埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー所沢クラッシィ(契約者・入居者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 所沢駅
  7. シティタワー所沢クラッシィ(契約者・入居者専用)
契約済みさん [更新日時] 2024-04-19 15:49:02

シティタワー所沢クラッシィの契約者・入居者専用の住民スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/627629/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tokorozawa/

所在地:埼玉県所沢市所沢都市計画事業所沢駅西口土地区画整理事業施行地区内1街区(仮換地番号)
交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩3分 、西武新宿線 「所沢」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.21平米~81.18平米
売主:住友不動産住友商事
施工会社:前田・西武建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス

[スムログ 関連記事]
お便り返し その115「シティタワー所沢クラッシィについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/16603/

[スレ作成日時]2019-04-16 21:03:02

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー所沢クラッシィ口コミ掲示板・評判

  1. 1301 契約者さん1

    防災センターのブレザー着た人たちはとても親切ですよ。
    重たい荷物が宅配ボックスに入った時、何も言わずに台車を持ってきて一緒に運んでくれました。30kgくらいありましたので、失礼ですが女性には無理だったと思います。

  2. 1302 契約者さん8

    防災センターの方
    何かあれば丁寧に対応してもらい
    親切ですよ。

  3. 1303 マンション検討中さん

    https://www.dailyshincho.jp/article/2022/01240559/ 
    この記事のとおり変な名前のパン屋さんが短期間で閉店しまくっているようです。
    近くにもありますが時間の問題でしょうね。
    あそこの紙袋持った人は高齢者ばかりだったので、流行に流されるタイプかオレオレに引っかかるタイプかなと思いました。

  4. 1304 契約者さん8

    荷台用エレベーターの鏡が傷だらけですね
    キレイだったのに。

  5. 1305 契約者さん1

    家族が感染して濃厚接触者になりましたが
    管理会社への報告など必要でしょうか。
    エレベーターなどでも極力黙っているので
    無愛想に見えたらすみません。
    なるべく移動を控えてますが
    買い物には出ますので。。

  6. 1306 マンション住民さん

    みんな普通に感染してますので必要ないですよ。
    電車で通勤していれば感染します。
    うちも2度感染してます。管理組合的にも報告してくださいとかいう規約ないです。

  7. 1307 契約者さん2

    ポストに五千円分のクリーニング券が入っていたのは
    驚きました。
    内容は色々カラクリがあるみたいです。
    うちは活用しませんが。

  8. 1308 契約者さん1

    この前の土日だったと思いますが、買い物に出て30分くらいで戻ってきたのですが、その間ずっとコンシェルジュのお姉さんと話している50代か60代くらいの高齢男性がソファに座っていました。
    コンシェルジュが30代前後の若い女性であるのは、話し相手のいない孤独な高齢男性向けなのかなと妙に納得しました。管理人のおじさんじゃダメですね。

  9. 1309 入居予定さん

    >>1308 契約者さん1さん
    ジムなんかでも昼間はそういう方が多いですね。会社時代にそれなりの立場にあった方だとリタイアしてから敬われる機会が無くなって奥さんにもウザがられ…ってパターンですかね。

  10. 1310 入居済みさん

    パーティールーム前に自販機が入ってました。設置承認した総会では後日案内があると聞いてましたが、全く気づきませんでした。冬なのに冷温だけなのが少々残念ですね。

  11. 1311 匿名さん

    自販機なら2階にあるほうが便利ですよね・・・

  12. 1312 マンション西側住民

    隣の不動産さん、凄い勢いで解体していますが、音、ホコリが舞っています。
    一文は無いのでしょうか。

  13. 1313 入居済みさん

    >>1312 マンション西側住民さん
    告知文書なら少し前にポスティングされていましたよ。工事期間は3末までの予定とのこと。

  14. 1314 契約済みさん

    >>1313 入居済みさん
    一階の駐輪禁止貼り紙、駐輪するなという方が無理筋だよねー
    横や西側の駐車場は何時も通勤客で一杯!
    駐輪出来ないから店の前やら階段横にとめてマンションは
    傷だらけ^^住友に知恵のある人いないのかね?
    24時間100円なら通勤客が喜んでとめるよ!
    90分無料だから、200円か300円でしょ、、西武は300円?

  15. 1315 契約者さん2

    早く隣の工事が終わってほしい。
    在宅なので。

  16. 1316 契約者1さん

    エステート白馬ですか?中層階でも窓を閉め切っていればほとんど音がしませんが。
    なにかやっているのかなというくらいです。
    今日はそのエステート白馬の前でバイク同士の事故があったようですね。
    救急車と消防車が来ていました。マンションの周辺は無理な通り抜けが多いです。

  17. 1317 マンション住民さん

    住民説明会行ってきました。
    このあたりかなり発展しそうですね。

  18. 1318 入居者

    >>1317 マンション住民さん
    住民説明会はいつだったのですか?

  19. 1319 通りがかりさん

    説明会

  20. 1320 契約者さん2

    楽しみです。。
    毎日騒音に耐える日々ですが。

  21. 1321 名無しさん

    1階にスーパー日用品、2階はファッションや雑貨、3階はファミリー向けのテナント、4階が映画館とレストランで屋上広場みたいなものもできそうです。勿論このマンションと駅方面にデッキで繋がるので便利になりそうですね。

  22. 1322 入居済みさん

    ショッピングモールあってこそのマンションと思っているので、工事が順調に進むことを期待します。併せてWALZの2Fが24時間通り抜け可になることを期待したいです。

  23. 1323 契約者さん1

    ゴミ出しの区分けが
    わかりにくいです。
    いつも迷ってしまいますが。
    なんとかなりませんか。

  24. 1324 入居済みさん

    どのあたりがお困りでしょうか。
    以下、所沢市のごみの出し方のページです。
    ご参考までにどうぞ。

    ●家庭の資源とごみの分け方・出し方
    https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/gomi/gomidashikata/kate...

  25. 1325 契約者さん1

    マンション内のゴミ置き場の
    やたら多いわかりにくい仕分けに
    苦慮しています。

  26. 1326 入居済みさん

    分別は毎月ポストに入る所沢市からの広報誌を読めばわかりましたけど。破砕ゴミという言葉は初めて知りました。

  27. 1327 契約者さん3

    なんか、検討版の方をのぞいたら凄いですね。。
    住民版に関係ない書き込みですいません。
    こんな時代になってきてるんだなあと。
    みなさん、防犯意識高めていきましょう。嫉妬の的ですよ。。

  28. 1328 契約者さん3

    お隣の西武は今後どうなるんでしょうね

  29. 1329 マンション住民さん

    固定資産税きましたね。半額とはいえ元から安いですね。駅前でこの安さは所沢だからでしょうか。

    >>1327 契約者さん3さん
    防犯で思い出しましたが夜景を目当てに夜に忍び込もうとする人がいるらしいです。と言っても廊下だと北側しか見えないと思いますが。
    高層階の方は不審者に注意してください。
    住民の後ろをついていって入ってエレベーターまで同乗するらしいです。
    防災センターの方に通報すればすぐ駆けつけて警察に引き渡すそうです。

  30. 1330 マンション住民さん

    3街区の開発計画の説明会が月末にありますね。参加するか検討中です。どんなテナントが入るのか楽しみです。

  31. 1331 契約者さん3

    説明会参加しました。
    中々難題多そうですね。

  32. 1332 マンション住民さん

    私も説明聞いて資料もらって帰りましたけど何か問題ありました?
    3月の説明会とほとんど進捗なしという感じでしたが。

  33. 1333 入居済みさん

    日高屋撤退ですね…!!だからあれほど居住しているような層は利用しないと言ったのに…次はちゃんと建物の格と釣りあうテナントを希望します

  34. 1334 マンション住民さん

    撤退は予定されたものですよ。プロぺ通りの店舗の改修に伴う臨時店舗です。管理組合の資料にも書いてありますよ?本当に住民ですか?失礼ですが管理組合の資料をお持ちですか?

  35. 1335 マンション住民さん

    ちょっと検索すれば経緯がわかると思いますがね。
    https://tokorozawa.goguynet.jp/2020/08/31/hidakaya/
    https://toko-blo.com/2021/03/20/hidakaya/

    ところで飲食店があると臭いの問題やゴキブリやネズミが出るというのは、住居部分と店舗部分が完全分離したタワマンには全く関係ないことで、一度もそういった問題が起きたことはないです。

  36. 1336 契約者さん7

    たった一年で日高屋閉店とはね
    結局正義は勝ちますよ
    残念でした

  37. 1337 入居済みさん

    >>1335 マンション住民さん
    ウチのマンションでは幸いな事にいまのところ問題は起こっていませんが、人の導線が分離されているからといって同じ建物に飲食店舗が入っている以上は害虫/害獣問題と全く関係ないとは言えないですよ。同じ建物である以上、完全に分離されている事は無いので、隙間から侵入等というのは良くあります。しっかりテナントさんや管理会社で清掃や管理に注意頂くことが大切だと思います。

  38. 1338 契約者さん1

    >>1337 入居済みさん
    契約者ならわかると思いますが1日何回清掃に入っているか教えてください。

  39. 1339 匿名

    >>1337 入居済みさん
    動線じゃ無いのというツッコミはともかく飲食店が問題ならプロペ通り沿いのパークハウスなんて害虫被害だらけでもおかしくないんだが。きっちり清掃やって管理されていればタワマンも板状も関係ないよ。

  40. 1340 住民3さん

    >>1339 匿名さん
    同レベルの管理であれば同じ建物内に食料品を取り扱う店が入っているかいないかは大きく条件違う。なので退去予定の中華屋さん以外にそうしたお店が無いのはありがたい。医療やオフィス系のテナントが一番。

  41. 1341 契約者さん3

    マンション住民には違和感ありました。
    相応しい店舗を望みます。

  42. 1342 契約者さん3

    デッキの往来がメインで1階にいくことがほとんどないので何ができても同じだなあ
    埼玉りそなは使ってないし
    郵便局が土日も開いてくれるとありがたいのだがそれは無理だし
    空きテナントだらけになるのもよろしくないし

  43. 1343 契約者さん3

    >>1337 入居済みさん
    ここはきっちり管理されているから心配ないよ
    ラウンジのコーヒーが補充されず
    補充されれば住民で争奪戦になるようなタワマンがあるので
    心配になるのだろうけどここなら大丈夫

  44. 1344 契約者さん1

    ここはラウンジもゲストルームもないんですねw
    値段だけ超一流w

  45. 1345 入居済みさん

    高いとも低いとも申しませんが
    やはり日高屋さんが入居しようというクラスのマンションですから

  46. 1346 匿名さん

    価格帯が安くなるとそれなりの住民が入居しますからね・・・
    例えば民度の低いタワマンでラウンジのコーヒー争奪戦とか・・・
    管理会社は想定外のことでびっくりしたと思います。

  47. 1347 契約者さん5

    ラウンジのない安普請の
    マンションには起こり得ないトラブルですものね

  48. 1348 マンション住民さん

    住民でない外部の方の相互煽りだとは思いますが、当物件に関係のない他物件へのコメントは掲示板が荒れるだけですのでおやめください。

  49. 1349 契約者さん1

    同感です。
    部外の方ですね

  50. 1350 入居済みさん

    まぁ日高屋なくなるのは嬉しいですけどね、そう思うのは個人の自由だし、それを書き込むのも表現の自由。次のテナント楽しみに待ちましょ

スムログに「シティタワー所沢クラッシィ」の記事があります

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸