東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都心の再開発について語ろう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-11 13:22:31
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心の再開発について語ろう

  1. 5181 匿名さん

    >>5179 匿名さん
    新橋駅東口も東京駅みたいに見た目も綺麗な煉瓦駅舎のようにする案も出てたと思うのですが、インパクトある三井不動産の開発に期待します。

  2. 5182 匿名さん

    >>5181 匿名さん

    そう、どこにでもあるガラス張りのつまらない高層ビルではなくて、周辺に調和した外観を考えてほしいよね。森ビルや住友不動産のようなビルは造らないでほしい。

  3. 5183 匿名さん

    ゆりかもめ駅下の動線増やして欲しい。
    汐留側には行きやすいんだけど、JR銀座線へ連結が悪い。
    確か予定だと、2階のデッキで駅と繋がると思うが、隣の新ビルとも全て繋がって欲しい。

    1. ゆりかもめ駅下の動線増やして欲しい。汐留...
  4. 5184 匿名さん

    南側から

    1. 南側から
  5. 5185 匿名さん

    確かにゆりかもめ新橋駅との一体開発

    期待しましょう

  6. 5186 坪単価比較中さん

    >>5171 匿名さん
    新橋東口再開発
    https://kawasaki-brand-design.com/?page_id=51

    1. 新橋東口再開発_id=51
  7. 5187 通りがかりさん

    東京駅前八重洲一丁目東地区は、頭の部分に切り込みが入っているデザインなのですね。

    1. 東京駅前八重洲一丁目東地区は、頭の部分に...
  8. 5188 匿名さん

    >>5186 坪単価比較中さん

    新橋駅西口開発は低くてもOK
    東口は高層ビルいいですね

  9. 5189 匿名さん

    >>5186 坪単価比較中さん

    復元した東京駅や万世橋駅のように、烏森駅を復元させて煉瓦調の建物を新橋駅前に造ったらどうかな? ガラス壁面の高層ビルはいらないよ。

  10. 5190 匿名さん

    >>5155 匿名さん
    >都市の景観を規制するガイドラインがあるのか、ある場合は機能しているのか。虎麻のビルを見るにつけ疑問に思う。

    こちらの疑問投げかけのご参考に。
    港区に景観計画なるものがある。そしてそれは機能していない。以下のURLの港区都市計画審議会議事録P48の抜粋をコピペしておく。

    https://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/kankyo-machi/toshikekaku...

    【冨田都市計画課長】 5つの眺望点を景観計画で定めておりますが、景観計画にお ける東京タワー周辺の基準設定の目的は、眺望点と東京タワーの間に一定の空間が確保 され、眺望が将来的にも担保されると考えられております。こういう、考えられるとい うポイントから見た、東京タワーそのものの全景が象徴的に映る絵姿を保全することに あります。こうした考えのもとに、港区民、来街者に広く共有される5つの眺望点に絞 ってございます。そういう形で、あの5つの眺望点を絞っているということでございま す。
    【大滝委員】 いや、六本木側に住んでいる人たちは、じゃあ芝公園のほうに回って 見なさいと言っているのと同じだからね。これはちょっとめちゃくちゃじゃないかなと いうことですよ

  11. 5191 匿名さん

    >>5190 匿名さん

    虎麻ヒルズの建物は景観計画から逸脱しているということ?

  12. 5192 匿名さん

    >>5189 匿名さん
    そういう案も出てますよね。
    どちらかというと、煉瓦の架道橋も少し綺麗に見えるようにして欲しい。
    歩道を煉瓦道にするとか、ネオンを付け過ぎないとか。

  13. 5193 匿名さん

    >>5190 匿名さん

    東京タワーの全景が映る絵姿を保全とあるけど、全景が見えても、背後に虎麻ヒルズのようなビルがあったら、それは景観の保全が機能していると言えるのだろうか。審議会の議事録を読んだら、ますます港区の景観計画はザルのように思えてきた。

  14. 5194 匿名さん

    本来的には民間企業が自分が買った土地をどう使おうが制約はないはずで、行政がいちいち口出ししようとするのが無理がある。行政の景観計画なんてその程度のものにすぎない。企業側もそれを分かってるから捩じ込んでくる。

  15. 5195 匿名さん

    >>5194 匿名さん

    でも丸の内や銀座には、官民でルールを作って景観を保全してるよ。虎麻のあれだけの再開発をするんだから、もう少し景観に配慮すべきだったと思うよ。民間だら何をやってもいいと言うのは暴論。まあ、造っちゃったから、何を言っても仕方ないけど…。非常に残念。

  16. 5196 評判気になるさん

    東京タワーの横で光りだしたら嫌だね。
    映画で東京アピールするときに東京タワーの空撮がよく出るけど、あの横で巨大ビルが輝いていたら見た人は嫌悪感を抱くだろうな。

  17. 5197 匿名さん

    >>5196 評判気になるさん

    CG処理で消すとか、最近の技術をもってすれば、お茶の子さいさい。

  18. 5198 匿名さん

    まあ、東京タワーに固執してるのは日本人だけ。
    海外からの旅行者は、渋谷やスカイツリー(浅草)に出向くしな。

  19. 5199 匿名さん

    >>5195 匿名さん
    あそこを買える資産があったら、また考え方変わるんでしょうね。

  20. 5200 通りがかりさん

    森ビルのタワー群(愛宕や仙石山)って、蓮の花から連想されたデザインなのですよね。日本的なデザインで、柔らかい感じでガラス張りだから主張が激しくないから素敵だと思います。
    麻布台のプロジェクトもそれらと連続したデザインだから、統一性があって景観が良いと感じます。低層部も、異国というか近未来的なデザインの印象を受けます。
    今、建設中だから目立ちますけど、ガラスが付け始めたら周辺に案外溶け込んでいますよね。あれだけの開発だから、目立つデザインを海外でしがちだけど、景観に充分に配慮している印象ですね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸