千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 中央
  8. 千葉駅
  9. エクセレント ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2024-05-29 23:47:35

公式URL:https://www.ex-ms.com/ext/index.html

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレント ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1801 匿名さん

    賃貸棟の2-4階は飲食だと入らなさそうだからクリニックを募集してるのかと思えるのですが、この賃料でこの場所に入るクリニックが5つもあるのか疑問です。既にクリニックはありますし、駐車場がないクリニックで採算とれるのかなと。エキナカにもあるし。

  2. 1802 評判気になるさん

    >>1728 名無しさん
    遅くなりましたが、私の価値観や前提は関係なく、あなたの意見を伺いたいのです。
    私にアドバイスが欲しいという質問ではなく、あなたの意見と具体的に比較した物件を教えて欲しいです。

    > 余程他で今新築建設中のマンションのが魅力あり
    とのことですので。

  3. 1803 マンション検討中さん

    現地に行くとだいぶ建設が進んできましたね
    9階くらいまで伸びてますね。

    10-11階くらいで西側の建物が越えられるくらいでしょうか。
    南西Fタイプなら12F以上で眺望は今のところは安パイといったところでしょうか。
    賃貸のエクセレントセンタービルはもうちょい高いので北西なら15Fくらいから西側が見えてきますね。

  4. 1804 マンション検討中さん

    エクセレントセンタービルと、北西側住戸(a1とかb)の低層階ってどれくらい離れてるんですかね。

  5. 1805 マンション検討中さん

    >>1803 さん
    ありがとうございます。
    眺望の抜ける階数については、事前情報の通りっぽいですね。

  6. 1806 匿名さん

    >>1804 マンション検討中さん
    図面で見た感じでバルコニー先端同士だと狭いところで2m、広いところで4mくらいかな。12階以下は部屋の中めっちゃ見られそうですね

  7. 1807 マンション検討中さん

    >>1806 匿名さん
    ありがとうございます。
    窓の高さが合わないような設計にしてるようなので目線が合うことはないですね。

  8. 1808 マンション検討中さん

    隣との壁は、乾式戸境壁を採用することなっていますが
    スタッドがちゃん千鳥に設置されるかいるか不安です。
    千鳥に設置されなければTDL56の機能を満たせないので。
    後から確認できるものではないので、不安です。

  9. 1809 匿名さん

    西向きCタイプとDタイプは店舗入り口の上なので低層でも抜けるのでお得な感じがします。

  10. 1810 匿名さん

    >>1808 マンション検討中さん
    ここ千鳥

  11. 1811 匿名さん

    近く通りました。見えてる部分見ると予想図よりも格好いいですね。

  12. 1812 匿名さん

    >>1806 匿名さん
    相手側の窓(A1やBタイプに面する相手側の住戸)はすりガラス(不透明)とのことなので、開けない限り見えないですし、1807さんおっしゃるとおり、高さが合わず、窓も片開き型のため、そんなに不安しなくてもいいかと。
    あと、距離感は、バルコニーからで4m、部屋からは狭いところで6m、広くて8m程度でしょうか。
    今ぐらいだと、夏の直射日光がないため、逆にいいのでは。
    北向きは抜けますし。西側道路の音対策にもセンタービルが一躍買ってると思います。
    まあ、建物ない方がいいのですが、そこまでマイナス要素でもないと思います。その分価格安いですし!

  13. 1813 匿名さん

    すりガラスではなく、片板ガラスでした。すみません。

  14. 1814 匿名さん

    実物見る感じだとA2タイプは低層でも隣の建物の影響受けにくそうでした。エクセレントザタワーが微妙に斜めに建っているので。

  15. 1815 マンション検討中さん

    >>1812 匿名さん
    ありがとうございます。
    いがいと離れてるんですね!

  16. 1816 マンション検討中さん

    >>1814 匿名さん
    最初から前建があるとわかっていたので、できるだけ考慮したのかもしれませんね。

  17. 1817 匿名さん

    >>1816 マンション検討中さん
    そうですね!
    今の段階ではA2しか見えないからかもしれませんが、A2いいな~と眺めてました。

  18. 1818 匿名さん

    検討してる人は一度途中まで建設中のものを見るとイメージ湧きやすくて良いかもしれませんね。

  19. 1819 マンション検討中さん

    今日、撮影しました。

    1. 今日、撮影しました。
  20. 1820 マンコミュファンさん

    >>1809 匿名さん
    賃貸ビルより南側ということですか?立体的な想像力がなくてイメージがわかない笑

  21. 1821 マンション検討中さん

    >>1819 マンション検討中さん
    ありがとうございます!!
    思ったよりけっこう建ってますね(笑)

  22. 1822 匿名さん

    >>1819 マンション検討中さん
    ありがとうございます!

    マリオンが左右非対称なので、手摺ガラスの幅が左右で異なるのですね。結構細部にコダワリを感じます。
    コストカットしようと思えばそもそもマリオンは無駄だし、左右非対称にはしないだろうし。

  23. 1823 匿名さん

    >>1822 匿名さん
    せり出す感じになってますもんね!

  24. 1824 匿名さん

    東向きで検討してたんですが、B'の部屋で向かいの建物を越すのは9階くらいからですかね?

  25. 1825 匿名さん

    >>1819 マンション検討中さん
    今1番上で何階を建設中なんでしょうか?

  26. 1826 匿名さん

    >>1825 匿名さん
    確か10かいとかでしたよ

  27. 1827 匿名さん

    >>1826 匿名さん
    10階ですか!ありがとうございます!

  28. 1828 匿名さん

    >>1827 匿名さん
    写真でいうと、1番下の真ん中の住戸だけ見えてる階が5階、そのひとつ上ですべてのバルコニーのサッシが見えてるのが6階で、そのまま上に行き10階を作ってるとこです。

  29. 1829 匿名さん

    >>1824 匿名さん
    室内から真東を見るだけなら7階。バルコニーから南東方向も向くなら9階。

  30. 1830 匿名さん

    バルコニーの真ん中だけ見えているところが4階、手すりガラスが全部嵌ってるのが7階、ガラスなしが8~9階じゃないかな?6階が横のビルの看板と同じ高さのはずだから

  31. 1831 匿名さん

    >>1830 匿名さん
    4階はバルコニーは躯体なので、ガラスではないため、5階ですよ!

  32. 1832 匿名さん

    >>1828 匿名さん
    ご丁寧にありがとうございます!では、まだまだ高くなりますね。完成が楽しみです!

  33. 1833 匿名さん

    >>1829 匿名さん
    東向きで向かいを気にしない高さが良ければ9階以上ですね。ありがとうございます

  34. 1834 マンション検討中さん

    >>1830 匿名さん
    4階のバルコニーは、コンクリートだったはずなので、1番下でみえてるところは5階なはずです!

  35. 1835 匿名さん

    これからどんどん存在感増してくでしょうね!

  36. 1836 匿名さん

    >>1831 匿名さん
    >>1834 マンション検討中さん
    横の建物の高さが分かり易い写真です。こうして見るとやはり看板横が6階になるはずで、4階がコンクリート手摺というのも間違いないので、実はガラスっぽく見えているけど意匠を統一するために縁をつけているだけのコンクリートなのでは?だとしたら相当凝っていますね

    1. 横の建物の高さが分かり易い写真です。こう...
  37. 1837 匿名さん

    ごめんなさい、よく見たら建築写真に写っている看板はフレッシュネスバーガー隣じゃなく奥の建物のものですね。失礼いたしました。。

  38. 1838 マンション検討中さん

    南側に階数表示がありますね。
    画像だと小さくて見えないでしょうか。

    1. 南側に階数表示がありますね。画像だと小さ...
  39. 1839 マンション掲示板さん

    >>1838 マンション検討中さん

    階数表示見えます。ありがとうございます!

  40. 1840 マンション検討中さん

    >>1838 マンション検討中さん
    情報感謝です!

  41. 1841 検討板ユーザーさん

    >>1838 マンション検討中さん

    ありがとうございます!

  42. 1842 匿名さん

    アンケート見ていると東京とか千葉市以外の在住で購入されている方も3-4割程度いるような感じでしたから、工事途中の写真はとても良いと思います!!(簡単に現場に見にくることができないので)

  43. 1843 マンション検討中さん

    >>1819 マンション検討中さん
    隣の賃貸棟(センタービル)って、今年の11月末に竣工でしたよね?
    竣工まで4ヶ月くらいなのに、そんなに立ち上がってないんですね。

  44. 1844 マンション検討中さん

    管理費と修繕積立金合わせて70㎡で3万円弱という計算で合ってますか?

  45. 1845 マンション検討中さん

    >>1844 マンション検討中さん
    あってますよ!

  46. 1846 マンション検討中さん

    >>1845 マンション検討中さん
    ありがとうございます。板マンよりはさすがに1万くらい高いのですね

  47. 1847 マンション検討中さん

    >>1846 マンション検討中さん
    そうですね、都内とかのタワーマンションよりは安いですが、管理費で2万円、修繕積立金で1万円くらいです。

  48. 1848 匿名さん

    >>1847 マンション検討中さん
    ここは内廊下でディスポーザーや各階ごみ置き場ありで共用施設もあるので千葉の一般的なマンションよりは管理費は高くなるが、それでも都内のタワマンからみれば安く感じますね。

  49. 1849 匿名さん

    >>1848 匿名さん
    普通に安いですよね。都内と比べると管理費の単価が200円/平米程度安い

  50. 1850 検討板ユーザーさん

    修繕費を除いた管理費(インターネット、浄水は込み)でエクセレントは328.9円/㎡。
    各階ゴミ置き場がなくて最近話題になった戸越公園タワーの管理費は496.6円/㎡。

    もともとタワーは高速エレベーターや高層階まで給水するためのポンプ等の電気代で板マンより管理費高いし、さらに各種費用が高騰する中で新しい物件は赤字にならない適正な管理費にしようとしている中で、内廊下&各階ゴミ置き場&ディスポーザー有りでこの管理費なら安い方ですね。
    同じタワーでも10年以上前の物件なら管理費改定できてなくて安いままのところも多いけど。

    ケチって汚れが目立つようになるよりは居住空間を快適にしてもらった方がいいでしょう。

スムログにマンションマニア「エクセレントザタワー」の記事があります

スムラボ 2LDK「エクセレントザタワー」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸