千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千葉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. パークホームズ千葉
名無しさん [更新日時] 2023-04-04 17:32:42

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1801/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通  総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
    京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
入居時期 2022年6月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
販売予定時期 2020年9月下旬販売予定

[スレ作成日時]2020-06-25 00:03:20

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ千葉口コミ掲示板・評判

  1. 1270 検討板ユーザーさん

    室内に入れば音は気にならないと思います。

  2. 1271 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  3. 1272 匿名さん

    >>1271 通りがかりさん

    千葉市のハザードマップによれば、最大でも2m未満だと思うのですが?

  4. 1273 マンション検討中さん

    >>1271 通りがかりさん
    津波は東京湾内では低くなりますね。

  5. 1274 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  6. 1275 匿名さん

    >>1274 マンション検討中さん
    私は近所では有名なので知っていましたが、契約中にこの件の説明は一切なかったので聞かないと教えていなそうですね~

  7. 1276 匿名さん

    >>1275 匿名さん
    本当に契約されたんですか?
    必ず話すことになっていると言われて説明を受けた気がするので、契約した人達はみんな説明を受けていると思っていました。

    日本に人が住み始めて数万年。毎日あちこちで人が死んでいます。東京なんて人が死んだ場所だらけ。気にする方がおかしい。

    ちなみに、この話題はこの掲示板で既に何回かされてた気がします。

  8. 1277 匿名さん

    建設前の空き地の時に事故で死者が出ている件なら販売時に説明がありますし、契約時の重要事項説明書にも明記してありますよ。

  9. 1278 マンション掲示板さん

    >>1275 匿名さん
    私は検討中に教えてくださいましたよ!
    自分でも元から知っていましたが。
    当方は強い購入意思をお伝えしたせいもあるかもしれません。

  10. 1279 マンション検討中さん

    >>1275 匿名さん

    嘘だろ。説明あった。
    売買契約の時にも、しっかり話があったよ。

  11. 1280 マンション検討中さん

    >>1275 匿名さん
    私も契約時にそのお話ありましたよ。
    このほか、
    その事故で亡くなられた方のこと、近隣にマンションができることなど。

    亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

  12. 1281 契約者さん

    >>1275 匿名さん
    モデルルーム初回訪問時にその話はありましたよ。
    購入申込み時に渡されるご契約前確認事項の紙にも記載されてきっちり説明されますし、
    本契約時の重説のP.22の「6.土地について」の(2)にきちんと記載があり、再度説明されます。
    1275さん、もし契約者じゃなくて虚偽の書き込みなのであれば問題となる可能性があるので、ご自身で削除依頼を出されたほうがいいのではないかと思います。

  13. 1282 マンション検討中さん

    1274です!

    説明があったんですね!そのような誠実な対応があったのなら良かったです!

    勝手な正義感で妄想のように舞い上がってしまいすみませんでした。1274の投稿は消します。

  14. 1283 マンション検討中さん

    >>1282 マンション検討中さん

    隠せないし、ネット検索すれば出てくる話だよ。
    契約時に隠していたら大問題だから。
    1274はどこの人?
    マンションの価値を下げるため、購入を辞めさせて有利に別の物件購入させようと投稿したんでしょ?

  15. 1284 名無しさん

    具体的にどのような死因があったんですか?

  16. 1285 マンション検討中さん

    事故というか事件になるのでは?
    夜遅い時間に大学生19歳?と中年40代?がこのマンションの敷地前?でトラブルになって、中年が大学生のスマホをこのマンション建設前の更地?に投げた。そんで前日の雨?で建設前に穴が掘られていた?敷地に溜まっていた雨水の中にスマホを探しに行った大学生が誤って転落して死亡した。そんでその中年は消防?警察?に通報だけして逃げた。その後逮捕みたいな感じ。

  17. 1286 マンコミュファンさん

    事故物件ってどうなんだろうね
    知らなかった

  18. 1287 マンコミュファンさん

    この物件近くの某タワーとか、東京のオリンピック選手村の某マンションも事故物件ですし、気にしない人は気にしないのでは?

  19. 1288 マンコミュファンさん

    調べてみたらパルコ跡地も事故物件だったんですね。知らなかった。

  20. 1289 マンション検討中さん

    >>1288 マンコミュファンさん

    パルコ跡?なんか事件あった?

  21. 1290 マンション検討中さん

    事故の原因でもあるけど、飲酒による治安の悪さを受け入れられるかどうかがポイントだよね。
    千葉駅前のキャッチやスカウト、ナンパを規制できてないのは時代遅れすぎるし。

  22. 1291 名無しさん

    転落死ですね。。
    自殺や殺人ではないからまだいいけど、
    心霊現象とかありそうで少し恐い。

  23. 1292 マンション検討中さん

    >>1290 マンション検討中さん
    水商売は連携してるから、規制し過ぎると、飲食店の数も減りチェーンだらけになってしまう。

  24. 1293 匿名さんさん

    >>1289 マンション検討中さん
    田畑百貨店火災ですね。パルコになる前ですが、大島てるに出てました。

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/田畑百貨店火災

  25. 1294 通りがかりさん

    https://www.chibanippo.co.jp/news/national/368494

    ↑これが詳細でしょ。
    亡くなられたのは10代学生じゃなくて20代ですね。

  26. 1295 マンション掲示板さん

    千葉市はその名の通り千葉氏の館や亥鼻城があって、古戦場だから、この土地で亡くなってる人なんて数しれない。

    記事を見ると、現地で心肺停止状態、搬送先で死亡確認だから、厳密には病院で亡くなったってことになるよね。

  27. 1296 マンション掲示板さん

    >>1290 マンション検討中さん

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/150985
    千葉市では昨年客引き規制条例が可決して、千葉中央駅周辺と海浜幕張駅周辺での客引きスカウトが禁止されますよ。違反者には過料も課せられます。

  28. 1297 匿名さん

    客引きすごい迷惑ですよね。船橋、西船橋でもすごいうざいというか怖かったです。エスカレーターで降りていくと路上から覗き込んでくる。千葉市が本気になってくれればいいけど、条例できてもなかなかいなくならないんですよね・・・

  29. 1298 マンション検討中さん

    >>1295 マンション掲示板さん

    厳密って。苦笑
    死亡判断は医師の仕事である為、救急隊って基本的に死亡判断はせず病院まで搬送しなければいけないんですよ。この方は現場で亡くなっていたことでしょう。

    数百年前にこの地で人が亡くなったならまだしも、建設する直前に亡くなったから気になるのではないかと思います。

    でも仕方のないことだし、きちんと地鎮祭もやっているでしょうから住まれる方があまり気にする必要はないと思います。

  30. 1299 マンション検討中さん

    >>1297 匿名さん

    >>1297 匿名さん
    客引き本当に迷惑ですよね。

    こんな時期なのに鼻マスクとかで話しかけてきますし。

  31. 1300 マンション検討中さん

    >>1274 マンション検討中さん

    結局、削除依頼してないのかよ笑
    マンションの悪口を書いただけですね
    価値を下げたい同業者

  32. 1301 マンション検討中さん

    >>1300 マンション検討中さん
    1274です!削除依頼してるのに削除されないんです!
    私は本当に業者ではなく市内に住む、新しくマンションを探している一般市民です。
    もう一度削除依頼してみます。

  33. 1302 検討板ユーザーさん

    どこでも、あちらこちらで、人は死んでいる。それを敢えて掲示板で取り上げて誹謗中傷するのは業務妨害だと思います。納得して購入すればそれで良いのではないでしょうか。居住しない外野が騒ぎすぎる。マンション自体は駅近であり資産価値は高いでしょう。

  34. 1303 マンション比較中さん

    パークホームズ津田沼が完売したようですね。
    入居開始までにはこちらも完売するでしょうか?

  35. 1304 マンション検討中さん

    >>1303 マンション比較中さん

    それは無理だね。
    既に賃貸物件情報出てる。
    三井が賃貸に出してるから、かなり苦戦はしてる。
    7割は売れてるはず

  36. 1305 匿名さん

    数百年前まで遡らなくても1945年に千葉市は焼け野原になっていますよね。5年前の一人の死亡事故は気になるけど75年前の大量虐殺は気にならないという方がいるのなら、その方は幽霊にも寿命があると考えられているんですかね。興味深いです。

    理由はよくわかりませんが売れ行きが順調ではなさそうですね。設備はショボいですけど、近隣マンションに比べて破格の安さで駅チカで、良い物件だと思うんですけどね。高くても豪華設備のマンションの方が人気なんでしょうか。

  37. 1306 匿名さん

    入居1年も前にして完売したパークホームズ南船橋と何が違うんでしょうね。
    路線は違えど同じ駅近なのに。

  38. 1307 匿名さん

    都内通勤で広域検討してると総武線方向は船橋津田沼までで、千葉は物件の検討すらされていないことが一番の原因かと。千葉駅の都内通勤率は以外に低いです。また、建物が北東向き。南船橋はららぽーとがあり、三井がこれからも作っていく街での生活という広告もうまかったです。

  39. 1308 匿名さん

    1月は3回販売して次は5期4次ですし、先着順住戸も6戸に減っているので着実に売れてますよ。
    1DKは投資向けでしょうから賃貸に出るのは想定どおりですね。

  40. 1309 マンション検討中さん

    >>1307 匿名さん
    その分、船橋に比べたら価格は安いし、座って通勤出来るし、良い事もあるんですけどね。

  41. 1310 マンション検討中さん

    >>1308 匿名さん

    14階のMタイプが賃貸出されてる。
    投資用の可能性もあるが、、、

  42. 1311 マンション検討中さん

    >>1305 匿名さん

    戦時中の話を出せば、、、広島とか悲惨な地域は沢山あります。
    海外では何百年前からある物件に住んでる人もいる。
    自然死、殺人など様々あっても住む人がいる。
    人それぞれ考え方だと思う。
    千葉駅から東京駅まで40分直通電車で始発もある。
    別に船橋、西船橋、南船橋でなくても千葉でも通える。

  43. 1312 ご近所さん
  44. 1313 匿名さん

    >1312

    イコール完成在庫目前。

  45. 1314 周辺住民さん

    >>1313 匿名さん

    普通だけどね

  46. 1315 マンション検討中さん

    このマンションは向きが悪いだけ
    立地は問題なし、設備は普通で良い
    向きが反対の南西なら売れ行きはよかったはず
    北東が微妙なんだよな

  47. 1316 口コミ知りたいさん

    設備はマンマニがパークホームズ最悪って言ってだけどな…
    値段が安いのがメリットよ

  48. 1317 匿名さん

    マンマニは幕張ベイパーク買ってるからポジショントークだよ。
    ほぼ同じ設備の南船橋はネガしてないんだから。

  49. 1318 名無しさん

    ここと同じ学区なのに、デュオヒルズでは言及されてなかったり、デュオヒルズの記事を見ると結局、千葉セントラル上げだったり、まあね。。。という感じ。
    商売だからポジショントークそのものは悪くないとは思うけどね。
    モデルルームに行かなくとも間取り図と坪単価を見れる、と割り切って記事は見るのが良いかと。

  50. 1319 マンション掲示板さん

    >>1316 口コミ知りたいさん
    マンマニは「三井物件の中で」グレード低いって言ってるわけで、マンションとして悪いわけではないと思うよ。
    千葉は完売したLaLa南船橋と同じ売り方と書いてるし。

    1317さんの言うとおりで、マンマニ自身が三井のタワマン買ってて、三井ブランドを持ち上げるためにパークシリーズをディスってるのでは?
    地元民としてマンマニの学区の話は適当過ぎるし、公平性に欠けると思うよ。

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

4898万円

3LDK

68.97m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸