千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千葉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. パークホームズ千葉
名無しさん [更新日時] 2023-04-04 17:32:42

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1801/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通  総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
    京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
入居時期 2022年6月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
販売予定時期 2020年9月下旬販売予定

[スレ作成日時]2020-06-25 00:03:20

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ千葉口コミ掲示板・評判

  1. 1873 匿名さん

    マンションでも戸建てでも耐震等級1って、震度5強で損傷せず、震度6から7で倒壊せずが基準で、耐震等級3はその1.5倍の揺れに耐えられるだから耐震等級3のほうが強いでしょ。

  2. 1874 口コミ知りたいさん

    >>1871 匿名さん
    左右はしっかりとした階段ですが。真ん中の階段だけ安っぽい感じします。

  3. 1875 匿名さん

    >1874

    左右は角住戸だから共用廊下に接する部屋の共用廊下側には窓をつけずに階段にして、妻側に窓付けてるけど、真ん中はそれできないからね。

    真ん中の住戸はセンターインにして階段つけるとか工夫すればできなくはないとは思うけど、コストかかっちゃう。

  4. 1876 匿名さん

    センターインでPP分離ってのもあったけど、最近はここにもあるようにリビングインの浴室なんてPP分離とは逆行するコストダウンが横行中。

  5. 1877 匿名さん

    >1873

    耐震基準の震度5強で損傷せずって注意が必要で対象は構造部分だけ。ここみたいにALC使ってると震度5強で損傷するリスクあるというか、3・11の時実際に壊れた事例もある。

  6. 1878 匿名2

    >>1875 匿名さん
    非常階段の安っぽさではなく、非常階段の使いやすさでは、

    千葉中央駅側の非常階段は、
    降りるとき、
    一歩目の階段?が盛り上がっていているのでつまずきそうだったこと、
    歩幅が狭いのと、暗い?ので降りるのに時間がかかりました。

    そのため、真ん中にある非常階段、
    今回で言うと安っぽい感じのほうは、
    広くて、夜は明るくて1番降りやすかったです。



  7. 1879 通りがかりさん

    >>1876 匿名さん
    リビングインだと脱衣場にエアコン届くのが今の時期はありがたい

  8. 1880 匿名さん

    うちの子は鉄の非常階段は怖がります。特に高所恐怖症って訳でもないんですがね。
    ちなみに高層階。

  9. 1881 口コミ知りたいさん

    >>1877 匿名さん
    その事例を具体的にソース付で出してもらってもいいですか?

  10. 1882 千葉中央

    >>1865 マンション検討中さん
    ここはどちらのマンションですか?

  11. 1883 パークはどこもいい

    パークホームズLaLa南船橋ですね、そこ買った人がここのすれでマウント取ってるだけです、苦笑

  12. 1884 干葉中央

    共用廊下側もお洒落ですよね。

  13. 1885 検討板ユーザーさん

    中古の部屋はもう見当たらないから売れたのですかね

  14. 1886 通りがかりさん

    >>1883 パークはどこもいいさん
    PH南船橋のスレではPH千葉中央が取り上げられていました。

  15. 1887 匿名

    >>1880 匿名さん
    高層階の真ん中の非常階段怖いですよね。
    私も足がすくみます。
    あと風が強い日もとても怖いです。



  16. 1888 名無しさん

    >>1886 さん

    >>1886 通りがかりさん
    見てきました。部屋の設備仕様は千葉と南船橋はほとんど同じなのに、マンマニさんの設備の評価の話をしてるのはなんだかなという気がしました

  17. 1889 マンション検討中さん

    住民版を見るとJFEスチールからの粉塵が問題視されてるようですが、人体には影響ないのでしょうか?小さい子がいるのでそこが引っかかります。
    掃除してもすぐに黒くなるみたいですし、結構な量が飛散してる感じですよね。

  18. 1890 名無しさん

    >>1889 マンション検討中さん
    その書き込みのリンク先の千葉市の見解ではもっと狭い範囲になっておりここまで影響ないようですけどね。心配なら問い合わせるのが良いかと

  19. 1891 検討板ユーザーさん

    >>1883 パークはどこもいいさん
    マウント取りたくなるくらい早期完売のマンションでしたよね。私ももう少し早めにマンション探しを出来ていればなーと後悔していますし。
    ほとんど変わらないけど、PHシリーズでここが一番仕様が低いのは事実だと思っています。その分価格が抑え目なので、そこで納得するものかと。

  20. 1892 ご近所さん

    >>1889 マンション検討中さん
    鉄粉は相当飛んでます。1日でバルコニーの手すりを拭くと赤茶色が付着するくらい。夏は風向き次第では臭いもヤバイですし。JFEの煙突からの煙が中心部に向かってくるのも見えます。風向きのせいか夜の異臭がやばいです。東京の環七に面して建ってるマンション並みの酷さな気が。鉄鉱石みたいなのが野ざらしなんですよ。グーグルマップの衛星写真で茶色になってます。千葉市は分かっていて対応をいままでしてこなかったんじゃないかと思うくらい。完全に目をつぶっています。

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸