東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス品川中延ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 中延
  7. 荏原中延駅
  8. アトラス品川中延ってどうですか

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-08-08 16:21:45

所在地:東京都品川区中延二丁目283番104(地番)
交通:東急池上線 「荏原中延」駅徒歩4分東急大井町線「中延」駅徒歩10分
都営浅草線「中延」駅徒歩11分(A3出口)
公式URL: http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/nakanobu/index.html/
売主: 旭化成不動産レジデンス株式会社 国土交通大臣(4)第5344号・(一社)
    不動産流通経営協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計会社:株式会社日建ハウジングシステム
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社
建物竣工予定:平成31年2月下旬予定
入居予定:平成31年3月下旬予定

[スレ作成日時]2017-06-22 16:05:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス品川中延口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    >>80 マンション掲示板さん
    同感です。安かったころ購入した事あるので今が異常なのは頭では分かってるはずなのに、
    金利が低いのもあり7000万までならと思ってしまったりする。当時6000万円の買った友人には無茶するなと思った。
    金利と市況のリスクはかなりあると思います。

  2. 82 マンション比較中さん

    76です。
    ここより安かった馬込や久が原でも今7000万超えています。
    それらと変わらない値段ってあり得ないと思っただけです。

  3. 83 検討板ユーザーさん

    なかなか盛り上がってますね (^^;
    価格はあと3ヶ月もすればわかってくるでしょうから、今の内に色々と予想して楽しめばいいんじゃないですかね。今は建売なら品川区内でも80平米以上の3LDK駅近戸建が5000万前半から買えちゃう時代ですから、どうしてもマンションが割高に感じますが、リセールバリューを考えるとやはり立地の良いマンションは資産として魅力的です。また永住目的だとしてもここは住みやすさ的に間違いないですし、これからもっと注目度が高まりそうですね。

  4. 84 eマンションさん

    >>82 マンション比較中さん
    それ、坪単価いくらの部屋ですか?また坪単価平均はどうなってますか?駅からの距離は?ちょっとデータが粗すぎて何とも判断がつきません。
    例えば馬込から駅徒歩5分以内で高層階で70平米超の部屋が7000万を超えていてもなんら不思議ではないかと思いますが。
    喧嘩腰の様に聞こえてしまってたら申し訳ありませんが、純粋に知りたいのでよろしければ物件名を教えてください。

  5. 85 通りがかりさん

    なぜか名前が変わってしまいましたが、
    84=77です。

  6. 86 マンション掲示板さん

    馬込とここなら明らかに荏原中延の方がいいでしょ。馬込とここを比べたらいけません。馬込でもそんなに高いんですね・・。

  7. 87 検討板ユーザーさん

    ここには、お花畑が広がってますね。
    現実は忘れて、たくさん夢を見ましょう。

  8. 88 マンション掲示板さん

    仮に80平米で1億近くしたら、私のキャパごえなので、早々にこの掲示板から消えます。

  9. 89 通りがかりさん

    >>88 マンション掲示板さん
    お花畑とおっしゃる方的にはそれが現実の様ですね。残念な話です。まあ何れにせよ坪400超えるような部屋が出てくるなら投資価値はありませんので私も撤退するだけです。


  10. 90 匿名さん

    >>86 マンション掲示板さん

    確かに馬込は環七?のせいか商店街とかないからかあまりイメージ良くありません。
    でも駅力だけで考えると同じくらいじゃないんですか?荏原中延ってかなりマイナーかと。
    中延が最寄りだと全然違ったと思いますが。

  11. 91 マンション掲示板さん

    周辺地域に住んでますが、駅力は荏原中延が上だと思います。

  12. 92 マンション検討中さん

    人の予想を批判するだけのおバカさんのおかげでスレがすっかり止まったね。せっかくの情報交換サイトなのに。

  13. 93 周辺住民

    言われてみると駅力ってどうやって評価したらいいんでしょうね?
    乗降者数は馬込の方が多いですが駅周辺の商業施設の利便性は荏原中延の上ですし、通勤重視なら都心に直通でアクセスできる浅草線の方が魅力的ですが普段の生活を考えれば東急沿線の荏原中延の方が素敵にも思えますし…
    人それぞれと言えばそれまでですが、何か指標ってあったりするんでしょうか?

  14. 94 マンション掲示板さん

    92さん

    意見のぶつけあいはいいと思いますが、人の批判はやめましょう・・・。

  15. 95 マンション掲示板さん

    駅力の評価基準は人それぞれだと思いますが、私にとっては周辺地域における商業施設や通勤の利便性だと思います。結局のところ、駅力は駅近マンションの価格にあらわれるのではないでしょうか。なお、東洋経済オンライン等で路線別マンションの1平方メートルあたり平均単価の動向が確認できます。

  16. 96 マンション比較中さん

    荏原中延と馬込の差って、一番大きいのは品川区大田区の差じゃないかな。

  17. 97 マンション掲示板さん

    確かに。

  18. 98 検討板ユーザーさん

    >>95 マンション掲示板さん

    情報ありがとうございます。なるほど、確かにマンション価格が一番客観的な指標なのかもしれませんね。

    坪単価ですが、こんなサイトも見つけましたのでご参考まで。

    池上線
    https://s.sumai-surfin.com/market_price_railroad/st_list_69/東急池上線

    浅草線
    https://s.sumai-surfin.com/market_price_railroad/st_list_34/浅草線

    荏原中延が282万、馬込が254万でした。
    あと、ほんの少しですが中延より荏原中延の方が高くてびっくりです。

  19. 99 マンション検討中さん

    ここは坪400はするでしょ?

  20. 100 マンション掲示板さん



    http://toyokeizai.net/articles/-/164633

    こっちの方が参考になるかと思います。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億3,000万円台予定~1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸