埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
匿名さん [更新日時] 2024-05-19 15:05:27

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 7621 マンション住民さん

    角上は日頃とてもお世話になっているので、モリシア再開発後も残してほしいです
    再開発後の店舗等情報はいつ頃公表されるのでしょうか

  2. 7622 住民さん1

    モリシアがプラウドタワーになりますかね?

  3. 7623 匿名さん

    >>7622 住民さん1さん

    なりません。
    スーパーモリシアになって商業施設としてパワーアップします。

  4. 7624 住民板ユーザーさん7

    >>7618 住民板ユーザーさん3さん
    私も届かなかったので、税務署へ連絡しました。
    結論から言うと初年度eTAXで確定申告した人は、紙は送付されません。電磁的に年末調整連携出来るようになっていて、eTAX上にファイルがあるそうです。なので会社で年末調整が電子的にできない場合のみ、紙の送付を依頼する仕組みになっているそうです。
    確認されてはいかがでしょう。

  5. 7625 住民板ユーザーさん3

    >>7624 住民板ユーザーさん7さん
    紙の送付を依頼するのも出来るかと思いますが、電子送付されたデータを使用してQRコード付き証明書をご自身で作成することで、それを会社に提出可能になりますね。
    https://www.e-tax.nta.go.jp/cps/cps.htm

  6. 7626 住民さん3

    今更ですが、AU携帯の音声が途切れて、困ります。高層階は仕方ないのでしょうか?何か対策をご存知の方、いらっしやいましたら、教えてください。

  7. 7627 匿名さん

    >>7626 住民さん3さん

    docomoに機種変更する

  8. 7628 住民板ユーザーさん7

    >>7626 住民さん3さん
    以外に高層階ですが楽天繋がりますよ

  9. 7629 匿名さん

    >>7624 住民板ユーザーさん7さん

    3月に確定申告しましたが送られてきましたよ。
    もちろん送付の依頼もしてません。

  10. 7630 住民さん8

    >>7623 匿名さん

    スーパーモリシアの商業施設には居住スペースも併設されるのでしょうか?

  11. 7631 住民さん1

    2階のエレベーターホールの暖房強すぎませんか?

  12. 7632 住民さん3

    >>7627.7628
    ありがとうございます!
    なるほど。AUが問題かもしれませんね。

  13. 7633 住民さん1

    >>7597 住民さん4さん
    引越しの時の夏は暑かったですよね!!
    うちもエアコン穴に不具合でエアコン取り付けられず、修理お願いしたんです。そしたら見に来た第一声「なんか詰め物でもしとけばいいんですよー」って何の遠慮も無く言い放たれて。未入居の引越し早々。
    その瞬間、旦那の怒号が響き渡りました。。。
    〇千マンもの高い物買ってその態度かよっ!って。その後の対応もその場しのぎの言い逃れ、言い繕い、言い訳にますます旦那の怒りを買い。
    ほんとに、そばで見てても火に油注ぐようなリアクションでしたよー。
    きっちり謝罪させました!

  14. 7634 住民さん3

    >>7632 住民さん3さん
    docomoも電波良くはないですよ。

  15. 7635 住民さん3

    >>7582 マンション住民さん
    壁の傷、ドアの傷、床の傷発覚は、もちろん入居前ですよ。あきらかにはっきりとわかる傷でしたので
    なおしてもらいましたね。
    施工をする担当者の力量、技術の問題ですね。
    もちろんなおしていただきました。
    ただ、いままで住んだマンションでは、未だかつてこんなことはありませんでしたね、、、





  16. 7636 匿名さん

    >>7633 住民さん1さん

    怖っ!恐ろしい怒鳴り自慢。

  17. 7637 住民さん1

    シャボン玉は汚物だからやめろ

  18. 7638 住民さん8

    先日一階の軒下?に寝袋で寝ている人を見かけました。
    ガーデンエリアの石のベンチには燃えたような痕があります。
    住人以外が居住エリア外の敷地に立ち入れる形態なので仕方ありませんが恐怖感を覚えました。
    管理人の方の巡回ってありましたっけ?お見かけしないのですが。

  19. 7639 住民さん5

    今日は夕方、帰ってきてからずーっとリビングでポコポコーと何か音がするけど、音は大きくなったり音の間隔が変わったりしてますが結構な耳障りです。
    どなたか同じ様な方はいらっしゃいますか?
    風邪が今日は強かったせいでしょうか?

  20. 7640 住民さん5

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  21. 7641 住民板ユーザーさん1

    >>7638 住民さん8さん
    怖いですね
    今度見かけたら通報してみようかな

  22. 7642 住民板ユーザーさん1

    背の低い横分けの赤ネクタイの人が管理人さんですかね?

  23. 7643 住民さん8

    >>7642 住民板ユーザーさん1さん

    他に年配の男性と若い男性がいらっしゃいます。
    夜の担当でしょうか。

  24. 7644 住民板ユーザーさん7

    この時間帯、ネットワークのラグを結構感じるのですが、皆様如何でしょうか。
    別のプロバイダとかって選べないんでしたっけ?

  25. 7645 住民さん1

    ふと気になったのですが、宿泊可能な和室と洋室って皆さんどのように使われてるのでしょうか?年末あたりに利用しようかなぁと思ったところ空いてる日の方が少なかったので意外と利用者が多いことにびっくりしました。

  26. 7646 入居済みさん

    習志野文化ホールの再建築について
    ①現地点での再建築費用は約120億
    ②旧市役所跡地での建築は約80億
    モリシアの再開発に変更があるかも?
    文化ホール分の容積が商業・住居に振替になるか?

  27. 7647 マンション住民さん

    >>7646 入居済みさん

    習志野文化ホールの再建設か。
    このホールで何度もコンサートを聴いてきたし、実際自分でもステージで演奏した
    ことあるけど、音が良く響くいいホールですよ。

  28. 7648 住民さん1

    とうとう来てしまいましたね!
    ムクドリの群れ!
    なかよし広場のフン害が気になります!

  29. 7649 住民板ユーザーさん1

    >>7648 住民さん1さん

    津田沼駅で拍子木を鳴らして追い払うから、なかよし広場にやって来た!

  30. 7650 住民さん8

    二階エレベーター上の天井やっと張替えなおったけれど、取り替えていない部分と張り替えた壁紙の色があきらかにちがう。
    なおしている人(会社)は、何も感じないのかな。
    違う壁紙色使ってんのかな。


  31. 7651 住民さん1

    モリシアの解体が決まったんですね。
    不便になりますね。

  32. 7652 住民板ユーザーさん7

    >>7651 住民さん1さん

    https://www.kensetsunews.com/archives/635526

    2025年以降の着工だそうですね。
    解体含め工事5年以上。その前に引っ越そうかな。。。

  33. 7653 住民さん8

    文化ホールが誰にも使いやすくなるのは大賛成ですが、個人的に、角上ロスになってしまう。

  34. 7654 住民板ユーザーさん3

    モリシアが何に生まれ変わるのか気になりますね。
    文化ホールは旧市役所跡地に移転かな?

  35. 7655 マンション住民さん

    習志野文化ホールは、2023年4月1日で閉館するそうです。
    音楽の街習志野に、文化ホールは必須です。
    是非、再建設して欲しいです。
    習志野高校の定期演奏会など、これからもずっと聴きたいので。

  36. 7656 住民

    モリシア無くなってしまうのですね。
    では、やはりモリシアにつながるデッキもなくなるのですね。
    跡地は、マンション兼中堅ショッピング
    モールというところですかね。
    23年あたりにパルコも撤退するのでそれにかわるアトレ的なものが入るといいのですが。
    入居以前に聞いた地所の方の説明だと後々北側か東側にマンションができるかもしれないといわれていました。
    野村としては予定通りなのでしょう。



  37. 7657 住民

    大型商業施設「津田沼パルコ」(船橋市前原西2-18-1)が2023年2月末をもって営業終了するそうです。

  38. 7658 住民さん1

    昨日家の近く(郵便ポスト)の近くのガードレールに車が激突してましたね…
    あそこ歩道も狭いし通学路なのに飛ばす車多くて怖いです。なんとかならないですかね

  39. 7659 住民さん1

    スピード飛ばしますし、何よりモリシア前の道路との交差点、横断歩道前の一時停止無視が多すぎますね。
    左側への見通しが悪いので、ベルク方面からの歩行者が轢かれる事故が起きそうで怖いです。歩行者優先なので停まらず横断歩道渡ろうとすると急に車が飛び出してくるのでびっくりします。

  40. 7660 匿名さん

    >>7659 住民さん1さん
    美容院の手前の道路ですか?
    あそこは、渡るのに止まって見ないと危ないですよ。

  41. 7661 住民さん1

    >>7660 匿名さん

    ここです。
    個人情報無さそうなので載せます。
    ガードレールなかったらと思うととても怖いです

    1. ここです。個人情報無さそうなので載せます...
  42. 7662 住民さん1

    >>7660 匿名さん
    危ないのはわかるんですが、本来車が徐行しなければならないので…
    いっそのこと信号付ければ良いのにと思います。

  43. 7663 住民板ユーザーさん1

    あそこは本当に危ないですよね。突き当たりで車側は左折のみなのに、信号もなければ止まれ表示もない。
    信号なしの左折なので、右側からくる車ばかりに気を取られて横断する歩行者自転車の確認はおろそかになってるし、まったく見てないドライバーはかなり多い。指摘の通り美容室建物の死角で左からくる歩行者は直前までまったく見えないのに。
    いつか事故がおきそうで怖い。特に子供はドライバーから視認しにくいし、この前見たのは、子供が横断歩道渡ろうとしてるとこに車つっこんできてそのまま左折していった場面。しかもそのすぐそばにパトカーいたけど注意すらなし。

  44. 7664 住民さん1

    ストリートビューで見てみましたが一時停止の標識はないですね。
    ただ、横断歩道前に歩行者がいないことが確実に視認できない場合には車側には徐行義務があるので、左側からの歩行者がぼぼ見えないここは必然的に徐行するしかないのですが、残念ながらこのルールは忘れがちでここの交差点に限らず守っていないドライバーが多い印象です。
    そのケースはパトカーが検挙すべきでしたね。歩行者を先に渡らせない場合は違反です。
    せめてあそこは一時停止はないと、事故が起きそうです。

    1. ストリートビューで見てみましたが一時停止...
  45. 7665 住民さん1

    今、銀座アクターが入ってる棟の方にプラウドタワー津田沼が立って、今、角上などか入っている棟が野村運営のショッピングモールが立つでしょうね。

    津田沼ザタワーも南が高値で行けたから、南抜けているとこにタワマンがセオリーでしょう。

  46. 7666 住民さん2

    >>7665 住民さん1さん

    銀座アクターって、何ですか?アスターですよね笑

    そんな風にキレイな建物がたつといいですね!

  47. 7667 住民板ユーザーさん4

    >>7665 住民さん1さん

    北側にエレベーター、東向 西向に一般の部屋、そして南向は少ないのでプレミアな部屋。
    最上階は坪500万。
    皆さんあと6年後販売開始に期待しましょう??
    お金貯めなくちゃ?

  48. 7668 住民さん1

    モリシア駐車場のところは何が建つんでしょうかね?
    あそこがマンションになる可能性もあるのかな

  49. 7669 匿名さん

    新津田沼の再開発も中止になるこのご時世、再開発なんてようやるわ

  50. 7670 住民さん5

    津田沼No.1タワーの座もあと数年
    買い換えのため資産運用頑張ろう
    やはり仕様が低い部分で納得いかない点もあるので、プラウドタワーに期待

スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸