埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. 【契約者専用】パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー
匿名さん [更新日時] 2024-06-10 07:45:56

パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワーの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653255/
公式URL : https://www.31sumai.com/mfr/G1307/

住所 :千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内162街区1画地
交通:つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅徒歩4分
総戸数:364戸
入居時期:2022年2月上旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上29階
売主   三井不動産レジデンシャル
施工会社 長谷工コーポレーション
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2020-07-10 13:51:56

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル新越谷II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2081 住民さん5

    >>2080 住民さん7さん
    ベランダに何も置かないこと。

  2. 2082 住民さん6

    >>2080 住民さん7さん
    落ちて死ぬ高さには住まないこと

  3. 2083 住民さん4

    >>2080 住民さん7さん
    まだつけていないですが窓ロック検討中です。ベランダの手摺くらいなら踏み台なしでも子供は乗り越えるみたいですね。

  4. 2084 住民さん2

    23階で1ヶ月前にドコモに契約変更しましたがアンテナが1本も立たない時があり通話が不安定な時があります。そんな方いらっしゃいますか?

  5. 2085 住民さん1

    >>2084 住民さん2さん
    中層階でドコモ回線の格安SIM使用していますが、場所により電波1~4ですね。通話が不安定と感じたことはないです。以前利用していた楽天モバイルは圏外になることがよくあり通話も不安定でした。

  6. 2086 評判気になるさん

    >>2084 住民さん2さん
    うちもドコモのスマホですがあまり困ることないですね。
    レピータ(電波増幅装置)設置についてドコモさんに相談するといいかも知れませんよ
    フェムトセル(ミニ基地局設置)も無料ですが、新規にフレッツ光回線を引かないと使えない様だし フレッツ自体簡単に導入できるか不明(エリア検索で「弊社にて確認後、あらためてご連絡」と出る)です。

  7. 2087 住民さん2

    ありがとう御座いました。ドコモに確認してみます。

  8. 2088 評判気になるさん

    エントランス前道路での路上駐車が問題視されておりますが、本日見かけた柏の葉地区の緑の駐車監視員さんは、その道とマンション南面の道まで監視範囲にされている様でした。
    「取り締まりしてるから停めるな」というのも情けない話ですが、情報共有させていただきます。

  9. 2089 住民さん3

    昨日はとても寒かったですね。
    そろそろ暖房をしなければなりません。床暖房は初めてなので電気代が心配です。エアコンの方が安いのですかね。
    みなさんはどうされましたか?

  10. 2090 住民さん2

    >>2089 住民さん3さん
    寒いですよね。電気代が心配ですよね!エアコンのほうが安いんですね?気になりますよね!!

  11. 2091 住民さん8

    >>2089 住民さん3さん
    床暖房は電気代がかかると聞き結局試運転のみでエアコンにしてます。

  12. 2092 住民さん2

    床暖房、ガス代ですかね~
    でもお肌や喉にはいいですよ。 乾燥しないので。

  13. 2093 住民さん5

    入居の半年後くらいに不動産所得税の支払いがあると聞いていたのですが、まだ特に支払い通知書は届いておらず、、調べてみると1年くらいかかる場合もあると書かれているところもあったのですが、これは待っていればそのうち届くものなのかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

  14. 2094 入居済みさん

    >>2093 住民さん5さん
    丁度、ご質問の不動産取得税の納税通知書が柏県税務署から数日前に届いたところです。お宅にもそのうち届くのではと思います。

  15. 2095 住民さん5

    >>2094 入居済みさん
    ちょうど今頃だったのですね!
    ありがとうございます、安心しました。

  16. 2096 住民さん3

    先月実施されたZOOMのミーティング、参加できなかったのですがいかがでしたか?
    同じような家族構成でグルーピングされたのしょうか?

  17. 2097 住民さん1

    最近冷え込みますが窓のサッシの結露が締め切った部屋では激しくなりました。皆さんの対応は?24時間換気はしていません。

  18. 2098 住民さん3

    >>2097 住民さん1さん
    24時間換気してないからでは…

  19. 2099 住民さん

    >>2097 住民さん1さん
    24時間換気は最低限ですよ。それをせずカビだ結露だ言ってもそりゃそうだろ…にしかなりません。

  20. 2100 住民さん1

    24時間換気は台風などで雨が入ってくる時以外は原則付けていないといけません。 法律上、マンションにはどこにも必ず取り付けられていたはずです。
    是非冬季モードで付けてみてくださいね!

  21. 2101 住民さん1

    >>2100
    消してしまうとアレルギーやシックハウス症候群など健康被害のリスクがあるので、必須となっているはずです。

  22. 2102 住民さん1

    >>2097 住民さん1さん

    一日のうち少しは外出して、その間換気するというのはどうですか?

  23. 2103 住民さん2

    各戸占有回線なので混雑の影響がないという仕様だったと思うのですが、ここ最近夜のネット回線がすごく遅くないでしょうか…?

  24. 2104 住民さん8

    >>2103 住民さん2さん

    専有ではなかったよ

  25. 2105 住民さん2

    >>2104 住民さん8さん
    あれ、マンション全戸オールギガ光配線タイプなので占有型にあたると思っていたのですが違いましたかね…?
    https://www.tsunagunet.com/ucom/

    1. あれ、マンション全戸オールギガ光配線タイ...
  26. 2106 評判気になるさん

    >>2103 住民さん2さん
    あんまり感じた事がないですね。安定して3桁メガビット/秒出てますよ。
    入居時点で据え置かれているルータを一度再起動されてはいかがでしょう。
    WIFIが遅いという場合はよく使う部屋のLANポートに新規にWIFIルータを設置するといいですよ。

  27. 2107 住民さん2

    >>2106 評判気になるさん
    ありがとうございます、安定して3桁、、羨ましいです。
    うちはこの時間になってやっと下りが30M弱まで戻ってきましたが22時頃は1~3Mくらいでした。。
    上りは400くらい出るのですが。
    もちろん家庭内の別端末で大量データのストリーミング中とかもなく。

  28. 2108 住民さん2

    試しにいつものツールと別の回線速度測定にかけてみたところ3桁Mの数字になることがわかりました。
    手持ちのツールが過剰に低く出てしまっていた可能性もあるので、明日混雑時間に再度別のツールでも測定してみようと思います。

  29. 2109 住民さん3

    >>2105 住民さん2さん
    おそらくマンション占有であって、個別の占有ではないと思う。ベストエフォートって、どこか書いてなかったっけ。

    それに本当に占有してるなら4桁を目指す勢いで速度でるだろうけど、みたことないし。

  30. 2110 匿名さん

    ネットについては、他の家の使用量によらないと聞いたような…

  31. 2111 住民さん6

    *2 通信速度数値はベストエフォート(規格上の最高速度)であり、お客様が利用できる通信速度を保証するものではありません。

  32. 2112 マンション住民さん

    以前別のショッピングサイトで同じことがありましたが、アマゾンの倉庫からの届きものに部屋番号が切れている状況が最近になって二回もありました。倉庫によるものだとは思いますがさすがに鬱陶しく思います…

  33. 2113 住民さん5

    >>2112 マンション住民さん
    Amazonをよく利用する者です。街区を-(ハイフン)にしている以外は普通に登録していますが我が家は問題なく届いています。文字数の問題かと思うので「PC柏の葉キャンパス」を除く等、登録を変更してみてはいかがでしょうか?

  34. 2114 住民さん3

    Amazonの荷物、置き配にしない、対面受取設定にしても宅配ボックスに入ることが度々ありますがみなさんどうですか。

  35. 2115 住民さん4

    >>2114 住民さん3さん
    わかります。宅配ボックスに入れられたり玄関前に知らないうちに置かれてたり。玄関前は不用心だしいつから置かれてたの?って思うし、在宅時にチャイム鳴らさず宅配ボックスの通知が着たらものすごくモヤっとします。

  36. 2116 マンション住民さん

    >>2113
    宅配業者ならそれはいけるかも知れないけど日本郵便の場合住所にうるさいから心配です…

    >>2114
    体感的に「Amazonが配達します」と表示しているのであれば中小の委託業者になるのでそれよくやりますね。

  37. 2117 住民さん3

    >>2115 住民さん4さん
    >>2116
    やはりそうなんですね。宅配業者を選択できるところにしようと思います。

  38. 2118 住民さん1

    そういえば不動産取得税の請求って来ましたか?
    いつごろ来てどれくらいかドキドキです笑

  39. 2119 マンション住民さん

    12月初旬に「送られてきた」という投稿がありましたね。一方で、軽減処置で不動産取得税がかからず、そもそも納税通知書が送られてこないケースもあるようです。

    税額の計算、結構複雑なのですが、うちはギリギリかからないかも?とちょっとだけ期待してます(まだ通知書来ていません)。

  40. 2120 住民さん4

    引き渡しの際にもらったグレーのファイルを見直してみたら不動産取得税は2022年12月頃に課税される住戸のみ不動産取得税のお知らせが送付されるみたいですね。現時点で届いていないので非課税だと信じてます!

  41. 2121 住民さん2

    入居後初めての年越しですね。殆ど家にいるので電気代が心配…

    来年もよろしくお願いします!

  42. 2122 住民さん3

    >>2120 住民さん4さん
    物件価格による感じですか?

  43. 2123 住民さん1

    >>2122 住民さん3さん
    グレーのファイルに入ってる税金などのご案内の緑色の紙の裏面に不動産取得税について記載されています。軽減特例についてはお調べください。

  44. 2124 住民さん5

    >>2123 住民さん1さん
    わざわざご丁寧にありがとうございました。
    とても参考になりました。引き続き宜しくお願い致します。

  45. 2125 住民さん

    サウスマークタワーが非課税なのは、土地区画整理事業等での換地の取得、だからですかね。

  46. 2126 住民さん6

    でも12月に請求書届いた方がいらっしゃらなかったでしたっけ?

  47. 2127 住民さん

    コメントありがとうございます。
    そうですね、ここではそのようなコメントがございました。うちにはまだ届いておりませんが、算定式から鑑みて、さすがにゼロにはならないと考えているのですが、請求がない理由がわからずで。。

  48. 2128 住民さん8

    >>2127 さん

    >>2127 住民さん
    世帯によって日程がずれて請求が来ることは考えられるんですかね?

  49. 2129 住民さん1

    三井に電話できけばすぐわかるんじゃないですか?(笑)

  50. 2130 住民さん

    >>2127 住民さん
    ここで聞くより、県税事務所に直接問合せた方が確実だと思いますよ。
    軽減措置適用の結果、納付不要であれば、一切通知は来ません。
    それでも納付であれば、遅かれ早かれ払う必要のあるものですし、納通を待ち続けるより千葉県に直接確認する方が良いと思います。
    三井の資料にも柏県税事務所の問合先の記載があったと思います。

スムログに「パークシティ柏の葉キャンパスサウスマークタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸