東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス・ブルーミングテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 関戸
  7. 聖蹟桜ケ丘駅
  8. Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス・ブルーミングテラス
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 20:43:25

公式URL:https://www.b-seiseki.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152016


京王線特急停車駅「聖蹟桜ヶ丘」から徒歩4分、多摩市の「聖蹟桜ヶ丘北地区地区計画」の中心プロジェクトが始動します。

駅至近の利便性とリバーサイドの自然環境に加え、経済産業省による「平成31年度超高層 ZEH-M(ゼロ・エネルギー・ハウス-マンション)実証事業」に唯一採択されたエコロジカルなタワーマンションとしても注目です。

検討者の皆さま、近所の皆さまと情報交換を致したく、よろしくお願いいたします。


『Brillia 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE(テラス棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番3,4(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅西口改札まで徒歩5分
総戸数:253戸 ((総販売戸数253戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上17階建て
竣工時期:2024年11月中旬(予定)
引渡時期:2025年1月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅、

『Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE(タワー棟)』
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番1(地番)
交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅東口改札まで徒歩5分
総戸数:520戸 ((総販売戸数520戸))
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上33階建て
竣工時期:2022年9月5日完了済み
引渡時期:2023年9月下旬(予定)
売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅、京王電鉄株式会社、伊藤忠都市開発株式会社

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:三井住友建設株式会社
設計:三井住友建設株式会社一級建築士事務所
デザイン監修:光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社


[スムラボ 関連記事]
神奈川と都内の違い【「Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE】
https://www.sumu-lab.com/archives/8219/
Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE 思い出の街にそびえる地域No1マンション【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/7856/


【タイトルと本文にブルーミングテラスの情報を追記しました。2023.6.27 管理担当】

[スレ作成日時]2019-09-19 16:06:52

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
価格:5,968万円~8,598万円
間取:2LDK+S~4LDK
専有面積:60.50m2~90.57m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 253戸
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE口コミ掲示板・評判

  1. 9751 検討板ユーザーさん

    >>9749 マンション掲示板さん

    >・飲食店はチェーン店が多くて面白味にかける
    個人的に最近これかなり苦痛です。以前は都心に住んでたということもあるんですが、日々の外食のウキウキ感が持てず、早く楽しみになる飲食店達増えてくれないかなぁと常々思っております

  2. 9752 eマンションさん

    >>9746 マンション検討中さん

    >この価格帯でここよりいいマンション、環境はないと思っています。

    チェーン店が多く気の利いた個人店が少ないなどありますが、もうこれに尽きますよね。全く地縁のない街でしたがコスパ高すぎと思ってます。

  3. 9753 eマンションさん

    >>9747 名無しさん

    近隣の他物件でここまで対策が取られているマンションは存在しないので安全と考えて差し支え無い。
    それでも不安と思うハザード坊は別を当たれば良いだけ。

  4. 9754 口コミ知りたいさん

    >>9747 名無しさん
    ご自身のメンタルがハザードだとお気づきになったほうが今後の日常生活にも良い結果になるかと思います。

  5. 9755 口コミ知りたいさん

    >>9752 eマンションさん

    地元の人は気の利いた個人店より安定低価格で駐車場完備のチェーン店が好きなんですよねぇ。

    郊外あるあるです。面白い個人店はあるにはありますが大抵不便なところにありますね。


  6. 9756 匿名さん

    >>9754 口コミ知りたいさん
    スーパー堤防並みと謳っているが、ハザードマップで色がついているのだとお気づきになったほうが今後の生活にも良い結果になるかと思います。

  7. 9757 口コミ知りたいさん

    >>9756 匿名さん
    必ず説明があるので知らない人は居ませんよ。
    ご安心下さい。
    しかし、ご自身のメンタルは中々気付きにくいものなので早く気付けると良いですね。
    ご自愛ください。

  8. 9758 評判気になるさん

    >>9743 匿名さん
    高層階北向きに住んでいますが虫に関しては他の住人の方が話して居る程ではありません。
    湿気については個人的には冬の乾燥のほうが大変で梅雨時期の湿気は余り気になりません。
    気になる点は規約に書かれている共用部の禁煙を守られて居ない方が居たりする事でしょうか。この部分は管理組合の方々が行動してくれています。
    ハザードマップに関しては散々書かれていますがこの地域で住居を探しているのであれば川沿いと言う事を考慮しても利便性や安全対策が一番考慮されているので他の選択肢は無いのかなと思います。

  9. 9759 口コミ知りたいさん

    テラス棟ってタワー名乗ってるけど四角い以外タワー要素無くない?

  10. 9760 マンション掲示板さん

    >>9759 口コミ知りたいさん

    どこでタワーと名乗ってますか?

  11. 9761 通りがかりさん

    『Brillia 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE(テラス棟)』
    所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番3,4(地番)
    交通 :京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅西口改札まで徒歩5分
    総戸数:253戸 ((総販売戸数253戸))
    構造・階数:鉄筋コンクリート造地上17階建て
    竣工時期:2024年11月中旬(予定)
    引渡時期:2025年1月下旬(予定)
    売り主 :東京建物株式会社、株式会社東栄住宅、

    ですね。

    テラスも段々工事も進んで高さ出来てきましたね!
    完成が楽しみです!

  12. 9762 口コミ知りたいさん

    >>9760 >>9761
    スレタイが「Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス・ブルーミングテラス」になってるんだけど、スレタイが間違ってたのか

  13. 9763 評判気になるさん

    確かにタワマンとも板マンとも断言し難い感じだよね
    良く言えば良いとこ取り、悪く言えば中途半端かなぁ

  14. 9764 契約者さん2

    どう見ても板マンですが、どの辺が断言し難いんだろう…

  15. 9765 評判気になるさん

    >>9763 評判気になるさん
    高さ的には板マン

  16. 9766 マンション掲示板さん

    スレタイが紛らわしいだけで誰もテラスはタワーだと思ってないからこの話はここまででいいんじゃないかなw

  17. 9767 匿名さん

    >>9743 匿名さん
    角部屋低層階です。虫はユスリカが一定の時期だけ多くて洗濯物を干すためにベランダに出るのが嫌だなと思っていましたが、朝入れて夕方までに取り込めばそこそこ大丈夫でした。私は洗濯は在宅勤務の時は外に干しますが、夫婦共に出勤する日は浴室で乾燥させています。
    あと、私は匂いに敏感で、料理をした後の匂いとかどうかなと思っていたのですが、ここは換気が良く、リビングのドアを開けておけばすぐに匂いが消えます。ちょっと感動するくらい。窓を開けておくと逆になかなか消えないです。
    ここはちょっとなぁと思うのは、マンションが駅より高い位置にあるので、マンションに帰る時毎回坂道なこと。地味に辛いです。
    あとは快適です。というか快適すぎる。どうしてあんなに購入を悩んだんだろうと思っています。

  18. 9768 検討板ユーザーさん

    >>9767 匿名さん
    たしかにベビーカー押す人は激坂で息切れしながら登ることになるので辛いですよね。坂道の街、聖蹟桜ヶ丘。

  19. 9769 匿名さん

    確かにサブエントランスに行こうとすると、短い距離ですがベビーカー押しやお年寄りはちょっと辛いのかな?あの坂があることで安心材料にもなっているのですが。

  20. 9770 検討板ユーザーさん

    激坂ってどこやねん笑
    ベビーカーですけど今どきのベビーカーは軽いので全く気にならなかったんですけどそう感じる方もいるんですねー。

  21. 9771 評判気になるさん

    抽選ハズれた・・・
    みんなまたこれからもよろしくね!

  22. 9772 匿名さん

    タワー棟、テラス棟、それぞれ倍率ってどれくらいなのでしょうか?
    無抽選~5倍くらい?

  23. 9773 匿名さん

    >9762

    初期書き込みを見ればわかると思うけど、もともとここはタワー棟の板だった。テラス棟の販売が始まった時に板を立ち上げずにここを使い続けた人たちがいたので、スレタイが修正されてタワー棟とテラス棟共用の板になった。当時はタワー棟の販売が続いていたので両方の書き込みがあって混乱するところもあったけど続行。

    まあ、それがこの物件の検討者の判断。検討者って将来の住民候補。入居してからもこんなやり方になるのかも。

  24. 9774 匿名さん

    今日も晴れて多摩川が綺麗に見えますね。
    タワーからも素敵でしょうけど、テラスからの多摩川の眺めは遮るものもなく水の流れを多く見ることができて本当に素敵でしょうね。

  25. 9775 名無しさん

    >>9772
    13日の抽選会では、無抽選と2倍が半々くらいでポツポツ3倍と登録無しって感じみたい

  26. 9776 マンション掲示板さん

    >>9775 名無しさん
    テラスの方はずいぶんと落ち着いた様子なんですね。

  27. 9777 マンション検討中さん

    >>9776 マンション掲示板さん
    タワー棟はどんな感じだったんですか?

  28. 9778 マンション検討中さん

    住んでる方に質問です。
    上階からの足音とか隣人の生活音とか、騒音関係はどんな感じでしょうか?

  29. 9779 匿名さん

    >>9778 マンション検討中さん
    テラスの完成は1年後ですよ~

  30. 9780 住人さん

    >>9778 マンション検討中さん
    隣人や上下階に住まう方によって音の出し方は異なると思いますがうちの場合をお伝えすると全く聞こえません。
    ひょっとしてまだ未入居?と思うぐらい聞こえません。

    犬の鳴き声、子供の声がボイド式共用廊下のどこかから聞こえてくることがあります。
    でも特定はできません。見えないので。
    共用廊下を歩くヒール音や、清掃のご担当者がかけてくださる掃除機の音は聞こえます。
    でもほんの数十秒のことなので我慢できないような音ではありません。

    あなたはどのような音を不快に感じますか?
    それによるかもしれませんが、思った以上に生活音は気になりませんよ。

    あなたの騒音に関して気になってることを想像すると、電車の音でしょうか?
    住み始めてすぐの頃は窓を開けると電車の音が爆音のように聞こえていましたが、慣れってすごくて今は爆音に感じません。ああ、電車通ってるなと感じるぐらいです。
    緊急車両のサイレンも聞こえますが、川崎街道で耳にするような脳に突き刺さるような音とは違います。
    どちらも窓を開けてる場合ですが窓を閉めると気にならないレベルです。
    ちなみにアパートなどでよく言われる隣や上下階の水の音などは、先に申し上げた通り全く聞こえません。
    逆に、家族の出す生活音が他の部屋にいる自分に聞こえることがあります。
    それも我慢できるレベルですが。

    こんな感じです。
    ご参考になれば幸いです

  31. 9781 マンション検討中さん

    >>9780 住人さん
    参考になりました!ありがとうございます。

  32. 9782 評判気になるさん

    >>9778 さん

    上下隣からの騒音は感じませんが、居室内の防音はあまり良くないです。

  33. 9783 検討板ユーザーさん

    >>9778 マンション検討中さん

    隣の子供の足音がどすどす響いてうるさいです。隣人次第ですが。

  34. 9784 eマンションさん

    テラス棟の契約者スレって無い?

  35. 9785 匿名さん

    ここコスパ高いですよね?都心距離・建物仕様が同じくらいの他マンションと比べてもお値打ち価格だなと思います。
    京王線だからなんでしょうか?聖蹟桜ヶ丘自体は商業充実してますし、バス便も豊富で便利だなと思うのですが…

  36. 9786 マンション検討中さん

    >>9785 匿名さん
    テラスはタワーと比べたら割高だけどね。
    リセールもタワーほど期待できないし。

    昨今の市況で比較するなら永住目的だったらありかと。

  37. 9787 マンコミュファンさん

    >>9785 匿名さん
    私もコスパ高いなと思っています。他のマンションももちろん検討しましたが、ここより都心からの距離あるのに高かったり、小規模で特色がないのに高かったりするものばかりで、ここ買わないとまずいなという感じでした。それでも昔と比べたら随分高いですが、こればかりは仕方ないですしね。

  38. 9788 匿名さん

    最近タワーに入居したものです♪初めて来た時、即購入決定しました。直感ではここは間違いないと確信していました。実際引越しして自分想像以上に良かった思います。駅周辺には大変便利で生活必要なものが大概揃っているし、オシャレです♪タワーに住民も愛想が良くて礼儀正し方が多いと感じます。もちろん部屋の仕様も満足。

  39. 9789 マンコミュファンさん

    自分もここのタワー棟はお買い得だったと思う
    京王が見捨てるエリアではないしね

  40. 9790 匿名さん

    多摩市京王電鉄が力を入れている駅・エリアですしね
    テラス棟もタワー棟ほどではないにせよ、他と比べてコスパいいと思います

  41. 9791 匿名さん

    西武が本社を所沢から池袋に移したように、京王も新宿本社になるんじゃないかな。タイミングは新宿西口再開発完成の時。たぶん京王はそれを狙ってると思う。

  42. 9792 匿名さん

    移転しそうですよね…
    逆になぜ聖蹟に本社があるのだろう

  43. 9793 匿名さん

    >>9791 匿名さん
    西武の本社は今まで通り所沢で池袋は本店になります。
    持ち株会社の西武HDとその関連企業は池袋が本社を移転しています。

    京王が新宿西口の再開発が完了した際にもしかしたら本社の一部機能を
    新宿に移転する可能性はありますが貸し出せば高い賃料収入が得られる
    場所に全てを移すと言う可能性は低い気がします。

  44. 9794 検討板ユーザーさん

    >>9793 匿名さん
    一般的には好立地の不動産がある場合は家賃で稼ぐ方が効率が良いからね。

  45. 9795 匿名さん

    一部機能を移転する可能性はあるものの、完全移転の可能性は低いということで安心しました。京王電鉄さんにはこれからも聖蹟桜ヶ丘にいて頂きたいです。

  46. 9796 匿名さん

    京王がまとまった土地を持ってるのは聖蹟桜ヶ丘ぐらいしか無いので、本社が移転しようが何しようが、聖蹟桜ヶ丘を見捨てることは無いと思いますね

  47. 9797 契約済みさん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/693542/
    テラス棟の契約者スレが無かったので立てました。
    タワー棟とは別建物になるので契約者スレ・住民スレは分かれていた方が良いかと・・・

  48. 9798 マンション検討中さん

    こちらタワー棟とテラス棟はそれぞれどれに該当しますでしょうか?ご存知の方教えてください。

    1. こちらタワー棟とテラス棟はそれぞれどれに...
  49. 9799 口コミ知りたいさん

    >> 9798

    https://www.b-seiseki.jp/zeh-m/

    テラス棟は一番上の低炭素住宅に該当します。
    タワー棟については、現在は新築住宅でないのでどれにも該当しません。(新築当時は低炭素住宅でした

  50. 9800 名無しさん

    >>9799 口コミ知りたいさん
    そのうちZEHが最低基準になってZEH未満は対象から外されそうだよね。
    ここはタワーもテラスもZEH以上だから問題ないけど。

スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス」もあわせてチェック

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE
所在地:東京都多摩市関戸一丁目20番地の3(地番)
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩5分 (西口改札まで)
価格:5,968万円~8,598万円
間取:2LDK+S~4LDK
専有面積:60.50m2~90.57m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 253戸
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸