東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東京駅
  7. シティタワー銀座東ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-02-21 15:29:49

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー銀座東口コミ掲示板・評判

  1. 652 匿名さん

    共働きならどちらも普通のリーマンでも買えるよ。

  2. 653 匿名さん

    そうですね。
    世帯年収2000万あれば、優雅な生活ができますね!!

  3. 654 匿名

    あるんかい⁈

  4. 655 匿名さん

    何が?

  5. 656 マンション比較中さん

    パークシテイの安いところはもうないですからね。
    平均の単価で比較したところで、意味のない話です。
    今売っているところと比べたら、シティタワーのほうが安かったですね。

  6. 657 マンション比較中さん

    >>649

  7. 658 匿名

    >>655 匿名さん
    そんなに年収が?

  8. 659 匿名さん

    タワマンならではの付加価値を比べると圧倒的に三井が勝ってるんだよな。

    三井にあって住友にないもの↓
    屋上テラス
    ライブラリー
    キッズルーム
    パーティルーム
    東側の眺望

    住友にあって三井にないもの↓
    西側の眺望(共用ラウンジや屋上テラスは東側だから)
    SOHO
    地権者ゼロ

    こんなもんかな。
    西側の東京駅方面の眺望は三井でも西側高層だと部屋から見えるんだよね。
    SOHOも地権者も住んでしまえば関係ないし、三井の西側を含む高層フロアが最強だったかも。安かったし。
    しかしもう売り切れだから住友の西側高層しか選択肢がない。高そうだな。

  9. 660 匿名

    >>659 匿名さん
    全く正しい考察です。

  10. 661 匿名さん

    >>659 匿名さん

    三井の西側高層階は概ね400前後で、1番高い32Fでも405くらいだったかな。
    買っておけば良かったけど、あとの祭りか
    ここの西側高層階はいくらくらいなんだろう?

  11. 662 タワマン

    >>659 匿名さん
    私も三井高層希望でしたが時既に遅し。
    でもスミフは、全く考慮せず。
    違いすぎる。低すぎる。659さんのいう通り。

  12. 663 匿名さん

    隣に比較物件があって、そっちの方がほとんど優れているのにこの値付けで売れると思ってるんですかね。

  13. 664 匿名さん

    子供がいないからキッズルームは関係ない。
    パーティーもしないから、パーティールームも、関係ない。
    高所が苦手だから、眺望も重視しない。

  14. 665 匿名さん

    >>664 匿名さん
    ならそこらへんの板状マンションの低層を買われては?

  15. 666 タワマン

    >>664 匿名さん
    ここに来てコメントする意味なし…笑

  16. 667 匿名さん

    三井よりもここに住みたいっていう強みが欲しいよね、その価格帯だと。
    例えばソフト面ならまだどうにかなるんじゃない?
    バトラーサービスが付くとか、ベッドメイキングや簡単な清掃をしてくれるメイドサービスとかさ。

  17. 668 匿名さん

    板状マンション?

  18. 669 匿名さん

    バルコニの反対側に外廊下があるマンションです。

  19. 670 匿名さん

    バルコニ?

  20. 671 匿名さん

    板状マンション

    1. 板状マンション
  21. 672 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  22. 673 タワマン

    >>672 匿名さん

    >>671 匿名さん
    話逸れすぎ(>_<)

  23. 674 マンション検討中さん

    見てきました( ^ ^ )
    ついに価格の目安の案内がありました!かなり上の方でも2LDK7000万円台?上階の坪単価で450万円くらいイメージでしたかね?まだ500万単位でしたが。

    低層部分のお値段がわからないのでなんとも言えませんが、ならすと近隣の小規模なマンションと値段変わらないか、安いくらいかもしれませんね。
    良い意味で、おぉー、という感じ。

  24. 675 匿名さん

    >>674 マンション検討中さん

    だとすると、かなり爆発的に売れそう。

  25. 676 匿名さん

    スミフは低層の方が高いこともありますから、何とも言えないですね。

  26. 677 匿名さん

    低層希望なのですが、事前案内でも教えてくれないのですね。

  27. 678 匿名さん

    低層はSOHOの1Lしか出てないですが、
    北の2L低層なら、6000万中盤からあるかもしれません。

  28. 679 匿名さん

    平米数も知りたいですね。最近は50㎡台で2LDKとかあったりしますからね。

  29. 680 匿名さん

    どう転んでもお隣にはかないませんから、銀座の名前で高く売って下さいね。

  30. 681 匿名さん

    すみふは1番買っちゃいけない

  31. 682 匿名さん

    スミフは上から下までほぼ同じ価格だったりするよ。
    ドトールみたいに。

  32. 683 匿名さん

    スミフが頑張れば、ますます高所得者が集まり地域は発展します。

  33. 684 匿名さん

    50平米2LDKはいくらですか?

  34. 685 匿名さん

    >>684 匿名さん
    7500

  35. 686 匿名さん

    高い!

  36. 687 匿名さん

    坪450なんだから、そんなもんですな。

  37. 688 匿名さん

    75D-1 typeの間取りいいね。
    幾らくらい?

  38. 689 匿名さん

    >>688 匿名さん

    1億〜1.1億くらいじゃないでしょうか

  39. 690 匿名さん

    >>688 匿名さん
    1150

  40. 691 匿名

    >>681 匿名さん
    嫌いすぎでしょw見なきゃいーのに


  41. 692 匿名さん

    このマンションからは、ほとんど隅田川見えないですね。

  42. 693 匿名

    >>692 匿名さん
    ここのスレには、住友に**でもかけたがる輩がいるなw

  43. 694 マンション検討中さん

    ま、ここは高くなるって吹いてた近隣業者が、予想より安い価格になりそうだから焦ってるんかな。
    実際に価格見てきた人の話が聞きたい。

  44. 695 匿名さん


    近隣業者というのは、ブランズとかプラウド?

  45. 696 匿名さん

    本当に、実際に見てきた方の話が聞きたいです。
    80Aはいくらくらいでしょうか?
    これは北西角住戸でしょうか?

  46. 697 匿名さん

    >>696 匿名さん
    1.2億円です。角ではありません。

  47. 698 匿名さん

    80Aって、間取り図見る限り角住戸以外ありえなさそうですが。

  48. 699 匿名さん

    皆さん 年収は2000万以上なんですね。
    年収の5倍が持ち家価格と言いますものね。
    羨ましいですゎ。

  49. 700 匿名さん

    専業主婦はあまりいなそうです。

  50. 701 匿名さん

    年収の6倍では。

  51. 702 匿名さん

    と言うことは、皆様年収3000万以上なのですね。
    ワンダフル!

  52. 703 匿名さん

    >>702 匿名さん
    当たり前でしょ、買える人はね。

  53. 704 匿名さん

    年収高くなくても、相続とかもともと資産があるとかね。

  54. 705 匿名さん

    一般庶民はいませんか??

  55. 706 匿名さん

    >>705 匿名さん

    一般庶民だらけでしょう、冷やかしコメントしてる…が、買えない(>_<)

  56. 707 匿名さん

    一億オーバーのマンションを普通に買える人が一般庶民なんですね。
    そしてここに住んだら、毎日の様に銀座や日本橋で買い物&お食事。
    本当に羨ましい!

  57. 708 匿名さん

    >>707 匿名さん
    ここにコメントしてるような人は、ほとんど買えない人という意味です。

  58. 709 匿名さん

    23区内でも、億を出せばもっと広いマンションを買える場所もありますよね?
    ここはそれだけ場所がいいということでしょうか?

  59. 710 マンション検討中さん

    >>702 匿名さん
    ちょっと黙ってもらえますかw


  60. 711 匿名さん

    駐車場には高級外車のオンパレードかも。

  61. 712 匿名さん

    >>711 匿名さん

    私はジャガーとベンツを入れる予定です。フェラーリは幅がデカすぎて入らなそうなので、実家に置くことにしました。

  62. 713 匿名さん

    こちらはとある会のキャッシュバックはないのでしょうか?

  63. 714 匿名さん

    2台分借りられますか?

  64. 715 匿名さん

    駐車場は抽選と聞きましたが、もう2台分当たった方がいるんですね。

  65. 716 匿名さん

    >>715 匿名さん
    まだ申し込み案内してませんね。妄想書き込み…でしょう。

  66. 717 匿名さん

    とある会のキャッシュバックって何ですか?

  67. 718 匿名さん

    駐車場くれなきゃ買わないって言えば、裏で確保してくれるデベはありますよ。スミフはどうなんでしょう?

  68. 719 匿名さん

    >>713 匿名さん

    ありますよー。

  69. 720 匿名さん

    >>719 匿名さん

    ここには、まともに検討してるやついないみたいだな…

  70. 721 匿名さん

    >>720 匿名さん

    そもそもマトモに検討するような人が見る掲示板だっけ?

  71. 722 匿名さん

    >>721 匿名さん
    違います。ほとんど暇な冷やかしばかり、、、

  72. 723 匿名さん

    いづれにしても隣と並べた完成イメージ図が何処にも無いのが不思議?
    よっぽど比べられるのが嫌なんでしょうね、付属ビルみたいに見えて…

  73. 724 匿名さん

    >697

    ホームページに間取りがアップされているのに今頃気づきました。
    80-A-1タイプはやはり北西角部屋ですね。やはり1.2億円もしてしまうのですか。75-D-1はいくらくらいなのでしょうか?

  74. 725 マンション検討中さん

    >>723 匿名さん
    三井の検討スレ行けば?



  75. 726 通りがかりさん

    >>724 匿名さん

    9500万

  76. 727 匿名さん

    >>726 通りがかりさん
    安い!

  77. 728 匿名さん

    玄関ドア前にアルコーブ的なくぼみが全くなく、プライバシー面の配慮ゼロ。スミフらしいっちゃらしいが、これぞホテルライクとか言うつもりなんだろうか?残念過ぎ。

  78. 729 匿名さん

    >>728 匿名さん
    確かにそうですね。これ、廊下を歩いてると、いきなりドアが開いたりして危なくないんでしょうか?

  79. 730 匿名さん

    共用空間の内廊下(参考写真)ではくぼんでるけど…

    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/public.html

    1. 共用空間の内廊下(参考写真)ではくぼんで...
  80. 731 匿名さん

    >>729 匿名さん

    あなたの発想が危ないよ

  81. 732 匿名さん

    ※3:掲載の参考写真は弊社分譲他物件(「シティテラス西荻窪」)を撮影したもので、本物件のものではありません。

    だそうです。

  82. 733 匿名さん

    hpにある間取り図でもちゃんとくぼんでますよ。
    このドアに当たるようなところを歩く人はいませんよね。
    今、住友のタワーマンションに住んでいますが、730さんの画像とほぼ同じ作りです。
    今までドアにぶつかるような人はいませんでした。
    ここもほぼ同じになるのではないでしょうか?

  83. 734 匿名さん

    >>733 匿名さん

    図面だと何かくぼみが730の写真より大分浅い気がしますが、モデルルームで確認いりますね。
    あと、少なくとも1LDKは全くくぼんでないようにみえますが。

  84. 735 匿名さん

    縮尺がいくらかはわからないので、はっきりとした数字はわかりませんが、多分同じくらいだと思います。
    1LDKは、45Dの廊下側には柱がないので、こういう間取り図になっていますが、平面図では他の間取りと同じようにくぼんでいますよ。

  85. 736 匿名さん

    いやいや、これはアルコープ的なくぼみはほぼ0でしょ。
    例えば写真に出てたシティテラス西荻窪の間取り図はスーモでみれるからみればよいですよ。ここよりちゃんとくぼんでます。

  86. 737 匿名さん

    例えばこの添付の画像のように、ドアを開ききった場合どうなるかはわかります。
    ぜひここの間取りと比べて見てください。

    1. 例えばこの添付の画像のように、ドアを開き...
  87. 738 匿名さん

    いきなり勢い良くドアは開けないでしょ?

  88. 739 匿名さん

    736,737さん
    スーモの間取り図を100%信用するのですかあ?
    ちゃんと平面図をみましたか?

  89. 740 匿名さん

    角部屋はくぼみ有りで、中住戸はくぼみ無しのフラット玄関です。

  90. 741 匿名さん

    中住戸もちゃんとくぼみはありますよ。

  91. 742 匿名さん

    >>741 匿名さん

    まああると言われればあるけどねぇ、、
    同じすみふでもドゥトールだとこれくらいへこんでるんですよね

    1. まああると言われればあるけどねぇ、、同じ...
  92. 743 匿名さん

    くぼみなんか気にしません。問題は中の質でしょ。

  93. 744 匿名さん

    http://mituikenta.blog.so-net.ne.jp/2015-09-15

    アルコーブがカットされてるマンションは要注意だそうです。

  94. 745 匿名さん

    これは大問題です
    確認が必要ですね
    コストカットされているかどうか

  95. 746 匿名さん

    742さん
    これは、アルコーブではなくポーチですよね。

    このポーチの分、部屋の一部にして欲しいですね。
    好みの問題ですね。

  96. 747 匿名さん

    なんか間取り最悪。

  97. 748 匿名さん
  98. 749 匿名さん

    子供なんて気にせず思い切り開けることもあるから、トラブルにはなりそうですね。
    ドア側歩かなきゃいいと言われればそうなんですけど。

  99. 750 匿名さん

    >>748 匿名さん

    これでアルコーブあると言われてもね、、

  100. 751 匿名さん

    内廊下って、そんなに人が通ることはありませんよ。
    間取りは、HPにアップされているもの以外にもありますし、間取りを変更すること(メニュープラン)もできますよ。

スムログに「シティタワー銀座東」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸