埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ浦和常盤十丁目ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 常盤
  8. 北浦和駅
  9. パークホームズ浦和常盤十丁目ってどうですか
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 20:19:26

常盤10丁目に誕生する高層レジデンス。
低層マンションと戸建てがメインの常盤10丁目で最高層となる12階建て。
上層階からは北浦和公園が見下ろせそうです。

皆さまからの情報をお待ちしています。


(仮称)さいたま市浦和区常盤十丁目計画

所在地:さいたま市浦和区常盤十丁目132番4
交通:北浦和駅徒歩7分
構造規模;RC造地上12階建46戸

売主:三井不動産レジデンシャル
設計:安宅設計
施工:未定

完成予定日:2021年3月末

[タイトルを正式名称へ変更しました。管理担当]

 
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークホームズ浦和常盤十丁目

[スレ作成日時]2018-12-28 09:57:56

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ浦和常盤十丁目口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん 2019/02/10 00:21:45

    商業地域ではなく準工業地域です。
    住居系より日影制限が緩いんですよね。
    今あるマンションや社宅が建つ前は中小の工場が多かったそうです。

  2. 22 匿名さん 2019/02/11 16:15:08

    21番さんありがとうございます、
    では10丁目も高さのあるマンションが増える可能性ありですね。びくびくしながら住むのはいやですね。
    また目の前に高層が建って、
    いざ売却しようと思っても、もう手遅れとか

  3. 23 匿名さん 2019/02/12 15:06:22

    低層がよいとか、12階建てはやめてほしい、などの声が多数あるようです。建ってしまったら、取り返しがつきません。あきらめないで、何とかがんばりませんか!!!

  4. 24 匿名さん 2019/02/12 15:21:08

    どうすれば?
    なんとかできるなら、なんとかしたいです

  5. 25 検討ユーザーさん 2019/02/12 16:17:37

    行政での公式な手続きは下記をご確認ください。
    https://www.city.saitama.jp/001/010/016/002/p009258.html

    残念ながら、本物件は閲覧終了しているので意見書を新たに出すことはできません。
    あとは行政の手は借りず、直接企業に直談判でしょうか。

  6. 26 名無しの名無しさん 2019/02/12 16:35:08

    ホームページに社長さんの名前が出ているので、まずは、直接代表者あてに手紙とか、はがきとか出してみようと思っています。それぞれの思いが、たくさんの人から届けば、普通なら、それなり考えてくれるだろうと、期待しています。

  7. 27 匿名さん 2019/02/12 23:16:39

    計画に意見するのであれば、現地のお知らせ看板に連絡先が書かれています。社長じゃ駄目ですよ。
    それと行政にも声を届けなければ。

    それにしても、現地に予告看板が出てずいぶん時間が経ってるのに何も動かなかったのですか?
    ここで反対云々言ってる方たちは本当に近隣住民なのでしょうか。
    いろいろ不自然すぎてネタではないかと疑ってしまいます。

  8. 28 検討ユーザーさん 2019/02/13 00:19:27

    >>27 匿名さん
    近隣住民であれば、三井から直接説明を受けていて、反対するのであればすでに動いているかと思います。
    意見書が出ていれば、今頃は行政による審査中のステータスかと

    近隣住民や周辺住民でなくとも、色々と思いはあると思います。
    それが善意なのか悪意なのかは定かではありませんが。

  9. 29 匿名くん 2019/02/13 03:32:21

    意見書を出しても、説明会を開いても、階数は変更しないと言っているらしい。だから、「調和」とか「愛されるすまいづくり」などという事業者のポリシーに訴えようとしているんじゃないかなー。よくわからないけど。

  10. 30 匿名さん 2019/02/13 14:33:42

    すみません、確かに近隣住民ではありません。
    でも、結婚をきに

  11. 31 匿名さん 2019/02/13 14:43:15

    間違えて、投稿してしまいました。
    確かに近隣住民ではありませんが、結婚して北浦和に住む予定の者です。
    今は電車で、約二時間かかる場所に住んでいるため、とにかく情報がほしくて口コミをやっと見つけました。

    何度か北浦和に来て沢山内覧しましたがやはり高層マンションだらけで悩みました。
    ただ、不動産会社がしっかしているところがいいと感じ、
    そんな時に、情報が入ってきて興味が湧きました。でも12階…
    皆さんの書き込みは、嘘ではないと思います

  12. 32 匿名さん 2019/02/13 14:53:35

    私も近隣住民ではありません。
    常盤小学区に引っ越ししたいので、現在北浦和で物件を探しています。
    3丁目、9丁目は高層マンションばかりで苦手なので低層の多い10丁目を探しています。
    10丁目を歩いていて「10丁目計画」を見つけて、この掲示板に来ました。
    低層だったら良かったのに、12階は残念だなーーと思いました。

  13. 33 検討ユーザーさん 2019/02/13 15:22:03

    残念ながら現時点で関係者でなければ、そのテーブルにつくのは不可能だと思います。
    手紙を出すのは自由ですが、あまり期待はできないと思います。

    昨今、低層階のマンションはあまり見あたりませんね。
    根気よく探さないといけないかなと思います。

  14. 34 匿名さん 2019/02/14 00:21:24

    12階建てでも2階や3階の部屋があります。
    高層階が苦手なら低層階を買えばいいだけ。
    高層の建物が苦手という意図がわかりません。

  15. 35 匿名さん 2019/02/14 00:44:46

    12階じゃイヤだとか反対運動だとか、不自然な投稿の理由がわかりました。
    北浦和3丁目のブランズの発売が近いのですね。

    たしかにあちらは6階建てです。
    でも徒歩7分以内にスーパーどころかコンビニすらない住宅地。
    こちらとは条件が違いすぎますよ。
    公立小中の学区も違いますし。

  16. 36 匿名さん 2019/02/14 00:51:37

    まあ、>>34 さんが正論。
    建物としてどうしても低層がいいなら、ブランズ買えばいいからここでゴネる必要もなし。

  17. 37 匿名さん 2019/02/14 05:52:06

    多分住む階数じゃなくて、外観なんですよねー
    2,3階を買えばいいのは、当たり前
    外観ですよ
    あと低層買いたいけど売れてしまったら買えないし
    あとは、あそこに12階ね、、、って話でしょ?

  18. 38 匿名さん 2019/02/14 05:55:10

    まあ、もう12階はどうにもならないようだから
    他を探しましょう
    色々話をしたかったのに、
    低層を買えばいいじゃん、って言われたら
    そりゃその通りだし
    あの場所を気に入って、高いお金出して買う人の気持ちわからないのね

  19. 39 匿名さん 2019/02/14 09:36:52

    デベロッパーはボランティアじゃないからマンション全体の売上額は大きく変えないでしょうから、12階建てを低層にすると当然一戸当たりの販売価格は高くなるのでは。
    北浦和辺りだと戸数にもよるでしょうが、売れる売れないは別にして三井なら1億円の部屋があっても不思議じゃない。

  20. 40 ご近所さん 2019/02/15 01:52:37

    >色々話をしたかったのに

    どうにもならない愚痴を書き連ねる掲示板じゃありませんので。
    そういう話はまちBBSでやってくださいな。

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ウィルローズ光が丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ大宮櫛引町

埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

5298万円~5998万円

3LDK

70.2m2~72m2

総戸数 48戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

4,798万円

2LDK

52.16m²

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ソルティア川越

埼玉県川越市菅原町7-38ほか

未定

1LDK、2LDK

32.56m²~47.99m²

総戸数 44戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

プレディア川越新宿

埼玉県川越市新宿町五丁目

1LDK+2S~4LDK

62.07㎡~75.72㎡

未定/総戸数 64戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

6,500万円台予定~8,300万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87m²~70.53m²

総戸数 29戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~5500万円台(予定)

3LDK

67.07m2~73.6m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~5400万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.83m2~87.97m2

総戸数 337戸

ユニハイム所沢

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.48m²~71.35m²

総戸数 40戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸