名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド赤池ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 日進市
  6. 赤池
  7. 赤池駅
  8. プラウド赤池ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-04 16:46:10

赤池駅徒歩7分、プライムツリー赤池徒歩4分のプラウド。
戸数分の平置き駐車場完備。全戸南向き。赤池小学校近接。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140810/
物件名:プラウド赤池
販売時期:2020年6月下旬 (予定)
所在地:愛知県日進市赤池3丁目2102番(地番)
交通情報:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「赤池」駅 徒歩7分
種別 :マンション
敷地面積:4,244.91m2(建築確認申請対象面積)
土地権利/借地権種類:所有権
建築確認番号:第BVJ-NAG19-10-0903(2019年9月27日付)
用途地域:第一種中高層住居専用地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上9階
建物竣工時期:2021年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期:2021年3月下旬 (予定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:76戸
販売戸数:未定
予定販売価格:未定
間取り:3LDK ~4LDK
専有面積:73.36m2 ~ 100.02m2
バルコニー:10.70m2 ~ 20.24m2
ルーフバルコニー:32.89m2 ~ 43.14m2
テラス:14.40m2 ~ 16.32m2
管理費(円)/月額:未定
修繕積立金(円)/月額:未定
管理準備金(円)/引渡時一括払:未定
修繕積立基金(円)/引渡時一括払:未定
駐車場:76台(平置駐車場76台)
駐輪場:152台(ラック式152台)
バイク置場:4台
売主:野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成し、運営・管理業務を野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スレ作成日時]2020-03-16 20:25:32

スポンサードリンク

ル・サンク瑞穂汐路
プラセシオン赤池ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド赤池口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    >>18 匿名さん

    香久山は駅から遠くてバブルの亡霊の様な街なので、赤池の方が良いですよ。
    日進市内でも駅が近い、特に鶴舞線の赤池駅に近いかは重要なポイントです。

  2. 22 匿名さん

    名古屋の御器所在住、伏見勤務の者です。
    元々他県の田舎育ちなのでちょっと息苦しさを感じ、戸建てかマンション買うなら、自然あり利便性もよい場所に引っ越しを検討してます。天白区緑区日進などを検討してましたが、赤池の環境は大変良さそうですね。プラウド検討しようと思い資料請求しました。
    情報ありましたらシェアさせて頂きます。

    どんなに都会の便利な商業施設があっても、たくさん便利な設備を操っても、土から離れては生きていけないのよ。。。
    ラピュタより引用(笑)
    とゆう気持ちで探してます。

  3. 23 匿名さん

    >>香久山は駅から遠くてバブルの亡霊の様な街
    香久山だと名鉄バスで交通の便はそんなによくないかなと思いました。赤池だと地下鉄に乗れるからいいですよね。

    >>20
    >>名古屋にはない街並みとしてゆとりの広さがありちょっとした公園も徒歩7分内に4~5箇所ほど。
    昨日、ツルハドラッグに夜に行ってみました。
    自粛期間ですが、欲しいものがあったので夫に子供を預けて私一人だけで。
    農業センターが暗いと夜に怖いと思ったのですが、普段使いの道は明るくていいですね。プライムツリーも明るいです。
    公園もきれいですよね。1個見つけました。4、5ヶ所あるなら見てみないと……。

  4. 24 匿名さん

    >>23 匿名さん
    20です。ツルハに来られたんですね。確かに夜は暗いです。私も住む前はいい物件ないか、この辺りもよく歩き回りました。夜は暗いのは気になりましたが静かさを私は優先しました。小学校、駅、プライムツリーがかたまっててよいと思いますが、一生に何度もない物件探し楽しんでくださいね。。

    ちなみに農業センターに行く途中の日進名古屋の境界になる繁盛川とゆう水路には鯉フナや亀がたくさん見られよく子連れが散歩がてらに見に来たりしてますね。。

  5. 25 匿名さん

    思い切って資料請求してみました。

    ツルハドラッグに行ったものです。
    昼に農業センターに行ったこともありますが、森のような印象が残っていたので夜はどうなのかなと思っていました。

    交差点は明るくてプライムツリーのイルミネーションがきれいでよかったです。ドラッグストア、隣の小学校は若干暗かったですが、思ったほどではなくて暮らしやすそうな印象。
    車で行ったので駅まで何分かかるかは歩かなかったのですが、スーパーもドラッグストアも駅も近くにあっていいなと思っています。

    >>繁盛川とゆう水路には鯉フナや亀がたくさん見られ
    いいですね!今度は明るい時に家族で行ってみたいです。まずはコロナが落ちついてからですよね。

  6. 26 匿名さん

    >>25 匿名さん
    繁盛川の亀やフナなどは並木病院裏側にいますね。
    またこの辺昔から住んでいる高齢の方もいらっしゃり暖かい方ばかりなので、小さな子供をもつ身としては安心ですね。

  7. 27 匿名さん

    今は買い物も1人で夜に急いですませているので、現地付近を子供と一緒に歩くことはできませんけど・・・
    (本当は、ママが買い物している間に周辺を家族が散歩してくれるといいんですが)

    5月末までは休校が継続しそうですが、落ちついてくれたら6月は学校にも行けますし、モデルルームや詳しい内容がわかると思うので待ちたいと思います。

  8. 28 検討板ユーザーさん

    赤池にも高級マンションのプラウドが…

    価格は一番狭い70平米で3千万円後半ぐらいからでしょうか。
    戸建てを希望なら6千万円の戸建てを買ってもいいかも。

    マンションは管理費、駐車場代、修繕積立費(築年数が上がると増えていきます)が毎月かかります。
    広さや駐車場の形態(平置きか機械式など)にもよりますが、プラウドぐらいなら始めは毎月4万円前後ぐらいからかな。これを30年払うと1500万円以上になります。

    その他に固定資産税を毎年払います。鉄筋コンクリート造は木造に比べて価値が下がらないので30年ぐらいはさがりません。その代わりに地震保険が木造の10分の1で済みます。

    その他車が増えたら駐車場を別に借りないといけない。広くしたくても増築は
    できないなど戸建てに比べて自由度は下がります。

    マンションは便利代をお金で買う感じだと思っています。
    戸建てとマンション、両方に住んでみて思ったことです(^^)

  9. 29 匿名さん

    資料請求しました。

    資料請求者限定サイトで、プランを見ることとネクストパス10の説明を見ることができました。資金シミュレーションはCOMINGSOONでしたが、これから見ることができるのかなと思っています。
    プランはFg、J、I、A、Qrタイプを見ることができるので、資料請求した価値はあったかも・・・ 戸建て価格が高くてマンションも人気になりそうかなと思っています。高すぎたら見送りになりそうな予感がしますが、買える範囲だといいです。

    4LDKが角住戸で浴室窓もついていていいなと思いました。
    3LDKだと浴室が1418、4LDKが1620とちょっとずつ違いがあるんですよね。

  10. 30 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  11. スポンサードリンク

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    ザ・ライオンズ覚王山
  12. 31 匿名さん

    プラウド赤池からモデルルーム事前案内会の開催メールが来ました。価格などを教えてくれるのかなと思っているものの、購入はまだ未定なので迷っています。

    >>一番狭い70平米で3千万円後半ぐらいから
    4000万円台の部屋が多いですか?マンションと戸建て、悩むところですよね。コロナで自粛中、マンションだと外に遊びに行けないから騒音トラブルもあるみたいと知りあいから聞きます。

    我が家も子供がいるので、戸建てもいいのかなと色んな選択肢があって決めかねています。
    戸建てだと6000万円台になりそうですよね。

    >>マンションは管理費、駐車場代、修繕積立費(築年数が上がると増えていきます)が毎月かかります。
    賃貸にはない出費ですよね。管理費は最初に決められているからいいものの、修繕積立費が怖い!駐車場代も駐輪場代もかかりますよね。金額が出てから検討してもいいでしょうか。

  13. 32 マンション掲示板さん

    目の前に森があるかと思ったら、無い。まあ、戸建しか無いから眺望は良さそうだね。
    駐車場は100%しかないのかな?近くの駐車場はある?月いくらぐらい?2台あるから。

  14. 33 匿名さん

    >>32 さん
    うちも2台あります。夫が車通勤で、ファミリーカーがもう1台で習い事送迎もあります。

    プライムツリーの臨時駐車場を見ると、空き地がまだあるんですよね・・・
    ただ駐車場情報があんまりなくて。

    これ参考になりますか?
    https://www.wond.com/parking/

    一部砂利の駐車場みたいです。安いところだと5000円もありますね!駐車場代は割と安い気がしました。

  15. 34 検討板ユーザーさん

    >>31さん

    価格は個人的な予想ですm(_ _)m
    3000万円台もありますよ!って広告に出して主には4000万円台からだと予想しています。

    今はこの状況ですからすぐに完売ということはないと思いますので、固定費の金額が出てから検討されても大丈夫かと思います。修繕積立金も30年間ぐらいは教えてもらえます。(足りなくて別途徴収ということもありえます。)

    営業の方はは早くしないといい部屋はなくなりますよ、と言ってくるかもしれませんが、焦って買うことはよくないのでじっくり検討なさってください。

    今はマンションに住んでいますので、確かに騒音問題はあります。こちらも予想で申し訳ないですが、隣が小学校で新興開発中の赤池ということを考えるとファミリーの方が多そうです。

    同じ家族構成ですと騒音もお互い様という感じになりそうですね。高齢者や単身者が混ざると苦情が出やすいです。悪いと言う訳ではなく、生活様式がちがうと気になりやすいです。

    マンションは一生に一度の買い物と思われがちですが、買い替えも可能です。その際はこだわって建てた戸建てよりも、一般的な間取りで有名不動産マンションの方が売れやすいです。

    いい住まいが見つかるといいですね(*^_^*)

  16. 35 マンション検討中さん

    プラウドにしては駅から7分は遠いですね。

    資産価値が心配です。

    これからは徒歩5分圏内でないとな

  17. 36 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  18. 37 マンション検討中さん

    見学しましたが、やはり高かったです...中身は素晴らしかったです

  19. 38 匿名さん

    >>見学しましたが、やはり高かったです...
    見学会で価格を教えてくれますか?

    資料請求をして、パスワードをもらいました。
    会員のページに価格があるのかもしれないですね。
    見てみますね。

    戸建ても買える値段なんでしょうか。

  20. 39 マンション検討中さん

    >>38 匿名さん
    金額教えてくれました。ある程度の眺望を求めるのであれば75平米でも4800万くらいはしました。詳細は未定ですが、金額幅は教えてくれました。なかなか手に届かないですね、、

  21. 40 匿名さん

    他の方で戸建てが6000万円と言っていた方がいたような・・・
    赤池、三河への通勤もしやすいですし、人気エリアになってきそうですね。

    昨日、プライムツリーに行きましたが混んでましたよ。
    親子連れが多かったです。

  22. 41 匿名さん

    セキスイさんの6000万戸建は売れちゃったみたいです。。すごいですね。
    私も先日見学に伺いました。ツルハの奥のtステージさんと比べて少し高い位でした。平置き駐車場ですし高くても検討したいと思ってます。

  23. 42 匿名さん

    セキスイ建売りあったプライムツリー横の開発住宅地は土日の車も多そうなので、少し離れたプラウドの立地が私には向いてますね。
    なかなか見学の案内が来ません。。この周辺駅近なのに夜も静かでいいですね。
    戸建てかマンションか悩みどころですが…

  24. 43 マンション検討中さん

    価格的にもう名古屋市ともそんなに価格が変わらないなって印象です。。これなら車通勤なら市内でも昭和区千種区なんかも場所によって買えるのかなと家族で話をしちゃってます。これを機に少し頑張って名古屋市に住みたい人もいるのかなあって考えたりします

  25. 44 匿名さん

    広さの割に高いですね。。
    75平米で4800万+毎月の管理費駐車場35年ローン分だと6000万超えますので、
    同じ地域で戸建てにしようかと家族で話してます。戸建てなら狭い土地でも75平米以上は取れますし、隣人と壁一枚隣で暮らすより気が楽になるなと思って。

  26. 45 マンション検討中さん

    さすが野村不動産
    強気な価格できましたね。

    鶴舞線は豊田線直結なのでトヨタ系の富裕層向けにしたんでしょうか。
    新築と眺望にこだわりがなければ裏に建っているTステージがお手頃ですね。

    名古屋市内通勤の人は他にもいい物件がありそうです。

  27. スポンサードリンク

    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
    ジオ八事春山
  28. 46 匿名さん

    徒歩でプライムツリー行けるならいいですよね。
    プラウドのブランドだからなのか、割と高いです・・・

    名古屋市ではなくて日進市なので、もうちょっと安いとよかったんですが。

    >>鶴舞線は豊田線直結なのでトヨタ系の富裕層向けに
    豊田市にも行けるし、伏見にも行ける便利さがよかったんじゃないでしょうか。
    153号線にも近いし、車通勤にも便利そうですよね。

    6000万円なら名古屋市内の梅森坂あたりもいいのかなとか思っています。

  29. 50 名無しさん

    [No.47~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  30. 51 購入経験者さん

    乾式壁はビジネスホテルに泊まった時みたいに音は気になります、万一壁にぶつかればかなりの音を経験しましたが!

  31. 52 匿名さん

    48はプラウド高岳カームコートの44と同一人物でしょうかね。
    野村不動産の物件なので、某他社とは別格でしょうね。

  32. 53 マンション検討中さん

    75平米で4800万!?
    何かの間違いでは?
    なら88平米の部屋はいくらからになるんだろう…

  33. 54 マンコミュファンさん

    名古屋市内より高いってどーゆーことだってばよ!

  34. 55 マンション検討中さん

    乾式壁って事は、コンクリートの壁じゃないの?土地を入札で高く買ったから、建物代を削るしかないのかな?地盤を支えている壁も10年以上前のものがそのままらしね。

  35. 56 検討板ユーザーさん

    自転車置場が外なので雨の日とかはきついですね。通路に屋根あるのかな?1階や2階は自転車置場が結構気になりますね。駐車場も結構遠いし、メールコーナーまでわざわざ往復が少し遠いですね。車だとエントランスを通る機会があまりなさそうですね。

  36. 57 検討板ユーザーさん

    >>50 名無しさん
    プラウド赤池現地みてきました。本当に土地を支えている壁が古いものでした。亀裂もあり大丈夫ですか?やりかえしないの?

  37. 58 検討板ユーザー

    この物件はディスポーザーが付いている為、生ゴミの処理が楽ですね!

  38. スポンサードリンク

    MMプロジェクト
    ル・サンク瑞穂汐路
  39. 59 ご近所さん

    中部圏では、徒歩 8 分までが徒歩 1 分の坪単価より高い。
    東京カンテイ(https://www.kantei.ne.jp/report/65TR_tubo.pdf

  40. 60 通りがかりさん

    プラウド買うことのできないアンチの方が多いですね!頑張って下さい!

  41. 61 匿名さん

    アンチではないが、たしかに70㎡台で4000万円台後半では恥ずかしながら手が出ない。
    日進市はいつの間にそんなに地価が上がったの?それともプラウドだから高いのかな。

  42. 62 マンション検討中さん

    赤池小学校について、マンションに隣接する面の教室の用途を確認しました。
    特別教室で1階:多目的スペース、2階:図書室、3階:理科室、4階?5階:プールでした。
    出典)増築工事設計概要書より
    http://www.city.nisshin.lg.jp/material/files/group/83/sekkeigaiyousyo....

  43. 63 検討板ユーザーさん

    >>62 マンション検討中さん
    4階は音楽教室じゃなかったかな。

  44. 64 名無しさん

    >>57 検討板ユーザーさん
    1番大事な地盤がそんないい加減で、建物大丈夫でしょうか?昨今の大雨が降ると心配です。

  45. 65 マンション検討中さん

    音楽教室は、3階道路沿いの教室で、理科室の隣ですね。

  46. 66 マンション検討中さん

    プラウド赤池のモデルルームがあるあたりに鷺池と山田池があったようです。現在は埋め立てられ、駐車場になっています。

    1. プラウド赤池のモデルルームがあるあたりに...
  47. 67 マンション検討中さん

    東京で購入したプラウドに比べると、仕様設備がクオリティ低く感じました。愛知ではこんなものですよと言われましたが、愛知と東京のレベル差と取るべきでしょうか?
    確かに東京に比べれば安いけど

  48. 68 匿名さん

    >>64 名無しさん
    購入検討しています。
    クリオも見ました。クリオの営業マンから壁の事を言われ気になって確認しましたが、第三者機関の調査を受け安全性の確認が取れているそうですよ!亀裂は補修した上で道路側はタイルを貼り綺麗にするそうです。メンテナンスも修繕計画に含まれるそうで安心できました。
    クリオの営業マンは不安にさせる事ばかり言ってきて不信感ありました。

  49. スポンサードリンク

    アルバックス知立駅前
    ジオ八事春山
  50. 69 ご近所さん

    >>68 明和地所「減益幅の拡大を嫌気、売上高は同21.8%減、利益同43.8%減」
    https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL01HE1_R00C20A4000000/

  51. 70 マンション検討中さん

    ここでする話でもないんじゃないですか。信用性は置いといて。プラウドについて語りましょうよ。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
プラセシオン昭和御器所

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
(仮称)ローレルコート赤池
スポンサードリンク
グランクレアいいねタウン瑞穂
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
(仮称)ローレルコート赤池
スポンサードリンク
シエリア代官町

[PR] 周辺の物件

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK・3LDK・4LDK

64.73平米~86.83平米

未定/総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3960万円~5890万円

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1丁目

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

72.00平米~86.97平米

総戸数 192戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市知立駅5街区-10、11(仮換地)、知立市本町本94、86-1(従前地)

3980万円~5780万円(一括払い地代含む)

2LDK~4LDK

65.75㎡~86.38㎡

総戸数 48戸

[PR] 愛知県の物件

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸