東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ深川住吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 扇橋
  7. 住吉駅
  8. ジオ深川住吉ってどうですか?

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2022-07-31 23:59:34

ジオ深川住吉についての情報を希望しています。
大手町など都心へのアクセスも良い立地ですね。
眺望や部屋の明るさなど気になりますが、いかがでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など周辺の利便性やお買い物のスポットなど教えて下さい。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.geohankyu.com/sumiyoshifukagawa/

所在地:東京都江東区扇橋2丁目23番2号他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩5分 、都営新宿線 「住吉」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.54平米~91.31平米
売主:阪急不動産
販売代理:住友不動産販売、丸紅不動産販売
施工会社:不二建設
管理会社:阪急ハウジングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-03 17:10:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ深川住吉口コミ掲示板・評判

  1. 1468 匿名さん

    ジオ、阪急不動産
    のってますね。。。

  2. 1469 名無しさん

    7戸売れましたね。残り40戸くらいですかね?

  3. 1470 eマンションさん

    阪急→京阪→近鉄→阪神→南海 勢力図

  4. 1471 マンション検討中さん

    >>1470 eマンションさん

    関西の鉄道業界の勢力図?

  5. 1472 匿名さん

    >>1469 名無しさん
    お伺いしたいのですが、7戸売れたという情報はどちらで確認出来るのでしょうか?

  6. 1473 マンション検討中さん

    >>1472 匿名さん

    おそらく物件概要ですよ!
    先週16だった先着物件が12となり、希望あれば追加供給するここの営業スタイルで、3期3次が3。あわせて7ですかね。

  7. 1474 マンコミュファンさん

    >>1472 匿名さん

    >>1473 マンション検討中さん

    そうです。物件概要です。

  8. 1475 マンション検討中さん
  9. 1476 マンション検討中さん

    豊洲市場移転を受けて…

    >市場受け入れの前提として区が訴えてきた地下鉄有楽町線豊洲以北への延伸などは実現していない。山崎区長は「都が総力を挙げて取り組んでほしい」と改めて強調した。

    http://www.asahi.com/sp/articles/ASK6N5GZLK6NULZU00J.html?iref=sp_area...

  10. 1477 匿名さん

    地下鉄8号線の延伸が実現したら、住吉駅は半蔵門線都営新宿線、豊住線(有楽町線の延伸)の3路線が使えるようになるので、こちらのマンションの資産価値の向上も期待できそうですね。

  11. 1478 マンション検討中さん

    建設計画

    1. 建設計画
  12. 1479 マンション検討中さん

    沿線の駅周辺のまちづくり

    1. 沿線の駅周辺のまちづくり
  13. 1480 マンション検討中さん

    こちらのマンションって高層階(最上階かその1,2階下)はまだ残ってますか?
    希望としては南か東向きの70平米3LDKで考えています。
    中住戸でも角住戸でもどちらでも構いません。
    ご存知の方がいればよろしくお願いします。

  14. 1481 マンション検討中さん

    >>1480 マンション検討中さん
    ぜひ直接モデルルームに問い合わせていただいて、共有いただけると、みんなの参考になると思います。5分で済むので。

  15. 1482 口コミ知りたいさん

    >>1480 マンション検討中さん

    私が3ヶ月前に確認した時は希望のお部屋契約済みだったと思います。
    東の中低層階は空きがありました。

  16. 1483 マンション検討中さん

    >>1482 口コミ知りたいさん
    上層階は売れてるのですねー。
    今どの辺が売れてないんでしょうかね。東と南の中層ですかね?

  17. 1484 マンション検討中さん

    >>1483 マンション検討中さん
    スーモ見ると東の10、11階とか南の7階は先着順になってる模様。
    ただ、ここはまだ売り出していない部屋も希望
    出せば売ってくれるはず。

  18. 1485 マンション検討中さん

    1480です。
    皆様、貴重な情報ありがとうございます。眺望重視だったので高層階を希望していたのですが、もう殆ど残ってなさそうなんですね。もう少し早く動いておけばよかったです。一応モデルルームには確認しておきます。

  19. 1486 マンション検討中さん

    もう4期目ですか。
    何期まであるんだろうか。

  20. 1487 匿名さん

    >>1486 マンション検討中さん

    既に7割以上売れてるでしょうから、そろそろ最終期に近いのではないでしょうか?

  21. 1488 マンション検討中さん

    最終期まで入ると少し割引してくれたら嬉しいですね、市況も少し悪くなってきてるので割引してでもデベは売り切りたいと思ってる、と期待したい。。

  22. 1489 検討板ユーザーさん

    >>1488 マンション検討中さん

    最終期というか、竣工してからじゃないですか?
    あと、半年以上は先ですね

  23. 1490 マンション検討中さん

    モデルルーム開始から丸1年経ちますね。もう目新しい情報もなく。
    名鉄はいつ頃出るんでしょう?説明会ではそういう話はなかったのですかね。
    うちは名鉄の価格待ちで、そういう方も多いのかな。名鉄の価格次第では、こちらの値引きも十分考えられると思うのですが…

  24. 1491 口コミ知りたいさん

    >>1490 マンション検討中さん

    徒歩距離が違いますからねー。
    徒歩9分と2年後の竣工が気にならないなら、名鉄でいいんじゃないですか?
    着工が12月だからあと2年では建たないか。

  25. 1492 匿名さん

    名鉄はイーストゲートより近いから、徒歩9分ではないですよね?7分位では?どちらにしろ、歩いた感じではそんなに違いはないですが。

  26. 1493 マンション検討中さん

    3期売り出し前に130戸程度完売済みと聞いたので既に8割は売れてるんじゃないでしょうか。竣工もまだ先ですし値引きあまりないと思いますよ。

  27. 1494 通りがかりさん

    駅距離気にしてる人はスペックによる資産価値の差を言ってるんだと思いますよ。誰か言ってたように川を渡らないグローリオの方が歩くのは楽です。

  28. 1495 マンション検討中さん

    >>1492 匿名さん

    徒歩8分のようです。
    徒歩7分だとまた資産価値が違うんだけどね。
    7割ですか!

  29. 1496 匿名さん

    >>1494 通りがかりさん
    川を渡る事の何が楽では無いのか教えて頂きたいですな。

  30. 1497 匿名さん

    >>1496 匿名さん

    橋は坂道だからでは?でもそれよりも住吉は歩道が狭くいつも人が多い。自転車も通りにくいしそちらの方がストレスですね。

  31. 1498 マンション検討中さん

    >>1496 匿名さん

    多分橋の分坂道だから。
    同じことをグローリオの営業の方に言われました。

  32. 1499 匿名さん

    坂?(笑)
    あれが坂ですか…(笑)
    自転車は車道を通りましょうね(笑)

  33. 1500 匿名さん

    >>1499 匿名さん
    小さい子供に車道を自転車で走らせるんですか?そんな人いませんし、大人でもみんな歩道走ってますよ。
    あの坂道は電動自転車じゃない方は大変でしょうね。

  34. 1501 匿名さん

    >>1500 匿名さん

    でも基本、子供であろうが自転車は車道です。
    事故が起きれば道交法対象です。

    橋はお年を召した方には少し嫌でしょうね。

  35. 1502 マンション検討中さん

    >>1500 匿名さん


    電動自転車じゃないと大変な坂ってこの坂ですよね?(笑)

    1. 電動自転車じゃないと大変な坂ってこの坂で...
  36. 1503 口コミ知りたいさん

    >>1500 匿名さん

    それはあなたも含めて歩道走ってる大人が悪いんですよ。
    確かに道は狭いですが、交通量の少ない裏道も多いので、子供にはそこを通るように指導してます。

  37. 1504 匿名さん

    >>1500 匿名さん

    >>1500 匿名さん
    小さいお子さんは、勿論、安全な歩道を通らせてあげましょう。小さいお子さんなら歩道が狭くてもストレスは、恐らく感じませんからね。
    ストレスを感じる大人の方はくれぐれもお気をつけて、車道をお通り下さい。

  38. 1505 通りがかりさん

    これだけ必死にフォローしてる所を見ると、狭い歩道にストレスを感じてる人が多いのは間違いないな

  39. 1506 口コミ知りたいさん

    >>1505 通りがかりさん

    ブーメランですね。
    これだけ必死にこの掲示板にネガ投稿してるってことはジオが売れることが気にくわないのは間違えないな

  40. 1507 匿名さん

    >>1506 口コミ知りたいさん
    ですね(笑)

  41. 1508 マンション検討中さん

    >>1507 匿名さん

    よっぽどネガネタないんでしょうね。(笑)

  42. 1509 通りがかりさん

    近隣のものですが四つ目の歩道の狭さはそれなりにストレスですよ。徒歩でも自転車でも私は出来る限り路地を通ります

  43. 1510 マンション検討中さん

    >>1509 通りがかりさん

    ストレスのたまる狭い歩道ってこの歩道ですよね。(笑)

    1. ストレスのたまる狭い歩道ってこの歩道です...
  44. 1511 マンション検討中さん

    >>1509 通りがかりさん

    そうですよね。この前現地周辺に自転車で行ってみましたが、ライフ周辺がすごく混雑していました。そこから猿江恩賜公園へ行くにも、近隣のご高齢の方や猿江恩賜公園を訪れる方など、歩道を広がって歩かれていましたね。
    そういう話は単なるネガではなく、ジオを検討する上で知りたい日常生活に関する情報だと思いますが。頭ごなしにネガネガというのはちょっと、、、

  45. 1512 匿名さん

    譲り合い。
    狭いなら狭いなりに、住吉に住む方もそうで無い方も、特に住人ならば譲り合いの気持ちをもって、素敵な街にしていきましょうよ!!

  46. 1513 匿名さん

    関西で評判の悪いデベということはないですか?

  47. 1514 匿名さん

    >>1513 匿名さん
    はいっ?

  48. 1515 通りがかりさん

    橋の上の歩道が他より広いところを見せて騙されるのは現地周辺を知らない人だけです。あなたただのネガですよね?

  49. 1516 マンション検討中さん

    >>1513 匿名さん

    残念。
    関西ではトップブランドです。
    http://diamond.jp/articles/-/112330?page=3

  50. 1517 匿名さん

    >>1513 匿名さん
    マンションコミュニティのデベ版スレでは評判がイマイチの気がします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47380/1/

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸