東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-06-16 12:38:55
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 1741 匿名さん

    >>1740
    繰り返しになるけど
    ・鉄道空白地域の解消
    東西線京葉線の混雑緩和
    これのどこが謎なのか。効果が疑わしいってのは全く別の話でこういう大義名分は計画を進める旗印になるでしょ。

  2. 1742 匿名さん

    >>1741 匿名さん

    効果が疑わしいのなら公共投資の費用対効果が怪しいということです。まあ過疎の地方に空港つくるより回収しやすいかもしれないので、国のアジェンダとして優先度高められるといいですね。

  3. 1743 匿名さん

    有楽町線と直通したら「豊住線の黒字or赤字」っていうカウントあるんですかね。有楽町線トータルで見ちゃうんじゃないの。

  4. 1744 匿名さん

    有楽町線だけで考えてもダメでしょ。都内近郊の鉄道ネットワークに影響するからね

  5. 1745 匿名さん

    >>1732
    論戦に負けるとすぐ誰々にたかるとか、貶しに走る書き込みは、僻み全開の論法で感心しませんね。
    整備効果を否定する・反対する公的なメトロの意見を持ってきてください。

  6. 1746 匿名さん

    なぜ金のない江東区に僻む必要ががあるのか??

  7. 1747 匿名さん

    江東区に金があれば豊住戦も臨海地下鉄もとっくに出来ているのでは?

  8. 1748 匿名さん

    書けば書くほどミジメさだけが印象付けられていきますよ…

  9. 1749 匿名さん

    昔の都電の路線図を作った人がいる!
    これを見ると、月島から新宿や渋谷に一本で行けたんですねー 大江戸線より便利だわー。

    http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img201606142149575fed0.jpg

  10. 1750 匿名さん

    >>1728
    >>1729
    >>1730
    >>1741
    江東区の大義名分のどこがダメダメなのか、あれから夜にレスが伸びたんですね。
    謎解きのように遊んで申し訳ないですが、やはり推進派は解らず書いてるんですね。
    こちらは反対派じゃないです。単に無理でしょ、意味ないでしょ、と指摘してるだけで、
    東西線の混雑緩和は是非してほしいんですよ。ただ、他の手段ですべきと。
    ちなみ1732や1742は別の方ですが、
    同じように考えてる人々は大勢いるでしょう。メトロ幹部同様。

  11. 1751 匿名さん

    >>1750
    ていうか、豊住線で東西線の混雑が劇的に緩和されると主張してる人はいませんよ。効果が疑問だとはみんな思ってるので、だから大義名分と言ってるわけです。問題はメトロがカウンター対策、つまり効果のある混雑緩和策を打ち出せていないこと。それがない限り大義名分がまかり通りますよ、という主旨で話されてます。

    だから具体的なカウンター対策があれば話は別です。あなたの言う「他の手段」は具体的に示せるんですか?

  12. 1752 匿名さん

    >>1750
    一番効果あるのは東西線の複々線化と駅改修ですかね。これをいついつまでにやります!ってメトロがぶち上げたら豊住線なんて埃のように一瞬で吹っ飛ぶのではないですか。一部駅の改修については計画があるらしいですが。
    ただ今回の答申に中央、京王、小田急、田園都市の複々線化は載ったけど東西線は無いし駅についても無いんですよね。メトロが自前でやる分には関係ないか。

  13. 1753 匿名さん

    >>1752
    そりゃそうでしょ。それができるくらいなら苦労しないのでは。

  14. 1754 匿名さん

    >>1752 匿名さん

    複々線化は利益に全く貢献しないから、事業者自前なんか新線以上に有り得ないですよ。

  15. 1755 匿名さん

    >>1753
    >>1754
    そうですよね…そうすると豊住線に代わる手だてはちょっと思いつかないです。二階建て車両とか指定席制とかラッシュ時運賃を倍にするとかも無茶ですもんね。

  16. 1756 匿名さん

    >>1751
    申し訳ないけど、何を言ってるかわかりません。
    江東区は、区役所前に地下鉄を通したい、区内の南北の交通を整備したい、
    そんなのが目的でありモチベーションになってるのが見え見えなんですよ。
    それは東京メトロにとってなんの意味もない路線で、都民にとっても大して役立たない。
    だから大義名分は「他の路線の混雑緩和」なんでしょう?
    メトロ側は苦笑いでしょうね。
    現在、メトロは、東西線の混雑緩和として2か所で工事をしています。

    >>1754
    利益云々ではなく、乗車率200%では国交省の基準を逸脱してるのでやるんです。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸