埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ千葉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. 【契約者専用】パークホームズ千葉
匿名 [更新日時] 2024-06-18 21:02:39

パークホームズ千葉の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660417/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1801/

所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通  総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
    京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2020-11-12 14:49:47

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ千葉口コミ掲示板・評判

  1. 1301 契約者さん1

    最近、上から目線の火消職人が出てきませんね。
    年末で、契約が終わったのかな。

    わかりやすい…

  2. 1302 契約者さん4

    >>1299 契約者さん1さん

    ご指摘ありがとうございます。
    その件も可能性ありますよね

  3. 1303 契約者さん1

    22:50また上層階からドスンドスンという騒音が始まりました
    なんの音でしょうか
    毎夜何かを組み立ているんでしょうか?

  4. 1304 匿名

    こんばんは。公園側のドスドスという音についてはチョコザップだと思われます。先ほどチョコザップへいき確認したところ、男性がマシーンを使用中でした(1296のコメントをしたのも私です)。
    本日管理人にチョコザップとドスドスという音の関連性を説明しました。管理会社を通してチョコザップから回答を以外のように頂きました。
    まずは防音シートをマシーンの下に引くとのことです。

  5. 1305 匿名さん

    1303様が場所的に違うようであれば申し訳ございません。音については複数の苦情があるようですので。

  6. 1306 契約者さん6

    >>1304 匿名さん
    ご報告ありがとうございます。他の方も場所的に公園側であれば、防音シートにて解決に向かえばと祈るばかりです。

  7. 1307 契約者さん1

    >>1304 さん
    1303です。ちょこざっぷ への確認ありがとうございます。
    公園側ではないのですが、様子見てみます!

  8. 1308 マンション住民さん

    公園側の中層階に住んでいるものです。
    私も昨日、管理人さんと管理会社に騒音の件を相談し、1304様と同じ回答を頂きました。早めに防音シートの対応をしてもらいたいです。

  9. 1309 住人

    19:47またドンドンやってませんか?

  10. 1310 契約者さん5

    >>1308 マンション住民さん
    教えてください
    お住まいはエレベーターのポップに書かれたフロアでしょうか?
    それとも別でしょうか?

  11. 1311 契約者さん2

    >>1310 契約者さん5さん
    そうです。エレベーターのポップに書かれていた階です。先程、チョコザップ見てきましたがまだ防音マットは敷いてなかったです。

  12. 1312 契約者さん8

    >>1311 契約者さん2さん
    教えてくださりありがとうございます!
    ちょこざっぷ 通っていないので教えていただいて感謝です。

  13. 1313 契約者さん8

    >>1293 マンション住民さん
    あの後、音がごく小さく日によっては全く聞こえないようになりました。生活の支障もありません。音がしなくなった理由は不明です。こちらの体調の事もあって諸々一旦中止させて頂いてます。
    近隣の方には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。


  14. 1314 契約者さん4

    >>1313 契約者さん8さん
    よかったです。総会でも管理会社から話が出ていました。他のお部屋でも気にされている方もいると思いますよ?

  15. 1315 契約者さん3

    >>1312 契約者さん8さん
    ジムの騒音って、隣の塾には
    全く響いていないのですかね

  16. 1316 契約者さん5

    >>1173 契約者さん1さん
    歌う住民さん、寒いからか数ヶ月連続歌ってらっしゃいますね。。。何人か苦情を申し立てている住民もいるようですが、管理規約に「共用部分で大声で歌ってはいけない」との記載がない以上個人の自由で仕方ないかと。。。毎回驚くのですが、争い良くないと思い我慢しています。

  17. 1317 契約者さん8

    >>1316 さん
    最初見かけた時は、驚きました。
    私は管理人さんにはクレームを出していませんよ。
    おそらく高層階の方?
    今は気にしてません。
    夜中に音楽をガンガン鳴らしたり、ドンドンしたりは訛りますが、、。




  18. 1318 匿名さん

    念のため情報共有です。チョコザップの防音シートについてですが、いつになるかチョコザップに直接確認しました。2月下旬までには準備するとのこと。防音シートで解決できればいいのですが。

  19. 1319 マンション住民

    >>1318 匿名さん
    情報ありがとうございます。
    昨日チョコザップを確認してきましたが、まだ何も変わってなくいつ対応してもらえるのか気になっていました。
    今も騒音が聞こえてきてます。
    1日でも早く対応してもらいたいですが‥2月下旬まで我慢します。

  20. 1320 1318です。

    マンション住民様のおっしゃる通りです。
    このような問題は他の場所でも多数あるとのことでした。チョコザップが言うには特注のシートなので時間がかかるとのことです。
    そして他でも同様の問題があり把握しているなら、最初から騒音対策しないと同じことの繰り返しですと苦言を呈しておきました。

  21. 1321 契約者さん3

    休日のミーオ、人が多いです。飲食店、ゲームセンター、映画館どこも混んでました。

  22. 1322 契約者さん1

    チョコザップの音がマンション内に響くなんてことあるんですね

  23. 1323 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  24. 1325 管理担当

    [No.1324と本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  25. 1326 契約者さん1

    以前、会議室で自分しか居なかったと書き込んだ者です。
    かくいう私もキャンセルしなかったことがあります。
    時間が過ぎるとキャンセル出来ない仕組みなのでそもそもの仕組みの問題もあると言えます。
    今回、時間を過ぎても管理人さんに言う事で管理側でキャンセルしてくれる運用になりましたので、少しずつ良い方向に作り上げていけると良いですね。

  26. 1327 契約者さん

    会議室が主になっていますが、
    個室はまだまだルールを守られていないのでよろしくお願いします。

  27. 1328 契約者さん3

    駅前立地のそこそこ便利なマンションとして、
    快適に暮らすためにはまだまだ黎明期だと思います。
    賃貸住人さんもかなり多そうですし。
    ※賃貸が悪いとは全く思っていません

    様々な価値観の253戸数の住人対、管理人さん1人管理会社若手1人では本当に大変だな~とおもいます。
    皆さんほどほどに、少し気長に様子見でいましょう。

  28. 1329 契約者さん1

    >>1323 住民さん8さん
    一日中枠を入れるのではなく、本当に必要な時間だけ予約して欲しいです。会議室は共用施設なので、長時間作業のためではなく、本当に会議する時だけにお願いしたいです。

  29. 1330 契約者さん3

    >>1329 契約者さん1さん
    例えばAさんが10-13時、Bさんが13-15時で予約した場合、同じ方が予約されているように見えます。
    それご存知でしょうか?

  30. 1331 契約者さん5

    >>1329 契約者さん1さん
    使い方は、人それぞれで良いのでは。
    会議じゃないからだめも、おかしい。
    音漏れなんちゃって会議室だし。
    使い方は自由だと思う。

  31. 1332 契約者さん2

    >>1329 契約者さん1さん
    使ってないけど、
    会議だけとかはおかしい。自由でしょ。

    使わないのに何度も押さえてるのが問題。
    使い方まで文句言うことはない。

  32. 1333 契約者さん5

    >>1329 さん
    会議室の使い方は私も人それぞれで良いと思っています。
    会議室で夜は親御さんとお子さんが勉強に使っているのを見かけたことがあります。
    用途はなんでもいいと思いますよ?

    会議室で複数の方が話すと、スタディルーム、個室に声が漏れてとても集中できのも事実。

    でもそれに対しクレームを出したことはありません。
    もし次の総会で会議室の用途までいわれるようであれば、会議室の声(音漏れ)についてクレームを出そうと思います。






  33. 1334 契約者さん7

    >>1333さん
    要するに、「会議室では小声での発言をお願いします」ということですか?

  34. 1335 契約者さん7

    >>1329 契約者さん1さん
    本当に会議する時だけにお願いしたい

    というのはどういう意味ですか?
    普通に1日にWEB会議6時間(30分6本.1時間3本とか複数にわけて)とかありますが。。
    会議していますよ?

    個室だとお隣の声やLINEやアウトルックの通知オンが丸着替えなので申し訳ないなと思い会議室利用します。



  35. 1336 契約者さん7

    1335投稿したものです。
    補足です。
    個室1でweb会議を利用したときに
    個室2でもweb会議が始まり、
    同僚に別の人の声(個室2の声)が入って聞きにくいと言われました。。。
    作業だけなら、個室でも良いのですが、、。

  36. 1337 契約者さん2

    >>1336 契約者さん7さん
    会議室や個室だけじゃく、
    ラウンジ内の話し声、フツーに会議室、個室内まで
    聞こえてますよ。
    でもここは図書館でもあるまいし、多少騒がしくてもOK
    サテライトオフィスなんてオンラインミーティング始まるとどこもうるさいし。


    住民に無料開放レベルのここでは商談、機密保持なんて無理だよ~
    有料で!とか言ってる人、外で借りたら?


  37. 1338 契約者さん7

    >>1337 契約者さん2さん
    声のことは会社に相談し、OKとなりました!
    今後も会議室を利用したいと思います!
    騒がしくてもOKとのこと助かります。ありがとうございます!

  38. 1339 契約者さん3

    >>1338 契約者さん7さん
    住民全員が騒がしてもOKとは思ってないはずですよ。

  39. 1340 契約者さん4

    >>1339 契約者さん3さん
    管理会社からは、
    スタディルームでのウェブ会議、ラウンジでの騒音はクレームになっていないので特に問題ないのかと。
    騒がしくとは、ワイワイはしないです。
    普通に会議するだけですよ。

  40. 1341 契約者さん4

    ラウンジでの飲食が問題になっていますよね。
    私も知人とご飯食べたことがあります。
    机をふく、ウェットティッシュやゴミ箱があれば良いな(ポスト横にあるゴミ箱のようなもの)と思いました。
    以前からポスト床に落ちているゴミが気になっていたのでゴミ箱ができてよかったなと思ってます。

  41. 1342 契約者さん7

    >>1341 契約者さん4さん
    この手のゴミ箱って必ず荒れる原因になるんですよね
    これまでチラシを部屋に持ち帰った人が漏れなくここに捨てるようになるのと、チラシ以外の余計なゴミまで捨てる人がでる。

    以前のファミリー向け分譲マンションで
    汚○をゴミ箱に吐かないで下さいって、
    張り紙がありました。
    ここ真夜中に帰宅する○水の人もいるようなので、
    注意だと思います。

    どうか荒れませんように‥

  42. 1343 契約者さん1

    >>1342 契約者さん7さん
    そういえば、千葉駅もゴミ箱少ないですね。ゴミ箱を置けばゴミが溢れそうです。

  43. 1344 契約者さん4

    >>1343 契約者さん1さん
    1階ポストにあるゴミ箱は、あふれていませんよ?
    これまでチラシを床に落としてしまう方が多かったので、ゴミ箱があって助かってますー!

    また、
    ゴミ置き場のペットボトルのところにある、
    ゴミ袋も溢れていませんよ。
    過去はペットボトル捨て場にビニール袋を捨てる人がいらっしゃりましたが、今は見かけなくなりましたね。

    ゴミ箱があると、マンションが綺麗になると思います。





  44. 1345 契約者さん6

    >>1342 契約者さん7さん
    チラシ用に、
    住人ようと書いてあるゴミ箱ありますよね?

    本当に住人でしょうか?

    過去、ポストの床にチラシや、宅配ボックスの紙が落ちているのを見かけたことがあります。
    いまは、ゴミ箱ができて改善されてらように思いますが、

  45. 1346 契約者さん2

    >>1330 契約者さん3さん
    例えば、9時-18時の連続予約が週3-4日ある場合、同じ方がいつも予約していると考える方が自然かと思います。お客様と1時間だけ会議したくても一切使えない人がいることを知って欲しいです。

  46. 1347 住民

    会議室は有料化or時間制限を設けないと歯止めかからないですね~

  47. 1348 契約者さん7

    >>1345 契約者さん6さん
    本当に住人ですか??とは?

    自分の意に添わないと、すぐまた住人ですかと、突っかかるのはやめてください。


  48. 1349 契約者さん4

    >>1345 契約者さん6さん

    私は毎夜帰宅するする度にチラシてんこ盛りの汚いゴミ箱が視界に入ることの方がなんだかな~と思ってます。
    床に散れてるのとどっちが?ってはなしですけど。



  49. 1350 契約者さん1

    今日のイベントとても楽しみです!

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸