東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-04 14:02:04
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 71401 匿名さん

    高輪ゲートウェイの新CMが始まりましたね♪
    https://www.jreast.co.jp/ashitanodesign/

  2. 71409 匿名さん

    3/15,16はTGCまちびらき前年祭♪
    https://www.jreast.co.jp/press/2023/20240215_ho02.pdf

  3. 71414 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  4. 71419 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  5. 71422 匿名さん

    >>71421 匿名さん
    なるほど。都営住宅に住む人にとっては大きな違いなんだろうね。

  6. 71426 匿名さん

    湾岸だと港区より江東区の方が充実してない?埋立地の方は待機児童も酷いよね。

  7. 71428 マンション検討中さん

    >>71426 匿名さん

    芝浦方面は知りませんが、港南地域内は待機児童ゼロですね。いつでも入園できる状態です。

  8. 71429 匿名さん

    港南は0歳1歳は第一希望入れない家庭が大半ですよ。ほとんどの家庭が遠くまで通わせてる。

  9. 71430 匿名さん

    ちなみに豊洲や有明は保育園の整備に力を入れていて、定員に余裕があるのでその問題は無いです。港南は人口に対して保育園や小学校の整備が遅れていて定員の余裕が無いんですよね。だから抽選になるし、希望順位の低い保育園に泣く泣く通わせることになってしまう。

  10. 71441 匿名さん

    【高輪ゲートウェイ駅でイベント実施?】

    3/15(金)、16(土)の二日間、高輪ゲートウェイ駅で開催されるイベント「TAKANAWA GATEWAY CITY まちびらき前年祭 in March」にて、番組公開生放送やライブイベントを実施します!

    <3/15>
    『START LINE』(ナビゲーター:長谷川ミラ)と『INNOVATION WORLD』(ナビゲーター:川田十夢)を現地からお届けするほか、SOIL&"PIMP" SESSIONS・"社長"と、J-WAVEの番組『ORIENTAL MUSIC SHOW』ナビゲーターのサラーム海上が、オトナな音空間を演出するDJライブを実施! 

    <3/16>
    『SATURDAY NIGHT VIBES』ナビゲーターのDJ TAROが、土曜お昼のこの日だけ、駅構内限定で楽しめるラジオ番組『SATURDAY "LIGHT" VIBES』を平井麗奈と一緒にお届け。

    さらに、歌声で世界を潤す女性ボーカルグループ「FYURA PROJECT」のライブや、DJ TAROによるキッズDJ体験のワークショップも!

    1. 【高輪ゲートウェイ駅でイベント実施?】3...
  11. 71442 匿名さん

    高輪ゲートウェイシティの報道公開がされたんですね。
    これまで見られなかった視点の写真がいろいろ出てます。
    https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1574446.html

    明日、3/9 21:00には日テレの番組でも放送されるようです。
    https://raillab.jp/news/article/30901

  12. 71456 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 

  13. 71457 名無しさん

    >>71455 匿名さん

    裏口の為にこれだけやってくれるんだから、JR東日本も力を入れてるよね。

  14. 71459 匿名さん

    >>71435 匿名さん

    相変わらずJRのネーミングセンスは?という感じですね
    「リンクピラー1ノースへ行こう」とか定着すると思ってるんでしょうか
    森ビルや三井不動産の商業施設とか見てきたほうがいいと思いました。

  15. 71463 匿名さん

    3街区がリンクピラー2
    4街区がリンクピラー1
    になるんですね。
    最近の予想図だと、5街区・6街区の図が出てこないので開発中止になったのかな。
    (計画が生きてるなら、北からリンクピラー1、2にして、番号追加の余地を残しそう)

  16. 71465 匿名さん

    >>71463 匿名さん

    5街区、6街区は「将来整備」のようです。↓
    https://www.city.minato.tokyo.jp/shinagawaekimachizukuritan/documents/...

    まだまだ楽しみが続きますね♪

  17. 71470 周辺住民さん

    >>71441 匿名さん

    行ってきました。
    イベント自体はこじんまりしたものでしたが、普段立ち入れない南改札エリアに入れたのが収穫でしたね。
    工事中の港南方面への連絡歩道も近くで見られました。
    コンセプトムービーの上映で新しい収穫としては

    リンクピラー1 1F~5Fが商業施設、6Fより上はホテル・オフィス、ノースの屋上にはルーフトップバー
    リンクピラー2 1F~3Fが商業施設 4F,5Fはクリニック、6Fより上がオフィス

    1. 行ってきました。イベント自体はこじんまり...
  18. 71472 匿名さん

    >>71469 匿名さん

    高さ
    品川150m、田町125m、六本木327m

    かわいいね

  19. 71475 検討板ユーザーさん

    >>71473 匿名さん

    今、半分くらいですね
    完成が楽しみです

    1. 今、半分くらいですね完成が楽しみです
  20. 71478 管理担当

    [No.71471~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  21. 71485 匿名さん

    いい物件ですね

    1. いい物件ですね
  22. 71489 マンション比較中さん

    >>71486 匿名さん

    下手に分譲して、投機目的の海外投資家の玩具にされるより、本当のセレブや富裕層が安心して居住できるマンションにしたいということなんでしょうね。

  23. 71491 匿名さん

    JR東日本建築設計様がTGC工事進捗等がわかる特設サイトオープンされてたんですね♪
    https://www.jred.co.jp/special/

  24. 71513 匿名さん

    ティザームービーもいい感じ♪
    UNDER CONSTRUCTION Project Teaser Movie



    Takanawa Gateway City Channel (Official)
    https://www.youtube.com/@takanawa_gateway_city

  25. 71515 匿名さん

    >>71514 匿名さん
    ですね。だいぶ離れてるのがよく分かりますね。巡回バスとか出るんでしょうか?

  26. 71520 名無しさん

    裏口は地価の安い埋立地なのに駅から遠くて大変ですね。

  27. 71523 匿名さん

    >>71517 匿名さん
    基本100円で高齢者や子育て世帯無料のちぃバスが良いですね。

  28. 71529 匿名さん

    歩行者道の先に構造物があるけど、Pickard Chiltonの資料を見ると階段やエスカレーターでこの上を跨ぐような設計なんですね。
    https://issuu.com/pickardchilton/docs/design_concept_code

    1. 歩行者道の先に構造物があるけど、Pick...
  29. 71547 匿名さん

    >>71543 芝浦住民さん

    東京のマンション価格は高騰していて、特に都心6区(千代田、中央、港、新宿、文京、渋谷)は中古で平均一億超え。都心への集中が進んでいるのかもしれませんね。近県と比べても東京だけが異世界。

    1. 東京のマンション価格は高騰していて、特に...
  30. 71550 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 

  31. 71555 匿名さん

    港南(笑)、有明(笑)

  32. 71556 eマンションさん

    >>71555 匿名さん
    まあ、埋立地なんて、どこでも一緒だよね。

  33. 71557 匿名さん

    >>71552 匿名さん
    浜松町駅周辺もがらっと変わりますね。

  34. 71559 匿名さん

    トヨタ自動車の公式リリース来ましたね。
     

    1. トヨタ自動車の公式リリース来ましたね。 
  35. 71561 匿名さん

    トヨタは2029年を目処に品川駅前(トヨタ新東京本社)をモビリティカンパニーの実現に向けたソフトウェア開発などの拠点とするとの事。楽しみですね。

    1. トヨタは2029年を目処に品川駅前(トヨ...
  36. 71562 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅前に水素ステーションあったけど、品川~高輪ゲーウェイでFCEV、水素エンジン車使ったモビリティ実証もあるのか?

    1. 高輪ゲートウェイ駅前に水素ステーションあ...
  37. 71563 匿名さん

    本日の高輪ゲートウェイ、青空を写すガラスカーテンウォールが超カッコ良き。

    1. 本日の高輪ゲートウェイ、青空を写すガラス...
  38. 71564 匿名さん

    >>71485 匿名さん

    高輪ゲートウェイの住宅棟、かっこいいな

    1. 高輪ゲートウェイの住宅棟、かっこいいな
  39. 71565 匿名さん

    中層階にあるのは展望ラウンジだろうか?場所的にレインボーブリッジ含む東京湾が一望できそう。

    1. 中層階にあるのは展望ラウンジだろうか?場...
  40. 71567 匿名さん

    ティザームービーもいい感じ♪
    UNDER CONSTRUCTION Project Teaser Movie

  41. 71568 匿名さん



    JR東日本建築設計様がTGC工事進捗等がわかる特設サイトオープンされてたんですね♪
    https://www.jred.co.jp/special/

    1. JR東日本建築設計様がTGC工事進捗等が...
  42. 71569 匿名さん

    歩行者道の先に構造物があるけど、Pickard Chiltonの資料を見ると階段やエスカレーターでこの上を跨ぐような設計なんですね。
    https://issuu.com/pickardchilton/docs/design_concept_code

    1. 歩行者道の先に構造物があるけど、Pick...
  43. 71570 匿名さん

    高輪ゲートウェイシティの報道公開がされたんですね。
    これまで見られなかった視点の写真がいろいろ出てます。
    https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1574446.html

  44. 71571 匿名さん

    3街区がリンクピラー2
    4街区がリンクピラー1
    になるんですね。
    最近の予想図だと、5街区・6街区の図が出てこないので開発中止になったのかな。
    (計画が生きてるなら、北からリンクピラー1、2にして、番号追加の余地を残しそう)

  45. 71572 匿名さん

    >>71463 匿名さん

    5街区、6街区は「将来整備」のようです。↓
    https://www.city.minato.tokyo.jp/shinagawaekimachizukuritan/documents/...

    まだまだ楽しみが続きますね♪

  46. 71573 匿名さん

    >>71441 匿名さん

    行ってきました。
    イベント自体はこじんまりしたものでしたが、普段立ち入れない南改札エリアに入れたのが収穫でしたね。
    工事中の港南方面への連絡歩道も近くで見られました。
    コンセプトムービーの上映で新しい収穫としては

    リンクピラー1 1F~5Fが商業施設、6Fより上はホテル・オフィス、ノースの屋上にはルーフトップバー
    リンクピラー2 1F~3Fが商業施設 4F,5Fはクリニック、6Fより上がオフィス

    1. 行ってきました。イベント自体はこじんまり...
  47. 71574 匿名さん

    >>71473 匿名さん

    今、半分くらいですね
    完成が楽しみです

    1. 今、半分くらいですね完成が楽しみです
  48. 71576 匿名さん

    かなり進んだ!? 白金台~港南の「環4」JR品川駅またぐ巨大高架が出現!
    用地測量も大詰めへ
    2/1(木) 7:12配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3dac6c177630b9a166b546196750041ee48a...

    東京都が整備を進める都市計画道路「環状第4号線」。2024年1月発行の「環4NEWS」によると、JR品川駅北側を東西に跨いでいく新たな高架橋が、いよいよ本格工事に入るとしています。

    環4は港区港南三丁目から、白金台、国立競技場、西早稲田、本駒込、日暮里を経由して江東区新砂三丁目へつなぐ道路。「プラチナ通り」「外苑西通り」など大部分は開通していますが、ところどころ未完成で、ぐるっと周ることはできません。特に白金台の目黒通りから東側は、ほぼ未完成。品川までは地下鉄南北線の延伸工事と同時に進められる予定です。

    品川駅前で高輪の崖を飛び出した環4は、そのまま高架でJR・京急の線路を飛び越え、新港南橋交差点に着地します。「線路上空をまたぐ部分」は、今まさに工事最盛期。すでに鋼製の橋桁も架かりはじめ、西側から東側へ伸びている状況です。そしてそれを迎える「JR東側」の部分が、今回いよいよ工事開始となります。今後9月ごろには、地上道路を車線規制して施工ヤードを確保完了。そこから橋脚がニョキニョキと伸びていくことになります。    

    1. かなり進んだ!? 白金台~港南の「環4」...
  49. 71577 匿名さん

    リニア開通すれば名古屋-品川間40分なんだよな。金額無視すれば十分通勤圏内なんだよね。名古屋に家買って東京通勤。東京に1億円出して家買うより名古屋で5,000万円出して同じ広さの家の方がコスパよさそう。  

    1. リニア開通すれば名古屋-品川間40分なん...
  50. 71578 匿名さん

    JR東日本と東京大学、 100年間の産学協創協定を締結

    ~日本で初めてプラネタリーヘルスをテーマにしたキャンパス「東京大学 GATEWAY Campus」開設~

    ○東日本旅客鉄道株式会社(以下「JR東日本」)と国立大学法人東京大学(以下「東京大学」)は、100年先の心豊かなくらしの実現に向けて、「プラネタリーヘルス」を創出するために、100年間の産学協創協定(以下「本協定」)を締結しました。

    ○プラネタリーヘルスの創出を目的とした協創プロジェクトPlanetary Health Design Laboratory(以下「PHD Lab.」)を立ち上げ、JR東日本グループの駅・鉄道といったインフラを実験場として、東京大学の多様で先端的な知を実証し、未来のくらしづくりに取り組みます。

    ○PHD Lab.の拠点として、2024年度末にまちびらきをむかえるTAKANAWA GATEWAY CITYに、日本で初めてプラネタリーヘルスをテーマにしたキャンパス「東京大学 GATEWAY Campus」を開設します。街を実験場として、世界中から集まる地球規模の社会課題の解決に取り組みます。

    https://www.jreast.co.jp/press/2023/20231025_ho01.pdf

    1.  JR東日本と東京大学、 100年間の産...
  51. 71581 匿名さん

    時代は品川です笑笑

    1. 時代は品川です笑笑
  52. 71582 匿名さん

    発狂して高輪と港南を必死に分けてる人がオモロイ

    1. 発狂して高輪と港南を必死に分けてる人がオ...
  53. 71583 匿名さん

    港南の品川シーズンテラス、目の前にツインタワーがドーン!

    1. 港南の品川シーズンテラス、目の前にツイン...
  54. 71584 マンション検討中さん

    高輪が港南に快勝してます

  55. 71585 匿名さん
  56. 71586 匿名さん

    >>71585 匿名さん

    これ凄いね。

    1. これ凄いね。
  57. 71588 評判気になるさん
  58. 71590 匿名さん

    >>71588 評判気になるさん

    完全に定着してきましたね。つまみが美味しいので好きです。

    1. 完全に定着してきましたね。つまみが美味し...
  59. 71592 管理担当

    [No.71591と本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 

  60. 71593 匿名さん

    港南エリアのビルオーナーは高輪再開発に戦々恐々してます

  61. 71596 匿名さん

    今年の都内公示地価(住宅地)発表されましたが、上昇率ランキングトップは芝浦2、次いで港南3とサウスゲートエリアの伸びが一段と目立つ結果となりましたね。
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/317571

  62. 71598 匿名さん

    >>71596 匿名さん

    【最新情報!!!】

    国土交通省が26日に公表した 公示地価によると、東京の住宅地で上昇率1位は芝浦二丁目、2位は港南三丁目だった。品川周辺からは、ほかにも5位に東品川四丁目が上位に名を連ねた。

    新型コロナウイルスの5類移行に伴って経済活動が正常化に近づく中、品川周辺地域ではマンション需要の高さや近隣で進む再開発等が上昇の背景にあるとみられる。

    1. 【最新情報!!!】国土交通省が26日に公...
  63. 71602 匿名さん

    "上昇率が区部の住宅地でトップだった芝浦2丁目付近" ←ブランズタワー芝浦ですね
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4b9902e3f99c50327be3fb8bc8fc44ce4173...

  64. 71603 匿名さん

    >>71602 匿名さん

    本当だ!地下上昇率トップの挿絵にブランズ芝浦が!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸