埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
匿名さん [更新日時] 2024-05-19 15:05:27

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 8166 入居済みさん

    中層エレベーターの高層階にも止まる大型のものが、気がついたら31階にいる件ですが、自動的に制御してるということで間違い無さそうです。

    先日午前1時頃、ゴミを捨てに行った時、31階にエレベーターが止まっていました。試しに、車いす用ボタンで当該エレベーターを呼んでそのまま様子を見ていましたが、10秒ほどたったら勝手に31階に戻っていきました。もう一度やってみましたが、結果は同じでした。

    電気代もかかりますし、ちょっとお行儀の良くない行為だったかな・・・と思いましたが、気になっている方もいるみたいなので情報共有しておきます。

  2. 8167 契約者さん6

    >>8157 住民さん1さん

    そこオークション物件だから8250万円は最低価格

  3. 8168 住民さん1

    モリシア前広場のドイツフェアすごい人ですね

  4. 8169 住民さん1

    夜に、ときどき窓ガラスに何かがぶつかるような音がするのですが、
    皆さんの部屋では、そんなことはないですか?

  5. 8170 マンション住民さん

    >>8167 契約者さん6さん
    残念ながら応札が無かったようで、7980に下げて再入札のようです。
    相場がやや落ち着いてきて転売や賃貸目的の購入は考えにくいので、実需対象なのだと思いますが、そうなると入札という方式が良かったのか。
    急ぐ理由があるのかもしれませんが、決して無理な値付けではないので、来春まで掛けるつもりでじっくり売ったほうがいい気もします。

  6. 8171 住民さん1

    >>8169 住民さん1さん
    うちは、部屋窓ガラスではなくベランダの手すり?ガラス?がビシッと時々なります。
    お隣のベランダからも時々聞こえるので、そうゆうものなのかなと思っているのですが。


  7. 8172 住民さん5

    >>8170 マンション住民さん
    今の相場的に、8000万前後なら決まりそう。
    しかし新築時よりだいぶ高くなりましたね。

  8. 8173 住民さん6

    >>8156 住民さん7さん
    ウチも床鳴ひどいです。フジタの人は温度や湿度で床材の密度?が変わるからと言われました。あと壁紙の隙間も酷くないですか?フジタの人曰く壁紙も湿度や温度の影響だとか。
    こんな隙間が色々なところに…

    1. ウチも床鳴ひどいです。フジタの人は温度や...
  9. 8174 住民さん4

    >>8173 住民さん6さん
    壁紙の下がいきなり床?
    普通巾木じゃないですか?

  10. 8175 住民さん1

    壁紙も技術力がいるようで、コーナー何ミリか長めにとって貼り付けないといけないようでそれが職人によってなされていないと気温や湿度などで、縮んだ時に下地の黒い部分が見えてしまうみたいです。
    フジタの技術力の問題が大きいと思います。
    なんでもかんでも温度や湿度の問題にするのは違うと思いますよ。

  11. 8176 住民さん2

    >>8174 住民さん4さん

    壁紙の下がいきなり床?とは?
    床と壁紙は別の話ですよ。もちろん巾木はあります。

  12. 8177 住民さん2

    >>8175 住民さん1さん

    以前住んでいたマンションでは壁紙に隙間などなくとても綺麗だったので不思議でした。新築だからかな?と思っていましたがやはり職人さんの技術もあるのですね。今度の点検で言ってみようと思いますが結局同じ答えなのかな。泣き寝入りは嫌ですね。

  13. 8178 住民さん4

    >>8173 住民さん6さん
    わたし、入居時の内覧で、それを指摘してなおしてもらいました。
    床鳴りも入居後の点検でなおしてもらってます。

    担当者は濁そうとしてきますが、前のマンションだと普通になおしてくれたけど、などというと対応してくれましたよ。
    前のマンションは壁紙や床鳴りを直してくれたのに、このマンションで対応しなくて良いと考えてる理由を文書でくれ、といったら対応してくれました。(中古で売るときに床鳴り等が施工時点からの事象であることを証明したいから文書でくれないと困るといいました。)

    クレーマーみたいですけど、むこうはむこうで曖昧に対応しようとするので、毅然とした態度をとったほうがいいと思います。

  14. 8179 住民さん

    >>8173 住民さん6さん
    新築2年でこれ…ヤバくないですか!!!
    この先一体どんな現象が起きてくるのやら…(+_+)

  15. 8180 住民さん4

    >>8176 さん
    この画像は、どこの面ですか?
    うちの部屋は、こういう場所がないので。

  16. 8181 住民さん8

    >>8177 さん

    >>8177 住民さん2さん
    二回目のアフターサービス点検はこれからですか??

    次からは、有償になるのですよね。
    こちらのマンションは確か長期補償制度
    みたいのがないですよね?

  17. 8182 住民さん1

    >>8179 住民さん
    うちも同様です。何か所もありますよ。苦笑

  18. 8183 住民さん6

    >>8173 住民さん6さん

    いま2年目点検やってるので、指摘されました?
    うちも壁紙のズレてるところを指摘したら無償でキレイにしてもらえましたよ。

  19. 8184 住民さん3

    >>8183 住民さん6さん

    修繕の仕方を教えてください。
    そのなおし方は、張り替えでもらったのでしょうか?
    それとも白いもので埋めるような感じでなおされたのでしょうか?

  20. 8185 住民さん4

    >>8183 住民さん6さん
    これからなので指摘します。これまでの点検でも指摘し、一度貼り替え、その次はパテ?で隙間を埋めてもらいましたがこの有様です…。

  21. 8186 住民さん5

    >>8178 住民さん4さん
    なるほど。今度の2年点検で言ってみます。

  22. 8187 住民さん6

    >>8180 住民さん4さん

    リビングのはりと柱がぶつかる箇所です。

  23. 8188 住民さん4

    >>8187 住民さん6さん
    うちは、クロスの隙間は特にないです。
    そのお部屋のクロス貼る職人がたまたま下手な人だった?
    アフターサービスも最後だし指摘しても変わらないのなら諦めて、エコカラットを貼られてみては?
    気になる箇所が、おしゃれになりますよ。

  24. 8189 住民さん6

    そうなるとほぼ全部屋にエコカラッとしなくてはならないな。苦笑
    なんでこんなに不具合が多いのでしょう、、、

  25. 8190 住民さん7

    >>8189 住民さん6さん
    当初から言われてた通りコストカットであるが故、
    激安価格でしたから仕方ないのでは…

  26. 8191 住民さん1

    室内がコストカット、ロウスペックといえども
    施工技術力や不具合も結び付きます??


  27. 8192 住民さん

    >>8191 住民さん1さん
    そこが一番では?

  28. 8193 住民さん1

    ミーナ津田沼についに吉野家が入りましたね。
    あとはやよい軒と王将(京都の方)が来れば完璧。

  29. 8194 住民さん8

    がってん寿司か銚子丸あたりもほしいですね。

  30. 8195 住民さん1

    中央病院の手前の6階のマンションらしき建物(元は社宅?)建て替えてマンションになるようですね。
    同じ6階なので眺望は変わりないようですが

    そんなに古く無さそうですがリフォームして売るか貸すより、新築なんですね

  31. 8196 住民さん3

    >>8195 住民さん1さん
    パナソニックの社宅でしたね。
    何になるんでしょうね?

  32. 8197 住民さん1

    >>8196 住民さん3さん

    やはりパナソニックでしたか。

    パナホームが分譲マンションにするようです。

  33. 8198 マンション住民さん

    ファミリー物件でしょうかね。

    奏の杜もまだいくつか建つけど、第一中のキャパは大丈夫なんだろうか。
    (谷津小もだけど)

  34. 8199 住民さん1

    お!8157で22階の4LDKが気になってる発言したものですが、売れましたかね、おめでとうございます!返信も丁寧にありがとうございました。実際の売却値がイメージできました!

  35. 8200 マンション住民さん

    パルコ跡地、B館は小売店舗として継続するようですね。
    A館は閉鎖でその後は未定とのこと。

  36. 8201 住民さん2

    >>8200 マンション住民さん

    情報の出所を教えて頂けないでしょうか

  37. 8202 住民さん1

    B館の現テナントが継続ならまだマシですね。
    A館のテナントはなくても困らない店が多いので。

  38. 8203 住民さん7

    レストランやルピシアなどはどうなるのでしょうか?

  39. 8204 契約者さん8

    PARCOが撤退するんだから一旦は全店舗閉店でしょ

  40. 8205 マンション住民さん

    >>8201 住民さん2さん
    8200です。
    知り合いの不動産関係者から聞きましたが、根拠のはっきりしない噂話ではなく、大規模小売店舗立地法に基づく変更届が先月、ビルオーナーなどから出されています。
    千葉県庁か船橋市役所で閲覧できるようですので、興味のある方はどうぞ。

    もちろんパルコは無くなりますので、テナントもすべて閉店です。
    その後、取り壊しにはならず、どの程度かは知りませんが改装して新たな商業施設になるという事です。
    A,B問わず、現テナントの中には、再出店するところもあるかもしれませんし、全く変わる可能性もあります。

  41. 8206 住民さん7

    モリシアももう少しするとなくなるので、魚力、お肉屋さん、さわみつ、北野は残ってほしいですね。あとレストランも。
    ガーデンか、伊勢丹クィーンズあたり入ってくれると嬉しいですが、、、、。
    隣駅、船橋まで買い出しに毎回行くのも大変ですからね。やはり船橋になるのかぁ。


  42. 8207 入居済みさん

    パルコ外観でプロジェクションマッピングが12月2・3日行われます。
    詳細は習志野広報等で確認ください。
    イオンモールもアトリウムに大型スクリーンの画面が設置され、新京成改札口出入口では、ドイツ村のイルミネーションがキレイです。
    これからしばらくは、津田沼南北口が寂しくなるのかな・・・・
    30年までは我慢になります。

  43. 8208 住民さん2

    2030年は、確実なのでしょうか。
    野村不動産は、これから総武線沿線近くのタワマン工事でしばらくは大変ですから、2030年には、間に合わないような気がします。
    津田沼未だに発表ないですし、先すぎて。

  44. 8209 入居済みさん

    >>8208 住民さん2さん
    確実=100%ならその通りです。 景気も下降するし。
    南口拡充工事や文化ホール再建築と連動しているので、野村単独では中止できないと思います。
    本年度は習志野市との協議 23年度 基本設計  24年度 実施設計
    25年度 解体  26年度 解体 南口整備  27・28年度 建築
    29年度 建築・販売  のスケジュールになるのでは?
    出来れは、ペデストリアンデッキは先に整備して欲しい。
    パルコは本日の千葉日報に記事がありました。

  45. 8210 入居済みさん

    パルコ跡地ですが、もしB館だけだと、駅直結では無くなるのは
    かなりのハンデだよね。
    A館の今後次第かもしれませんが、
    Bだけでは、相当強いキーテナントが来ないと厳しいような気がします。

    個人的には、ヤマダも今後どうなるか分からないので、
    ヨドバシあたりに来てほしいですが、千葉を強化しそうだし、
    プラス津田沼は無理かなあ。

  46. 8211 入居済みさん

    >>8210 入居済みさん
    B館は複数の権利者がいるので、再開発は千葉銀次第かな?
    権利者は減価償却が終わるので、安価なテナント料でよければ、ドンキホーテ(ミーナは習志野の消防がうるさいので退店  船橋の消防はゆるい・・)でしばらく営業して、新日本建設・千葉銀でマンションを建設して、等価交換・売却をするのが、出口戦略だと思います。
    追伸 奏の杜の残留農地がエクセレントシティ3で建設開始。

  47. 8212 住民さん5

    >>8211 入居済みさん
    ドンキもいいかな
    船橋のドンキは場所も規模も中途半端

  48. 8213 住民板ユーザーさん7

    >>8205 マンション住民さん
    B館残るんですね
    http://www.chibanippo.co.jp/news/economics/998800

  49. 8214 住民さん5

    専有部の有料修繕のパンフレットが投函されていました。
    傷修繕でも結構お高いですね。
    TTTは長期補償制度ははないのですかね。
    来てもらうたびに出張費とられたら大変。
    以前いたマンションでは確か10年補償制度などがありましたね。


  50. 8215 住民さん7

    >>8214 住民さん5さん

    今回やってるのは、自分でつけた傷とかの修繕ですから、それは有料になりますよね。
    でも、ちょっと高いかな。

スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸