東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-05 11:16:19

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 5865 匿名さん

    ゆっくり売りたい理由って、販売準備の遅れか、細い需要に供給ペース合わせてるかどっちかしか無いけどね。
    ここはちょい高めだし、本当はもっと高値で売りたいぐらいだからゆっくり進めてるだけかと。
    コスパ良くて人気なら池袋みたいに一気に売り切って終わる。

  2. 5866 検討板ユーザーさん

    高価格帯で唯一の土地の方が一気に捌けるよね。もっと高くても売れたでしょって言われるだけ。ここは実需向きの大規模だから期間とって販売するのは当たり前かと

  3. 5867 匿名さん

    西大島のプラウドタワー亀戸の中古もなかなかいい金額で取引されてるんだよね。一昨年分譲されたブリリア亀戸も坪350弱。このエリアでここが急に高価格帯で出たわけじゃないし、高い高いいう奴に対しては今更どうした?って思うよなぁ

  4. 5869 評判気になるさん

    売れるにはオンリーワンかどうか、も大事ですよね。その点は総武線徒歩2分・大規模・商業隣接は特徴的だと感じました。

  5. 5878 匿名さん

    [No.5868~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  6. 5879 匿名さん

    これを機に亀戸という町を知っていただけて嬉しいですね!
    亀戸餃子に亀戸大根、船橋屋の葛餅、亀戸ホルモン、七福神めぐり、観光雑誌に載っている名所たくさんあります(^^)
    東京都副都心に指定されていますので、企業やオフィスも多く活気があります!小学校は5校、中学校は3校、高校2校あるので子供も多く、都立公園である亀戸中央公園は夏祭りが盛んです。野球場、テニスコート、区民が格安で利用できるスポーツセンターがあり、高速下ではサッカーとパターゴルフができますよ!
    錦糸町までは電車で2分、自転車で10分でいける距離ですので気軽にショッピングも楽しめます(^_-)
    駅も小学校もショッピングモールも近いマンションは中々見かけませんね。検討板ですので、いろんな意見があるのはイイ事ですが、貶すだけでは誰もイイ気分にはなりません。。せっかくこんなに、これ以上にいいところがある町、いいマンションなので、もっと参考になる情報が聞けると嬉しいなと思います(^○^)

  7. 5880 通りがかりさん

    何より亀戸という街が好きなので、駅近、大規模と聞いた時から買うと決めていました。古き良き街に大規模タワマンができるのは嬉しいです。
    豊洲、有明も検討しましたが街が人工的で落ち着かないのと、個人経営の味がある良いお店に関して弱いなぁということで外しました。

  8. 5881 通りがかりさん

    >>5867 匿名さん

    昔の相場が忘れられず時代についてこれない買えない人たちなんでしょう。

  9. 5882 匿名さん

    駅の中にある船橋屋がかっこよくなってた

  10. 5883 口コミ知りたいさん

    アトレの下の魚屋さんが美味しくなってた

  11. 5884 評判気になるさん

    スーパーどこが入るんですかね。皆さんはどこがいいですか?

  12. 5885 名無しさん

    スカイツリーの近くにあるライフみたいなスーパーが良いです、もしくは東陽町にあるいきいき生鮮市場もいいですよ?

  13. 5886 匿名さん

    ライフかサミット希望ですが、
    アオキになる気が…

  14. 5887 通りがかりさん

    セイユーできたらうれしい

  15. 5888 匿名さん

    サミット、カスミあたりかなぁと予想してますが、どこでもいいです笑
    自転車があれば新鮮市場、肉のハナマサ、オーケーストア、ライフ、ダイエー、成城石井、アトレの地下(ISETANスーパー)が使えるのでショッピングモールに入ったスーパーしか行かないって事にはならなそうですよ。
    卵と野菜が安いと嬉しいなー。肉と魚はISETANが安くて美味しいです。

  16. 5889 匿名さん

    サンストに入ってたスーパー、どこでしたっけ?
    あそこ戻ってくることはないのかなぁ?

    安くて電子マネー使えるスーパーならどこでもいいけど(笑)

  17. 5890 マンション検討中さん

    >>5889 匿名さん
    つるかめですね。

    私も、電子マネー使えて安い・美味いならどこでもいいかな。要求高いかしら?

  18. 5891 匿名

    カスミですね

  19. 5892 名無しさん

    西友が好きなので西友がいいなぁ
    タワマンの下だから気持ち高め設定、とかじゃなくて庶民価格希望です…高いと結局使わなくなる

  20. 5893 匿名さん

    西友って24時間営業かと思うのですが、ショッピングモールに入ることって有るんですかね??

  21. 5894 通りがかりさん

    錦糸町の西友もパルコの下ですが24時間なのでありえそうですよね

  22. 5895 マンション検討中さん

    西友に新規出店、それもSCに出店する余力あるのかな?
    駅前の良い立地で昔から事業を行ってるところは賃料負担が幾分低そうだけど、完全な新規だとそうもいかない気がする。

    私はライフかいなげやがいいけど、下手に高級志向でなければどこでもいいし、御の字。
    マンション目の前のスーパーが高いから、毎回自転車に乗って違うスーパーに食材買い出しに行くなんて事態はアホくさいから避けたい。

  23. 5896 マンション検討中さん

    都内のスーパー色々行きますが、やっぱり今いいなと思うのはサミットとオーケーですね。このどちらか希望です。

  24. 5897 匿名さん

    Tomod'sが入るようなことを耳にしました。
    ってことはAEON?

  25. 5898 匿名さん

    高いスーパーってどこですか?
    成城石井は高い印象あったけど、全然安いの多くて面白い商品多くて利用してます。

  26. 5899 匿名さん

    イオンありそうで怖いなー

  27. 5900 通りがかりさん

    オーケー希望です。。。
    でも、鮮魚店とか精肉店はスーパーとは別に良い店を入れて欲しいです。
    ちなみに、同じく野村が運営している相模大野ボーノはたしかライフですね。

    魚好きですが亀戸周辺は良い鮮魚店のイメージありません。野菜は商店街でまとめ買いするとかなり安いイメージ。

  28. 5901 マンション検討中さん

    >>5900 通りがかりさん
    アトレ地下の魚力は当たりな魚屋ですよ。ちょっと高めだけど、質が良い。

  29. 5902 匿名さん

    ライフかサミットがいいけど
    野村は変なとこ誘致してきそうだからなー
    スーパーに限らず商業施設全体的に微妙な店揃えになりそうで
    やや不安ではある

  30. 5903 匿名さん

    >>5902 匿名さん
    野村の富久クロスはヨーカドーだったよ。

  31. 5904 入居予定さん

    今どこ売り出してるんですかね?

  32. 5905 匿名さん

    >>5902 匿名さん

    このご時世、微妙なところは出店しづらいでしょうね。。

  33. 5906 通りがかりさん

    東口一帯って大型スーパー無かったし住民期待してるよね
    自分はマンションだらけの亀戸9丁目に住んでるけどライフがあるから快適
    駅前には華やかさが欲しいなあ、とこっちの住民は思ってます

  34. 5907 通りがかりさん

    はい!私もスーパー大いに期待してますよー!

    サンストヘビーユーザーだったので
    それこそ何年も前からずーっと楽しみにしてました!

    仕事帰り、寂れた東口降りて、大通り出ると
    目の前にパッとサンストが見える光景・・・
    あれで私は疲れが癒されてました!
    サンストが好きだったんです(笑)
    ほんと、華やかさって大事ですよー

    今はゲートタワー前あたりまで
    商業施設の建設が進んでますね!
    完成が待ち遠しいです!

  35. 5908 匿名さん

    駅ホームからも見えるようになってランドマーク感出てきましたね

  36. 5909 匿名さん

    小学校の増設いつ完成するかわかりますか?

  37. 5910 名無しさん

    スカイツリーからもバッチリ見えますよ!

    https://kameido-blog.com/?p=260

  38. 5911 匿名さん

    >>5910 名無しさん

    このブログ面白くて、荒川さんて方に会いたくなりました笑

  39. 5912 匿名さん

    ゲート買いました、商業施設に浴槽サウナ付きのメガロスが入るといいなー

  40. 5913 マンション検討中さん

    個人的に端っこのbvタイプ欲しかったんですが、抽選で外れました。
    ここが欲しいですので、皆さん、真ん中の間取りはお勧めでしょうか。

  41. 5914 評判気になるさん

    >>5913 マンション検討中さん
    真ん中も良いんじゃないですかね。でも今どこ販売してるんですかね。

スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸