名さん
    上に同じくだが、圧倒的に需要に対して供給が追い付かない状況なので(特に江東区深川エリア)、残念ながら価格は対前年度比で上がり続ける確率が圧倒的に高いです。

  7. 1291 検討板ユーザーさん

    >>1289 マンション検討中さん
    じゃ木場とか豊洲いけばいいじゃん。

  8. 1292 マンション検討中さん

    >>1291 検討板ユーザーさん

    こういう湧いてくるネガ、相手にしなくていいさ。
    そもそも、公園の比較なんぞ勝手にしとけって話。

  9. 1293 マンション検討中さん

    周辺見学したけど、東棟の方がいいね。

    南棟は、リクシル跡地次第だけど、真南にあるリクシル築浅ビルがそのまま変わらなかったとしたら、日当たり確保されてても眺望は上層階の一部を除いて、抜けない。
    エレベーターも南棟は1つだったと思うし。

  10. 1294 通りがかりさん

    今なら先着順だし値上げ前に買うには良い機会と評価することもできるな

  11. 1295 マンション検討中さん

    >>1294 通りがかりさん

    先月、1期1次の抽選が終わったとこでしょうが、もうこの先着順が東棟7階以上のラストチャンスなんですね。早っ。

  12. 1296 マンション検討中さん

    床スラブ200mmとのことですがまさかボイドスラブではないですよね?

  13. 1297 買い替え検討中さん

    >>1296 マンション検討中さん
    二重天井、二重床

  14. 1298 マンション検討中さん

    部屋タイプによる部分もありますが検討の為まとめました。
    誤りがあれば指摘お願いします。

    ラクセスキー →○
    アルコーブ →×
    住戸前TVインターフォン →×
    ルーバー面格子 →○

    トイレ手洗いカウンター →○
    タンクレストイレ →○
    ミストサウナ →×
    浴室ダウンライト →○
    洗面所引き戸 →×
    ソフトクローズ(キッチン、洗面所) →○
    食洗乾燥機 →○
    キッチン天板御影石 →×
    ディスポーザー →○

    ウォールドアハイタイプ →○
    バルコニー戸境壁ハイタイプ →○
    バルコニー戸境壁下部コンクリート →○
    スロップシンク →×
    ハイサッシ →×

    戸境壁コンクリート左右220mm上下200mm
    サッシ高1950mm
    天井高2450~2500mm
    バルコニー奥行1900mm
    二重床二重天井

  15. 1299 マンション検討中さん

    >>1298 さん

    仕様が低いと言われたメイツと変わらないですね。
    イーストゲートとジオには完敗。
    値段は猿江が圧勝。

  16. 1300 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  17. 1301 検討板ユーザーさん

    >>1299 マンション検討中さん
    メイツ販売のころと仕入れ価格がまるで違う。
    いまこれだけの仕様に出来るのは頑張ってる方だろ。

    ちなみにサッシ高は2000mmです。

  18. 1304 マンション検討中さん

    中古や施工済の実質中古と比較することの意味って。。

    ある意味、人気がないとネガ湧いてこないという証拠なのかな。

  19. 1305 匿名さん

    こちらの外観がとても好きです。わが家は買えないですが完成が楽しみ。猿江公園は木場公園より人も少ないですし地味で落ち着きます。

  20. 1306 買い替え検討中さん

    >>1305 匿名さん

    いいですよね!私は、木場公園も猿江公園も好きですが、よく足が向くのは猿江公園です。

    南側と北側で違う雰囲気が楽しめるのも良いです。

スムログに「猿江恩賜公園レジデンス」の記事があります

スムラボ けろけろ准将「猿江恩賜公園レジデンス」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸