埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>バウス津田沼」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. <契約者専用>バウス津田沼
契約済みさん [更新日時] 2024-05-31 21:43:48

バウス津田沼の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652229/

公式URL:https://www.baus-web.jp/baus/tsudanuma/

所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1895番1号(地番)
交通:JR総武線本線「津田沼」駅 徒歩7分
間取: 2LDK~4LDK
面積:62.98m2~86.40m2
売主:日本土地建物株式会社・三信住建株式会社
施工会社:未定
管理会社:三信住建株式会社

[スレ作成日時]2020-03-17 11:47:05

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バウス津田沼口コミ掲示板・評判

  1. 1 住民板ユーザーさん3

    縦長リビングのどこにテレビを置こうか迷っています。
    ベランダに通じる窓側だと、すこし窓にテレビがはみ出そうだし。テレビを壁に寄せると、テーブルとの距離が近いし。
    皆さん、テレビをリビングならどこに置きますか?

  2. 2 契約済みさん

    >>1 住民板ユーザーさん3さん
    私は、壁にテレビを寄せて、ソファをギリギリまで離す感じになりそうです。
    もしくは、テレビを新調する予定なので、壁掛けテレビにすることも検討中です。
    (ただ、極力、壁に大きな穴はあけたくないので、スタンドになるかもですが・・・)

  3. 3 住民板ユーザーさん1

    私も壁にテレビを寄せてソファを離しておこうと考えています。
    ただ、リビングの隣の部屋との仕切りは当分しまっておく予定なのでソファをどのあたりに置くのが良いかは悩んでいます。

  4. 4 契約済みさん

    完売おめでとうございます。
    https://www.baus-web.jp/baus/tsudanuma/

    今から、入居するのが楽しみです!

  5. 5 住民板ユーザーさん1

    最終期できちんと完売しましたね!!
    やっぱり自分が惹かれただけ、皆さんにも人気の物件だったということですね!
    オプションも絶賛悩み中ですが、住むのは楽しみです!

  6. 6 住民板ユーザーさん1

    完売おめでとうございます。
    同じくオプションで悩んでますーーー。。。

  7. 7 住民板ユーザーさん6

    >>6 住民板ユーザーさん1さん
    インテリアオプションですよねー
    別で発注した方が安いのかとかいろいろ悩んでます(>_<)

  8. 8 住民板ユーザーさん1

    >>7 住民板ユーザーさん6さん
    床のコーティングとかしたいですが、何を選んだら良いのか、水回りのコーティングはネットを見ると費用対効果はそれほど高くないという記事もよく見るので何をしたら良いか分からずです、、

  9. 9 住民板ユーザーさん3

    >>8 住民板ユーザーさん1さん

    私も悩んでいます。
    初期投資額もですが、コーティングの
    経年劣化の度合いや劣化時の修繕費用が
    ピンときません。
    でも、コーティングはしたいのですが。。。

  10. 10 住民板ユーザーさん6

    >>9 住民板ユーザーさん3さん
    正直フロアコーティングはノーマークだったんですが、調べてみたら艶なしとかもあるんですね!気になってきました…10年保証あるとことかは傷とか無料で直してくれるとかあるみたいですね。

  11. 11 住民板ユーザーさん1

    特にコーティングは一度家具を入れてしまうとやるのが大変なのでやるならこのタイミングになるみたいです。
    私もテカテカは避けたいなと思ってます!
    ちなみに、オプション会の会社に頼めば入居日までにやってもらえているのでしょうか?
    オプション会以外の会社に頼む場合には入居日過ぎてから家具入れる前に実施する感じになるんですかね?
    その辺りもしご存知の方いらっしゃれば教えていただけると助かります。

  12. 12 内覧前さん

    >>11住民版ユーザーさん1さん
    オプションで頼めば入居日までにやってもられますよ。金額はすごく高いので、探すのがめんどくさい方や金銭的に余裕がある方は良いかもしれません。私は千葉市のインテリアオプション施工会社に直接外注します。床も艶なしのガラスコーティングでやるつもりです。水回りコーティングはサービスしてくれました。外注の場合は、鍵の引き渡し日からしか作業で入れません。引き渡し日から引っ越し日まで余裕をもって日程も組めば入居日までに間に合うと思います。他にエコカラットなども依頼するので、内覧会に同行してもらって採寸なども依頼してます。

  13. 13 住民板ユーザーさん1

    >>12 内覧前さん
    大変貴重な情報ありがとうございます!!
    引き渡し日から引っ越し日の間で、1日家の開け閉めの日を確保できれば他の業者に頼むことも可能ということですね。
    1日のコストで値段が大きく変わるのであれば、他の業者さんに見積もりをお願いしようと思います。
    そして、内覧会に来て採寸してくださる業者もあるとは知りませんでした。
    水回りサービスもとても良いですね!!

  14. 14 住民板ユーザーさん1

    >>12 内覧前さん
    内覧会で採寸してもらえるのはありがたいですね。
    私もフロアコーティングを検討中なのですが、差し支えなければ、参考までに相談された施工会社を教えてもらうことは可能ですか?
    色々、この手の外注会社がありすぎて迷ってしまって…

  15. 15 住民板ユーザーさん1

    >>14 住民板ユーザーさん1さん
    調べれば調べるほど沢山出てきて困りますよね、
    しかも安ければいいと言うわけでもなく、技量にも差があるという口コミも見て悩みます、
    私も差し支えなければ12さんの検討場所教えて頂きたいところです。
    とりあえずどこが良いかよくわからなかったので以下の比較サイトを参考に、ガラスコーティングを検討しているのでGoodlifeや、ジェブの見積もり依頼、資料請求をしてみました。
    他にもいくつか出してみようかと思っています。

    http://www.coatingrate.com/sp/
    http://www.perfect-coating.net/sp/
    http://www.flooring-coat.com/sp/



  16. 16 住民板ユーザーさん1

    リビングにエコカラットをやりたいんですが、予算があまりなく悩んでいます…。入居前にやる方がいいですよね?

  17. 17 住民板ユーザーさん6

    >>16 住民板ユーザーさん1さん
    規約で工事等する場合は組合へ申し出が必要な旨があったので、引き渡しから入居の期間の工事も申し出が必要か営業さんに聞いたところ、その頃は理事長さんたちも選ばれたばかりでよくわからない状況だし、工事される方も多いので申し出なしで大丈夫だと思いますよ、との回答を頂きました。なので引き渡しから入居で済ました方がスムーズかなと思っています。

  18. 18 住民でない人さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  19. 19 住民板ユーザーさん1

    >>15 住民板ユーザーさん1さん
    14です。ありがとうございます!
    私も参考にさせていただき、検討してみます

  20. 20 住民板ユーザーさん1

    >>17さん
    細かい情報まで丁寧にありがとうございます。入居前までにエコカラットは済ませることにします!!

  21. 21 住民板ユーザーさん6

    >>20 住民板ユーザーさん1さん

    お力になれたようでよかったです!
    引越し楽しみましょう(^^)

  22. 22 住民板ユーザーさん

    こんにちは(^^)
    電子錠のオプションはまだ詳細が出ていないと思うのですが、価格をご存知の方いらっしゃいますか?予算に合えば付けたいと思っているのですが…

  23. 23 住民板ユーザーさん8

    昨日、MGから封書が届きましたが、12月6日でMGがクローズなようですね。
    いよいよか、と思いつつ、少し寂しい気持ちもします。
    インテリアオプション会で見納めになりますね。

  24. 24 住民板ユーザーさん3

    >>22 住民板ユーザーさん
    電子錠、私も憧れていたのですがその点は妥協して購入しました。
    オプションの情報にもないので、実施するとすると自分で業者を探すのかなと思います。

  25. 25 入居前さん

    うちもエコカラットなどは外注します。何社か見積もりを取りましたが、ショールームがあるフランチャイズ方式の所などは価格が高かったです。何かあった時に近い方が良いので、千葉のAQURASさんに決めました。バウス津田沼でも数件の依頼があるみたいでしたよ。

  26. 26 住民板ユーザーさん2

    今どのぐらいまで工事が進んでるのか気になります…!入居が楽しみです。

  27. 27 住民板ユーザーさん

    >>24 住民板ユーザーさん3さん
    重説のときに確か来年入ってからか竣工前か、電子錠の案内があるって話を聞きましたよ(^ ^)

  28. 28 住民板ユーザーさん8

    今朝、バウス津田沼の近くを通りかかったら、工事の幕の一部が取り外されてました。
    もしかしたら、近日中に、工事の幕が全部撤去されて、マンションの外観が見えるようになるかもしれませんね。
    楽しみです!

  29. 29 住民板ユーザーさん2

    >>26 住民板ユーザーさん2さん

    私も3月早々に契約以降、工事の進行を近くを通るたびに見ています。ご参考にタワーからの写真です。大分できてきました。

    1. 私も3月早々に契約以降、工事の進行を近く...
  30. 30 住民板ユーザーさん3

    >>27 住民板ユーザーさん
    これからあるのですね!その際には検討したいと思います!

  31. 31 住民板ユーザーさん2

    >>29 住民板ユーザーさん2さん
    お写真ありがとうございます!遠方に住んでいるため助かります?!!

  32. 32 住民板ユーザーさん2

    >>31 住民板ユーザーさん2さん
    新年が明け、南側の棟の足場とシートが外されかけ、バウスの販売資料にある姿が見えて来ました。

    1. 新年が明け、南側の棟の足場とシートが外さ...
  33. 33 住民板ユーザーさん2

    >>32 住民板ユーザーさん2さん
    目の前にあるセブンの駐車券からの全容。

    1. 目の前にあるセブンの駐車券からの全容。
  34. 34 住民板ユーザーさん2

    >>32 住民板ユーザーさん2さん
    寒い中、お写真ありがとうございます!!!だいぶできてきてますね。

  35. 35 住民板ユーザーさん

    お写真ありがとうございます。

  36. 36 住民板ユーザーさん1

    エココラットやフロアコーティング、ガラスフィルム等まとめてお願い出来る業者ないでしょうか?ご存知の方居たら教えてほしいです。

  37. 37 住民板ユーザーさん8

    >>35 住民板ユーザーさん
    2月8日の時点で、建物の外壁のシートはほぼなくなり、敷地内の整備にかかっています。いい感じに仕上がってきています。

    1. 2月8日の時点で、建物の外壁のシートはほ...
  38. 38 住民板ユーザーさん7

    >>37 住民板ユーザーさん8さん
    バウスの周辺の様子です。
    南から西にかけてが1枚目。バウス右上の白長方形の建物は、三井パークホーム津田沼のモデルルーム。
    2枚目は南から東側。その三井がオレンジ色のL 字型の建物。

    1. バウスの周辺の様子です。南から西にかけて...
  39. 39 住民板ユーザーさん

    >>37 住民板ユーザーさん8さん
    ありがとうございます。ワクワクしますね。

  40. 40 住民板ユーザーさん1

    ついに内覧会などの詳細が出ましたね!
    いよいよですね?。

    引越し業者はアリさんでしたね。
    サカイさんだと思ってました…
    どこと相見積もりを取るか悩み中です。
    皆さんは、引越し業者はどうされますか?

  41. 41 住民板ユーザーさん1

    >>40 住民板ユーザーさん1さん
    けっこう急な締め切りですよね!
    今日一斉見積もり依頼したら見積もり取れるの3ヶ月前からって所が多いんですね
    面倒くさいのでもうアリさんにしようかと

  42. 43 住民板ユーザーさん1

    >>41 住民板ユーザーさん1さん
    私も他の引越し業者に連絡してみたら、まだ対応できないので3月に入ったら連絡くださいって言われました?w
    アリさんの申し込み締切とかタイミングもあると思うので、相見積りは出来ればやろうかなぁと思います。

  43. 44 住民板ユーザーさん2

    [No.42~本レスは、広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  44. 46 住民板ユーザーさん1

    エコカラットをリビングと廊下どちらに工事しようか悩んでます。リビングは、家にいる時間が長いので消臭とかあったらいいな。と思いますがInstagramとかを見ると玄関が多いですよね。
    あと窓フィルムを検討してます。最近の大きな地震で対策した方がいいかな。と思いました。アクセントクロスとかも興味ありますがまずは、エコカラットと窓フィルムです。検討している方が居たらアドバイスほしいです。

  45. 47 住民板ユーザーさん1

    ついに引越しの日が決まりましたね!6月中にお引越しされる方多いでしょうね。楽しみです!

  46. 49 住民板ユーザーさん3

    アリさんの見積もりはいつ出してくれるのでしょうか。そろそろ引越し業者を決めたい…

  47. 50 住民板ユーザーさん9

    >>49 住民板ユーザーさん3さん
    私は、アリさんの問い合わせ窓口に、こちらから見積り依頼の連絡しましたよ。
    (相見積もりをしたかったので)
    もしかしたら、もう少ししたら、先方から連絡くるのかもしれませんが…

  48. 51 住民板ユーザー10

    いよいよ今週から内覧会が始まりますね。
    約1年待ったので、現物が見れるのが楽しみです!

  49. 52 住民板ユーザーさん4

    >>51 住民板ユーザー10さん

    内覧会、私もとっても楽しみです!!

    >>49
    私も同封されていた引っ越し案内の連絡先に電話して、アリさんマークに見積もり依頼しましたよ!
    連絡したらすぐに家に来て見積もってくださいました(ありさんは基本家に来て見積もりのようです)。
    サカイ、アークにも見積もり依頼をして比較予定でしたが、アリさんに提示された金額を見て悩んでいたら、大分お値引き頂けたこと、幹事会社ということもあり、責任が大きく(もし何か悪い対応があると次、幹事会社を依頼してもらえなくなるという恐れもある)、最大限丁寧に対応いただけるということだったので、そのままアリさんに決定してしまいました!



  50. 53 住民板ユーザーさん3

    >>50さん
    >>52さん
    ありがとうございます。結局こちらから電話をして見積もり依頼しました。我が家もアリさんです!

  51. 55 住民板ユーザーさん4

    >>53 住民板ユーザーさん3さん
    それは良かったです!!
    他のマンションでサカイに頼んだ友人が、予定時刻を大幅に超えて大変だったときいたのですが、幹事会社ならその辺りも安心ですよね!!

    そして、内覧会に行って余計に引っ越しが楽しみになりました!
    (家族も気に入ってくれました!)
    これから宜しくお願い致します!

  52. 56 住民板ユーザーさん1

    若い世代が多かったように感じます。子供達もたくさんいるんでしょうね。子供が好きなので楽しみです。

  53. 57 住民板ユーザーさん4

    若い世代多いですね!!
    子供たちが仲良くなってくれると良いなと思います!

    にしても陽当たりも、風通しも良くて、とても気に入ってます!
    上の方の足音も今のところ全然聞こえてこないです!

  54. 58 住民板ユーザーさん

    >>57 住民板ユーザーさん4さん

    確かに若い子育てファミリーが多く、活気があって良いですね。皆さんが挨拶し感じも良い。
    この前8階に上がった時に、エレベーター前から西南西にスカイツリーに加えて、天気の良い日には富士山も見えました。晴れた夕方だとシルエットが綺麗です。

    1. 確かに若い子育てファミリーが多く、活気が...
  55. 59 住民板ユーザーさん1

    >>58 住民板ユーザーさん
    8階から富士山見えるんですね!!
    今度天気がいい時に見てみます!!

  56. 60 住民の人に質問したいさん

    ここって、ベランダの外側に布団とか干していいんですか?今まで住んでいたところがダメでしたが、みなさんよく干されているのでちょっと疑問に思いました。

  57. 61 住民板ユーザーさん

    >>60 住民の人に質問したいさん
    管理規約を確認してみましたが特に記載はないようですね。気にされず干されて大丈夫だと思いますよ(^^)

  58. 62 住民板ユーザーさん8

    >>61 住民板ユーザーさん
    管理規約のp38使用細則第2条(15)バルコニー等の手摺及び窓枠等に洗濯物、ふとん等を干さないこと。
    とありますが?

  59. 63 住民板ユーザーさん6

    >>62 住民板ユーザーさん8さん
    言い方よ…

  60. 64 匿名さん

    布団干してる人多くて民度が低いことが露呈されたな。

  61. 65 住民板ユーザーさん

    >>62 住民板ユーザーさん8さん
    すみません、ベランダ使用細則を確認しましたが38ページに書いてあったんですね。教えて頂きありがとうございます(^^)手すりや窓枠には干さないよう気をつけますね。

    また勉強不足なことが有れば教えて頂ければ幸いです。戸建て育ちなため知識不足で…今後ともどうぞ宜しくお願いします。

  62. 66 住民板ユーザーさん8

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  63. 67 住民板ユーザーさん9

    今日の朝も干している人いましたね。1部屋だけですが

  64. 68 住民板ユーザーさん7

    布団はともかくゴミ置き場にテレビ捨てた人を防犯カメラで特定して欲しいですね

  65. 69 住民板ユーザーさん7

    テレビはもう確信犯ですよね…

  66. 70 入居済みさん

    不法投棄として届け出ようと思います。

  67. 71 住民板ユーザーさん8

    まずは管理会社に、あらためて、テレビを捨てた人に引き取らせることを要求。
    だめなら、警察へ、不法投棄として連絡でしょう。
    万が一、管理費などマンション全体として廃棄費用負担をするという
    悪例を作ると、これから先、ルールを無視した廃棄が続きます。
    最悪、親戚や他人からテレビなどの費用がかかる家電を引き取って、
    バウスのゴミ捨て場に捨てる人も出てきます。
    つまり、マンションに住む方が支払う費用増大に簡単に結びつく
    ルールの崩壊です。
    断固、阻止すべきです。

  68. 72 住民板ユーザーさん7

    >>71 住民板ユーザーさん8さん
    同意です
    これを特定出来ないような管理体制なのであれば防犯面も問題ですよね

  69. 73 住民板ユーザーさん1

    >>71 住民板ユーザーさん8さん
    仰る通りですね。
    犯罪行為ですので、許容することは出来ません。

    マンションなどで監視カメラで犯人を特定する場合、警察の捜査協力が無ければ出来ないはずです。
    再度、全戸に呼びかけてもらい、
    それでも引き取っていただけない場合、故意だと判断し、不法投棄として習志野市役所に届けましょう。

    習志野市役所が警察と連携してくださり、犯人特定をしてくださるとのことで監視カメラから犯人はすぐ見つけられると思います。

    長期に渡って貼り紙してくださっているので、
    もう市役所に連絡しても良いかもしれませんが。

    https://www.city.narashino.lg.jp/smph/kurashi/gomi/gomi/fuhoutouki2020...

    https://www.city.narashino.lg.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=huhou...

  70. 74 70 入居済みさん

    >>73 住民板ユーザーさん1さん
    通報先を教えていただき、ありがとうございます。
    いま、捨てられていたテレビに貼られていた注意書きなどを
    参考にして、通報の文章を考えています。
    通報する側の記名欄はありませんが、
    いたずら通報でないことを示すため、
    通報時は、備考欄に私の名前を書いて通報します。
    絶対に、許してはいけません。
    この意見に賛成して、他にも通報していただける
    入居者の方がいらっしゃることを祈ります。

  71. 75 住民板ユーザーさん10

    >>71 住民板ユーザーさん8さん
    もし、犯人が見つからなければ、
    習志野より安い料金で廃棄物を
    引き取り、マンションの
    ごみ置き場に捨てるビジネス(?)も
    始まりそうw

  72. 76 住民板ユーザーさん1

    >>74 70 入居済みさん さん

    昨日更新で掲示板にて、不法投棄者に再通告してくださっていました。
    管理会社からしても住民に関してすぐには通報しにくいと思いますし、
    監視カメラの情報も保存期間があると思いますので、
    私も詳細を確認しにいき、通報してみようと思います。

    早めに行動しないと警察も特定しにくいかもしれないので。

  73. 77 住民板ユーザーさん1

    市役所に通報しました。
    市役所側が確認してくだされば、警察と監視カメラ映像を確認してくださり、犯人特定してくださると思います。(エレベーターも入り口付近にも多数監視カメラがあるのですぐに見つかると思います)

    犯人が特定出来れば、
    その方に撤去と損害賠償を請求出来ます。
    応じなければ、訴訟も強制執行も出来ます。

    解決に向かうと思いますので、状況を見守りましょう!

  74. 78 ピヨピヨ

    はじめまして。
    初めて書き込みさせていただきます。
    テレビの件は私も気になっていましたが行動してくださる方がいてありがたいです。

    先日理事に立候補しました。
    他に立候補された方はいますか?
    みなさんでより暮らしやすくするために理事会で意見を言わせていただきたいと思いますので同じ考えの方がいらっしゃいましたらご意見ください。
    よろしくお願いします。

  75. 79 住民板ユーザーさん7

    >>78 ピヨピヨさん
    本部に知ってもらうべくこちらにみんなで申し入れましょうか

    1. 本部に知ってもらうべくこちらにみんなで申...
  76. 80 住民さん5

    テレビまだありますね…。ゴミ出しの際に邪魔なので早くなくなってほしいです。

  77. 81 ピヨピヨ

    ここに書いてあるテレビのことを管理会社に伝えました。

    防犯カメラの映像は確認できるけどまだ確認はしてないようです。個人情報の関係があるのでやっていないようですが、映像の保存期間が約1ヶ月ということだったので猶予がないにも関わらずまだ動かないようです。

    管理組合の役職につかれてる方でも映像は見られるようですが見るという話には至ってません。

    不法投棄をさせないためにも管理会社に映像の解析をするよう多くの住民の方が要望するのがいいのではないかと思います。
    ご賛同いただける方は管理会社に連絡していただけると助かります。

  78. 82 住民さん

    >>81 ピヨピヨさん

    こんにちは(^^)
    ゴミ置き場からテレビがなくなったのはご本人が撤去されたのでしょうか?それとも管理会社で対応されたのでしょうか?

  79. 83 住民さん1

    テレビなくなりましたね!!ここの皆様のおかげです。ありがとうございます。

  80. 84 70 入居済みさん

    >>83 住民さん1さん
    悪しき前例ができただけかもしれませんよ?

  81. 85 住民さん8

    ペットをバルコニーで放し飼いをしている方がいるようで、夜中ずっと吠えてて騒音に困っております。
    ペット可の住宅のため、そんなようなことで管理会社へ相談するべきなのか悩んでおります…

  82. 86 住民板ユーザーさん10

    >>85 住民さん8さん
    もしかして、毎日のように夕方以降に、ずっとなき続けている犬のことですか?
    てっきり、付近の戸建ての犬と思ってました。
    ペット可とは言え、もっと静かにして欲しいですね。
    いまのままだと近隣住人からもクレームがきそう。

  83. 87 住民さん

    目の前のマンションの方も迷惑そうにこちらを見てましたよ。下の方の階ですよね。
    ペット可でも飼い主のマナーですから、部屋を特定できる方は管理会社に相談してほしいです。

  84. 88 住民板ユーザーさん5

    >>87 住民さん
    そうだったんですね、マンション内とは知りませんでした。ありがとうございます。仰るとおりだと思います、しつけをしてあげないとペットが可愛そうです。

  85. 89 入居済みさん

    インターネット接続ができなくなる時間帯が多すぎる。
    2,3日に一度は、数分からそれ以上にわたってインターネットを
    まったく利用できなくなる。
    室内の各部屋のLANポートいずれを使っても有線接続ができないので、
    室内の設定だけが問題とは思えない。
    インターネットプロバイダのメンテナンスで接続ができないなどの
    事前・事後報告のあるサービス停止は当然のこととして理解するが、
    事前報告・事後報告なしに利用できなくなるタイミングが多すぎる。
    インターネットプロバイダのサービス提供報告を定期的に提出させ、
    サービス不可の時間帯が多すぎるのであれば、運営の改善、サービス料の減価、
    最悪の場合、プロバイダの変更を含めて、抗議すべきではないか?

    私の職務経験上、ドコモ、au、ソフトバンクといった大手に限らず、
    低価格優先の中小サービスプロバイダでも、これだけのサービス不具合があれば、
    解約を持ち出されても文句は言えないほどひどすぎる。

  86. 90 ピヨピヨ

    私が把握している情報を書き込みます。

    まず、テレビについてですが結局動画は2週間程度しか保存されていないようで犯人は不明です。
    今回は管理会社が処分費用を負担して処分したそうです。

    犬の鳴き声ですが、ベランダに犬を出し放置することや、鳴き声を放置することは規約違反となるので該当者に管理室からソフトに注意をするそうです。

    ネットの不具合ですが、昨日私も確認したので管理会社に話をしました。管理会社からつなぐネットワークに話をするとのことでした。

    できる限りみなさんからの意見や不具合を管理会社や理事会で伝えたいと思いますので何かありましたらここに書いてください。

  87. 91 住民さん

    >>90 ピヨピヨさん
    情報ありがとうございます。
    ギスギスしすぎることなく、皆でお互いを尊重しあって、快適な生活をつくりあげられるといいですね。
    今後ともどうぞ宜しくお願いします。

  88. 92 住民さん5

    >>90 ピヨピヨさん

    ご確認・ご共有いただき、誠にありがとうございます。
    いつも問題を的確に判断し、解決する方向に動いていただき、感謝の限りでございます。
    ピヨピヨさんが、理事で本当に良かったです。
    郵便受けの入り口や色々なことが住みやすくなって、理事の有り難みを痛感しております。

    テレビの不法投棄の件は、
    該当者に処理してもらえず残念でしたが、
    今回の件を教訓にして、次回はすぐに該当者が処理してもらえるように住民も動けると思います。
    分からないことがあれば、
    皆で相談・解決していけるようになり、
    不満な行動が生まれないようなれば良いなと思います。
    皆せっかく同じコミュニティに暮らしているので、仲良くしていきたいです!

  89. 93 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  90. 94 住民さん5

    初めて書き込みさせていただきます。
    ピヨピヨさんはじめ皆様マンション環境の改善の為日々真剣に議論していただき非常に頼もしく感じております。
    気になったのですが、マンション規約上は犬をはじめとするペットをベランダで飼ってはいけないという記載はないと思います。
    ベランダが共用部分であるということを考慮すると、個人的にもベランダで犬の飼育は許可されないだろうと思います(ちなみに我が家では犬は飼っておりません。)。
    ただしこれはマンションの規約を各世帯がどのように解釈するのかという問題です。それを非公式の場であり、本当にマンション住人が発言しているという保証もない掲示板で「規約違反」と決めつけてしまい(しかもこの犬の飼育の件はテレビや布団とは異なり一軒の世帯が特定できる案件です)悪いことをしている、迷惑をかけている人として扱うのは如何なのでしょうか?
    仮に結論としてベランダでの犬の飼育が問題であるにしても、実際の理事会での議論など行うべき手順があると思います。

  91. 95 入居済みさん

    >ただしこれはマンションの規約を各世帯がどのように解釈するのかという問題です。

    規約に一挙手一投足まで記載することはない。
    規約に書いていなければ、個人の都合の良い解釈をする前に、問い合わせるべき。
    それを怠って、注意されたのを逆ギレされても・・・

    >悪いことをしている、迷惑をかけている人として扱うのは如何なのでしょうか?
    少なくとも迷惑をかけているから、書き込まれたのでしょう?

    そもそも今回の話題は、
    「ペット可の住宅のため、そんなようなことで管理会社へ相談するべき
     なのか悩んでおります」という悩みごとです。
    悩みを投稿するのすら禁ずるのは、それこそ“如何なのでしょうか?”
    本当にマンション住人が発言しているという保証もない掲示板というのなら、
    あなたが、この書き込みを無視すればよいだけの話。
    どうしても許せないのであれば、このサイトの運営に削除依頼しては
    どうですか?

    >実際の理事会での議論など行うべき手順があると思います。
    具体的にその場を提案してはいかがですか?
    たとえでしょうが、理事会で議論するとして、随時、マンション住民の不便を
    聞き入れて判断を下すことになり、大変でしょうね。

  92. 96 ピヨピヨ

    犬の鳴き声に関して私個人の意見ですが、掲示板に貼り出すのではなく、該当するお宅に直接お伝えすればよかったのではないかと思います。
    ベランダで犬が鳴いていたら迷惑する方は多いと思うので注意は必要だと思いますが、掲示板では全住戸に知れ渡ることになり飼い主のお宅が肩身の狭い思いをされると感じます。

    今後のことを踏まえてみなさんにお聞きしたいのですが、同様のことが起こった場合、該当するお宅にどのように伝えるのがいいのでしょうか?

  93. 97 住民さん

    >>96 ピヨピヨさん

    いつも本当にありがとうございます!
    ピヨピヨさんのおっしゃる通りだと感じました。ここで話にあがるお宅が、わざと人の嫌がることをしているわけではないと思いますし、その方の気持ちも考えて行動するのはとても大切なことだと思います。
    管理規約やマナー、人によって解釈や感じ方の違いが多々あるものだと思います。対象のお宅を悪者とするのではなく、今回は迷惑と感じる人が居たから対策をしようというようにお互いを尊重し合える組織になって行けたら良いなと思います。

    伝え方ですが、該当住戸がわかっている場合はまずはポストに「組合からのお知らせ」のような形で伝えるのはいかがでしょうか?直接話すとなるとお互いハードルが高いように思います。まずは迷惑に感じている人がいるということに気づいてもらうのが良いのではないでしょうか。ここの方達はみなさん感じが良いし、気付けば対応してくださると思います!(^^)

  94. 98 ピヨピヨ

    改めて規約を見直してみましたがペットの飼育の項目にバルコニーに出さないことと書いてましたね。
    それとは別にペットに関することで規約違反を確認しましたので次の理事会で意見させてもらいたいと思います。


    私は我が家やみなさんが住みやすい環境を整えるために窓口となって、理事会で意見させていただくだけの中立の立場ですので、何かありましたらここでご意見もらえればと思います。
    必要なものは要求して、不要なものは削減してみなさんが暮らしやすい環境を整えてマンション全体の資産価値を守っていければと思いますのでご協力お願いします。

  95. 99 ピヨピヨ

    みなさん地震でお身体やご自宅に被害はありませんでしたか?

    みなさんに被害がないことを祈ってます。

  96. 100 住民さん3

    マンションに特に大きな被害はなさそうですね。エレベーターが使えないのが不便ですが…。貼り紙をみて、すぐ問い合わせてくださったんだなぁと思いました。ありがとうございます。

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸