東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小金井クロス 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 武蔵小金井」駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※「武蔵小金井駅
  7. プラウドタワー武蔵小金井クロス
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-17 12:47:05

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47

スポンサードリンク

サンクレイドル小作
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小金井クロス口コミ掲示板・評判

  1. 6551 名無しさん

    >>6504 口コミ知りたいさん

    不備がこれだけと言い切れない不安感はある
    買い主側は情報も少なく弱い立場なので最大限要求すると思うけどね。

  2. 6552 マンコミュファンさん

    このまま中途半端な状態が続くと幾ら住民版が擁護しても、武蔵小金井クロスと聞くと姉歯事件と同様と思う人が出て来る思います。
    野村が自ら主導的全検査して公に公表しないと
    他のプラウドに居住している人に対しても迷惑です。

  3. 6553 検討者さん

    >>4924 マンション掲示板さん


    住人の人、今ではめっちゃ、書き込んでますね。

    感心して損しましたね!!

  4. 6554 プラウドファン

    6552さんに賛成です

    マンションに限らず戸建ても含めて、既に販売した物件を既存住宅状況調査して頂きたいです。

  5. 6555 マンション検討中さん

    >>6543 マンション検討中さん
    防音、耐火、耐水各工事に関する施工不備を指摘する内容が報道された、と言ってるだけで清水建設は施工不備の内容は明らかにしてませんよ

  6. 6556 マンション検討中さん

    資産価値が下がると仰りますが、元々は何方の過失責任なの?
    買い主ではないですよね。
    業界のプロでしたら口を慎みなさい!

  7. 6557 匿名さん

    武蔵小杉みたいになるのかな?

  8. 6558 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  9. 6559 マンション検討中さん

    >>6557 匿名さん

    あそこは都心でマンション価格が上がったから+1000万から?1000から-2000程度の結果0から-1000程度ですんだ。都市へのアクセスが良いから。

    このマンションはただでさえ、竣工してからだいぶ経つのに完売していない、人気のないマンション。

    -3000万ぐらいまでダメージはあるかもしれない

  10. 6560 住民板ユーザーさん1

    いつの間にか販売休止になってますね…

  11. 6561 マンション検討中さん

    住民はもうこの掲示板を見ない方が良いと思うの。
    精神的に良くないよ。

  12. 6562 匿名さん

    ホントだ。HP販売休止になってますね。Yahooに出た時点でこれにした方が良かった気がしますが、今回の野村の対応は何かと遅いですね。
    このまま販売取りやめで、賃貸に出す可能性もありますね

  13. 6563 マンション検討中さん

    防音防火防水て一番妥協できないところですね。 うやむやにはできませんよ。
    それを2万円の迷惑料とかふざけてますよ

  14. 6564 マンション検討中さん

    前に書かれていた
    プラウドタワーオブテラー
    消されてますね笑

  15. 6565 匿名さん

    本日、野村不動産より、プラウドタワー武蔵小金井クロスの販売一時休止のお手紙をいただきました。

    販売再開は、ホームページでご案内頂けるとの記載内容でございました。

    価格の大幅値下げを願っております…。

  16. 6566 口コミ知りたいさん

    >>6491 マンション検討中さん
    高樹町の物件はマンションコミュニティーへの
    投稿から発覚してますよ。

  17. 6567 匿名

    >>6545 マンション検討中さん
    客観的にみて週刊誌の記事をそのまま全部信じたりはしないってことかな。

  18. 6568 匿名さん

    実際再開価格はどうなるんでしょう。

  19. 6569 口コミ知りたいさん

    施工不良を見抜くにはどうすればよいのでしょうか。

  20. 6570 名無しさん

    今さら販売休止とかね。

  21. 6571 匿名さん

    3、4人の方のみが検討板と住民板を交互に投稿してますね!
    しばらく見てるので投稿時間や言い回しで分かります。
    おつかれさまです!
    住民なので掲示板見てましたが、なんかもうこの件に関してはどうでもよくて忘れつつあります。
    あまりにも住み心地いいので。
    まわりはワクチンの話ばかりになってますよ。

  22. 6572 口コミ知りたいさん

    どうでもよければ黙ってれば?
    販売中止の物件でも住み心地がよければなおさらでは?
    それとも何か理由があるのかしら?
    ワクチンなんて関係ないと思うけど。

  23. 6573 匿名さん

    マンションの病気はワクチンでは治らない

  24. 6574 匿名さん

    >6569 
    大規模マンションを選ばないことです。

    マンションの諸問題の構造が複雑であるにも関わらず、大規模で人が多くなるほど、その意見の妥協点を探り、答えは単純化される。「良いのか」「悪いのか」統一の意見にまとめてしまう。

    第一次大戦の若いイギリス兵は、戦争を「ロマンチックな冒険」と謳って、競いあって志願した。ワインを飲み、ダンスをしながら戦場に向かった。結果、ドイツ兵が有する新兵器の前に一瞬で吹っ飛び、全滅した。 

    個人で検証することなく、空気感、先の誰かの煽りの伝言ゲームを信じてしまった。常に、大衆心理が過ちで、少数派の意見が正しい理由はここにある。

  25. 6575 通りすがりさん

    >>6571 匿名さん

    ・この欠陥について忘れつつあるのなら危機感が無いと思います。

    ・あまりにも住み心地が良いのなら掲示板など見ないと思います

    ・忘れつつあるのに掲示板を見ないと思います。
    忘れつつ、しばらく見ているのは少し異常です。
    それなら、本能でマンションの評判を気にしているという事です。



    お疲れ様です。

    良き武蔵小金井でのマンション生活を。

  26. 6576 匿名さん

    販売中止になったマンションを売却できますか?

  27. 6577 匿名さん

    大企業デベが倒産することなんてあるのでしょうか?

  28. 6578 匿名さん

    >>6571 匿名さん
    どうでもいいんじゃなくて、現実逃避してるだけでは?

  29. 6579 入居済みさん

    >>6574 匿名さん
    「西部戦線異状なし」ですね。いい映画でした戦争に突き進む狂気がゾッとしましたね。え、あれってドイツ側の視点でしたか?英語でしか話してないけど?それで思い出しましたけど90年くらいに「就職戦線異状なし」って映画がありましたね。織田裕二主演、主題歌はブレイク前のマッキーの「どんなときも」。バブル期の超売り手市場の学生さんの就活お話。今思うとこれも狂気かな?「どんなときも」名曲です。

  30. 6580 検討板ユーザーさん

    このマンション、ある意味地域No.1になりましたね。小学生同士でも話題になってる。「えっ、あそこ住んでるの!すげー!」

  31. 6581 マンション比較中さん

    >>6580 検討板ユーザーさん
    最近は小学生も投稿するんだ。

  32. 6582 マンション検討中さん

    色々情報が混沌していますが、実際問題があったのはイーストの耐水ボードが別のものが使われていたということ1点のみ。
    防音、耐火に問題はありません。
    皆がフライデーの間違った情報に振り回される。
    メディアの責任は重いです。

  33. 6583 マンション検討中さん

    >>6582 マンション検討中さん
    耐水設備という書き方からして素人くさくてバカっぽいですよね。ただの内装の下地ボードの選定ミスなだけで張り替えたらおしまい。そもそも表面にはクロス貼ってるんだから、上階から水漏れでも起きない限りはほぼ影響なし。

  34. 6584 マンション検討中さん

    >>6582 マンション検討中さん

    >>6582 マンション検討中さん
    耐水設備という書き方からして素人くさくてバカっぽいですよね。ただの内装の下地ボードの選定ミスなだけで張り替えたらおしまい。そもそも表面にはクロス貼ってるんだから、上階から水漏れでも起きない限りはほぼ影響なし。

  35. 6585 匿名さん

    間違った情報を訂正せずに販売を休止してしまったら、指摘を認めていると世間は思ってしまいます。野村不動産清水建設も公式に会見や説明をしないとどんどんマイナスが膨らんでいくと思います。両者ともそれが出来る企業のはずですので期待してます。

  36. 6586 マンション検討中さん

    社会現象でしょうか?
    優秀な方たちが、子供たちのお手本になりましょう。

    平成の名言、野沢正平社長は立派でした。

    貴社の繁栄の為にも令和の名言を私も期待いたします。

  37. 6587 匿名さん

    >>6584 マンション検討中さん

    内装の下地ボードの選定ミスって素人くさくて馬鹿っぽいですけどね。
    ボードのことを下地とは言わない 笑
    下地はLGS。あと選定ミスとは言わない 笑
    そもそも水回りに耐水ボードを使うのは常識
    吉野石膏だったら一目でわかる。誰も現場を見ていないか、全員素人かどっちかだな。

    あと、施工のこと良くわかってない人はただ張り替えるだけだと思っているんだろうけど、そんなに単純じゃない 笑
    建築工事を舐めないでほしい!!

  38. 6588 評判気になるさん

    >>6587 匿名さん
    この人建築勉強したことない人だね
    ボードは下地扱い仕上げに化粧ボード使う事
    あるけど普通はクロスや塗装の下地材
    水廻の耐水建築基準法で示してください
    トイレに耐水使わないマンションなんかゴマンとありますよ
    多分内装職人レベル

  39. 6589 マンション掲示板さん

    今回の件で思うことは、どのマンションでも同じような事象が起こりかねないということです。
    100%完璧に建物を作るなんてできなくて、可能な限り100%に近づけることしかできないはずです。建設業のことを知っている方ならわかるはず。
    今回のタッカーの問題なんて正にそれ。

    言いたいことは、他のマンションに住んでいる方もいつ自分のマンションがメディアの標的にされるかわからないということです。
    大規模や大手のマンションの方は尚更。
    面白がって叩いている場合ではない気がします。

  40. 6590 評判気になるさん

    >>6589 マンション掲示板さん
    そうですよ今回のここの調査した氏によればほとんどのマンションは欠陥らしいですから
    アラ探しのプロの氏にお願いすれば施工ミスみつけて欠陥マンションにしてくれますよ
    氏がツィーターで世論に期待しますとか書いてますが世論誘導、炎上商法が得意のようです

  41. 6591 名無しさん

    起こりうる というか起きてる というのが実態でしょう。どこもその気になって調べれば腐るほどこのレベルの問題は出ます。この物件だけの話と思ってる方がお花畑。そんなわけない。あちこちで調べることになると大変なことになるよ。
    施工不良をいいと言ってるわけでなくそれが現実

  42. 6592 匿名

    売れないと思う。

  43. 6593 匿名さん

    >>6588 評判気になるさん

    終わってる..
    化粧ボードなんて言い方しないし、スーゼネでトイレに耐水ボードを使わないなんてありえない。そんなとこにしか、すんだことがないレベル。そもそもトイレがある時点で便器や手洗いなども解体しないと工事はできない。指摘箇所だけ工事すればいいと思うのは素人発想。
    多分今回の事件で必死で調べた素人だな。スーゼネレベルの基準を知らない

  44. 6594 評判気になるさん

    >>6593 匿名さん
    化粧石膏ボード知らないとか笑うレベル
    しかも使用するボードを図面に落とすのは設計だしスーゼネの現場でも発注者の図面が耐水でなければ使わない
    自分が入った僅かな現場でスーゼネは耐水とか恥ずかしい発言ですね

  45. 6595 マンション検討中さん

    >>6594 評判気になるさん

    何言ってんの?
    施工図起こすのはゼネコンだよ...普通設計図書でかいてなくても現場から確認するでしょ。
    これだから、素人は...

  46. 6600 名無しさん

    野村は今回の問題を受けて担当入れ替えるのかね。

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸