埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】SHINTO CITY」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. 【契約者専用】SHINTO CITY
マンション検討中H [更新日時] 2024-06-05 15:59:18

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/

公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/

[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 906 住民板ユーザーさん1

    >>905 住民板ユーザーさん
    銀行口座やNISA口座を作るとか、頭金をいくら入れるとか色々条件があって、それらを全て満たした金利が0.395とか0.405ですね。
    契約者でいらっしゃると思いますので担当に電話した方が早いですよ。

  2. 907 住民板ユーザーさん1

    火災保険の用紙が来たのです各自で入るんですね。銀行でいう金利の比較みたいなことってするものでしょうか?
    会社によって保障内容が違うのか、適当に案内されたもので入ればいいのか素人でして。

  3. 908 住民板ユーザーさん

    >>907 住民板ユーザーさん1さん

    会社によって、というよりプランによって補償内容は大きく異なりますよ。地震保険や家財保険に入るのか?補償は、いわゆる災害系だけでいいのか、うっかり壊しちゃいました!的なところまでカバーしたいのか 等、けっこう奥が深いですね。

  4. 909 マンション検討中さん

    風災害ってマンションで関係あるのですかね。いまいちイメージが湧きません。

  5. 910 住民板ユーザーさん

    >>909 マンション検討中さん

    2013年9月2日に、さいたま新都心からそう遠くない岩槻区から越谷市にかけての広範囲に突風(竜巻)のもの凄い被害がありました。

    同僚のマンションが越谷にあり、近所の家の瓦が飛んできてリビングの窓を突き破り、猛烈な風が入ってきて割れたガラスや家財道具がメチャメチャグチャグチャになり子供がケガまでしたと言っていたのでよく覚えています。

    また、去年の台風の時は米印にテープを貼る家が多数あったことも記憶に新しいです。

    それらのことからシントシティでは後付けできるシャッターを付けたいなと考えています。

    風は超怖いですよ。

    2013年の被害をまとめたブログがありました。
    写真を見るとゾッとします。


    http://www.bousaimama.com/blog/271

  6. 911 住民板ユーザーさん

    >>910 住民板ユーザーさん
    低層階の場合、シャッター付けるのも良さそうですね!完全に無知ゆえの疑問なんですが、窓とかベランダとかって共有部扱いかと思うんですが、こういうシャッターって勝手に付けて問題ないんでしょうか?管理組合の許可とかいるんですかね?

  7. 912 マンション検討中さん

    >>911 住民板ユーザーさん
    普通の分譲マンションの多くは後付けシャッターは管理組合の許可が必要で、原則不可です。
    同じような効果を求めるならば、内窓付けるか窓ガラスにフィルム張るのが良いでしょう

  8. 913 住民板ユーザーさん

    >>912 マンション検討中さん

    内側に付けるシャッターも許可が必要の場合が多いでしょうか?

  9. 914 住民板ユーザーさん1

    >>910 住民板ユーザーさん
    D.E棟なら内向きのベランダなので安心ですね。

  10. 915 住民板ユーザーさん1

    >>913 住民板ユーザーさん
    窓は共用設備の位置づけなので変にいじれません。
    玄関ドアから外側(ドアホンなど)も同じ

  11. 916 住民板ユーザーさん

    >>912 マンション検討中さん
    なるほどですね。シントシティはどうなんでしょうね。付けたい方が、耐風性のある物を付けられる運用だと良いですね

  12. 917 住民板ユーザーさん3

    まだ気が早いかもしれませんが、皆様フロアコーティングはされますか?
    販売会のフロアコーティングはあまりにも高額だったため、一般の業者に依頼しようと思っています。
    キャンペーンやら何やらで安いハートフルコートか電話対応など好印象だった森のしずくか。
    他にも色々選択肢はあると思いますので、料金やサービスなどでお勧めがあれば教えていただきたいです。

  13. 918 住民板ユーザーさん1

    >>917 住民板ユーザーさん3さん

    リフォーム屋さんの方が親切で後々リフォームする際にも便利になるので、そちらを検討しましょう。
    必ず相見積もりしてください

  14. 919 住民板ユーザーさん1

    ここに限らずですが、近隣のマンション価格は何処も5000万円を超えるように思います。
    年収600万代で妻子持ちの自分は購入出来るのか不安です。。
    住宅ローンは年収の5倍までというのをよく聞きますが、購入者様は皆様そんなに稼いでいらっしゃる方々なのでしょうか。
    自分は手を出せるのか、参考までにご教示頂けますと幸いです。

  15. 920 住民板ユーザーさん3

    >>919 住民板ユーザーさん1さん
    我が家は一馬力1300万、未就学児二人、車所有です。
    親からの援助なしです。
    子供が小学校へ上がったらパートしようと思ってます。
    カツカツではありませんが、将来のことを考えると余裕はありません。
    3L低層階を購入しましたが、慎ましく生活します。

  16. 921 住民板ユーザーさん1

    >>919 住民板ユーザーさん1さん
    不安なら無理して買わない方がいいですよ。
    気持ちよく住めない家に何千万も借金抱えて住む。
    不動産屋と銀行は儲かっていいでしょうが、あなたは?
    新都心なら駅距離妥協して中古で探してもいいと思いますよ。

  17. 922 住民板ユーザーさん5

    >>919 住民板ユーザーさん1さん
    年収というより現在の自己資金から今後のもろもろの予定を鑑みて資金計画をたて、実現性を見るのが良いと思います。
    考えが年収に偏るのはとても危険です。

    あと、気になったのですがこの手の質問は検討スレで行うほうが良いとおもいます。
    スレ違いをよく思わない方もいらっしゃるかと思いますので。

  18. 923 住民板ユーザーさん1

    >>919 住民板ユーザーさん1さん
    大事なのは年収じゃないんです。そこに夢や家族の未来を買うかなんです。ここを買うことで家族が笑顔になれる、生活が良い方に変わる、そう思うのなら少し背伸びをして頑張ってでも子どもの未来に投資するのも悪くないですよ。
    少しだけで奥さんがパートすればまた変わると思いますし。
    人生計画の中でこのマンションの引き渡しの時期がベストなのであればがんばって購入検討されてもいいと思いますよ!!
    先輩購入者の一意見としてお納めください

  19. 924 住民板ユーザーさん6

    >>919 住民板ユーザーさん1さん
    自己資金がどの程度あるのか、ご両親からの援助はあるのかでかなり変わると思います。
    自己資金もあまりなく、援助もなく、600万台の年収であれば、あくまでも私の意見ですが他を探します。
    家族で旅行もしたいし、趣味にも少しお金使いたいですし、何も新築マンションに拘る必要はないと思いますよ!

  20. 925 住民板ユーザーさん5

    >>919 住民板ユーザーさん1さん

    主さんのご年齢
    今後の昇給率
    お子さんの年齢
    現在の貯蓄額
    保有金融資産
    毎月の支出額(必須の支出)

    あたりを伝えれば前提いくつか付けてどなたかがアドバイスくださるかもしれませんよ。

スムログに「ShintoCity」の記事があります

スポンサードリンク

バウス氷川台
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸