埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ千葉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. 【契約者専用】パークホームズ千葉
匿名 [更新日時] 2024-06-18 21:02:39

パークホームズ千葉の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660417/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1801/

所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通  総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
    京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2020-11-12 14:49:47

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ千葉口コミ掲示板・評判

  1. 1451 契約者さん3

    >>1442 契約者さん7さん
    今日もありました!最近は毎日折り畳み自転車見てます

  2. 1452 契約者さん3

    >>1451 契約者さん3さん

    通報しましたか?

  3. 1453 契約済みさん4

    >>1452 契約者さん3さん
    気になるなら早めにしたほうがいいと思いますよ。特別なことがなければ相当な期間告知の看板を置いてからの撤去になると思います。

  4. 1454 マンション住民さん

    残り5戸ですね。普通上層階・角部屋から売れていくもんだと思っていましたが角かなり残っていますね。実質駅徒歩増えますし、坪単価・グロスを考えるとお値打ち感がなく競合に負けてしまったという感じでしょうか

  5. 1455 契約者さん4

    >>1454 マンション住民さん
    千葉駅徒歩10分圏外ですから見向きもされてないのかもです。千葉は新築供給ラッシュとマンションマニアさんが動画で言ってました

  6. 1456 契約者さん6

    >>1455 契約者さん4さん
    そのラッシュの中、今後の新築で坪200以下が出なければこの物件は一定のポジション得られそうですね。出せたら天晴れと称賛するしかないですが。

  7. 1457 契約者さん7

    >>1456 契約者さん6さん
    開発素地に係る仕入単価、建築坪単価合わせて坪200以下を今やれば数%の利益どころか赤字かも。

  8. 1458 契約者さん2

    >>1453 契約済みさん4さん
    貴方は?住民じゃないの?
    いつも同じような調子だよね。

  9. 1459 契約者さん3

    千葉市
    放置された自転車の処理方法について

    回答
    道路上(車道・歩道)に放置された自転車については、下記にご連絡をいただければ撤去いたします。
    ただし、撤去には一定の周知期間が必要となります。くわしくは、下記までお問い合わせください。
    ① 駅周辺の放置禁止区域・・・自転車政策課
    ② ①以外の道路・・・各土木事務所管理課
    なお、道路以外の公共施設に放置された自転車については、各施設管理者にお問い合わせください。


    また、個人所有の土地や店舗の敷地内等、私有地に放置された自転車につきましては、千葉市が管理する道路、土地等ではないため、市では撤去できません。私有地の土地所有者や管理者において、対応していただくことになります。防犯登録番号・車体番号を控え、まずは最寄りの警察署へご相談ください。なお、自転車の撤去・処分につきましては、自転車の所有者等から損害賠償等を請求される可能性もありますので、必要に応じて法律相談窓口等へ、ご相談願います。

    受付時間
    午前8時30分から午後5時30分

    休日
    土・日曜、祝日、年末年始

    問い合わせ先
    自転車政策課 電話043-245-5149
    中央美浜土木事務所管理課 電話043-232-1151
    花見川稲毛土木事務所管理課 電話043-257-8841
    若葉土木事務所管理課 電話043-306-0655
    緑土木事務所 電話043-291-7121

  10. 1460 契約者さん1

    >>1453 契約済みさん4さん
    住民当事者さんによるコメントではないですよね?
    毎回似たような上目線…

  11. 1461 契約者さん5

    >>1449 匿名希望さん
    ホント?

  12. 1462 契約者さん7

    >>1446 契約済みさん
    色々言ってました住民です
    誰か言うだろうと思ってました
    ごめんなさい!m(_ _)m

  13. 1463 契約者さん5

    エレベーターにマット設置されていました。管理会社の対応素晴らしいですね♪

  14. 1464 契約者さん1

    >>1463 契約者さん5さん
    私はマット無しの方が良かったです。
    なぜ今更マットを置いたのでしようか?
    勝手に管理費使われているんでしょうか?

  15. 1465 契約者さん8

    >>1464 契約者さん1さん
    清掃のため一時的なものだったようです。

  16. 1466 契約者さん6


    良かったです。
    マットはあればあったで必ず臭くなる、
    汚れると取替が必ず必要になる。業者に委託するとお金がかかる。清掃で十分。

    要望を次々だしてあそこにもここにもと色々なものを買い足し増やすことだけはやめてほしい。
    生活臭しかしなくなるから。
    物を溢れさせるのはどうか自宅だけでお願いします。

  17. 1467 契約者さん1

    本当マット無くなって良かった。
    私も不要だと思ってました。

  18. 1468 契約者さん8

    マンション直下の基地局から出る電磁波は強いのではないかと恐怖を抱いています。SAR値の開示だけでなく非熱作用への影響がないことを証明してもらえない限り、遺伝子へ悪影響出ないか毎日心配で寝れなくなります。

    楽天ユーザーではないですし、既に大量の電磁波を浴びてるのに更に浴びるのは勘弁したいです。楽天は最近赤字で今後も心配です。

  19. 1469 契約者さん8

    マンション直下の基地局から出る電磁波は強いのではないかと恐怖を抱いています。SAR値の開示だけでなく非熱作用への影響がないことを証明してもらえない限り、遺伝子へ悪影響出ないか毎日心配で寝れなくなります。

    楽天ユーザーではないですし、既に大量の電磁波を浴びてるのに更に浴びるのは勘弁したいです。楽天は最近赤字で今後も心配です。

  20. 1470 契約者さん2

    >>1469 契約者さん8さん
    こんにちは。

    マンション直下の基地局から出る電磁波は強いのではないかと恐怖を抱いています

    と記載されてます。よく知らないのですが
    このマンションの下に何かあるんですか?


  21. 1471 契約者さん8

    >>1470 契約者さん2さん
    基地局の設置予定箇所は屋上であって直下ではないと思います。

  22. 1472 契約者さん2

    >>1471 契約者さん8さん
    わたしは1470です。
    わたしも屋上にあると思い1769さんに聞きました。

    1769さんの勘違いでしょうか?地下に何かあるんですか?

  23. 1473 契約者さん8

    詳しいことは知らないですが、基地局はどこに設置されるんですか?地下?地上?屋上?

  24. 1474 契約者さん3

    >>1459 契約者さん3さん
    これだけの世帯数ですのでどなたかお電話くださってるのかもしれませんが、放置自転車今日も見ました。

  25. 1475 契約者さん3

    >>1450 さん

    うちも聞こえます。ドンドンという音、何か重いものを引きずる音、ドスンと落としたような音。
    管理会社には伝えてますが、変化ありません。
    夜間なので寝れなくて困っています。


  26. 1476 契約者さん5

    >>1475 契約者さん3さん
    自室内で本格筋トレしている人がいるとか…

  27. 1477 契約者さん7

    基地局設置って結構揉める。

  28. 1478 契約者さん1

    >>1474 契約者さん3さん
    電話代かかるので電話しないです。

  29. 1479 契約者さん2

    >>1475 契約者さん3さん
    我が家も騒音に悩んでおります。

    夜中1時くらいまでドンドン聞こえます。
    お部屋はどのあたりですか?
    ざっくりいうと、我が家は、マンションの真ん中あたりです。(端のエリアではありません)

    昼間も、うるさいです。

    管理会社には通達済みです。



  30. 1480 リフォーム検討中さん

    いまもドスドスいってますが、これが皆さんお困りの音なのでしょうか。私は公園側ですが。

  31. 1481 契約者さん8

    >>1480 リフォーム検討中さん
    騒音聞こえていました。
    おそらく同じ音かと思います。
    これ、また1時まで続くんですかね。
    やめてほしいですね。

  32. 1482 契約者さん3

    >>1481 契約者さん8さん
    チョコザップではないのですか?

  33. 1483 契約者さん4

    >>1479 契約者さん2さん
    1475です。
    我が家もざっくり真ん中あたりです。
    昼間も聞こえるので同じかもしれませんね。

    昨年10月くらいから聞こえていたので、チョコザップが原因ではないと思っています。

  34. 1484 契約者さん8

    ちょこざっぷ が原因のお部屋もあるのかと思いますが、
    我が家の騒音の悩みは、ちょこざっぷ ではないと思います。
    ドンドンという音以外に、機械音(工事?)のような音もします。
    ちなみにリビングで聞こえます。

    線路側の部屋は、どんどんという音は聞こえませんが、
    ドアの開閉音(引きど)は、バタンと聞こえます。
    凄い勢いで引き戸を閉めているなと思ってます。

  35. 1485 契約者さん7

    >>1484 契約者さん8さん

    工事の音とか、機械の音とか、
    住んでいて普通にありえない音ですよね。
    複数の声とすれば神経質とかもなさそう。
    管理会社だけでなく、近隣に確認はされましたか?
    本気なら、管理会社は最後は、法律を盾に住人同士とか言って、あてになりませんけど。
    管理会社担当者もまたまた変わるし。

    相談されていればご存知ですよね?
    本気で相談しているのか、怪しく感じます。

  36. 1486 契約者さん2

    >>1484 契約者さん8さん

    機械音てどんな音ですか?

  37. 1487 契約者さん8

    >>1484 さん

    >>1484 契約者さん8さん
    売れてないチョコザップの真上って、
    もはや瑕疵物件なの?

  38. 1488 契約者さん8

    >>1485 契約者さん7さん
    多少の音は確かにありますが、工事の音とか、機械の音とか、 住んでいて普通にありえないと小生も思います。

    本気で相談している人もいるかもしれませんが、住民でないライバル業者が書き込んでいる可能性も考えられます。

  39. 1489 匿名さん

    残り2戸の新古マンションをネガるほどライバル業者も暇じゃないと思いますよ

  40. 1490 契約者さん5

    >>1489 匿名さん

    ウ~ンそうなんですが、
    工事とか機械の音って言われても‥
    こちらは全く静かなので…

  41. 1491 住民さん4

    うちも聞こえないですね。
    何が原因なんでしょうね。

    おっしゃるとおり残り戸数てきにサスガに近隣マンションの業者が嫌がらせするようなことはないと思います。

  42. 1492 契約者さん4

    >>1488 契約者さん8さん
    いえ、住人ですよ。
    本当に音には悩んでます。

    住人の証拠として、
    ポストのゴミ箱が用途以外のゴミが捨ててあること
    景観が損なわれる、ということで撤去されてました。

    ま、それでゴミが落ちてても管理人さんが拾ってくれるのでよいですが。

    また、管理会社管理者の記録は3/11付けの書面いただいてます。

    あとは、エレベーターには、タワーパーキング?の横に車を停めている人への警告、騒音が貼られています。

    これで住人と信じていただけましたか?

  43. 1493 中古マンション検討中さん

    >>1492 契約者さん4さん
    私も先日まで深夜の足音などの騒音に悩まされていました。
    当初は上階からと決め付けていましたが、下階や斜めからの音の可能性もあるのではと、管理の方に伝えて以降、普通に暮らせる様になりました。
    やはり、住人の歩き方や扉の閉めかた等、他人に気をつかうるかどうかかと思います。

  44. 1494 契約者さん5

    >>1493 中古マンション検討中さん
    参考までに教えて頂きたいのですが、管理の方に伝えると以降は普通に暮らせるようになるってことですか?直接管理の方が近隣住民に注意指導したってことですよね?

    確かに音の原因って特定困難ですよね。
    うちも上の部屋からの音だと思っていたら隣の音だったことありました。隣からと思っていた音が斜め上の部屋の引越作業だったり。
    聞こえ方も日により違うし、例えば電車音も凄く気になる日とそこまででもなく感じる日もある。
    このマンションは利便性と引き換えに外の煩さがあり、日頃から窓や扉を締めていることが多いため、結果としてマンション内部の音や振動が余計に大きく聞こえたり、反響しやすくなるかもしれません。
    ただ、あまりにも部屋ごとに極端に違うために、住民皆が問題点を共有理解できないことがもどかしいです。
    自分も正真正銘当マンション住民ですが、音の問題が多すぎだと思っています。

  45. 1495 契約者さん4

    いまは、コンコンコンと、早い速度で上から音がします。10分以上。。

  46. 1496 契約者さん3

    >>1495 さん

    こちらでも聞こえます。18時過ぎから1時間くらい断続的にしてます。

  47. 1497 住人、匿名星人

    工事の音ってどんな音ですか?

    録音とかできそうですか。
    ちょっと聞いてみたいです。

  48. 1498 契約者さん7

    >>1496 契約者さん3さん
    1495です。やはり聞こえますよね。
    あれは何なんでしょうか?
    コンコンコン、、、
    本当不思議です。
    いまは、聞こえません。

    >> 1497さん
    録画はしてありますが(天井と音しか写っていないです。)、アップ方法を調べてみます。

  49. 1499 中古マンション検討中さん

    >>1494 契約者さん5さん
    管理の方から、どう対応したかどうかの報告はありませんが、恐らくは周辺住戸にチラシを投函したのかと思います。
    それまで夜中に帰宅される方と思われる音に悩んでいました。
    その方も特に悪気はなく、そんなに響くとは思っていなかったかと思います。
    私も半年以上音に悩まされていましたので、1494さんも快適に過ごす事が出来る様になることを祈っています。
    レジデンシャルサービスの方でもっと突っ込んでやって欲しい所ですが、中々難しいのでしょうね。

  50. 1500 契約者さん7

    なんか、子供?の泣き声?泣いてる声聞こえませんか?

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸