千葉の新築分譲マンション掲示板「ルネ稲毛海岸グランマークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 稲毛海岸駅
  8. ルネ稲毛海岸グランマークスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-03-24 20:25:11

ルネ稲毛海岸グランマークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1-441(地番)
交通:京葉線「稲毛海岸」駅徒歩12分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.00平米~84.00平米
売主:総合地所株式会社・総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ルネ稲毛海岸グランマークス


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-01-21 14:31:51

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ浦安ザ・プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ稲毛海岸グランマークス口コミ掲示板・評判

  1. 544 マンション検討中さん 2022/02/23 07:44:17

    >>539 マンション検討中さん

    まず、どこに相談したら良いかも分からなかったのでそれを聞いたのですが、この対応だったので驚きました。管理組合なんですね。管理組合の方はどのように連絡取ったら良いのでしょうか?賃貸の方が手厚いとは知らなかったです。

  2. 545 マンション検討中さん 2022/02/23 08:03:24

    >>544 マンション検討中さん
    賃貸マンションは所有者である大家さんが全権限を持っています。ですから大家さんは強く指導することができます、嫌ならうちのマンションから出ていけって感じです。
    一方、分譲マンションでは入居者自身とその自治組織の管理組合が権限を持っています。管理組合が管理人に権限を委譲していることはありませんので、管理人さんには実は何の権限もないのです。とはいっても、もう少し親切な対応をしてくれてもよいですよね。
    管理組合の理事に何号室の誰がなりました、というマンションの総会の資料をもらっているはずですから、それを探して連絡しましょう。

  3. 546 マンコミュファンさん 2022/02/23 10:28:53

    >>545 マンション検討中さん


    管理人さんが落とし物管理などをしてくれているので掲示物も管理人さんの仕事かと思っていました

  4. 547 検討板ユーザーさん 2022/02/24 14:52:13

    なかなか売れないですね。。もう中古マンションと同じ扱いになってしまいますね。静かで良い場所でしょうけど、駅からやや遠い、買い物もイマイチ便利でない等決断に至りにくいのでしょうね。

  5. 548 マンコミュファンさん 2022/02/25 10:46:02

    >>547 検討板ユーザーさん

    え!目の前にもスーパー、ちょっと歩いたところにもスーパー、買い物はかなり便利ですよw
    歯科大跡地には総合病院予定となれば場所は値段に対して最高だと思います。

  6. 549 検討板ユーザーさん 2022/02/25 22:39:57

    >>548 マンコミュファンさん
    スーパーしかなく、稲毛海岸までも距離あるから駅前ならいろいろあって便利ですけど、中途半端な感じがしますよね。しかも近隣はマンションラッシュ。ミハマシチィがあり、住友不動産も建ててるし幕張もあり。最終的には早めに値下げして、入居者のためにも早く売りきってしまった方がいいと思う。資産価値は大切。新昭和の千葉椿森のようになってしまう。

  7. 550 通りがかりさん 2022/02/26 00:03:49

    もう残り僅かのようです。ミハマシティ、シティテラス、カーチス跡地(三井・三菱地所)とは競合しないようですね。

  8. 551 匿名さん 2022/02/26 00:40:17

    アーバンパレス南柏20年10月完成、ウィザースレジデンス千葉椿森20年2月、ルネ稲毛海岸20年9月、シャリエ西船橋20年1月辺りが主な売れ残りのようですね。(別格でクオン新浦安18年8月、アンビシャス南柏18年2月)なんとか残りを年度末までには売り切りたい。

  9. 552 マンコミュファンさん 2022/02/26 04:14:27

    >>549 検討板ユーザーさん

    あなたは住民?それとも購入検討者?そんなネチネチと書き込みして何がしたいのでしょう。みんな駅近じゃなくていいからここ購入したんでしょうよw

  10. 553 検討板ユーザーさん 2022/02/26 22:14:16

    今、駐車場って空きありますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    プレディア小岩
  12. 554 匿名 2022/02/26 23:08:36

    まぁ検討掲示板だからね
    ポジティブな意見もあるし
    ネガティブな意見もあるさ
    両方の意見が有る状態が掲示板の存在意義が1番有る状態ですよ。

  13. 555 匿名さん 2022/03/01 06:37:43

    >>553 検討板ユーザーさん
    機械式で空いているところは見かけますが、空きはないようですよ。営業の方に確認されたほうがいいと思います。

  14. 556 通りがかりさん 2022/03/07 03:56:44

    SUUMOで見ると見学予約スケジュール3月はもういっぱいですね。契約手続きで満席の感じでしょうか。

  15. 557 通りがかりさん 2022/03/07 09:44:54

    完売したみたいですね!
    マンション前にチラシが入っていたところに記載されてました。

  16. 558 マンション検討中さん 2022/03/07 10:05:48

    完売おめでとうございます!
    意外と時間かかりましたね。でも結構お買い得な良い環境の物件だったと思います。

  17. 559 検討板ユーザーさん 2022/03/08 11:31:19

    入居から1年半かけて完売しましたね!
    おめでとうございます。
    結構時間かかりましたが、売り切って良かったですね。

  18. 560 匿名さん 2022/03/09 06:43:50

    ここは、公務員宿舎の跡地ということで、地盤は良いと聞きました。震災の時は液状化被害は少なかったのでしょうか?

  19. 561 マンコミュファンさん 2022/03/09 21:21:08

    >>560 匿名さん
    ここは全くなかったです!ここら辺から真砂1丁目あたりは無事で、磯部の方はありました。稲毛海岸三丁目あたりもありましたよ。

  20. 562 匿名さん 2022/03/10 01:46:37

    >>561 マンコミュファンさん
    そうだったんですね!安心しました。ありがとうございます。

  21. 563 匿名さん 2022/03/24 11:25:11

    完売しましたが、SUUMOで中古が2件載っていますね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムログ出張所
    価格調査を見る(2件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2021-12-28 20:38:05
      J 3LDK 61.46m2
      3階 2598万円 坪単価139万円
       
      F2 3LDK 72.7m2
      2階 3418万円 坪単価155万円
      
      L 3LDK 74.5m2
      2階 3498万円 坪単価155万円
      
      M 3LDK 74.18m2
      2階 3488万円 坪単価155万円
      
      N1 3LDK 71.52m2
      2階 3238万円 坪単価149万円
      
      N2 3LDK 71.52m2
      2階 3288万円 坪単価152万円
      
      C1g 4LDK 75.98m2
      1階 3758万円 坪単価163万円
      
      O 4LDK 81.01m2
      4階 4248万円 坪単価173万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2022-03-08 05:42:07
      ティンク(女性・入居済み・40歳-49歳)
      アンケート回答日:2022/03/04
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ルネ稲毛海岸グランマークス(新築・3LDK・3500万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642661/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657805/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      【良い点】
      このマンションの決め手でもある目の前の緑地です。
      
      公園でもなく森や林でもない緑地にひかれました。
      
      桜や銀杏など四季折々の自然を感じられる南西のお部屋に決めました。
      
      とにかく陽当たり良好で夕方まで暖かいです。
      
      日中は冬場でもエアコン要らずで助かっています。
      
      あとは海まで車で10分以内なので週末はよく稲毛海岸まで行き家族と愛犬とゆっくり過ごしています。
      
      海から近すぎないのもちょうど良い距離感です。
      
      塩害も特に気になりません。
      
      間取り、ペット、駐車しなども契約時に納得してマンション購入しているので特に問題ありません。
      
      【残念な点】
      まだ夏を過ごしていないので、用水路の臭いや湿気、緑地が目の前なので害虫等どのくらい影響があるのか心配です。
      
      あとは緑道挟んだ所の医大の解体工事の音がうるさいのと跡地に何ができるのかが気になっています。
      
      高い建物ができてしまうと今の陽当たりが悪くなるのではないかと少々気がかりです。
      
      その他は今のところ特に住環境でこれと言って悪いところはありません。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      【良い点】
      入居してまだ半年経っていないですが、共用施設でとてもありがたいのが大型コインランドリーです。
      
      布団、コートなど中々家では洗いにくいものが洗えて本当に良い施設です。
      
      今度は靴も洗いたいです。
      
      あとは沢山買い物したときにカートもよく使用させていただいています。
      
      これは本当に便利。
      
      自転車置場も各戸無料であるのでこちらも良いです。
      
      【残念な点】
      設備でまず失敗だったのが洗面台の蛇口(ノズル)が固定タイプだったことです。
      
      今の新築マンションは大抵蛇口が延ばせて洗面ボウルを掃除しやすかったりする設備がほとんどだと思っていたのでモデルルームに行った際に確認せず…
      入居してから、あれ?蛇口が延びない…ということに気がつきました。
      
      洗面台の高さも通常より低いようで、この辺はコストカットされてるんだろうなと思います。
      
      直床も凹む箇所があり気になります。
      
      あとはキッチン(コンロ)の壁がマグネットに対応していなくて残念でした。
      (今までマグネットタイプのウォールシェルフに調味料などを収納していた為)
      
      バルコニーに水栓が欲しかったです。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      【良い点】
      徒歩5分以内にスーパーが2つあるので大変便利です。
      
      それぞれ系列の違う大きめのスーパーなので色々な食材から選べるのがとても良いです。
      
      薬局や雑貨などもスーパー敷地に隣接しており、生活に必要なものはほとんど徒歩圏で入手できます。
      
      あとはファストフード店、チェーン店が近所にありよく利用しています。
      
      【残念な点】
      住宅街のため飲食店はほとんどありません。
      
      ちゃんとした外食をしたい場合はやはり駅周辺まで行かないと無いですね。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      【良い点】
      駅近ではないですが徒歩圏内ですし、マンションの目の前にバス停があること。
      
      JRと京成線を利用できる事と、車移動でもこちらのマンション近辺は比較的車道、歩道が広いところが多く、自転車道まであったりするのでそこが良いところです。
      
      電車では京葉線で都心までのアクセスも良く、幕張など大型ショッピングモールが多々あり本当に便利です。
      
      【残念な点】
      今のところありません。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      【良い点、残念な点】
      今のところ特に不安なことや心配になるようなことは無いです。
      
      近隣の方も非常識な方はいないと思いますし、夜も静かです。
      (暴走族や酔っ払いなどもいません)
      
      ただ、夏になるとあまりよろしくない色々な人が出てくるのではないかと少し心配です。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      【良い点】
      共用部分などいつも綺麗で気持ちよく生活できています。
      
      【残念な点】
      残念というか少し疑問なのが、管理人が2人体制でどのような仕事内容なのかが気になりました。
      
      用事があり管理室を訪ねたことがあったのですが、正直2人も必要かな?という印象でした。
      
      1人で充分なのでは?と思いました。
      
      300世帯以上あるので何かあったときのために2人体制なのでしょうけど。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      なんといってもやはり目の前の緑道です!
      
      シーズンコートと名付けられている棟なのでこれから春の桜の季節が楽しみです。
      
      バルコニーからの緑道の眺めも良いし、犬の散歩も毎日しています。
      
      そして海や自然が程良く近く、駅周辺にも商業施設が色々あり大変便利です。
      
      少し車で幕張まで行けば大型ショッピングモールがたくさんあり、必要に応じて非常に豊かな生活ができております!
      
      首都圏でありながら物件価格も無理せず購入できる価格で、こちらのマンションに入居できとても満足しております。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      最も残念な点はこれといって無いんですよね。
      
      それでも何かあげるとしたら、近くにゆっくり過ごせる大型コーヒー店などできたら良いなと思うくらいです。
      
      あとは駅まで近くはないですが、逆にこの距離感が絶妙に良くて、10分ちょっと歩けば賑やかな感じがちょうど良いです。
      
      コスパの良いマンションなので設備などのランクは普通よりちょっと下かな?とは思いますが、これといって欠点の無い良い物件です!
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      とくになし
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      マンション価格、緑地が目の前、都心にも出やすい、というこちらのマンションに決めていました。
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ルネ稲毛海岸グランマークス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ポレスター千葉中央
    ソルティア千葉セントラル

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ユニハイム小岩
    クレヴィア西葛西レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス松戸

    [PR] 周辺の物件

    ポレスター千葉新宿

    千葉県千葉市中央区新宿一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.39m²~64.65m²

    総戸数 40戸

    ソルティア千葉セントラル

    千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

    2890万円~3050万円

    1LDK

    31.55m2~32.35m2

    総戸数 98戸

    ポレスター千葉中央

    千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

    3900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    45.32m2~66.37m2

    総戸数 56戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4600万円台~6800万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~70.42m2

    総戸数 112戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    [PR] 千葉県の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸