埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエ流山おおたかの森【契約者スレ】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 十太夫
  7. 流山おおたかの森駅
  8. ソライエ流山おおたかの森【契約者スレ】
入居予定さん [更新日時] 2024-04-01 11:51:01

ソライエおおたかの森【契約者スレ】を立てました。

[スレ作成日時]2018-02-10 22:40:57

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 751 住民板ユーザーさん1

    統一した方が景観ののためです!!
    ホワイトかアイボリーでお願いします!

    賃貸とは違うのですから!

  2. 752 住民板ユーザーさん1

    >>751 住民板ユーザーさん1さん
    その費用あなたが負担してくれたらいいですよー。

  3. 753 住民板ユーザーさん1

    >>751 住民板ユーザーさん1さん
    私もお願いします。

  4. 754 住人

    >>751 住民板ユーザーさん1さん

    景観のために車もすべてホワイトに!とか、今後言わないでくださいね。

  5. 755 住民板ユーザーさん1

    私はなんとなく統一した方が良いかなと思います。一体感が出ていいじゃないですか。

  6. 756 契約者さん

    >>754 住人さん

    いいですね、751さんが買ってくれるならホワイトの車でもいいです。

  7. 757 住民板ユーザーさん1

    カバーくらい買えないなら家買うな!とか言ってなかった?

    人に出させるとか狂ってるねぇ

  8. 758 住民板ユーザーさん1

    >>755 住民板ユーザーさん1さん
    なんとなくで「統一」という強制感のある言葉を言わないで欲しい。規定は守ろう、それ以外は各家自由。引越しした後、ルールじゃないけどなんとなくこうした方いいよとか言ってくるご近所さん、マナーとかの面でないなら、押し付けがましくて関わりたくない。「みんな一緒」にしたいことは理事会へあげて下さいね。

  9. 759 住民板ユーザーさん3

    >>758 住民板ユーザーさん1さん
    それでいいと思います。

  10. 760 匿名さん

    >>757住民板ユーザーさん1さん
    狂ってるとか、いくらネットだからってあんた何言ってんの?面と向かった時に言えないような言葉使うんじゃないよ。

  11. 761 住民板ユーザーさん1

    怖っ

  12. 762 検討板ユーザーさん

    結局、あとどれぐらい残ってるんですかね?
    年内完売出来れば上出来ですかね?

  13. 763 住民板ユーザーさん1

    今月初めにモデルルームの商談部屋を見た時は残り25部屋くらいでした。

    もうすぐ引渡しですねー。わくわく。

  14. 764 住民板ユーザーさん1

    火災保険についてですが、皆さん上塗り面積で契約されましたか?図面は壁芯面積みたいなので、上塗り面積なら長谷工に各自面積を確認する感じでしょうか?

  15. 765 匿名さん

    評価額は面積で概算せずにきちんと見積もってもらったほうが賢明かと。

  16. 766 検討板ユーザーさん

    SECOMで保険契約した方いらっしゃいますか。
    当方書類が揃わずまだ締結出来ていません。

  17. 767 住民板ユーザーさん1

    いらっしゃいません!

  18. 768 住民板ユーザーさん

    >>766 検討板ユーザーさん
    代理店経由ですけど、申込みはできましたよ。
    特別な書類は求められなかったので、少し違うかもしれないですが、参考になれば。

  19. 769 住民板ユーザーさん2

    保育園、決まりましたね!!乳幼児かかえていても8月に引っ越しできる幸せ。さすが流山です!

  20. 770 住民板ユーザーさん1

    >>768 住民板ユーザーさん
    セキュリティ割引は適用になりましたか?
    モデルルーム問い合わせたらわからないと言われてしまいまして。

  21. 771 住民板ユーザーさん1

    >>769 住民板ユーザーさん2さん
    保育園はソライエの横の新しいところですか?他のところですか?
    どちらにしてもおめでとうございます!
    8月転居では、4月に流山市にいないと入園が出来ず、次の4月まで待つ方が多いのかと思っていました。本当におめでとうございます!



  22. 772 住民板ユーザーさん2

    >>771 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。子供が園庭があるところを希望したので他の保育園にしました。
    送迎ステーションがあるので、8月ながらも選択肢があり、助かりました。
    4月だったら、もっと選択肢が増えたんでしょうね。正直すごいです。普通なら、自宅か駅近くしか選択できないので、多くても4園くらいしか希望出せないところを、流山だといくらでも希望園を出せます。勿論、絶対に受かるわけではないですけど、人を集めるだけの魅力はあります。他の自治体じゃ、そもそも8月入所は絶望的ですから...。

  23. 773 住民板ユーザーさん8

    >>770 住民板ユーザーさん1さん

    営業さんに問い合わせたら、火災監視は常時あり、防犯監視は1階のみが常時とのことでした。なので、火災監視のみのセキュリティ割引きは受けられると思います(^^)

  24. 774 住民板ユーザーさん

    >>770 住民板ユーザーさん1さん
    セキュリティ割引もつけてもらいました。
    773さんが書かれているように、専有部分に火災監視・通報があるので、適用できると判断してもらいました。

  25. 775 住民板ユーザーさん1

    >>774 住民板ユーザーさん
    773さん同様、火災監視のみのセキュリティ割引ということですか?

  26. 776 住民板ユーザーさん1

    保育園ダメでした。

  27. 777 住民板ユーザーさん1

    やっぱ園庭ある保育園がいいですよねー!
    一緒の園の時はよろしくお願いします!

  28. 778 住民板ユーザーさん1

    なんでダメでした?
    0歳1歳でも大丈夫なはずですが。

  29. 779 住民板ユーザーさん1

    うちはマンション隣の保育園に転園決まりました!市内の園庭のある園からあえての転園です。やっぱり自宅隣は魅力ですから。市内で転園する場合は何歳児でも難しいみたいですよ。市外からの方が優先なので。

  30. 780 住民板ユーザーさん2

    >>778 住民板ユーザーさん1さん
    空きがない保育園に申し込まれたのかもしれません。たとえば、英語を教えてくれる保育園じゃなきゃ嫌だなど、こだわりがあるのかもです。
    あとは希望園を1つしか記入しなかったとか...。求職中で点数が低いなど、各家庭事情は違いますから落選される方もいらっしゃいます。

  31. 781 住民板ユーザーさん1

    マンション隣の保育園に申し込みました。
    希望園も20近く書いてます。
    仕事どうしようか困ってます。

  32. 782 住民板ユーザーさん2

    >>781 住民板ユーザーさん1さん
    お辛いですね。早く空きがでることを祈ってます。

  33. 783 住民板ユーザーさん

    >>775 住民板ユーザーさん1さん

    火災監視のみです。
    防犯の方はちゃんと調べてなかったので、わからないです。
    早く契約できるといいですね!

  34. 784 住民板ユーザーさん1

    >>782
    これからマンションがまだまだ建つのに空きができるとは思えんが。流山で20も申し込んで入れないとか知り合いにはいない。
    釣りじゃねーのか?

  35. 785 住民板ユーザーさん3

    [情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]

  36. 786 住民板ユーザーさん1

    いよいよ来週ですね。
    楽しみです。

  37. 787 住民板ユーザーさん

    >>784 住民板ユーザーさん1さん

    私は今回マンション隣の保育園に決まりましたが、17園の希望を出して落ちたこともありましたよ。
    空きがあっても見学して候補に入れない園もありましたが。

  38. 788 住民板ユーザーさん

    ホームページでは第3期8次の案内が出ていますが、チラシでは8月から最終期になると出てました!
    おおたかの森の堅調ぶりが出ていますねー!

  39. 789 住民板ユーザーさん1

    失礼ですが、流山で保育園入れるのに苦労する方って、共働きなんですよね?
    世帯収入いくらなんですか??
    もちろんそれだけではないんでしょうけど、、、

    17とか20とか受けてダメって、、、
    と思うくらい普通に人気園に入れましたので

  40. 790 住民板ユーザーさん1

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  41. 791 住民板ユーザーさん1

    保育園は遊ぶ時間が欲しい親が子供を預けるところではありません。

  42. 792 住民板ユーザーさん1

    完売間近となってきたからなのか、また荒らしが復活しましたね。
    もし荒らしでないなら落ちた人に対してあまりにもな物言いですし、こんな心ないことを言う人が同じマンションにいるとは思いたくないですね。まぁいないんでしょうけど。

  43. 793 住民板ユーザーさん

    >>792 住民板ユーザーさん1さん

    本当ですね。
    こんなこと言う人が同じマンションにいるとは思いたくないですね。

    3月に支援センターに行った時に、いくつ希望を書いたかわかりませんが共働きフルタイムで4月入園落ちた。と言ってる人はいましたよ。

  44. 794 住民板ユーザーさん1

    保育園、普通に落ちたという方何名も知ってます。
    ご縁でしょうが、空きを見つけて途中入所した方も知ってます。
    大事な子を預けるので、どこでもいいわけではないですしね。でもまあ、ここは小学校区を考えるとわりとドライな親が多い気がします。

    荒らしではないのに、互いに荒らし呼ばわりしている気がしており、なんだか残念な気持ちになります。

  45. 795 住民板ユーザーさん1

    荒らしと言われたものです。
    何か間違ったこと言いました?
    自覚は無いですが、就活?転職活動?頑張って下さいね。
    保育園入れたくて流山に来たのだとしたら、残念でしたね。頑張ってください、影ながら応援しております。

    ちなみにさっき駅前のショッピングセンターで知り合いに会いましたが来月から1歳児クラスに入園決まったそうですよ。

    落ちた理由聞きました?聞いた方がいいですよ。
    何か問題があるはずです!入れる人もいるのは事実。

    また、荒らし呼ばわりされるので失礼。

  46. 796 住民板ユーザーさん1

    >>795 住民板ユーザーさん1さん
    間違ったことを言ってるか、ということではなく、そこに思いやりがあるのかないのかは文章から確実に伝わってきますよ。落ちた、どうしよう、と不安になっている方に対して長文でくどくどとお説教。しかも自分は人気園入れましたという自慢付き。悉く嫌な感じでしたよ。気付いていないようですのでお伝えしておきます。

    そんなことを言う私も荒らしだと言われるのかもしれませんがね。では失礼。

  47. 797 住民板ユーザーさん1

    仕事どいしようと困っている人に、教えると説教と捉えられるわけですか。

    なら情報交換の掲示板には書き込みしない方がよろしいんじゃない?
    自慢?嬉しいことを報告したまでです。
    どうしたら入れるか徹底的に調べたり努力しましたか?

    都合悪いと人のせいにするのは辞めてもらいたい。

    以上

  48. 798 住民板ユーザーさん1

    荒れに荒れてるなあ

  49. 799 住民板ユーザーさん3

    イライラしないでくださいな。
    みんなで良いマンションにしていきましょ。

  50. 800 契約者7

    幼稚園にしてみようかな?
    という選択肢はないのでしょうか?
    単純な疑問です。

    幼稚園も定員に対して入れる場所と入れない場所があるとは思いますが、保育園よりは入れますし、10月から無償化(一部負担してくれる)もありますので、視野にいれてみてはと思います。

  51. 801 住民板ユーザーさん1

    >>797 住民板ユーザーさん1さん
    実際にあなたの長文の発言の方は情報を阻害するか何かで今はもう削除されてますよね。阻害してたんですよ、掲示板での情報交換。
    あと、ここはあなたのされた【徹底的な調査と努力】の披露の場ではないので。というか保育園て、努力で受かるものなんでしたっけ?点数では?

    もうこれ以上ここの雰囲気を悪くするのも嫌なので、返信はここまでとさせていただきますね。
    さようなら。

  52. 802 住民板ユーザーさん1

    削除されたコメントは違いましたよー

    犯罪歴ある人も入れないよー

    みたいなコメントだったような。


    点数だけではないと思いますよ。
    点数が足りないならどうすればそれを補えるかを考えないと。
    点数だけでダメと捉えるなら諦めるしかないでしょうが。

  53. 803 住民板ユーザーさん1

    >>802 住民板ユーザーさん1さん
    それは785とかだったような?
    790はたしかに長文だった気がしますけどー

  54. 804 匿名さん

    削除された文が何だって構わないよ。
    文末に「では失礼」「以上」って書いてるんだから、そこで終わらせたらいいと思う。
    早く終わらせた方が大人だって思う。

    それよりももう引渡しまで1週間きってますね!
    私はエコカラットのオプション付けたので、どうなっているのかワクワクしています。

  55. 805 契約者さん

    >>804 匿名さん

    うちもオプションいくつか付けているので楽しみです!
    実際の引越しの日はまだ先ですが、私も今からおおたかの森に住むのワクワクしてますよ?!

  56. 806 住民版ユーザー1

    >>804 匿名さん
    自分が言いたいことだけ言って失礼だの以上だの書いて終わらせてるのは決して大人ではないと思う。

    以上

  57. 807 住民板ユーザーさん3

    私も今からワクワクしています。契約からもうすぐ1年、長かったような短かったような、で感慨深いです。

    皆さんは27日とかご自身のお部屋を見に行かれますか?
    また、オプションの確認って、業者さんの立ち会いの下では行わないんですかね?

  58. 808 住民版ユーザー1

    >>807 住民板ユーザーさん3さん
    私もそれ疑問でした。
    特に立会いとかはないんですかね?戸数が多そうですものね。

    27日にでも見に行こうかなと思っています!
    楽しみですね!

  59. 809 住民板ユーザーさん

    >>807 住民板ユーザーさん3さん
    長かった分、楽しみですよね!
    私は26日に鍵を受け取ったら、そのまま確認に行こうと思ってます。
    皆さん、これからよろしくお願いします!

  60. 810 住民板ユーザーさん1

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  61. 811 契約者7

    >>809 住民板ユーザーさん

    こちらこそよろしくお願いします!!

  62. 812 住民板ユーザーさん1

    >>783 住民板ユーザーさん
    ありがとうございます!

  63. 813 住民板ユーザーさん2

    我が家も27日にいく予定です。
    どうぞよろしくお願いします!

  64. 814 住民板ユーザーさん5

    マンションの前を通ったら、業務用と思われる車がたくさん停まっていました。最後の仕上げ?なのでしょうか、まだいろいろ作業がすすめられているみたいです。楽しみですね。みなさま、どうぞ宜しくお願いいたします。

  65. 815 住民板ユーザーさん1

    いよいよですねぇ

  66. 816 住民板ユーザーさん1

    やっぱり皆さん共働きでしょうか?
    おおたかは共働き多いですから
    うちも共働きです

  67. 818 検討板ユーザーさん

    やっと保険も締結出来たので後は鍵の引き渡しを待つだけです。皆様、これから宜しくお願い致します!

  68. 823 住民板ユーザーさん1

    [No.817から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  69. 824 検討板ユーザーさん

    ホームページの写真変わりましたね。
    今まで一番分かりやすくいい気がします!
    今週末、台風が近づきそうですが見に行こうと思ってます。

  70. 825 住民板ユーザーさん5

    いよいよ明日になりましたね!
    引越はまだ先ですが、私も週末見に行きたいと思っています。台風が少しそれてくれると良いですね。

  71. 826 住民板ユーザーさん1

    明日鍵を貰えますね!ラクセスキーは妻に取られそうですが(笑)マンションライフ楽しみです!

  72. 827 契約者7

    >>826 住民板ユーザーさん1さん
    私はタッチして開くだけでも十分です!笑
    土日は見に来る人たちも含めて多そうですね!

    よろしくお願いします!

  73. 828 住民板ユーザーさん2

    いよいよ、今日ですね!よろしくお願いします!

  74. 829 検討板ユーザーさん

    本日マンションに訪問しましたが皆さん結構今日引越しの方もいらっしゃいますね。
    我が家はもう少し先ですが今から楽しみです。
    ちなみ住人の方何名かとすれ違いましたがキチンと挨拶をしあうことが出来ていいイメージで新生活スタート出来そうです。

  75. 830 住民板ユーザーさん1

    駐車場の上階で現行オデッセイとハイブリッドのヴォクシーが停まっていたので管理人に通報しようかと思っています。
    ルールですからよろしいですよね?

  76. 831 住民板ユーザーさん1


    こちらの掲示板を見て車の重量制限について知っている人ばかりではなく、契約時担当した方の確認の有無も様々でしたので、知らない方に適切に伝わるように管理人さんや管理会社に連絡するのはいいかと思います。全入居者に徹底するなら早々にして下さい、構造上どちらでもいいならそれも早めに全体に伝えてくださいと。守っている人だけが損をすることがないといいですね。

  77. 832 住民板ユーザーさん1

    さっそく規約違反ですか。んーマンションだから色々な人がいるのが当然だけど残念ですね。知らないだけならまだしも、確信犯だったら萎えますね

  78. 833 住民板ユーザーさん1

    別紙があると書いてあるのに置いてなかったり、『永久保存版』と書いてある説明書に誤字が何箇所もあったり。
    以前マンション名が間違っていた時から思っていましたけど、結構ずさんなところがありますよね。
    都度こちらから確認しなければならないのが少々面倒です。

  79. 834 住民板ユーザーさん1

    以前に車の重量制限で説明を受けてない、営業にクレームを入れるっておっしゃってた方、その後何か進捗ありましたか?
    私も同じ状況なもので。。。
    アドバイスください。外部駐車場にしましたか?

  80. 835 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  81. 836 住民板ユーザーさん1

    ゴミの出し方や騒音は命には関わりませんが、重量オーバーは安全に関する問題なので本当にやめさせなきゃいけないですよ多少揉めてでも

  82. 837 住民板ユーザーさん2

    自分だけくらい良いだろうという確信犯だろうから、こんなとこで何言っても無駄だと思いますよ。

  83. 838 住民板ユーザーさん

    鍵を受け取ってから、昨夜、初めて入室したのですが、なんだかあり得ない傷とかついていて、内覧のときにはあったら気づいてると思うようなところも。オプションなどは依頼してませんが換気とか書類おいたりとか、あのあとも入室してる人いますよね。みなさんは大丈夫でしたか?うちだけでしょうか…。引越前にしてがっかりです。

  84. 839 住民板ユーザーさん2

    >>838 住民板ユーザーさん

    あり得ない傷なら、言えば直してくださると思います。すぐに報告したほうが良いと思います。

  85. 840 住民板ユーザーさん1

    >>834

    以前営業に説明を受けてなくクレームを入れ、こちらのサイトでは散々荒らしと言われたものです。
    その後ですが、言った言わないの押し問答で、裏紙に説明も書いてあると言われた紙を引っ張り出しましたが、白紙の紙でした。当然クレーム言いましたがルールは変えられないという点と、こちらもルールを破りたくて確信犯的に2階にした訳では無いので、1階に変更手続きをして貰いました。
    その後長谷工からは契約書が再送されましたが2部作成する契約書が1部しか入っておらず、企業としてどうなのか?と思いましたが、、いちいち電話してもう1部書類を送るように言ったりとかめんどうでした。

    結果1Fの方が利便性もよく堂々と止めることにします。高いですけどね

  86. 841 住民板ユーザーさん1

    >>830 住民板ユーザーさん1さん

    オデッセイやヴォクシーは重量が2トン以上あるのですか?

    因みに私の車は重量が2トン以内で総重量だと2トン越えますが、長谷工の方に聞いたら重量が越えなければ良いと言われましたよ。


  87. 842 住民板ユーザーさん

    >>841 住民板ユーザーさん1さん

    規定上は[総重量が2トン以下]となります。オデッセイもヴォクシーも規定違反です。ルールは守りましょう。

  88. 843 住民板ユーザーさん1

    >>842 住民板ユーザーさん

    当然ルールは守るつもでしたので、ダメであれば一階などに変更しようと思い長谷工に聞いたところ重量が越えていなければ問題ないと言われました。

  89. 844 住民板ユーザーさん1

    ルールは守りましょう!
    オデッセイ、ヴォクシーは総重量2100にはなるはずです。
    規約を見てください。総重量としっかり記載してあります。ルールを守らないなら止めないで欲しい。
    営業にクレームしてください。
    ただ住民の私たちに迷惑をかけることはしないでください。

  90. 845 住民板ユーザーさん1

    営業がルールではないです。
    規約がルールです。

    住民になるなら守りましょう!

  91. 846 住民板ユーザーさん2

    >>845 住民板ユーザーさん1さん
    営業さんがそのように、言われたのであれば規約を改定してもらえるよう言ってみるのはどうでしょうか?
    私は車を持っていませんが、住民の満足度を下げる営業さんのやり方は、良くないと思います。重量オーバーで問題ないなら規約を変えてもらって、皆が納得いくようにしてもらいたいです。

  92. 847 住民板ユーザーさん

    >>839 住民板ユーザーさん2さん

    ありがとうございます。今日も知人らにはいってもらい確認したのですが、これは確かにあり得ないと言われました。昨日気づかなかったところでもいろいろ見つかりました。早くなんとかしてほしいけど、こちらへはそんなに頻繁に来られないのに困ったなと思っています。あまり細かいところは仕方ないかなと思ってはいるのですが、ちょっと新築未入居でこれはない(>_<)。写真記録などとりました。あまり言いたくないですが、知人も長谷工のマンション購入時いろいろ不具合があったそうで、窓枠?ごと交換になったとか。
    これからエアコンやカーテンなど業者さんが入るのですが、その人たちのせいにされたくないので連絡しようと思います。

    ともあれ、みなさんも、家電搬入やお引っ越しされる前に念のため、今一度よくみておかれることをおすすめします。

  93. 848 住民板ユーザーさん1

    >>846 住民板ユーザーさん2さん
    一般的には総重量で制限されるので、営業の回答が間違ってる可能性大ですかね。規約変えるのは難しいと思われます。
    真面目に規約の制限内の車種を購入した人がバカをみる。

  94. 849 契約者7

    皆さん引っ越しが始まって楽しい新居ライフの始まりなはずなのに、みんなカリカリしていますねぇ。楽しい会話で盛り上がりましょうよ♪

    台風の影響も少なく、今日も快晴の天気でしたね!

  95. 850 住民版ユーザーさん1

    >>848 住民板ユーザーさん1さん

    我が家は重量は規定内、総重量オーバーが契約書作成時にわかり、1階自走式から平置きに変えさせられました。総重量オーバーが黙認され、万が一地震などで損壊するような事があれば違反者と認めた側の責任問題だと思います。

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸