東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド世田谷代田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. プラウド世田谷代田

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-05-18 02:05:50

世田谷の高台邸宅地にプラウド!
住環境はもちろん、下北・三茶も生活圏で休日も楽しめそうです。
ゆとりある間取りや全戸竣工販売など、こだわりを感じれられる点についても
色々と意見を交換したいと思っています。


公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115850/


物件名:プラウド世田谷代田
所在地:東京都世田谷区代田三丁目764番(地番)
交通:小田急電鉄小田急線 「梅ヶ丘」駅 徒歩9分
   小田急電鉄小田急線 「世田谷代田」駅 徒歩10分
   東急電鉄世田谷線 「若林」駅 徒歩11分

専有面積:62.41m2 ~ 120.07m2
間取り:2LDK ~ 3LDK

用途地域:第一種低層住居専用地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上3階
敷地面積:2,814.05m2
権利種別:所有権
竣工:2021年4月下旬 (予定)

[スレ作成日時]2020-12-23 21:20:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド世田谷代田口コミ掲示板・評判

  1. 1914 匿名さん

    公式サイトのムービーを見ると、ダブルオートロックではないような……まさか?
    このプラウドのキーワード、セールスポイントは「中庭」だろうが、子供さんらの遊び場になりかねず、静かな低層マンションが保たれるのか、気になった。どうも幼稚園のような園庭に見えて仕方ない。

  2. 1915 買い替え検討中さん

    各階からダイレクトに中庭に通じる外階段の造り、商業施設でよく見るような設計デザインみたいに思いました。開放感はあるけど、雨ざらしなので、ステップなど劣化も早いだろうなあ。

  3. 1916 マンション検討中さん

    >>1914 匿名さん

    確かに、静かな中庭とはならないだろうね。
    ここでガッツリ遊ぶことはしないだろうけど、待ち合わせしたりちょっとお喋りしたりはあるだろうね。
    みんながみんなファミリーで小学生位の子供のいる家庭なら余程のことが無い限り苦情は出なさそうだけど、どうだろう。

  4. 1917 匿名さん

    >>1915 買い替え検討中さん

    私もアウトレットっぽいと思いました。

  5. 1918 買い替え検討中さん

    まさに。そう表現したら、総反撃を食らうと思い、あえて控えました笑

  6. 1919 匿名さん

    低層の場合、植栽や枯山水のような目を癒す程度の中庭で十分だけど。内廊下でないので、修繕・補修費かかりそうだ。

  7. 1920 匿名さん

    広い中庭、確かに憩いの場にもなりそうだし、パッと見は魅力的に思いましたが、冷静に長い期間住むことを考えたら、いろいろ弊害出そうですね…
    売ったら終わり、であるデベの商売を体現しているような造りじゃないかと。

  8. 1921 マンション検討中さん

    サイトで間取り、価格公開されましたね。
    なんとも言えない絶妙な価格

  9. 1922 匿名さん

    価格表、目が点になりました笑。少ない戸数で、競合物件もないので、かなり貪欲な値付け。これなら、もっといいブランド中古が買えますね。

  10. 1923 マンション検討中さん

    3LDKはともかく2LDKにこの価格出す人いるんですかね…

  11. 1924 匿名さん

    新築ならこの価格は納得だと思いますが、中古だと少し考えますね。

  12. 1925 匿名さん

    静謐の低層のこだわりは、モデルルームの動画で伝わってきました。ただ、リビングに壁かけエアコン2台は、いささか…。従来の世田谷プラウドは天カセ標準だったかと。シートフローリング採用も、意外でした。収納は良いと思いました。

  13. 1926 匿名さん

    壁掛けもシートフローリングも20年前だったら低仕様扱いだったかもしれないが、今や製品も改良されていてむしろ主流になってますね。

    そんなところで物件の良し悪し判断してる時点で、時代遅れかと…

  14. 1927 匿名さん

    今更価格が高いとか言ってる人は、真剣に検討してない証拠ですね。
    土地が少なくなってきて、世田谷もそれなりな人じゃないと住めなくなっているということ。
    賃料見ても、うだつの上がらない万年課長クラスでは厳しいのが現実。

  15. 1928 匿名さん

    寿司マンションだけどね

  16. 1929 匿名さん

    値段、世田谷エリアの他の物件と比較しても、総合的許容範囲ですね。ただ、今更ですが、三階に上がるには、中庭階段のみ?雨の日、足腰衰えたら、どうしよう?この点、冷静に考えてみます。

  17. 1930 匿名さん

    時代遅れねえ。。。苦しい言い訳ですね。
    確かに、低仕様が主流。まさに横並びの業界。

  18. 1931 通りがかりさん

    梅ヶ丘9分という立地がイマイチなんだよな
    不動産は立地なんだよ!

  19. 1932 匿名さん

    世田谷自慢もいいけど、目黒の住人に笑われそう。
    東急世田谷、小田急世田谷、京王世田谷。広いから、いろいろな層が住んでますし。

  20. 1933 買い替え検討中さん

    プラウドなら、全戸トランクルームは当然かと思ったのに…

  21. 1934 匿名さん

    今日も盛り上がってますね。物件見にお客さんめちゃめちゃ来てましたね。

  22. 1935 匿名さん

    ホームページに公開された建物ムービー情緒的で心動かされました、、なかなかやりますね笑

  23. 1936 マンション検討中さん

    >>1930 匿名さん
    明らかに1人、10年くらいマンション見てない人が潜んでるね。
    今時坪600-700くらいは出さないと突き板フローリングにはならないよ。(モリモト除く)
    そしてエアコン無しの物件も増えてきた。
    さらに価格帯下がるとトイレはタンク付き、、
    その辺の賃貸よりヒドイ仕様。

  24. 1937 匿名さん

    >>1936 マンション検討中さん
    わかります。こういう知ったかぶりしたいドヤ顔の人が一定現れますよね(笑)
    該当する具体的な物件名と広さ価格と設備仕様について記載すればいいのに。。実際ないから書けないんでしょうが

  25. 1938 マンション検討中さん

    >>1935 匿名さん
    THE COURTと四角いロゴの意味をこの動画見て初めて知りました。認識してなかったので、なるほどなあってなりました笑

  26. 1939 匿名さん

    >>1933 買い替え検討中さん
    最近そんな物件ありましたっけ?どこの物件のこと言ってますか?

  27. 1940 匿名さん

    大台に届きそうな価格帯というのに、やはりフツー。ま、MO社よりはいいっか。

  28. 1941 マンション検討中さん

    申込予定状況伺ったら大変なことになってましたね… 早く締切りしてほしい…

  29. 1942 マンション検討中さん

    >>1940 匿名さん
    MO社とは?

  30. 1943 マンション検討中さん

    >>1934 匿名さん
    そうなんですね!今日見学行ってきます!

  31. 1944 購入経験者さん

    一種低層らしくないウメガオカでこの予定価格はないなあ。それにしても、開発担当者が3千超の問い合わせに顔がほころんでる映像を見ると、期分けせず全戸売りに自信あり!?すごいバブル。

  32. 1945 マンコミュファンさん

    >>1929 匿名さん
    エレベーターはありますよ。限定サイトにある図面集3ページでE2の前の窪んだところがエレベーターです。

  33. 1946 口コミ知りたいさん

    図面集といえば、保険契約裏面の約款のように、意外に気づかないことが明記されていて面白い。オンラインでのやりとり全盛で、盲点かも。

  34. 1947 マンション比較中さん

    成城は割高、経堂はいまひとつ、代々木上原は……マーケティングに長けたデべらしく、そうした顧客層のモヤモヤ感を巧みに取り込んでいる感じはしますね。一応、「プラウド」だし。

  35. 1948 匿名さん

    >>1939 匿名さん
    プラウド杉並方南町は確か全戸のバルコニーにトランクルームがあったかと。

  36. 1949 検討板ユーザーさん

    横からごめん。
    プラウドとトランクルームにどういう関係があるの?
    プラウドでトランクルームない物件は少なくないし、トランクルームあるかないかで物件の優劣が決まるわけでもないよね?

  37. 1950 マンション検討中さん

    >>1948 匿名さん
    バルコニーのトランクルームはあってもとくに嬉しくはないな。掃除用具入れにはなるけど。

  38. 1951 匿名さん

    乾式壁だから音が……。ダブルオートロックではなく、エレベータも1基だけ。

  39. 1952 匿名さん

    トランクルームそんなに欲しいなら、タワマンにしなよ。
    安い物件でも付いてるから。
    バルコニーならトランクルームよりスロップシンクでしょう。

  40. 1953 匿名さん

    >>1951 匿名さん
    3階建49戸でエレベータ2基付ける物件なんて聞いたことないわ(笑)
    それで管理費上乗せになるとか、どうかしてる。

  41. 1954 匿名さん

    成城のプラウドは29戸で、エレベータ2基、全戸トランクルーム、スロップシンクも標準。

  42. 1955 購入経験者さん

    >>1953 匿名さん

    これだけお高い物件を買おうという方が、管理費どうのこうの言いますかね。
    冷やかしの投稿かな。

  43. 1956 匿名さん

    >>1954 匿名さん
    では、成城をお買いになればよろしいかと。
    成城と梅ヶ丘では価格も仕様も明白に違うのだから、買えるなら成城にすればいいだけのこと。

  44. 1957 マンション検討中さん

    >>1954 匿名さん

    えーそれは無駄だわ。
    1階にも住戸あるんでしょ?
    20数戸で2基って無駄としか、、
    将来的に管理費が上がった時にエレベーターが1基ならばと思うはず。

  45. 1958 マンション検討中さん

    >>1954 匿名さん

    騙された。
    今見てきたら129戸だって。
    それで2基なら至って普通だよ。
    こんなところ見てないで老眼鏡でも買ってください。

  46. 1959 購入経験者さん

    >>1958 マンション検討中さん

    だいぶ、カリカリされてますね。しっかりしてほしいのは、アナタ!!
    129戸は、祖師谷の「プラウド成城」ですよ。ちなみにEV4基。
    成城1丁目のプラウドは29戸ながら、野村不動産がこだわった物件です。

  47. 1960 匿名さん

    >>1958 マンション検討中さん
    全然違うじゃないですか(笑)
    なんか、常識外れな人たちがいますね。
    管理費気にしないなら、戸あたり1基の超高級物件でも買えばいいのに。

  48. 1961 マンション検討中さん

    >>1959 購入経験者さん

    成城のプラウドと言っていたのが途中から
    それは祖師谷のって言われても知らんがなって話。
    興味ないなら何でここにいるのー?ねぇ?

  49. 1962 匿名さん

    そもそも、成城とここでは客層が違うから、議論自体が無意味。
    成城の物件は確かにいいけど、その分高いからね(販売時期の違いによる価格差を考慮)。

  50. 1963 マンション検討中さん

    ここの管理費ってどれくらいなんですか。最近、プラウドは管理費高いと聞きますが。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

Brillia(ブリリア)深沢八丁目

東京都世田谷区深沢八丁目

1億3,548万円~1億6,398万円

3LDK

72.06平米~84.52平米

総戸数 38戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67㎡ ~ 119.82㎡

総戸数 51戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億3,000万円台予定~1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ザ・パークハウス 上野毛テラス

東京都世田谷区中町4丁目

7,598万円~8,198万円

2LDK

49.60平米・52.67平米

総戸数 29戸

グランドメゾン上野毛

東京都世田谷区中町3丁目

1億4,290万円~1億4,940万円

3LDK

82.04平米~83.29平米

総戸数 37戸

クレヴィア用賀

東京都世田谷区玉川台二丁目

5,300万円台予定~5,600万円台予定

1LDK~4LDK

35.09平米~93.58平米

総戸数 51戸

サンウッド浜田山

東京都杉並区浜田山3丁目

9,170万円~1億2,490万円

2LDK・3LDK

55.67平米・69.69平米

総戸数 47戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸