東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-06-16 10:13:29
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 1281 匿名さん

    >メトロは豊住線の運行については前向きだよ。建設費負担をできるだけ自分が負いたくないだけ。これも企業としては当たり前の交渉でしかないよ。
    これのどこが間違ってると指摘されたか自力で修正できるかな?

    >1279
    甘い予想で作ったせいで自治体が苦境に。住民サービス低下。理解不能かな?
    「64地方空港の「赤字額」155億円超 平成25年度 毎年税金で巨額赤字を穴埋め」
    http://www.sankei.com/economy/news/160109/ecn1601090023-n1.html

  2. 1282 匿名さん

    >>1281
    だからそんな自治体を苦境に陥れるシロモノでさえ今まで散々実現されてきたのだから豊住線だって実現しちゃうんじゃないかなという予想なんだけどだめですか。一応答申で事業性に課題ありとは言及されてないし。

  3. 1283 匿名さん

    今日届いたこうとう区報

    1. 今日届いたこうとう区報
  4. 1284 匿名さん

    山崎さんってずっと関係者と協議を進めるしか言ってないよね。基金積み立て以外何も進んでいないように見える

  5. 1285 匿名さん

    >>1782
    >メトロは豊住線の運行については前向きだよ。建設費負担をできるだけ自分が負いたくないだけ。これも企業としては当たり前の交渉でしかないよ。
    これのどこが間違ってると指摘されたか自力で修正できず。

  6. 1286 匿名さん

    割と鉄道は予想対比健闘してる印象。各整備新幹線、TX、ゆりかもめ、りんかい線、どれも予測より利用数多かったような。

    作った時の需要予測が甘くてすぐ駅がパンクしてるパターンもあるしね。勝ちどき駅とか、半蔵門線渋谷駅とか。

  7. 1287 匿名さん

    >>1285
    私は1282(1782?)ですが1269ではありません。メトロの本音はわかりません。
    個人的に鉄道不便地域の救済と混雑の解消はある程度の損得抜きで自治体と公共交通機関が取り組むべきだとは思ってますけど。都心のこれでもかってくらいの地下鉄にくらべれば有意義だと思いますが。

  8. 1288 匿名さん

    ほんとに、そのエリア住民は救済して欲しいなんて思っているのかな。
    枝川エリアを散策しても建築推進の幟とか見た事ない。
    今は豊富な路線バスが減らされたり、逆に不便になる可能性もあるんじゃないかな。
    混雑解消にいたっては江東区という自治体には関係無いしね。

    それにメトロに施設を貸し出してすぐに建設資金が確実に回収できるなんて
    甘い計画出してるし、どうも筋が悪いんだよなぁ。

    結局、江東区として縦ラインの鉄道が欲しい長年の悲願だけじゃないの。
    区長としてもこの旗印は票になるという大人の事情もあるんだろうね。
    個人的には反対はしないが、まあ、江東区が建設も維持経費のリスクも負わない限り
    前には進まないと予想してます。

  9. 1289 匿名さん

    豊住線が半蔵門線に乗り入れることになると、渋谷方面へのダイヤが減ることになる。
    混雑緩和が目的なのに、枝川なんか通る支線で都心ダイヤが減り混雑なんて言語道断。
    一方、相互乗り入れしない安価な江東区案だと、メトロはきっぱりやらないと言ってる。
    建設費の交渉?は?最初から建設費はメトロは負わない意向。やる気がない表れ。
    だから江東区は上下分離方式を提案せざるを得なかった。

  10. 1290 匿名さん

    ポジは考えが甘い。新聞も読まない。だからこてんぱんにやられる。。。

  11. 1291 匿名さん

    >>1288
    枝川、塩浜を通る都バスは
    門仲〜東テレ・東雲車庫
    新橋〜スカイツリー
    錦糸町〜晴海埠頭
    のように他地域間の為の系統ばかりなので減らされはしないような気がします。ただし東陽町〜昭和大豊洲病院(錦13折返)は減らされるか無くなるかもしれませんね…

  12. 1292 匿名さん

    江東区、待機児童66%増!
    でも地下鉄の建設費を都と一緒に頑張って出します by江東区

  13. 1293 匿名さん

    ポジも甘ちゃんな思考回路を正して、先ずはちゃんと区長を選んだ方がいい

  14. 1294 匿名さん

    湾岸民は自分の都合のいいようにしか物事を解釈しないからなあ。
    東京メトロ江東区のローカル線なんか全然儲からないから運行したくなんかないんだよ。
    伊勢崎線との直通運転なんかしたら半蔵門線への直通車が減るからそれはできないだろ?
    例えば草加から大手町の勤務先に通おうとすれば遠回りの豊洲まわりより半蔵門線経由のほうがいいに決まってる。
    豊洲に企業が移転なんかするわけないしな。
    常識的に考えたら本社所在地は大手町>>>>>>>>>>>>>豊洲
    豊洲に本社を移したりしたら二流会社のイメージがついてしまう。
    「そんなに業績厳しいんですか、大変ですね」と思われるよ。
    豊洲は埋立地の首都的な存在かもしれないが、東京の辺境だからね。

  15. 1295 匿名さん

    江東区長の選挙対策のアドバルーンを本気に信じるバカがいるんだね。埋立地には。

  16. 1296 匿名さん

    >>1293
    江東区民じゃないのね

  17. 1297 匿名さん

    実現の有無でポジネガとも相当恥ずかしいことになるな。結論出た暁にはちゃんと一言はコメントしようね。

  18. 1298 匿名さん

    >>1291 匿名さん
    1つ目と3っつ目はもろに豊住と競合しますから、運行短縮か廃止、良くても大幅減便ですより

  19. 1299 匿名さん

    >1292
    これね
    http://www.nikkei.com/article/DGXLZO03082380R00C16A6L83000/
    受け入れ定員を680人分増やしたものの、マンション開発で若い世帯の転入が増えたことなどで大幅に増加した。申請者数は4679人で前年に比べ84人減ったが、定員枠が少ない0~2歳児の申込者が増加。待機児童277人のうち0~2歳児が9割を占める結果となった。

    若い世帯の転入が増えてるんだね。

  20. 1300 匿名さん

    話変わりますが、中央防波堤は放射能汚染物質や産業廃棄物でできた島ですから人は住めませんよね。
    いくら安くしても、誰もあんな体を壊しそうな汚染された場所には住まないでしょう。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸