東京23区の新築分譲マンション掲示板「MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-05-31 08:44:42

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定)

所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上32階地下1階


【物件情報の一部を追加しました 2017.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2017-12-15 15:22:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID TOWER GRAND口コミ掲示板・評判

  1. 5921 匿名さん

    渋谷、恵比寿、青山、南平台、代官山、広尾  ・・・
    いずれも地方出身者あこがれの街ですね。

  2. 5922 匿名さん

    >>5908 マンション検討中さん
    東だけじゃなくて全般的に1期の前に安くしたからね
    1期の前に価格出してたとこで残ってるのが東だけかと

  3. 5923 マンション検討中さん

    >>5918 匿名さん
    青山と広尾も駅は港区やけどな

  4. 5924 通りがかりさん

    渋谷区も都心3区入れるように頑張れ。

    1. 渋谷区も都心3区入れるように頑張れ。
  5. 5925 通りがかりさん

    2お

    1. 2お
  6. 5926 マンコミュファンさん

    >>5918

    渋谷区のマンションもそれらのエリアで検討した。
    ただ、新築供給があっても低層マンションで、
    ? 共用スペースが全くない
    ? ゴミ捨てるのにEVで一階まで下りる必要ある
    ? 道路が狭く、車の運転がしづらい。
    ? タワーマンションもいくつかあるが、どれも場所が微妙
    ? 中には良いマンションあったが、どれも中古で買いたい時に部屋が売りに出てこない。
    ? ターミナル駅の渋谷駅は、使いづらい。
    ? 東急東横線は使いづらいし(空港アクセスや新幹線停車駅までの距離)人多すぎる。
    ? 立地の利便性が中央区に比べて圧倒的に低い。
    ? クソガキが多かったり、子供に刺激がありすぎる環境で子育て環境ではない。

    中央区の方が利便性が高い。

  7. 5927 名無しさん

    徒歩3分以内、2路線、23区内、500戸超は簡単には作れないですよね。
    今後、中央区の容積率緩和がどうなるかは気になるけど。

  8. 5928 匿名さん

    徒歩1分のマンションがいくつもある月島駅なのに
    3分とするのはこのマンションに都合のよい条件設定ですね

  9. 5929 匿名さん

    >5928

    物件の宣伝でよくある、条件ごとにピラミッド作って、その頂点にあるこの物件がNo1ってやるのと一緒。条件設定が恣意的なんだよね。

    こういうコメント、誰のしわざかバレバレ。

  10. 5930 周辺住民さん

    >>5928、5929

    買えない属性が書き込むようなネタだね。

    もっとマーケット情報収集と、資産価値はどのようにして決まるのかロジックについて勉強したほうがいいよ。

    どんな売主でも売れるようにPRするのは当たり前。重要なのは、自分で購入する判断能力があるかどうか。




  11. 5931 匿名さん

    >>5930 周辺住民さん
    >>資産価値はどのようにして決まるのかロジック
    文春に掲載されている晴海フラッグの報告書、難しいから解説してよ。

    1. 文春に掲載されている晴海フラッグの報告書...
  12. 5932 名無しさん

    >>5929 匿名さん

    5927です。
    私が単なる購入検討者ということがバレバレなのでしょうか?知ったかぶりの勘違いとは恥ずかしい奴だな。

    1億台で広めの新築がでてたので、興味が湧いただけです。

  13. 5933 匿名さん

    >>5918:匿名さん

    渋谷区も都心3区に入れる様に頑張ってくださいね!
    お疲れ様です!

  14. 5934 マンション掲示板さん

    >>5931

    自分でわからなかったら不動産買わないほうがいいよ 笑

    ハルミフラッグ興味あるんだったら、そちらの掲示板行ってください。

  15. 5935 eマンションさん

    >>5931

    このマンションの高層階を買ったと言っている、三十代で投資銀行に勤務しているけど、エクセル人材としてコキ使われている人物だったら、オフィス賃料でハルミフラッグの査定もしてくれるらしいよ。

    なんでも、エクセルを回しまくって計算速いらしいからさ。

  16. 5936 マンション検討中さん

    ハルミフラッグで湾岸盛り上がってきましたが、ここは駅距離考えたら安すぎだよね。

    相場は高いけど手堅いマンションですね。

  17. 5937 マンション検討中さん

    ハルミフラッグの話はハルミフラッグで!
    ハルミフラッグのことを良くも悪くもコミュニティし合う場ではないのでみなさんやめましょう!

  18. 5938 匿名さん

    >>5935
    中層階しか買えない貧乏日系信託銀行あたりの社員、乙うぅぅううぅwwwwww
    俺が投資教えてやろうか?いくら使える金あんの?あ?wwww
    少なくとも年収2000万円越えてから来いよ。日系企業だと無理だけどねw

  19. 5939 マンション検討中さん

    センスのない貧乏な暇人がコメントするのは完売間近のフラグですね。

  20. 5940 マンション検討中さん

    中央区代表みたいに言うけど、中央区の中で地価が一番安いレベルなんじゃないの。

  21. 5941 マンコミュファンさん

    これ見ると、どうでしょう!?
    https://tochi-value.com/tokyo/chuo/

  22. 5942 マンション検討中さん

    中央区平均の約7分の1。。シティタワーの中で立地微妙とされてる湊の約2分の1。。月島より低いの浅草橋くらいだな。。よくこれで渋谷に上から目線で都心3区がうんぬん言えるな。。

  23. 5943 匿名さん

    >>5940 マンション検討中さん
    晴海、勝ち鬨より高いだろ
    便利な割にまだ安いのよ
    キャピタルの中古の人気とここの人気でそれわからん?

  24. 5944 デベにお勤めさん

    商業地と商業用不動産の都心3区は、
    丸の内・大手町の千代田区、銀座・有楽町の中央区、六本木・赤坂・虎ノ門の港区

    住宅地と居住用不動産の都心3区は
    麻布・白金の港区、番町の千代田区、広尾・恵比寿・渋谷・松濤の渋谷区

    マンションに限った都心3区という明確な定義はまだない。

  25. 5945 匿名さん

    月島ってきくと9割型「もんじゃ?」って回答だよね。いいとこ住んでるね、って感じは正直しないなぁ。

  26. 5946 ご近所さん

    >>5945
    ここは昔から下町だよ。
    でも住むと良いところだと分かると思う。

  27. 5947 匿名さん

    >>5946 ご近所さん
    フラットの街は歳をとってからも楽。

  28. 5948 マンション検討中さん

    月島住んでるって言うと豊洲や勝どき買えなかったって思われそうだな。

  29. 5949 匿名さん

    東京に土地勘の無い田舎者だったらそうかもしれない。

  30. 5950 マンコミュファンさん

    >>5948 マンション検討中さん

    そんな頭悪いやつ東京にいないよ。
    駅がわからない田舎もんの発想だな。

  31. 5951 マンション検討中さん

    >>5948
    月島より、豊洲、勝どきのほうが安いです。



  32. 5952 マンション検討中さん

    世間一般の認識は豊洲や勝どきのが上だろね。月島は住む町ってイメージがないね。

  33. 5953 マンション掲示板さん

    月島なんて、オフィスもないし、商店街なんだから住むイメージしかないだろ。
    どこの無知な田舎モンだよ。明治時代から人住んでるよ。

  34. 5954 匿名さん

    東京のマンションの価値もわからない田舎ものが検討するほど人気のマンションみたいですね笑

  35. 5955 マンション検討中さん

    豊洲も勝どきもいい所。
    でもそう信じたい人がいたとしても、あまり声を大にして何度も言うと少々恥ずかしい目でみられますよ。
    最後は価値観の違いというやつです。

  36. 5956 匿名さん

    >>5954 匿名さん
    5948は検討してないネガでしょ。
    無知な自爆でしょうもない。

  37. 5957 匿名さん

    >>5956 匿名さん

    そうでしたか。あまりにも低レベルでコメントしてしまいました。それはそうと先日モデルルームいきましたが、ファミリータイプは残り10きってました。気にいる間取りがあったので、次期に申し込む予定です。

  38. 5958 マンション検討中さん

    月島は殺風景

  39. 5959 内覧前さん

    2LDK(65㎡)で7000万円前半、駅近、銀座まで徒歩圏内。いろんな条件を考慮すると、現実的に普通のサラリーマンが購入できる物件の中ではコスパ最高。(1LDKは坪400万円超で割高感はありますけどね)

  40. 5960 評判気になるさん

    丸の内や汐留に本社のある大企業に勤めているなら、MTGより通勤に便利で相対的に割安な物件は買っても後悔しないんじゃない?
    まあ、指摘されなくても年収2000万円以上あれば港区に買うけどね。1馬力で年収1000万円じゃ、中央区月島が限界なんだよ。

  41. 5961 職人さん

    シティータワー恵比寿(一億円)をあきらめて、ここを買った。批判が多いけど、ほとんどのサラリーマンはMTGクラスの8000万円の物件なんて買えないよ。パチンコとかもんじゃとか、たいした根拠もなく批判している人は、ひがんでるだけのような気がする。

  42. 5962 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  43. 5963 マンション検討中さん

    >>5948

    それは明らかに違うんじゃないか。
    豊洲を買えなかった人達が買うマンションではない。こちらの方が高い。

    中央区のなかでは安いか?について、
    安くて結構だ!(爆笑)
    皆んな安く買いたいはずだ!

    港区を買えなかった人が買うマンションか?
    それについてどうだろうか?
    港区の水辺がある良い所で500戸規模の大型のマンション(ディスポーザー必須)があれば教えていただきたいが、無いよね?
    渋谷区でも無いよね?あっても借地権だよね?
    自分も目黒区渋谷区港区中央区で検討していたからそれぞれ良さはわかりますが。


  44. 5964 マンコミュファンさん

    中身はともかく、同じ内容で連投しないでおくれ。リテラシーが低い。

  45. 5965 マンコミュファンさん

    削除したんですね。
    肝心の中身ですが、豊洲との違いは値段の高さで、港区との違いは仕様やロケーションって、論理破綻してるし、港区に劣等感丸出しで恥ずかしいから、もう一つも削除した方が良いかと。

    しかも水辺の良い所って主観強すぎ。
    そんなに比較したいなら、街頭アンケートでもしてきたら。フィールドワーク大事だよ。

  46. 5966 通りがかりさん

    >>5963 マンション検討中さん

    これから芝浦で東急のタワマン、野村のタワマンが出ますよ!

  47. 5967 マンション検討中さん

    いやいや、東急と野村はないよなー

  48. 5968 マンション検討中さん

    >>5965

    港区に劣等感丸出しとか、勝手に言ってなさい!(爆笑)
    煽りかね?
    港区に買いたいマンションが無いのだ!
    大規模マンションで、駅近、空港と新幹線利用に便利な所で、水辺に近いほうが自分のスタンスに合っているのだ。
    ちなみに自分は三井で探しています。

  49. 5969 評判気になるさん

    良いゴールデンウィークを!!

  50. 5970 マンコミュファンさん

    >>5968 マンション検討中さん

    文書が稚拙なおっさんに絡まれて、気持ち悪いので退散します。
    そんな条件、港区にいくらでもあるよ。
    貧乏だから買えないだけだろ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸