東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-06-07 08:15:48
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 16846 匿名さん

    >>16841 匿名さん
    ではなぜ東山手ルートより先に進めないか。
    ようするに買収はしたくないってこと。

  2. 16847 匿名さん

    >>16844
    臨海地下鉄とりんかい線は最初から乗り入れないよ。
    計画時点で臨海地下鉄の国際展示場は地下想定だから。

  3. 16848 匿名さん

    >>16842 匿名さん
    前に羽田アクセスのスレ(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654423/)に投稿したが、以下のようにすればよい。

    新木場→直通→羽田駅

    例えば千葉方面から京葉線で羽田行きたければそのまま乗車して次は羽田。
    りんかい線は新木場駅で乗り換え。
    これで料金の問題は解決できる。
    西山手ルートも大崎の次を羽田にすれば良い。
    買収せずに通行料を払うプラン。

  4. 16849 匿名さん

    >>16846
    単に国土交通省が許可を出さなかっただけ。
    なぜなら、JRが優位に立たせないだけ。
    JRと私鉄を両立させて競い合わせたいだけ。
    羽田アクセス線も第三ターミナルに乗り入れさせず、羽田空港の地下は国が金を出して貸してるのもその理由。

  5. 16850 匿名さん

    >>16848
    良いけど、直通は出来ないね。
    乗車賃の問題でね。
    みんな新木場で一旦乗り換えになるよ。

    国は違うルートも考えてるのでJRも必死だよ。

  6. 16851 匿名さん

    >>16848
    あと、新木場だけでなくりんかい線から羽田アクセス線に乗り入れるところで再度乗り換えなので2回乗り換えが必要ね。

    それより俺ならりんかい線買うけどな。

  7. 16852 匿名さん

    >>16850 匿名さん
    私の案伝わってない?
    りんかい線は大崎~新木場、羽田へは行けない。
    これで運賃問題は解決できる。

  8. 16853 匿名さん

    さあ、新木場から東京駅で乗り換えて、京葉線から地上のホームまで歩いて羽田に行くのと、りんかい線を、買うのとどっちが得かな?
    京葉線の乗り換えした事がない?

  9. 16854 匿名さん

    >>16851 匿名さん
    詳しく書くと

    JR大崎~JR羽田(中間駅なし乗り換え不可 仮に\300)
    JR新木場~JR羽田(中間駅なし乗り換え不可 仮に\300)
    りんかい線大崎(JRと併用)~りんかい線新木場(JRと別改札のままで現在の運賃形態)
    りんかい線からは羽田へは行けず。

  10. 16855 匿名さん

    >>16854
    りんかい線の車両基地が東京貨物ターミナル近くにあるのよ。
    そこから、少し線路を引くだけで羽田アクセス線に繋がるのよ。

  11. 16856 匿名さん

    >>16855 匿名さん
    それを承知で書き込んでいるんですが?
    JRがりんかい線に通行料払って羽田まで直行すれば臨海部ルートは簡単に実現できるって話。
    買収は不要。

  12. 16857 匿名さん

    今日の山手線みたいなトラブルで電車が長時間止まると、迂回できるルートがいくつかあるといいよね。
    臨海地下鉄出来ても普段は使わないが、メトロが運行出来ない時に臨海地下鉄で移動出来ると助かる。

  13. 16858 匿名さん

    >>16856
    まあ、通行料を払うのはいいけど、2回も乗り換えあるし、JRとしては他社が入っているのを臨海ルートとは言えんわな。

    実質臨海ルートとはならないかと。

    さらにおそらくそのルートはいろいろなルートの関係上20分か30分に一本くらいで、それで2回乗り換えなんてJRとしても推せないだろ。

  14. 16859 匿名さん

    りんかい線って本当に面倒くさいですね。
    新木場から渋谷に行くのでも、りんかい線だと27分555円もかかる。
    これが有楽町線半蔵門線だと28分242円で行けちゃいますもんね。

    りんかい線は借金返さないといけないし、それまではJRも様子見でしょうか。

  15. 16860 匿名さん

    >>16846 匿名さん
    どのルートを先に進めるにしても、東京貨物ターミナルと羽田空港間は作らないといけない。
    西山手ルート、臨海部ルートどちらもりんかい線との合流が必要なので、JR自身で進められる東山手ルートをまず進めて、りんかい線買収についてはタイミングを見てるってことだと思う。

  16. 16861 匿名さん

    ここは臨海地下鉄の妄想を書くスレであってりんかい線の妄想を書くスレではありません。
    名前が似ていて間違いやすいですが、脱線はほどほどにしましょう。

  17. 16862 匿名さん

    >>16846 匿名さん
    臨海ルートなんか埋立地と千葉県民しか使わないから東山手ルートより圧倒的に需要が少ない。
    だからJRは東山手ルートしかまともに考えてないんだよ。

  18. 16863 匿名さん

    >>16862 匿名さん
    まともに考えてないのに計画立ててるの?

  19. 16864 匿名さん

    >>16863 匿名さん
    計画?ただの構想だろ。
    具体的な計画はなにもない。
    有明民が勝手にバカな妄想を膨らませてるだけ。

  20. 16865 匿名さん

    >>16862 匿名さん
    臨海ルートと西山手ルートの計画ご存知ないの?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸