埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ルネ稲毛海岸グランマークス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 稲毛海岸駅
  8. <契約者専用>ルネ稲毛海岸グランマークス
契約済み [更新日時] 2024-05-30 17:00:49

ルネ稲毛海岸グランマークスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642661/

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-inagekaigan331/

所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1-441(地番)
交通:京葉線「稲毛海岸」駅徒歩12分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.00平米~84.00平米
売主:総合地所株式会社・総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

[スレ作成日時]2020-03-27 10:29:12

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ稲毛海岸グランマークス口コミ掲示板・評判

  1. 751 入居者さん

    https://www.sgr-sumai.jp/stamp/


    ルネのキャラクター アリルネくんスタンプです(*^^*)

  2. 752 入居者さん

    アヒルネくんでした笑

  3. 753 マンション住民さん

    歯科大敷地にあったモデルルーム解体されましたね
    歯科大跡地に何が建つか情報お持ちの方いらっしゃいますか?

  4. 754 匿名

    >>753 マンション住民さん

    千葉市ホームページに2017年度版しかなかったですけど、跡地はこの様になってるみたいです

    東京歯科大学の移転に伴う土地の売却
    東京歯科大学によれば、マスタープランとして、病院等を残して千葉校舎を移転し、跡地については売却も視野に入れ、検討している

    詳しくは分かりませんが、跡地は売却されて新たな買取手が新しい何かしらの建物を建てるか、、、かな。

  5. 755 入居者さん

    >>753 マンション住民さん
    今日市役所に行ったので、宅地課で聞いてみましたが、開発行為(計画)の相談も許可申請もまだ何もないとのことでした。建築確認申請も当然出ていませんでした。きれいな更地になって、すぐ建築工事が始まりそうな感じですけど…工事が近くなれば、建築計画の看板が立つのでわかりますが、まだ先のようですね。

  6. 756 マンション住民さん

    >>755 入居者さん
    お調べいただきありがとうございます
    更地になったらすぐに何かの建築工事が始まるのかと思っていましたが、、
    楽しみに待ちたいと思います

  7. 757 匿名さん


    メールコーナーの掲示物より

    1. メールコーナーの掲示物より
  8. 758 入居済みさん

    カーブミラーについて、総会の議事録を 見ると売主の費用負担(本来売主が設置すべきでは?という考え)を売主に確認するとなっていますが、どうなったのでしょうか?工事のお知らせと共に理事会から組合員に知らせるべきだと思います。

  9. 759 住民板ユーザーさん6

    エントランス前の歩道で工事やってますね。ガードレールでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか。

  10. 760 住民さん

    さっき7時半くらいから3分ほど、いなげの浜で花火が打ち上がっていましたが何だったのでしょう?とてもきれいでした!

  11. 761 マンション住民さん

    >>760 住民さん
    稲毛の浜で平井大のコンサートがあって、そのコンサート終了時に花火があがった
    ようですよ☆

  12. 762 住民さん7

    >>744 住民さん8さん

    お隣の換気扇の音だと思います

  13. 763 住民さん8

    ベランダ喫煙?なのか窓を開けるとタバコの匂いがする時があります。空気を入れ替えたいのに嫌だなーと思います。ベランダは一応共有領域ですよね?ベランダ喫煙が禁止かどうかご存知の方いらっしゃいますか?

  14. 764 マンション住民さん

    >>763 住民さん8さん
    水色の管理規約集36ページ、使用規則第2条の四のハで禁止されています。ちょっと見つけるのが大変です(>_<)タバコの臭いイヤですね。

  15. 765 匿名

    >>763 住民さん8さん

    もちろんベランダ喫煙は禁止です。
    見つけたら管理会社に通報で良いと思います。

    たまに窓から顔だけ出して煙を外に出す人もいるようなのでそういったケースもあるかもしれませんがタバコの臭いは嫌ですね。

  16. 766 匿名さん

    >>763 住民さん8さん

    記憶は定かでは無いですがメールコーナーに確かタバコのこと書いてありました。

    窓開けたい時にタバコの匂いがするのは嫌な気持ちになりますね…

  17. 767 入居者さん

    駐車場出入口にカーブミラー設置されましたね。駐車場も7台新規申込みの案内がメールボックスに入っていました。これで駐車場も一段落ですね。

  18. 768 住民さん1

    駐車場変更はまだできないんですね。
    残念ですが、気長に待とうと思います(´?ω??)

  19. 769 入居済み

    私も駐車位置変更希望です。購入時には。空きが無かったので長さの長い位置になってしまったのですが規定長さを超えた車の方は場所の交換をして欲しいです。

  20. 770 名無し

    ここ最近、自転車駐輪場の出入り口に犬のフンを置き去りにしている方がいます。
    3回ほど見ました。犬を飼われている方はそこまで多くないですし、散歩マナーを守らない方はすぐに特定されると思います。直ちに片付けていただきたい。

  21. 771 住民さん1

    >>770 名無しさん

    すごくわかります!!
    今日は大きめうんちが3こもありました!
    これは飼い主の責任かと思います。不快です
    踏んだら嫌な気分になるので最低限のマナーはお願いします

  22. 772 ナミ

    >>770 住民です

    以前はなかったので、最近引っ越してきた人ですね、きっと

  23. 773 マンション住民さん

    犬のフン問題、掲示だと見ない場合が多いでしょうね。管理会社(組合)で犬を飼っている世帯は把握してるので、直接文書で注意喚起するのがいいですね。
    きちんと出来ていないのはおそらく一世帯だけで他はちゃんとしていると思いますが。
    理事会にはペット担当理事がいるので、すぐに対応してほしいですね!

  24. 774 名無し

    >>773 マンション住民さん

    毎回小学校側の入り口からメインエントランスに向かう道にあります。同じ方でしょうね

  25. 775 ナミ

    >>774 名無しさん
    マンションの住民じゃない可能性も…
    一戸建ての方とか

  26. 776 住民さん7

    犬のうんちですが、ビニール袋などに入ったものを道に放置してあるんですか?
    それともそのままの状態なのでしょうか?

    我が家も犬がいるのですが、うんちは持ち帰っています。
    (当然のことです)
    1人がこうしたマナー違反をすると、犬を飼っている全ての家庭が非常識のように思われがちなので、飼い主としてのマナーはちゃんと守ってほしいです。

  27. 777 住民さん2

    私が何度も見たのはそのままのうんちでした。
    そして、自転車の出入り口のすぐ横でしたので
    一戸建ての人がわざわざ自動ドアのところにきて
    犬の散歩を、、、、、とは考えにくいと思います。

  28. 778 住民さん7

    >>777 住民さん2さん

    そのままとは更に気分が悪いですよね…
    何度も目撃されたとなると、やはりマナーのない飼い主が居るということですね。



  29. 779 住民さん2

    私は三日日間連続でみました?
    朝だったのでなんか嫌だなーと思いました。

  30. 780 名無し

    自動扉のすぐ横にありました。
    毎回同じ様な感じのウンコです。そのままの状態で置いてあります。犬に罪はないので飼い主の方にしっかり袋を持ち歩いてもらいたいです。

  31. 781 ナミ

    同じウンチがずっとあるってコト?
    私はドアの横にあるのは見たこと無いですね

  32. 782 住民さん1

    ベランダのタバコはありませんが、蚊取り線香の匂いが部屋の中に入ってきます。
    蚊取り線香の匂いが家中ついて困っています。

  33. 783 住民さん1

    4月に入居してきたものです。機械式駐車場をご使用の方に質問です。車を呼び出す際、日によってはエラーコード40が出て頻繁に途中で止まってしまうことがあります。そのようなことは起きていますでしょうか?

  34. 784 住民板ユーザーさん1

    >>783 住民さん1さん

    キーホルダーとかがついているとセンサーに引っ掛かることがありますよ?

  35. 785 名無し

    >>782 住民さん1さん

    蚊取り線香は仕方ない気がします。。

  36. 786 匿名さん

    >>783 住民さん1さん

    鍵のキーホルダーや荷物とかがセンサーの領域入ったりすると、エラーが出ることがあります!

  37. 787 住民さん1

    駐車場の鍵に少し大きめのキーホルダーつけてたからそのせいかもですね。特に風が強い日は頻繁に止まったりしたので、キーホルダーと風の影響があったのかもですね。ありがとうございます!参考になりました。

  38. 788 マンション住民(新人)

    このマンションは、平面駐車場より、機械式駐車場の方がメンテナンス費用や電気代が掛かるのになぜ月額利用料が大幅に安いのでしょうか? 

  39. 789 住民さん1

    ベランダでタバコ吸うな

  40. 790 入居済みC

    >>789 住民さん1
    ほんとですよね! 罰則でも掛けないとルールを守れないのですかね! 以前にも部屋番号まで特定して、管理事務所に伝えたのに掲示板の貼り紙だけ。管理規程違反は、罰則も無いから破り放題なのですかね? ベランダや駐車場でのたばこ禁止!

  41. 791 マンション住民さん

    >>788 マンション住民(新人)さん
    マンションの共用部である機械式駐車場のメンテナンス費用や電気代は駐車場を利用していない方も含めて居住者全員で負担しています。エレベーターの費用も基本的に1階の方は利用しませんが、全員で負担しているのと同じです。
    そのうえで、駐車場サービスを受けている人が受益者負担として駐車場料金を支払っていますが、車の出し入れが便利で車の大きさにも制限が少ない平置きの人が一番高く、出し入れに時間がかかり車高も1550cmに制限されている機械式の4階が一番安くなっている仕組みだと思います。

  42. 792 マンション住民さん

    誤1550cm→正1550mm

  43. 793 マンション住民(新人)

    >>791 マンション住民さん
    そうなんですか、てっきり駐車料金で機械式駐車場の維持管理費が賄われてると思っていました。 車を持っていない人や持ちたくても空き駐車場が無い人はかわいそうですね。車所有者の分の費用負担が車無い人の管理費にも含まれているなんて、契約時に言われなかった人多いのではないのかな?

  44. 794 マンション住民さん

    >>793 マンション住民(新人)さん
    当然793さんのような考え方もありますが、第2期の予算で見ると年間の管理費収入が5300万円に対し、駐車場使用料収入は1800万円(満車だと2100万円)もあります。年間の機械式駐車場の点検費が130万円なので、差し引き1670万円が管理費に充当されています(20年で3億3000万円)。駐車場収入があるので、今の管理費の額で済んでいますが、それがなかったら毎月の管理費は相当高くなります。なので、駐車場を借りていない方にも恩恵はあると思います。ただこれだと電気代が入っていないのと、15年か20年先か分かりませんが機械式駐車場の改修を行う際の工事費が入っていません。費用負担を明確にするなら駐車場使用料収入は修繕積立金会計に入れるか、管理費会計、修繕積立金会計とは別の会計にする必要があると思います。なかなか難しい問題だと思います。みんなで考えていきたいですね。


  45. 795

    そーゆーのが嫌なら戸建てを買うべきだよねwwww

  46. 796 住民さん1

    マンションって自分が使わないから払わないとか
    エントランスの花なんていらないから管理費安くしろとか無理ですよね。
    みんなで貯金して維持をしよう!って考えですよね。
    私はそこがよくてマンションにしました!

  47. 797 契約者さん5

    そういえば駐車場入り口のミラーやっと出来たと思ったら、右側のミラー一瞬で無くなりましたね。

  48. 798 住民さん8

    マンション前の緑道は、市とかで草刈りされるのでしょうか?去年見学に来たときはもう少し草が短かった気がします。

  49. 799 住民さん

    >>798 住民さん8さん
    確認はしていませんが、袖ヶ浦第3緑地は千葉市の緑地なので、いなげ海浜公園の中にある中央・美浜公園緑地事務所(=千葉市)が直営か委託で草刈をしてると思います。
    冬場を除いて結構頻繁に草刈してますよ。

  50. 800 匿名さん

    >>782
    蚊取り線香迷惑ですね
    家の中で焚いてほしいですね
    家中締め切っても下の階から煙ってきます

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
ランカフィクス志木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸