東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 10:22:50
【地域スレ】三田小山町西地区市街地再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

第一種市街地再開発事業により整備される建物(都市計画決定)は、総延床面積約179,600㎡、北街区は延床面積約108,200㎡、南街区は延床面積約71,400㎡です。用途は北街区は共同住宅(約790戸)、事務所、店舗、南街区は共同住宅(510戸)、店舗です。高さの限度は、北街区は北側道路沿いが55m、南側は165m、南街区は西側が125m、東の公園側が80mです。

北街区は地上45階の住宅A棟と地上10階の事務所棟、南街区は地上33階の住宅B棟と地上16階のC棟の組み合わせです。つまり、住宅A棟は地上45階建て、高さ165m以下、事務所棟は地上10階建て、高さ55m以下、住宅B棟は地上33階建て、高さ125m以下、C棟は地上16階建て、高さ80m以下ということになります。共同住宅は約1,080戸となっていますが、都市計画では1,300戸が目標です。

スケジュールは平成29年度(2017年度)の本組合設立、着工は平成31年(2019年)、完成は平成35年(2023年)を目指す。

参加組合員(予定)は三井不動産レジデンシャル、新日鉄興和不動産三菱地所レジデンス、首都圏不燃建築公社

事業名 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業
施行者 三田小山町西地区市街地再開発組合
所在地 東京都港区三田一丁目3番 他
主要用途 共同住宅、事務所、店舗等
住宅戸数(予定)約1450戸
事業推進コンサルタント 株式会社アール・アイ・エー

北街区
共同住宅、オフィス、店舗
地上44階、地下1階、塔屋2階

南街区
共同住宅、店舗
地上29階、地下1階、塔屋2階

[スレ作成日時]2016-06-17 19:33:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?

  1. 913 評判気になるさん


    まさにギリギリマンション。笑

  2. 914 匿名さん

    >>913 評判気になるさん

    はい、論破。

  3. 915 匿名さん

    >>899 匿名さん

    ほんとだ。両再開発ともちょうど直線で500mぐらいですね。その前に駅は100mだし麻布十番商店街もすぐだし、港区No.1の人気の麻布十番は伊達じゃないからね。

  4. 916 匿名さん

    899です。
    そうなんですよね。
    三田小山町の再開発地域からは、六本木5丁目再開発や麻布台再開発というエリアに至近なことも、ここの不動産価値を判断する上で特筆すべきポイントなんですよね。

  5. 917 匿名さん

    なんだこの自作自演の無理ポジ大連投w

    朝から一人でデタラメ書き込んでるのかコレw

  6. 918 匿名さん

    この水没ハザードマップ低地から麻布台ヒルトップまで、15分もかけて登山する奴なんているのかな。

    それはそうと、ここって東京 DEEPでピンポイントに名指しされてるね。

  7. 919 匿名さん

    いや、普通に六本木5丁目再開発地区も麻布台再開発地区も、ここから歩いて徒歩数分の散歩コースだろw

    まー俺は愛車で乗り付けるがね。

  8. 920 匿名さん

    まだまだ完成は先なんですよね。話題性は十分ということでしょうか。

  9. 921 匿名さん

    徒歩数分?
    登山部あがりの競歩選手でも無理かと思いますが。

    三田小山水没ハザードマップ低地から麻布台まで
    標高差40メートル、道程900メートル。
    一般男子が信号無視して 15分がギリギリでは?

  10. 922 匿名さん

    >>918 匿名さん
    私は麻布十番の仙台坂近くから六本木一丁目の仙石山森タワーまで歩いて通勤してますけど大体12分から13分です。15分はかからないです。たぶん三田小山町西にできるマンションからの方がもう少し近いと思う。

  11. 923 匿名さん

    なんだか1人どうしてもネガりたい方が、ここの掲示板に常駐して監視してるみたいだね。

    そうそう、922さんがおっしゃる様に、麻布台再開発や六本木再開発まで徒歩圏内です。

    それこそ、度々あなたが書かれている様に競歩選手だったら3分ほどで着いてしまいますよ笑

  12. 924 マンコミュファンさん

    >>923 匿名さん

    それ有名な武蔵小山君ですよ。

  13. 925 匿名さん


    つまり、ギリギリで勝負しないと困るような立地のマンションという事でしょう。

  14. 926 匿名さん

    >>924 マンコミュファンさん
    以前いた元地権者で、ここの再開発で儲けそこねた人かもしれませんよ。

  15. 927 匿名さん

    先ほど実測しました。

    三田小山西再開発地から、麻布台再開発まで、
    徒歩13分でした。
    健常な30代前半男子、これが限界です。

    水没ハザードマップ低地から高台ヒルトップまでですから、道程は常に酷い傾斜。
    登山の例えは秀逸だと感じました。

    これ経験するともう二度と行かないかな。

  16. 928 匿名さん

    麻布台まで道なりで700mほどですね。
    坂があるのも狸穴坂の200mほど。
    歩く速さは人それぞれですが、
    ここ歩くのにもし10分以上かかるなら、よっぽど太ってるのか、足が短いのか、はたまた、両方か。笑

  17. 929 匿名さん

    いえ。
    身長178cm 体重65kg サッカー部でした。
    信号待ち無しで徒歩13分でしたから、家族は住めないでしょうね。

  18. 930 匿名さん

    最短で10分ぐらいです。パークコート麻布十番ザ・タワーの西側道路からでて日進旧店舗の橋を渡って環三を超えたら真っ直ぐ東麻布の住宅街を進んで突き当たりを左に折れると狸穴坂下に出るので、この坂を上るとすぐ目の前が虎ノ門麻布台プロジェクトのメインタワー。たぶんこのルートが一番近いはず。

    1. 最短で10分ぐらいです。パークコート麻布...
  19. 931 匿名さん

    何分かで盛り上がってますが、何分でもよろしいのでは?
    近隣であるのは間違いないので、価値は上がりますよ。
    徒歩10分超えたら、価値に全く反映されないとかないでしょ。

  20. 932 匿名さん

    >>929 匿名さん
    いやー、短足さんでしたか。
    700m、ほぼ平坦らしいですよ。
    コンプレックスもほどほどにね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸