横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2024-06-06 05:26:39

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 11453 住民板ユーザーさん2

    吉田中に進学させたくないため、売却するって変ですか?子育て世帯の方で、私立受からなかった場合どうされてます?

  2. 11454 住民板ユーザーさん2

    >>11449 住民板ユーザーさん1さん

    全て無くてよし!

  3. 11455 住民板ユーザーさん2

    >>11449 住民板ユーザーさん1さん
    全て無くてよし!

  4. 11456 匿名さん

    >>11453 住民板ユーザーさん2さん
    ウチは売却こそしないものの、引っ越します。
    やはり吉田中は不安です。

  5. 11457 匿名さん

    >>11456 匿名さん
    さようなら。

  6. 11458 住民板ユーザーさん2

    >>11456 匿名さん
    わたしも不安でなりません。近くで学区のいいところだと、どこでしょうか?

  7. 11459 匿名さん

    >>11456 匿名さん

    吉田中 不安で引っ越しする?
    どんだけ耐力がないのか?

    今後の人生不安だ!
    せっかくのいい機会・経験だと思うけど。

  8. 11460 匿名さん

    >>11458 住民板ユーザーさん2さん
    中区の公立なら港中学校?

  9. 11461 住民板ユーザーさん6

    なんで公立しかないの?

  10. 11462 住民板ユーザーさん8

    >>11459 匿名さん

    あなたが実情をご存知でないだけでは。心配して当然だと思いますが。いい経験で済まされるような感じではありません。

  11. 11463 入居済みさん

    >>11453 住民板ユーザーさん2さん
    越境の申請はされないんですか?

  12. 11464 入居済みさん

    >>11456 匿名さん
    吉田通ってちゃんと卒業し進学してる子もいます。学校ではなくお子さん次第ではないでしょうか?

  13. 11465 入居済みさん

    吉田、老松、港どこも同じような環境の子供達です。その中でもちゃんと有名校に行く子もいます。学校、周りのせいにするのはどうかと思います。家庭、親がしっかりしていれば大丈夫なんではないですか?あとは親の見栄で子供をどうにかするのは可哀想だと思います。

  14. 11466 匿名

    >>11453 住民板ユーザーさん2さん

    事前に分かってる様なこと今更どうのこうの言うのがおかしい。 嫌なら売却すれば良い

  15. 11467 匿名

    >>11453 住民板ユーザーさん2さん

    多国籍の割合が高いことが拒否の理由?

  16. 11468 匿名さん

    >>11464 入居済みさん
    個人の考え方なので正解はありませんが、
    生徒の4割が日本語に不安のある外国人生徒。その子たちに教師の手が割かれている状況は、必ずしも望ましい状況とは言えないかと。

  17. 11469 マンション検討中さん

    4月22日からロープウェイの運行開始です。
    みなさんとこんにちはできるのを楽しみにしています。

  18. 11470 匿名

    >>11468 匿名さん
    まさに多様化じゃないか、異文化交流素晴らしい。

  19. 11471 住民板ユーザーさん2

    >>11470 匿名さん

    職業差別する気はありませんが、外国人生徒の親の職業ご存知でしょうか。異文化であることは間違いないですが、荒れた環境で目をつけられないか心配するのは親として当然かと。

  20. 11472 住民板ユーザーさん2

    >>11464 入居済みさん

    吉田の進学実績ご存知ですか?県立中位高に進学するのはごく少数という認識ですが。。もちろん子どもが努力すれば進学できるという意味では子ども次第とも言えますが、環境的なマイナス要素が大きければ、それを取り除いてあげることも大切かと思います

  21. 11473 住民板ユーザーさん2

    >>11465 入居済みさん

    家庭や親がしっかりしてれば、本人は不良にならなくても、やっぱり不良が多い環境だと、イジメの対象になる可能性はありますよね。真面目な子であれば尚更。
    吉田中に不良が多いかどうかは別にして一般論で。親の見栄とかではなく。

  22. 11474 住民板ユーザーさん1

    なんだただの差別主義者か

  23. 11475 匿名

    >>11471 住民板ユーザーさん2さん

    中華街の料理人?

  24. 11476 入居済みさん

    小学校で、
    上位1?5%内→聖光、栄光、浅野、慶應
    上位10%内→サレジオ、神大付属、青山付属
    中位の上位→鎌学、山手学院、桐蔭
    中位→公文国際、神奈川学園、桐光
    偏差値50以下→関東学院

    うちのマンションからの通学を考えるのであれば、
    こんな感じで私立にもあたりをつけてみてはどうでしょうか?
    中学からだと入りやすいですし、環境は段違いに良いですよ。

    公立でお勧めは、
    横浜サイエンスフロンティア、南高付属

    です。うちはコスパを考えてここに入れました(^^)

  25. 11477 匿名

    ずぶ濡れの雨具にびしょ濡れの背負子で、管理室に寄れと言っても無視してエレベーターに乗り込むUber。出禁で問題なんかあるわけない。

  26. 11478 住民板ユーザーさん6

    >>11476 入居済みさん

    恥ずかしながら、ローン返済でいっぱいいっぱいで、中学から私立に通わせる余裕がないのです。

  27. 11479 マンション検討中さん

    判断を誤りましたね。

    背伸びしてなんかいい事ありましたか?

  28. 11480 住民板ユーザーさん7

    >>11479 マンション検討中さん

    住民じゃない方に言われたくはないですね。退出してください

  29. 11481 マンション検討中さん

    >>11480 住民板ユーザーさん7さん
    あなたに決めつけられる根拠はありませんが。

    あなたこそお引き取りください。

  30. 11482 マンション住民さん

    >>11478
    恥じることなんて全くありませんよ。
    子供には悟られないようにしてください。
    大変でしょうが、教育にはお金を惜しむことのないように祈ります。

  31. 11483 内覧前さん

    みなとみらい本町小学校はほとんど中学受験と聞きましたが、本当なんでしょうか?
    また、来年度入学の生徒が卒業するときに閉校になるんですよね。それ以降の入学生は取るのでしょうか?

  32. 11484 匿名さん

    >>11476 入居済みさん
    なるほど!公立の受検中学もありですね!

  33. 11485 入居済みさん

    >>11468 匿名さん
    ちゃんと別に日本語教室がありそれ専用の教師もいますよ。
    子供達も覚えるのはとっても早いです。

  34. 11486 入居済みさん

    >>11483 内覧前さん
    確かに以前MMに住んでいた時は公立中学の制服の子は少なかったですね。
    小学生も制服の子が多かったですね。国大付属の子が多かったと思います。
    北仲は公立の小学生が多い様な気もします。
    その子達全員受験するんですかね?しても合格しなければ公立ですよね。
    自分の子1人が吉田に行くわけではないですよね?
    同級生が何人もいれば安心なんでは?
    公立行こうが私立行こうがどちらでも良いと思いますが
    最初から公立一本で決めていて入居後にどうのって言うのは………。

  35. 11487 入居済みさん

    >>11471 住民板ユーザーさん2さん
    職業は色々でしょうけど子育てはちゃんとしてる人はしてます。
    ちゃんとした職業、セレブ妻でさえ虐待する人もいます。
    今の時代の考え方には合わないのかと。
    そうゆう差別をする親に育てられてる子供が一番可哀想。

  36. 11488 入居済みさん

    >>11471 住民板ユーザーさん2さん
    ステレオタイプですね。そうゆう偏見がいじめっ子を育てるんだと思います。
    親が寛容であれば子供寛容で自立心も育つと思いますが
    日本人の偏見が日本人でさえ生きづらい日本を作ってるんだと思います。
    皆と違う事が出来ない、人の目を気にする。
    個性を生かして正々堂々生きてほしいですね。今の子供達には。

  37. 11489 匿名さん

    >>11488 入居済みさん
    連投お疲れ様です。

  38. 11490 住民板ユーザーさん8

    >>11489 匿名さん
    嫌味な言い方しますなぁ

  39. 11491 住民板ユーザーさん7

    >>11487 入居済みさん

    かりに風俗嬢やってて、まともな道徳感が家庭に醸成されると思ってるなら、おめでたい人ですね。

  40. 11492 住民板ユーザーさん1

    >>11491 住民板ユーザーさん7さん
    あなたも大概ですよ

  41. 11493 住民板ユーザーさん7

    まあ、こちらのマンションに住んでると一般的に金持ちの子弟と思われるので、風俗や水商売の子からするとイジメのターゲットにしやすいことも現実的によくある話かと。

  42. 11494 匿名さん

    ローン返済でいっぱいいっぱいらしいから、どうせ出て行くでしょう。
    差別主義者&いじめっ子親子は。

  43. 11495 住民板ユーザーさん1

    >>11493 住民板ユーザーさん7さん
    水商売の子ってものすごい言い方だな 
    そんか言い方する親の子のがどうかと思います

    風俗の親の子に金持ちの子供がいじめのターゲットにされるって初めて聞いた気がしますが。

    親が教師だと子供生意気率高い
    これ私の小中高大学生時代振り返った個人的感想。

  44. 11496 入居済みさん

    まあ、金持ちの風俗や水商売の人もこのマンションに住んでるけどね

  45. 11499 マンション検討中さん

    [No.11497~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  46. 11500 住民板ユーザーさん1

    公立中進学はあり得ないです。
    真面目な話、引っ越した方がいいでしょう。

  47. 11501 住民板ユーザーさん1

    >>11499 マンション検討中さん

    どんな話題が良いの?不審住人や外から覗いた部屋の晒しとか?
    そんなのはSlackあたりでやってください。

  48. 11502 マンション検討中さん

    >>11501 住民板ユーザーさん1さん
    それはここで出た話題ですよ。

  49. 11503 匿名さん

    >>11497 住民板ユーザーさん3さん
    お前のように住んでもいないのにやたらとあおりまくるような民度の低い住人は殆ど見かけないね。
    マンションの住人の民度より、この掲示板に居着きの変態の方がよほど民度が低いよ。

  50. 11504 マンション住民さん

    マウントを取っている住民は居ます。

  51. 11505 マンション検討中さん

    子どもに中学受験もさせられないなら、マンション買わない方がいいね。



  52. 11506 マンション住民さん

    >>11503 匿名さん
    そんなに怒らないで自治会長さん
    マルシェでスィーツでも食べて落ち着きなよ

  53. 11507 マンション検討中さん

    ロープウェイ楽しみです。

  54. 11508 匿名

    1年目のカスタマーサービスもうすぐ締切ですが、数箇所問題が出てきて、申し込みしました。冬になり気温が下がって湿度が低くなった影響だと思います。クレスの剥がれ、壁のひび割れ、フロ-リングの隙間等です。他の方はどうでしょう?前のマンションでは、トイレが流れなくなって交換したりしましたが、問題事態出てくるものと思っていますが、情報交換したいです。

  55. 11509 マンション検討中さん

    Slackでやりましょう。

  56. 11510 住民板ユーザーさん2

    このマンションの平均学歴ってなんか低そうですよね。都内のタワマンみたいに高学歴のパワーカップルばかりというわけではなく、何となく住民層が、、、。

  57. 11511 住民板ユーザーさん1

    >>11510 住民板ユーザーさん2さん
    それあなたの感想ですよね

  58. 11512 内覧前さん

    >>11508 匿名さん
    カスタマーサービスの案内来てましたっけ?
    共有部分のは来た記憶があるのですが?
    4月入居なので、まだなのかな?

  59. 11513 匿名さん

    >>11511 住民板ユーザーさん1さん
    住んでいない人のは、感想ではなく妄想です。
    相手にしないで下さい。

  60. 11514 匿名

    >>11509 マンション検討中さん

    お一人でどうぞ

  61. 11515 匿名

    私も4月入居でしたが、4/1にはポスティングされてました。もしかしたら、階層によって違うのかも?

  62. 11516 マンション検討中さん

    >>11514 匿名さん

    住人の方ではないですね。
    お引き取りください。

  63. 11517 マンション住民さん

    >>11512
    本日 Lifeのメールで、お知らせが届きました。

  64. 11518 マンション住民さん

    本当ですね。明日から申し込み開始のようです。

  65. 11519 住民板ユーザーさん5

    >>11510 住民板ユーザーさん2さん

    ここに住むのに学歴って関係あるんですかね?
    まさに人を見かけで判断する典型ですね?



  66. 11520 口コミ知りたいさん

    無理やり学歴付けて意味あるの?

  67. 11521 入居済みさん

    ここに住むのと学歴は関係ありません。
    ただし、教養の無い方はマンションに住むのは不適かと。

  68. 11529 マンション検討中さん

    [NO.11523~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  69. 11530 住民板ユーザーさん2

    ここの住人は自営業者の人が多いので学歴は関係ないのでは。

    高層階の住人同士で定期的に飲んだりしてるのですが、中卒高卒の昔ヤンチャしてました系な人もいれば、私と同じ三田会な人もいます。

    この多様性こそがこのマンションの良さなんじゃないのかなと、個人的にはそう思ってます。

  70. 11531 住民板ユーザーさん6

    >>11530 住民板ユーザーさん2さん

    はいはい、三田会アピールやめてください。頼むから北仲三田会とか作らないでくださいね

  71. 11532 住民板ユーザーさん6

    >>11530 住民板ユーザーさん2さん
    マンションの良さを語りつつ、自分の学歴をわざわざ公表するって、下品な人ですね。それでしか勝負が出来ないんでしょうね。可哀想な人です。

  72. 11533 住民板ユーザーさん6

    >>11532 住民板ユーザーさん6さん

    大学名をわざわざ語るのは…就職して数年かと思います。
    どの大学?みたいな。しかも同期同士とかで
    いい歳して、わざわざ公表するって、ほんと、そこにしがみつきたいんでしょうね
    バカらしい

  73. 11534 住民板ユーザーさん2

    そんなに連投して・・・学歴コンプなのかな?
    やっぱり私立へ行けない僻みなのかな・・・

  74. 11535 匿名

    東角の20階あたりと25階の少し上あたり、いい加減に干し物やめろや。あれだけ掲示もされてるのに部屋番号ネットに晒されないとやめないのか?

  75. 11536 匿名

    >>11535 匿名さん

    ここに書いてカリカリ怒っても意味ないんとちゃうの?
    このスレ見てへんやろ

  76. 11537 匿名

    11536 本人降臨。関西人か、どうりで。くわばらくわばら。

  77. 11538 匿名

    >>11537 匿名さん
    なぜ本人だと思われたのですか?
    住民全員がこの掲示板を見ているわけではないですし、言ってることは別に普通かと思いますよ。

  78. 11539 住民板ユーザーさん1

    誤報が多いですね

  79. 11540 住民板ユーザーさん4

    >>11534 住民板ユーザーさん2さん

    私立へ行けない僻みとかあるの?東大ならともかく慶應僻む人なんて皆無でしょ。。

  80. 11541 マンション住民さん

    住民同士の争いはやめましょう。
    これで学歴の話は終わりです。

  81. 11542 住民板ユーザーさん1

    >>11540 住民板ユーザーさん4
    僻むことはないけど、どうしてKは群れたがるの?だからクラスター起こすんだよ、ホント。

  82. 11543 住民板ユーザーさん8

    今日夕方の火事は、本当に火事だったんですか?
    避難すべき?誤報?
    色々悩んじゃいました

  83. 11544 住民板ユーザーさん5

    ビューラウンジの2つ上と6つ下の東角は、規約一切無視。今日もヒラヒラ。

  84. 11545 入居済みさん

    のぞき見自治会住人キター!

  85. 11546 住民さん

    >>11545 入居済みさん
    覗かれるの気にしていたらタワマンなんて住めませんよ。
    夕暮れ後はカーテンないとロープウェー側は中層階でもリビングの中まで丸見えですから。

  86. 11547 マンション住民さん

    覗き見して専有部を晒すのはいけませんね。
    とは言ってもバルコニーは専有部ではありまえんがw

  87. 11548 住民板ユーザーさん8

    >>11547 マンション住民さん
    そうなんですよね、通路やエレベーターホールに物干ししてるのと同じ行為。吊し上げられたり、晒されたらしても文句は言えない。

  88. 11549 住民板ユーザーさん2

    「三田会」と名乗るだけで僻まれるのは慣れっこです(笑)

    名刺にも三田会と刷ってる人が多いですが、それだけでムカムカする人がいると聞いてます。

    うちのマンションも三田会繋がりのみの管理組合、自治会を形成したいと考えてます。細則で定められるのかな?

  89. 11550 入居済みさん

    三田会繋がりのみなんて心狭いことおっしゃらずに自治会にはぜひ、ご参加くださいませ。現在、外部の方の助けも借りながら、立ち上げに向けて皆様がんばっておられますので是非、ご参加くださいませ。

  90. 11551 住民板ユーザーさん1

    >>11549 住民板ユーザーさん2さん

    無理

  91. 11552 住民板ユーザーさん8

    三田会ってググらないとわからないからね、自意識過剰すぎない?

スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります 

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸