東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線駅と山手線物件について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線駅と山手線物件について語るスレ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-14 13:18:45
【沿線スレ】山手線駅と山手線物件について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

駅力スレで荒れる原因になったので山手線外側徒歩10分以上の物件や施設の話題はネガティブ意見もポジティブ意見も基本禁止でお願いします。

[スレ作成日時]2018-04-05 12:29:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線駅と山手線物件について語るスレ

  1. 5958 匿名さん

    環境の良い有明                                      

    1. 環境の良い有明             ...
  2. 5959 匿名さん

    港南の人がどんなに発狂しても、港南が有明より遥かに臭くて汚いという事実は揺るがないです。

  3. 5960 匿名さん

    生涯独身妄想大好き賃貸さんが発狂しております。

  4. 5961 匿名さん

    >>5960 匿名さん

    御意。
    確かにです。
    屁理屈三昧から大発狂して嘘つき三昧に変化した感じ。
    これはニコチン依存症患者が攻撃的になる一つの事例でしょう。

  5. 5962 匿名さん

    >>5948

    >>羽田の衝突事故とか見てると着陸ルート上の港南は怖いと感じる。

    バカか?
    港南上空とか関係なく、ランウェイには1機しか入れない大原則が崩れたから起きた事故だろ。

    新ルートが恐い?
    じゃあ横田ラプコンに陳情を入れな。
    そうすると米国防総省→合衆国大統領に遡っていく。

    もし横田空域を全面返還したら、チャンコロや北の将軍様が無防備になった事で責めてくるかもよ。
    元旦の能登地震の時、北の将軍様が異例のお見舞いの電報を入れたとしたら、数日後何でミサイルを発射したのよ?

  6. 5963 匿名さん

    まず羽田新ルートの問題は、以前の都知事が横田ABの軍民共用化を打診したのに、何で跳ねられたか? だ。

  7. 5964 匿名さん

    港南は運河に未処理下水が放流されているから湾岸で一番臭くて汚い。富裕層はわざわざ下水臭い所に住まないですからね。

  8. 5965 評判気になるさん

    有明の話はスレチなので他でやってね

  9. 5967 匿名さん

    豊洲や有明はこの15年で大きく変わったけど港南の再開発は停滞してると思うぞ。具体的に何か変わってる?港南だけがいまだに臭いし騒音も酷いよね。

  10. 5971 匿名さん

    港南のハゲの人、今度はアトラスタワー五反田のスレを荒らしているな。

  11. 5974 匿名さん

    人気が強いのは十条
    臭気が強いのは港南

  12. 5975 匿名さん

    港南は都営住宅が集まってるからガチの低所得層が多く住んでいる。

  13. 5977 匿名さん

    >>5976 匿名さん

  14. 5982 匿名さん

    有明は公園と商業施設が充実していて、賑わいがあって住環境も優れている。臨海地下鉄も開通する。港南は嫌悪施設が集積していて、悪臭と家畜臭があって、バキュームカーも多くて住環境も劣悪。どっちが将来性高いかは自明じゃない?

  15. 5986 匿名さん

    どんなときも どんなときも
    港南が港南らしくあるために
    「臭気なモノは臭気」と
    言える臭い 嗅ぎしめてたい

    どんなときも どんなときも
    放流口探し続ける糞が
    港南にあること
    僕は知ってるから

  16. 5989 匿名さん

    港南はねぇ
    人が住むために
    この世に生まれて
    きたのではないんだよ
    糞便がさき
    人間は後

    ハゲを

  17. 5992 匿名さん

    >>5990 匿名さん

    ウンコ臭いって、喫煙者だよね。

    口にアンモニアとスカトール。


    「ウンコの匂いか?するタバコ」の話。




    マンション購入以前の話だと思います。

  18. 5994 匿名さん

    生産量中心の産業成長の代償として, 公害という人間の健康で快適な生活を脅かす事象をもたらし, その防止対策に真剣に取組まなければならない時代に突入している.とりわけ悪臭公害は毎年公害苦情件数の上位を占め行政面でも種々の法制化が行われている.<BR>即ち, 悪臭防止法が昭和46年に制定され, その時には8物質 (アンモニア, 硫化水素, メチルメルカプタン, 硫化メチル, 二硫化メチル, スチレン, アセトアルデヒド, トリメチルアミン) が濃度規制の対象となり平成2年には4物質 (プロピオン酸, ノルマル酪酸ノルマル吉草酸, イソ吉草酸) が追加規制されるに至った.しかし, 悪臭は他の公害現象とは違い, 感覚の問題であり, この感覚が非常に低濃度で悪臭を感知し機器分析の能力を上回っており, さらに悪臭は複合臭で相殺, 相乗現象を伴っている事等から単純な濃度測定のみで悪臭を評価する事は出来ずこの規制方法だけでは問題が多いといわれている.<BR>これらの事から何とか感覚的な測定をと言うことで東京都で三点比較式臭袋法が昭和52年に制定され一躍脚光をあび今では, 30ぐらいの自治体でこの感覚測定法が採りあげられている 

  19. 5995 匿名さん

    近年、公共の場で体臭や口臭などの
    匂いや衣服の洗剤、柔軟剤の香りが周
    囲に不快感を与える“スメハラ”がク
    ローズアップされています。衛生意識
    の強い日本は海外よりも匂いや香りに
    敏感であると言われ、無香料や無香性
    の商品も根強い人気を誇っています。
    その一方、匂いや香りを必要以上に排
    除しようとするあまり、本当は臭わな
    いのに自分が臭いと思い込んでしまう
    自臭症に陥ってしまう人も存在しま
    す。しかし、本来匂いや香りには食欲
    を増進させたり、心身をリラックスさ
    せたり、生活を楽しませる効能がある
    ことも事実であり、決して「匂い・香
    り=悪」という訳ではありません。加
    えて最近の研究では、匂いや香りの効
    能が認知症の予測や予防、改善にも有
    効であることが判明し、その効能へさ
    らに注目が集まっています。

  20. 5996 匿名さん

    江東区のプール!
    Twitterで話題の有明のプールのにおい問題は今日確認したところ
    構造上、換気が難しいところがあるようで
    こもってしまうようで、オキシクリーンをまいてほしいという要望を伝えたところ
    できるのかどうか、確認をしてくれるとのこと。

    快適にご利用できますように…

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸