広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
神奈川県大和市つきみ野1丁目6-9、6-26(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「つきみ野」駅 徒歩12分 東急田園都市線 「中央林間」駅 徒歩19分 小田急江ノ島線 「中央林間」駅 徒歩19分 小田急江ノ島線 「南林間」駅 徒歩16分
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
72.56m2 |
価格 |
3,398万円~4,398万円 |
管理費(月額) |
17,500円 |
修繕積立金(月額) |
5,950円 |
そのほかの費用 |
管理準備金 : 20,400円(一括)、インターネット使用料 : 495円(月額)、グランアリーナクラブ会費 : 500円(月額) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
604戸(第1工区339戸 第2工区265戸) |
販売戸数 |
3戸 |
モデルルーム |
[予約制]建物内モデルルーム公開中 【緊急事態宣言の解除に伴う、販売センター営業活動のお知らせ】 今般の新型コロナウイルスの影響を受け、様々な不安と困難に向きあう皆様へ謹んでお見舞い申し上げます。また、罹患者の皆様の一日も早いご回復と、感染の終息をお祈りいたします。新型コロナウイルスへの感染拡大防止に関し、緊急事態宣言の解除を受け、当物件につきましては、引続き感染予防対策として、ご案内組数を限定し、完全予約制のご案内とし、マスク着用、健康状態の確認、手指消毒、飛沫感染防止対策を講じたうえでの営業とさせていただきます。何卒、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※詳しくは物件オフィシャルサイトをご覧ください。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年01月19日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄都市開発株式会社 分譲事業本部 首都圏事業部 [売主]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [売主]京阪電鉄不動産株式会社 [売主]JR西日本プロパティーズ株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト |
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
グランアリーナレジデンス口コミ掲示板・評判
-
765
匿名さん
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
-
766
マンション検討中さん
>>765 匿名さん
ご愁傷様です。
マンションガチャ外したら即引越し
怖いなら一軒家ですよね。
マンションか一軒家かという点で検討材料にさせていただきます!
-
767
匿名さん
>>765 匿名さん
補足
・隣はよくDIYをする
断りもなく電動ドリル等でコンクリート壁か梁に穴開けをするので、部屋全体に工事現場のような騒音と地震のような振動が響き渡る。
耳栓をしても焼け石に水(振動はより大きく伝わる)
前回は3時間くらい続いた
・隣のキッチンから昼夜ゴトンドスンの大きな音
シンク下の収納や食器棚(カップボード)?の引出しを頻繁に開け締めしている様子
間取り図を見ると、うちのリビングと接しているので壁からモロに音が伝わってくる。
乱暴に棚を引いたり戻したりすると結構大きな音が伝わるので要注意
DIYで大きな音が出る作業の時は隣人に事前連絡したほうがよい
(ポストに投書でも可)
-
768
マンション比較中さん
>二重床かつ薄い壁なのでかなり響く
二重床ではなく直床ですよ。
フローリングがフワフワしてるでしょ?
-
769
マンション検討中さん
-
770
マンコミュファンさん
>>765 匿名さん
これから売り貸しに出される物件はハズレだから要注意という検討材料を自ら提供してるんですか??
-
771
匿名さん
>>765 匿名さん
そんなに書くと売る時に売れなくなりますよ
-
772
マンコミュファンさん
765,767が荒らしだってこと気付かないですか?
どこのマンションでも当てはまるどこのマンションにも書き込める根拠を示せない盛り上がるネタです。
-
773
検討中
>>772 マンコミュファンさん
そうでもないでしょ?
-
774
入居済みさん
イオンさん(当マンションのお隣に限る)
安いと思われるものもあり、よく利用させてもらってます
総じて高いイメージは否めないところですが
残念ながら戦略の問題かと思われます
尚、ガチャ問題は自己責任(運)ですね
-
-
775
匿名さん
管理人のおじちゃん、おばちゃんが結構頑張って掃除してくれてると思う。(全ての管理人じゃないのも分かってますが)
住人も今のところすれ違いでも八割型は挨拶返してくれる状況かなと(マスク越しなので分かりずらい時あればすみません)(小さくコクっでも嬉しいです)
ゴミ置き場も、違反ゴミもゼロではないですが、例えば牛乳パックは切り開いて皆な捨ててますよ。
ファミリー向けなので、ある程度はお互い様かと。(もちろん、例えば子供の大声がいつまでも等の度を超えての場合はNGですが)
道路が混んでるのは仕方ないですが、治安が良いのは良かったかなと。
-
776
匿名さん
駅近で商店街が近いと風紀が悪くなるが、ここではその心配はない。
一昔前は、駅から歩いて10分とか15分ならちょうど良い物件だったのに、
今の人は足が衰えたせいか駅から5分以内がもてはやされる。
それでいて、運動不足解消にスポーツクラブなどに行く。
-
777
匿名さん
マンションの立地が駅徒歩5分以内がもてはやされるのは現代人の足が衰えたせいではなく資産価値が一番の理由だと思います。
健康維持に駅から距離のあるマンションを購入する方は少ないのではないでしょうか。
-
778
匿名さん
>>777 匿名さん
同じことではないでしょうか?資産価値=買いたいと思う人がいる、ということでしょうからね。
以前なら駅から15分でも、当たり前と思って購入していた人が多かったが、今では駅から5分以上歩くのなど嫌だと思う人が多くなり、人気が無くなり資産価値が下がったという見方もできますよね?
健康維持のためにわざわざ距離のあるマンションを購入する人はいないでしょうが、
結果として健康維持のためにスポーツクラブに通うようになったということではないでしょうか?
人気=>資産価値という面もありますからね。
-
779
匿名さん
>>778 匿名さん
二昔前は、郊外のしかも街から離れた戸建てが人気でしたからね。
いつまで、駅近の商業施設の側が人気というのが続くのでしょうかね?
-
780
匿名さん
>>779 匿名さん
20年後は予測できても、50年後など誰も予測できない;
-
781
匿名さん
住宅のトレンドありますから、未来を予測するのは難しいです。
周辺環境も変わりますし。
メリットは
・イオン隣
・公園が多い
・同じマンションの子同士で仲良くなれそう?
子育て向きマンションです。
-
782
通りがかりさん
どんどんイオン使って下さい。売り上げ悪いと、いずれ撤退しますよ。
-
783
マンション検討中さん
これから検討中の方は、住民版のスレを一読することをオススメする。
-
784
マンション比較中さん
ここは数年前まであったイオン大型店の敷地跡に建ってるのでしょうか?
グランアリーナレジデンス [第3期]
-
所在地:神奈川県大和市つきみ野1丁目6-9、6-26(地番)
-
交通:東急田園都市線 つきみ野駅 徒歩12分
- 価格:3,398万円~4,398万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:72.56m2
-
販売戸数/総戸数:
3戸 / 604戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド
タワーマンション
地域のランドマークとなるタワーマンション。
眺望やステータス感も満点。