東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 府中ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 宮西町
  7. 府中駅
  8. ザ・パークハウス 府中ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-05-23 13:36:18

ザ・パークハウス 府中についての情報を希望しています。
大國魂神社の近くにパークハウスがたつようです。
駅からも徒歩3分だと便利でいいなと気になっています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-fuchu/index.html

所在地:東京都府中市宮西町2丁目4番4他(地番)(計16筆)
交通:京王線「府中」駅(南口)よりサブエントランスまで徒歩3分、
JR南武線JR武蔵野線「府中本町」駅(駅舎)より徒歩7分
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
面積:68.40m2~85.28m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社・JR西日本プロパティーズ株式会社・三菱倉庫株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-18 13:34:14

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 府中口コミ掲示板・評判

  1. 1641 マンション掲示板さん

    そもそも中古と新築のリセールバリュー比較したってしようがないだろうに

  2. 1642 匿名さん

    サブエントランスからだと府中駅まで徒歩3分ってなると、サブエントランスを使う人のほうが多くなってきそうな気が汗
    位置的にメインにしにくいから
    今みたいな作りになっているのでしょうけれどね。
    JRも使いやすいし、交通面ではいいと思います

  3. 1643 匿名さん

    いいですね

  4. 1644 匿名さん

    景気どうですか?

  5. 1645 マンション検討中さん

    南北両方から出入りができるのは住人にとってはありがたいことですよね。住人でない方も南北通れる通路ができるようですし完成が楽しみです。

  6. 1646 匿名さん

    公開空地みたいな感じで、通路を設置するって感じなんですかね?
    大きめなマンションとか作るときって
    近隣の人のためにそういうふうに公共の福祉的な感じのスペースを作るって聞いたことがありますが
    それなんだろうなぁ。
    セキュリティゾーン外側にあるので、特に問題もないでしょうし。

  7. 1647 マンション掲示板さん

    >>1646 匿名さん
    今住んでるマンションも敷地内通路は開放しています。
    もともと通り抜けできた場所は、近隣住民のための通路の確保の配慮が必要。

  8. 1648 マンション検討中さん

    Lプランはもう完売なのでしょうか?
    一番広いお部屋のようで今更ですが検討しています。

  9. 1649 評判気になるさん

    >>1648 マンション検討中さん
    階数によりますよ。
    流石にあると思いますが、問合せした方が確実かと思います。

  10. 1650 匿名さん

    立面図からプランを確認するというものがホームページにあります。
    それによるとLプランの縦の線とKプランの縦の線だけが白くなっていてリンクされていません。
    どちらも南向きの棟の角部屋ですから一番人気の可能性もありますか。
    とはいえ、まだ明日から第2期1次になるところなので、やはり問い合わせるのが一番でしょう。
    完売していてもキャンセルの可能性もあるかもしれませんし。

  11. 1651 マンション検討中さん

    Lとkは完売したようですよ。全体の半分は売れてて、南棟はほとんど残っていないようです。キャンセルについては分かりませんが…

  12. 1652 マンション検討中さん

    東棟の低層階って、どうなんでしょう?

  13. 1653 匿名さん

    >>Lとkは完売
    売れ行きは順調のよう?

    間取り、LとKは白くなっていて見えなくなっていました。
    他はリンククリックできたので買えそうでした。

    駅から3分の立地は住みやすそう。新宿まで特急乗って21分なら通える範囲です。飲み会や残業で遅い時も片道30分ならいいなと感じます。

  14. 1654 マンション検討中さん

    通勤的に南武線も欲しくて本物件を優先しつつ、
    駅周りの商業施設のテナント的には調布も好き(飲食もアパレルも全体的にキレイめ)で色々現地歩いて回りましたが、
    子持ち視点だと調布の駅近の小学校の周りとかだいぶ歩道狭いというか無いんですよね。。公園多いとか、通勤の都合に加えてその点もあって府中に絞りました。都心距離より自分都合です。

    ちなみに本物件の北側の道路はあまり車は通っていませんし、一瞬でけやき通りなのでそこまで歩道は気になりませんが、歩道の拡張工事もされてるらしいですよ。

  15. 1655 マンション掲示板さん

    >>1652 さん

    >>1652 マンション検討中さん
    日照シミュレーションみせてもらって判断

  16. 1656 府中大好きさん

    >>1653 匿名さん
    新宿まで特急乗って21分は時間帯によってかなり変わります。朝8時前後は40分以上かかることもありますので、ご自身が乗られる時間帯をぜひご確認くださいませ。

  17. 1657 ご近所さん

    ライナー便利ですよ。3月からは明大前も停まるので 少しプラス時間ですが、

  18. 1658 周辺住民さん

    暗くなっても 建設頑張ってますね。店舗は決まったのでしょうか。

  19. 1659 匿名さん

    こちらの場合の一番人気はどうやら価格のお得感ではなく南向きの角部屋&眺望だったということになりますか。他の部屋とどれほどの価格差があるのでしょう。
    ケヤキ並木ビューも素敵だろうなと思いますけど、あの大木を上から見るより枝っぷりが見えるくらいの高さが良いのではないかなと想像しています。
    となるとお値段的にも少しお買い得なプランになっていたりするでしょうか。

  20. 1660 マンション検討中さん

    部屋にもよると思いますが、東側の低層階は6000万円前半、中層階は6000万後半から7000万前半って感じですかね。眺望を見ると9階くらいで、ようやくビルの上の方に欅が見えてくる感じでした。ビルが邪魔して欅の枝っぷりは見れなそうです。12階くらいまでいけば欅並木が楽しめそうです。

    A.Bは少し狭いのと日当たりが悪いこともあってか、他の部屋よりお値段が抑えめな印象がありました。

  21. 1661 名無しさん

    >>1657 ご近所さん

    調布より府中は遠いからね

  22. 1662 匿名さん

    Jタイプ見ています。「トイクロ」って何かと思ったらクローゼットのことみたいでした。
    1.5畳あるので大きな収納として使えそうです。
    棚もあるようなので広く使えそう。

    間取り、他の間取りも同じような感じかと見ていますが、ちょっとずつ違うんですね。
    人気間取り気になります。どんな点を見て決めているんでしょうか。

  23. 1664 口コミ知りたいさん

    >>1662 匿名さん
    間取りはどれも似たような田の字。
    案外盲点は通路側だと思いますが、Jなら大丈夫そうですね。

  24. 1665 検討板ユーザーさん

    >>1664 口コミ知りたいさん

    立地が悪いんだよね。
    これから良くなる相模原線使えなー

  25. 1666 マンション掲示板さん

    >>1665 検討板ユーザーさん
    お久し振りです御大。
    お元気そうで何よりです。

  26. 1667 匿名さん

    >>1666 マンション掲示板さん

    わかります。
    ギャンブルの荒れ具合は本当に無法地帯に近い。
    けど、そのおかげで近くの飲食店とかが潤う。
    景気が良くなる。

  27. 1668 匿名さん

    子育てしているので、治安は気になります。
    子どもが通う小学校にギャンブル関係の方がいるなどあるんでしょうか。

    府中は競馬でしたっけ?そんなに気になりますか?
    きっと競馬だけじゃないだろうし、いい方向に目を持っていきたいです。

    マンション前、市役所があって手続きが楽そう。
    歴史館にも行きたい。成城石井もユニクロも東宝シネマズもある。便利な街な気がしますけどね。。。

  28. 1669 匿名さん

    >>1661 名無しさん

    たった数分だけれどね。町の整備場度は調布酷いし。

  29. 1670 マンション掲示板さん

    >>1667 匿名さん
    ギヤンブルで働く人は治安を悪くするの?
    身勝手極まりないなあ。

  30. 1672 マンション検討中さん

    JRA(日本中央競馬会)の親組織は農林水産省ですし、その経営委員会は農林水産大臣が任命することになってます。天皇賞というレースでは、天皇陛下が府中の競馬場にいらしてご観覧されたこともあります。

    競馬場に足を運ぶ人には様々な方がいることとは思いますが、“競馬=ギャンブル=治安が悪い”というのは、いささか浅慮な気がします。

    少なくてもモデルルームを見に行った際に、府中の街並みに治安の悪さは感じませんでした。

  31. 1674 星さん

    >>1669 匿名さん

    確かに調布は綺麗になりましたー
    昔は何もなかったのにー
    やっぱり都心側って羨ましくなりますよねー

  32. 1675 通りがかりさん

    最近ちょっと暇なので、マンションコミュニティの中を散歩させてもらっています。なぜ競馬場のことをこんなに取り上げるんだろう? このマンションの立地、いいですよね。目の前に大國魂神社がドーンと構えてくれていて、それに今は競馬場に家族連れで行っているじゃないですか。私は通りすがりの者だけど、このマンション、買えるなら買いたいですよ。

  33. 1676 検討板ユーザーさん

    >>1675 通りがかりさん

    最近はギャンブルイベントで荒れるって言ったら競馬より競艇ですからね。危険度が逆転していると思います。

  34. 1677 匿名さん

    競艇は、かつてJRAがオグリキャップの時にやったような、イメージアップ戦略をやってます。競艇を楽しむお客様(特に女性)が増えるように、環境をとても良くしてます。
    結果、2021年の全体の売上額が1991年以来、過去最高を更新したようです。
    めちゃめちゃテレビCMをやってますが、うまくやって儲かっていますね。コロナで来場者は増えてないようですが。

    相変わらず、競技者に罵声を浴びせて、昭和のギャンブルを続けているのは、オートレースと競輪ぐらいです。

    ちなみにJRAは、日の丸親方の超優良企業なので施設も環境も良くて、東京競馬場はほぼレジャー施設です。

  35. 1678 マンション掲示板さん

    >>1675 通りがかりさん
    粘着さんが一人ガンバってます。
    最近以前とスタイル変えていまして、1つ2つ前の自分のコメに自己レスするようになりました。
    無視してください。

  36. 1682 通りがかりさん

    暗いなぁ。1675さんが府中市民とは限らないのに。良くも悪くも有益な情報交換ができればいいのになぁ。でも、わかってる人はもう買っちゃってるもんね。私は利害関係者じゃないけど、マンションを初めて買おうと思っている方が変な情報に揺さぶられないことを祈るのみです。

  37. 1683 通りがかりさん

    >>1682 通りがかりさん

    すみません、1682の通りがかり、です。1678さんが府中市民とは限らないのに、と入力しようとしたのに、数字を間違えてしまいました。よろしくお取り計らいください。

  38. 1684 口コミ知りたいさん

    パークハウスって防音とか評判どうなんでしょ。

  39. 1685 マンション検討中さん

    施工会社によりますね。
    パークハウスというブランドと7000万円がアベレージのマンションですから防音はさすがに大丈夫ですね。
    長谷工なので少々不安ですが。

  40. 1686 購入経験者さん

    > 1684
    屋外の音の話であれば、名のあるデベであればどこも同じで問題はない。ただし、くらやみ祭りの大太鼓の威力の前には為す術無し。

    他の住戸からの音となると、こればかりは運としか言いようがない。桁が違う金額のマンションであっても、住人のモラルが酷ければ防ぎようがない。

  41. 1687 匿名さん

    >>1678 マンション掲示板さん

    「粘着さんが一人ガンバってます。」
    とは、どう言う意味でしょうか?

  42. 1688 通りがかりさん

    >>1687 匿名さん

    気にしないでください。管理担当の方が、ちょっとどうかなと思う投稿を削除してくださっているのでわかりづらくなっている面もあるかもしれませんが、そんなことよりこのマンションに直接関わる情報に目を通し、どうするか決めないと 、他の人に買われちゃいますよ。

  43. 1690 匿名さん

    エントランス、モミジが植えられるようで、秋が楽しみです。
    桜はよく見かけますが、モミジはあんまりないのではないでしょうか。

    駅から3分の立地、あと、眺めが良さそうでした。大國魂神社も見えそうですね。なんだか御利益ありそうな雰囲気。

    マンションを真剣に検討している人からすると、荒らしはあんまり見たくない存在です・・・
    スルーしましょう。

  44. 1693 匿名

    [No.1663~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  45. 1694 マンション検討中さん

    いよいよスミフのシティテラス府中が公開されましたね。
    比較される方も多いでしょうね。
    価格帯や細かい仕様が気になります。

  46. 1695 通りがかりさん

    府中本町駅からの武蔵野線南武線も意外と重宝するんですよね。大國魂神社のあたりを散歩すると落ち着くし、それでいて行事があるときは楽しいし、近くに柏餅とかがかなりおいしい和菓子屋さんもあるし、ということで、うらやましい立地です。3LDKで74平米まで用意したのもいいなと思います。ここを選んだ人は、そういったことがトータルにわかっていて、なおかつ、お金もそれなりにある人なんだろうな、と思います(私は、以前、ここらへんをときどき散歩していた者で、利害関係者ではありません)。

  47. 1696 名無しさん

    >>1666 マンション掲示板さん

    【お久し振りです御大。
    お元気そうで何よりです。 】
    ってどういうことでしょうか?
    マンションとどのような関係のある投稿なんでしょうか??

  48. 1697 通りがかりさん

    >>1696 名無しさん

    御大さんの投稿は既に管理担当者によって削除されているので、説明のしようがありません。説明してもしょうがないと思います。

  49. 1698 マンコミュファンさん

    3年前パークハウスを購入した者です。もう二度とパークハウスは購入しないでしょう。会社を信頼し、場所が良かったので購入しましたが失敗しました。同じく長谷工が関わっている物件です。一生物、アフタサービスの充実を謳っていますがお粗末な仕上がり、瑕疵を瑕疵と認めない、暴風時雨が入り込んでも仕方ない、壁紙のヨレやズレがあっても当たり前、うちの壁はボードが浮き出てひび割れ、壁紙の浮きが目立ち3回修繕しても治りません。おまけに購入者に送付された回答書と会社に保管してあった控えは別物。呆れます。
    大手ではよくある事なんですかね。
    例えて言うなら 傷が至る所に付いている新車を、傷があっても走行には支障が無いので問題ありません。気になるなら研磨しますね、さぁ契約したのでお金は貰いますよ と言う事を平然と言う会社です。
    信用ならない相手から購入したら購入者が馬鹿をみますから、良く考えてから購入を決めた方が良いですよ、私はおすすめしません。

  50. 1699 つぶやきシロ~

    ほかの会社なら、ここらへんでもいいのね…

  51. 1700 マンション検討中さん

    >>1698 マンコミュファンさん
    それは確かに購買欲がうせてしまいますね。
    ただ武蔵小金井の施工不良の例を出すと野村と清水が造ったマンションが日本中で全てダメなのかといえばそうではないですし、その時の管理責任者であったり資材の価格が影響するものではないかと考えます。
    ですから三菱と長谷工が全てダメではないと思いますよ。
    まあ経験から避けるという点ではありかなとも思いますが。

  52. 1701 評判気になるさん

    >>1698 マンコミュファンさん

    私も、
    三菱ブランド大好きです
    ザパークハウス最高です

    問題は立地が良くない点ですね

  53. 1703 eマンションさん

    ここもいよいよ追い込まれてきましたか

  54. 1706 我白液発射我慢二秒無理

    [No.1702~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  55. 1707 マンション掲示板さん

    三菱のマンションでいいなと思うは管理会社が三菱コミュニティだということです。
    以前住んでいたマンションが三菱コミュニティ管理で、その頃は特に素晴らしいとも思っていませんでしたが、その後別のマンションへ引っ越したところ、管理会社によってこんなに違うのかと驚きました。
    細かいことは省きますが、三菱さんは住んでいてストレス、不満のない管理をしてくれてたのだなあと今になってわかります。
    理事会の役員もしましたが、担当の方と話してもスムーズに話が伝わるし、管理人さんの交代の時も住民の意見をさりげなく聞いてくれたり、気遣いしていただきました。
    これからお住まいの方、安心できると思いますよ。

  56. 1708 白液大爆発

    >>1699 つぶやきシロ~さん

    本物さん?

  57. 1709 通りがかりさん

    府中パークハウス徒歩3分、調布パークホームズ徒歩7分。値段は調布のほうが安い。リセールはどっちがいいんだろ?やっぱり調布かな?

  58. 1710 マンション検討中さん

    >>1709 通りがかりさん
    調布はリセ-ルが悪い事で有名です。

  59. 1711 通りがかりさん

    >>1710 マンション検討中さん
    理由があれば教えてください。ちなみに調布物件の掲示板に調布不便って投稿した方?!笑

  60. 1712 通りがかりさん

    府中の人は調布が嫌いな人が多いんですか?
    最近やらたと調布の物件でアンチ投稿見かけるんだけど、調布の掲示板に府中が不便とかその他批判するような投稿ってあまり見かけないんだよなぁ

  61. 1713 マンション検討中さん

    >>1712 通りがかりさん

    府中は調布なんて眼中にないとおもいますよ(笑)
    必死に対抗心を燃やすのはいつも調布民。どうしても理論的な考え方が出来ずに感情的に「調布が上」と騒ぎますね。古から現在、未来も追い越せないやっかみでしょうかね?

  62. 1714 匿名さん

    >>1713 マンション検討中さん
    対抗心?!それってどんな投稿なんですか?
    私は府中も調布も良い街だと思うんですけどね。
    1713さんは調布がとてもお嫌いのようですね(笑)

  63. 1715 口コミ知りたいさん

    >>1710 マンション検討中さん

    都心までアクセスしやすい場所に住みたいのは誰でも同じ。
    あなた、だけではない。
    調布に住みたいのはみんな同じ。

    リセールも、最寄駅→最寄駅からの距離
    と評価されるのもみんな知っている

    府中徒歩3分が、調布徒歩10分程度の評価になるのもわかってる

    蒸し返さないで

  64. 1716 マンション掲示板さん

    今後、言い争いは京王線のスレでやってください!それぞれのマンション掲示板は関係ない!!!
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227775/

  65. 1717 マンション掲示板さん

    これ以降、どちらかがどこかの物件に投稿したら眼中にありまくりってことで!

  66. 1718 匿名さん

    さっそく調布の物件板に調布駅前は府中と比較したら貧弱って投稿してる人いるけど…(府中のことは話題にでてないし聞いてもないのに)
    ここ見てないのか分からないけど、府中派の人は調布の物件が気になって仕方ないのかなー。じゃなきゃそもそも調布の掲示板なんて見ないでしょ。

  67. 1719 匿名さん

    とにかく調布が貧弱と言いたい人はそう思うことは個人の自由だしそれでいいんで今後は京王線の板に投稿してください。逆も然り。
    これくらいのマナーはさすがに守りましょ!

  68. 1720 匿名

    >>1719 匿名さん

    あなたみたいな人がいるから
    府中は民度が...
    調布から奥に行った〇〇中...
    東芝と共に終焉を迎える..
    とか言われるんです

    勝手にしきるな

  69. 1721 匿名さん

    >>1720 匿名さん
    調布のブランズシティの板荒らしてるのもここの人かー。本当に気になって仕方ないのね。

  70. 1722 匿名

    >>1721 匿名さん

    では、府中らしく、
    ギャンブルか
    ストリートファイトか
    たばこ早吸い もしくは
    風俗嬢しりとり

    どれかで、決着付けよーかー

  71. 1723 匿名さん

    >>1721 匿名さん

    調布の、プランズは
    荒れているが正常ナノ

    マンマニにコテンパンに叩かれたのに住民が抵抗するから、余計叩かれて、ウクライナ状態がずっと

  72. 1724 マンコミュファンさん

    調布の非常識君が五月蝿いね(笑)。永遠の格下君が顔真っ赤にしてさ(爆)

  73. 1725 匿名さん

    すぐ反応してるのここの人だけですよw
    やっぱり眼中にありまくりじゃんwww

  74. 1726 eマンションさん

    >>1724 マンコミュファンさん

    なら調布通るなよww
    立地的優位があるから、府中はずっと調布のご機嫌伺いながら、都心に行くしかナイノ...残念...

    逆に調布は府中はどうでもいいの。
    別に高尾山行かなくても困らナイノ...

    残念でしたナノ....


    いやーーーいいマンションですナ。  プッ

  75. 1727 匿名さん

    味スタより奥行かないから、
    終点が飛田給でも、都心よりの人は基本困らない

  76. 1728 通りがかり

    >>1726 eマンションさん
    府中に住むとね…上り特急電車の1席2席空いたシートを奪い合いながら座る調布市民の無様な姿を見ることができるヨ。 プッ

  77. 1729 匿名さん

    >>1728 通りがかりさん
    府中市民は電車に乗る時も調布市民を観察してるのかー。調布なんて眼中にないんじゃなかった?(笑)

  78. 1730 匿名さん

    結論出ましたね

    調布は都心方面用
    府中は八王子方面用

    これで丸くおさまる!!!

  79. 1731 匿名さん

    >>1728 通りがかりさん

    調布を通らさせて頂いているから、感謝。感謝。
    奥地から座ってきたなら、
    調布の人に席を譲るぐらいでないと。プッ

    通行料。通行料。プッ

  80. 1732 eマンションさん


    リニア開通したら
    本線減るからね

    調布ー新宿移動は
    相模原線が将来メインになかもね

    府中は調布で乗り換え待ちぷぅ

  81. 1733 口コミ知りたいさん

    ジオ調布のスレで気に食わないことがあったので、本日はいたくご機嫌ナナメですね、
    でも、調布10分イコール府中3分等価説が本音なのを、問わず語りしてくれたので、とても参考になりました。?

  82. 1734 マンコミュファンさん

    府中なら特急だと大変だから
    ライナーしか選択肢にないプー

  83. 1735 匿名

    >>1728 通りがかりさん

    空回り

  84. 1736 マンコミュファンさん

    どちらも中核拠点とされてるし同じでいいんじゃない?

    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/keikaku/shingikai/pdf/riyou03...

  85. 1737 匿名

    >>1736 マンコミュファンさん

    運行本数が同じならまだいいけど
    運行本数が減って、かつ遠くなるんだから
    誰でもどっちがいいか分かると思うんだけどなー

    価格との折り合い
    間違いなく調布の方が便利で、高い
    調布が良いと言う訳ではなく、
    都心に近い方が資産価値が高く便利で人気、と言いたいだけだけど

  86. 1738 通りがかりさん

    鉄ちゃんのページ?眠くなってきた。

  87. 1739 マンコミュファンさん

    >>1737 匿名さん
    まあ、都心へのアクセスでの若干差が資産価値と人気に影響する有意な差だと思わないかな。

    それよりもこっちの方が特徴の整理としては腹落ちする
    https://findmytown.com/fuchu-chofu-compare/

  88. 1740 通りがかり

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸