東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 4114 匿名さん

    >>4112 匿名さん
    それだとパチ屋ともんじゃがあるからMTGを選んだという事になるけど?

  2. 4115 匿名さん

    >>4114 匿名さん
    え?違うの?笑
    飲み食いも出来て、そのまま遊戯への流れ。

    じゃなきゃあんなクソ物件買う稀有な人が居るとは思えないんだよね。結局、月島はCGPがナンバー1。それは周知の事実で越えられない壁。

  3. 4116 匿名さん

    >>4115 匿名さん
    こっち都心3区の中央区だからなw

  4. 4117 匿名さん

    >>4116 匿名さん
    晴海も入れてやれよ

  5. 4118 検討板ユーザーさん

    リセール重視で物件検討してます。
    子供もいるので、住まいの環境も重視してます。

    1億で物件を買って10年後にローンの残債は、7300万
    同じ金額でMTGを買えば1億以上で売れる可能性が高いので最低2700万は非課税で残ります。

    BTTは、良くて8500万です。だとすると、1200万。
    この資金だと買い替えは難しいですね。ローン35年組めない年齢になっている可能性と、子供の養育費がかかる年頃になってるから。

    BTTはウォーターフロントだけど、水上バスとゆりかもめがうるさいし、学区の進学率が月島に比べて低い。

    子供の学区も考えて第3期のMTGか、中古で港区買います。

  6. 4119 検討板ユーザーさん

    どのように言われようが、中古価格単価が、客観的に世の中では、その物件が評価されるのか、現れてるよね。

    中古で更に値段が上がるか、最後の引越し先となるか。

  7. 4120 匿名さん

    >>4115 匿名さん

    万込不安造と申します。
    もんじゃが大好物で、パチンコとマンコミュの書き込みが趣味なので、MTGを購入しました。
    タメですか?

  8. 4121 検討板ユーザーさん

    豊洲で一番高い中古マンション事例は、380万。
    パークシティBの運河側の高層階。

    月島で一番高い中古事例は、CGPの530万
    高層階で隅田川ビュー。

    両方とも本年度取引事例です。

    150万の開きがエリアでありますよ。
    都心3区の中央区物件と、5区にも入ってない物件とで比較してはダメですよ。笑

  9. 4122 匿名さん

    >>4118 検討板ユーザーさん

    BTTの価格はまだ出ていませんよ。
    なのに、リセールのことまで飛躍するんでしょうね。

    ゆりかもめは殆ど音はしないですよ。月島よりずっと静かです。

    学区の西小からは8割が私立受験します。レベルはかなり高いです。

    豊洲の事分かっていませんね。
    貴方は多分マンコミュファンだとか思いますが、
    名前を変えたり、内容を工夫したり
    ご苦労さまです。

  10. 4123 匿名さん

    >>4087 マンコミュファンささん

    入札価格が「高過ぎ」たと判断するのに、次点入札額との差で判断するのは浅はか過ぎ。

    土地価格が都心部ほど高くない豊洲では、事業費のうち土地の仕入れにかかる比率は高くない。土地を多少高く仕入れようが分譲価格への影響は小さい。

    しかも、どんなに土地を高く仕入れようが分譲価格は「売れる価格」にせざるを得ない。デベが自分たちの利益を削ってでも「売れる価格」で分譲価格する。

    土地の一部譲渡には何か理由があるんでしょう。上場企業が資産を無償譲渡などしたら株主に訴訟起こされます。

    戸数が多いからリセール厳しいというのは市況の問題であって個別物件の問題ではない。リセールマーケット(湾岸地域全体)としての問題。

    すべてにおいて、いつも考えが浅はか過ぎ。


  11. 4126 匿名さん

    >>4123 匿名さん

    同意

  12. 4127 匿名さん

    連日の豊洲市場報道と比例して此処のスレも炎上してますな。

  13. 4129 名無しさん

    移転反対!移転反対!絶対反対!築地を守れ!

  14. 4130 匿名さん

    月島は嫌いではない。ただマンションなら間違いなくCGP。MTGは全くもって興味なし。パチンコもんじゃがお好きな人が買うんでしょう。

  15. 4131 匿名さん

    月島から見れば豊洲は昭和の工業地帯の再開発だし、豊洲から見れば月島は空襲の被害を免れた下町の再開発。後は中央区江東区かということ。

  16. 4132 匿名さん

    まだ販売も始まっていないし、価格表も出ていないのに、自分は買えると踏んで未来のBTT契約者の気になっている取らぬ狸の皮算用野郎ががあちこちに湧いてて草。
    これが上京国際飯店の民度だよ。

  17. 4133 匿名さん

    450万程度で高い高いとか、おかしいやろ。
    何処かうねん。

  18. 4134 匿名さん

    >>4133 匿名さん
    ターゲットは日本人じゃないと言うことなのかな? 東急不動産による説明を求む。

  19. 4136 匿名さん

    >>4103 匿名さん
    検討者がモデルルームの開設予定地を知らないとは、恐れ入った。
    チームラボと豊洲PITの間にBTTの広告が載ってる熊谷組の囲いがあるけど、知らないのかな?
    字面だけ見るんだったら"もう他のタワー住民を羨まない"とは書かれていないけど、「もう他のタワーに住む人を羨ましいとは思わない」というBTTのキャッチコピーなら普通に囲いに張ってあるよ。意味一緒だよね?
    それがMTGのキャッチコピーだって? ウソはいけないよ。
    私はBTTの検討者だけど、貴方はただの恥さらしだね。

  20. 4137 匿名さん

    >>4134 匿名さん

    日本人とか外国人とか関係ないんだよ。
    金持ちがターゲット。

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸