京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオ京都二条ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 中京区
  7. 壬生朱雀町
  8. 二条駅
  9. ジオ京都二条ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2023-01-27 16:29:52

ジオ京都二条についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府京都市中京区壬生朱雀町6番1および25番15(地番)
交通:山陰本線 「二条」駅 徒歩5分

間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:57.03平米~82.89平米

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート 売主:阪急阪神不動産株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-09-30 11:39:49

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
プラネスーペリア グラン大津瀬田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ京都二条口コミ掲示板・評判

  1. 567 販売関係者さん

    >>563 マンション検討中さん
    ジオブランドがあるのは阪神間だけです。

  2. 568 評判気になるさん

    >>567 販売関係者さん



    普通に関東進出してるけど、何故に嘘を?

  3. 569 匿名さん

    >>568 評判気になるさん

    説明不足でした。
    ジオは関東にもありますが、ジオとしてブランド力があり、それが効力を発揮する(ジオだから欲しいと思う方)がいるのは阪神間だけです。
    (需要につながるという意味です)
    京都ではジオのブランド力はありません。

    むしろ高い価格で売り出すので、売れ残っている印象です。
    (北山、二条、椥辻、御所北等全て 完成しても在庫が残ってます)

  4. 570 匿名さん

    関東でもジオブランド、だいぶ高くなってきているよ。特に東京では高級路線を打ち出しているから。京都ではジオブランド、盤石です。

  5. 571 匿名さん

    ただ、京都は特殊な土地柄で、ブランドだけでは売れません。むしろ地元デベのほうが三菱地所や三井なんかより好評だったりする。

  6. 572 匿名さん

    ジオは京都でもお高いです。

  7. 573 検討板ユーザーさん

    >>572 匿名さん
    西大路御池のジオは周辺の競合と比べても同じくらいかむしろ割安ですね。

  8. 574 マンション検討中さん

    >>572 匿名さん

    大手っていうのはわかりますけど、仕様や外観を確認すると最近は近隣のシーンズ二条円町、イーグルフロントウエスト、プレロジェ西大路御池、シエリア二条と建物クオリティはたいして変わらないですね。少し前のプレイズ二条、エスリード四条大宮、パデシオン西大路御池、なんかと比べるとジオは上だなぁって感じだったけど。

  9. 575 口コミ知りたいさん

    >>574 マンション検討中さん
    そうなんですよね。多少の違いがあっても数万円のオプションで差を埋められたり、その分管理費が高かったりと結局それほど大きな差がないように見えるんですよね。

  10. 576 匿名さん

    >>574 マンション検討中さん
    二条近隣は人気のため、競合物件が増えた結果、比較対象と比べて建物仕様が悪いと売れないので改善され、その分+αの価格アップとなったのではないでしょうか。
    管理費はマンション規模の影響が一番大きいのでしょうね。

  11. 577 匿名さん

    ジオは昨年、今出川の方で販売予定でHPまで公開した高級分譲マンションを
    建物完成後に急きょ賃貸に変更する、という大技を繰り出し、ブランド価値を下げた。

    京都では、粗製乱造の印象。

  12. 578 匿名さん

    >>577 匿名さん
    正しい情報ですか?

  13. 579 匿名さん

    >>578 匿名さん

    正しい情報です。その筋で有名。

    ジオ御所北 寺町通 で検索!

  14. 580 匿名さん

    >>579 匿名さん
    粗製乱造の「粗製」はちがうよ。ジオ御所北は設備面も富裕層の需要に合わせてたし。

  15. 581 匿名さん

    >>580 匿名さん

    設備は知らんが、外観で通り側の庇の長さが階で違っていたりして、
    何だか変だったよ。設計か、施工のミス? と思ったけど。

    あれで富裕層が買うかなぁ、って思ってたら、賃貸になった。

  16. 582 匿名さん

    ともあれ、あと2戸ですね。
    検討している人はこんなところにはいないでしょうね。

  17. 583 匿名さん

    完売したみたいですね!

  18. 584 マンコミュファンさん

    >>583 匿名さん
    早速中古が出ましたね…。

  19. 585 0918

    去年引っ越してきました
    私と息子は毎朝阪急を使い嫁さんは地下鉄で出社してます
    買い物も便利でマンションは静かで温かく大満足してます
    値段は少し高い目でしたがジオのブランドはセキュリティも安心で住んでる方も上品です

  20. 586 eマンションさん

    >>585 0918さん
    本当このあたりは住み良いですよね。
    こちらの物件はタイミング的に買えなかったのですが、近隣新築契約しまして大変満足してます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
プラネスーペリア グラン大津瀬田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラシュレ京都西大路

京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

3740万円~6890万円

1LDK~3LDK

43.7m2~74.24m2

総戸数 80戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~8630万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~71.58m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4798万円~5698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

64.9m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

4300万円台~7800万円台(予定)

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK ※S=サービスルーム

63.98m2~131.14m2

総戸数 65戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

5498万円~8598万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.2m2~90.41m2

総戸数 108戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円・7290万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

58.13m2・71.3m2

総戸数 22戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

6,740万円

4LDK

80.37m²

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3599万円~4159万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

71.25m2・73.71m2

総戸数 708戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4690万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

未定

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸