東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-03 11:13:45
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 41102 匿名さん

    港南はゴミなので話題から外してください

  2. 41104 匿名さん

    >>41102 匿名さん

    それがアンタの本音でしょ。サウスゲートエリアは芝浦、高輪、港南が
    駅を中心に相互に連携しながら相乗効果を出して一帯として価値が高まって
    いくんだよ。無意味な芝浦高輪連呼と港南サゲは邪魔だから江東区に帰れよ
    **野郎。

  3. 41105 匿名さん

    芝浦や高輪は開発が進むと思いますよ。それと比べるとと場周辺はあまり再開発計画がないですよね。

  4. 41106 匿名さん

    >>330806 匿名さん

    その周辺の水辺景観エリアはインスタ映えポイント数多!  
    桟橋やボードウォークも増え続けて水都東京の復活(^。^) 
    利便性最強の世界のリニア品川ターミナルと水辺のコラボ最高です。        

    1. その周辺の水辺景観エリアはインスタ映えポ...
  5. 41107 匿名さん

    >>41106 匿名さん
    正直言って海辺の再開発なら有明とかの方がうまくいっているのではないかと。

  6. 41108 匿名さん

    >>41103 匿名さん
    水再生センターの設備更新だけで10年間かかる。

  7. 41109 匿名さん

    水再生センターを移転するという話は結局なくなったのかな?

  8. 41110 匿名さん

    >>41097 匿名さん

    江東区民 なりすましの 品川駅 妬みの 芝浦民 でしょ。(笑)

  9. 41111 匿名さん

    >>41108 匿名さん
    どこソースの情報ですか?

  10. 41112 匿名さん

    >>41111 匿名さん

    港南や芝浦の人気と値上がりを妬んでアホがテキトーに作文して
    煽ってるだけなので「アホは江東区に帰れ」だけでよい。   

  11. 41113 匿名さん

    >>41107 匿名さん

    九州はスレ違いです。有明海の話は九州のスレでやってください。

  12. 41114 匿名さん

    有明って江東区の有明のことなのでは?古語から取ってるので全国的に有明って地名ありますよね。

  13. 41115 匿名さん

    >>41114 匿名さん

    そうなのか?どちらにせよスレチ。


    本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦一丁目~四丁目、港南一丁目~四丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。

  14. 41116 匿名さん

    スレ主さんはサウスゲート近隣エリアはOKと言ってたから、浜松町とかもアリだったはず。

  15. 41117 匿名さん

    >>41116 匿名さん

    浜松町は駅の南側の芝一丁目までが範囲内。浜松町アドレスエリアはスレチ。有明は完全なるスレチ。

  16. 41118 匿名さん

    芝1の隣接エリアまでOKというのがスレ主さんの見解だったはず。実際浜松町エリアの再開発の中心は竹芝地区や浜松町地区なので。

  17. 41119 匿名さん

    待望の港南エリア新築。WCTみたいな駅遠の築古でも坪450万らしいから新築なら坪600万くらいかな。品川駅直結のVタワーの坪650万は超えないと思うけど。

    1. 待望の港南エリア新築。WCTみたいな駅遠...
  18. 41120 匿名さん

    >>41119 匿名さん
    環4の内側だし、首都高からも離れていて、かなりポテンシャル高そうですね。

  19. 41121 匿名さん

    >>41111 匿名さん
    芝浦水再生センターの土木工事は令和13年度までだが、工事全体は令和17年度まで。
    北側開発はいつから可能かは不明。

    閉鎖範囲と期間
    ・2022年令和4年度から令和8年度までの5か年 水処理施設のうち反応槽躯体を構築するため、 D面 (北側)を仮囲いで囲 い閉鎖します。
    ・2027年令和9年度から令和13年度までの5か年 水処理施設のうち第二沈殿池躯体を構築するため、D面 (南側) を仮囲い で囲い閉鎖します。

    https://enoayu.com/blog-shibaurachuopark-20211108/

  20. 41122 匿名さん

    北側開発が進むと芝浦の相場が一段と上がりそう。

  21. 41123 検討板ユーザーさん

    >>41119 匿名さん
    港南3はサウスゲートの範囲外みたいです。隣接エリアなのでスレの話題としてはOK。

    1. 港南3はサウスゲートの範囲外みたいです。...
  22. 41124 匿名さん

    臨海地下鉄が品川延伸されるとどの辺を通るのだろう?

  23. 41127 匿名さん

    >>41126 匿名さん
    臨海地下鉄は東京都がかなり力を入れているし、リニアと同時ぐらいで品川まで繋がる可能性もあるよ。南北線も品川延伸されるわけで。

  24. 41129 匿名さん

    品川って安いよな・・・

    1. 品川って安いよな・・・
  25. 41130 匿名さん

    >>41128 匿名さん
    東京ベイeSGプロジェクトの計画書とか読むと、東京都がかなり力を入れていることが読み取れると思うぞ。

  26. 41131 マンション検討中さん

    臨海地下鉄については専用スレがありますのでそちらで思う存分心行くまで語りつくしてください。サウスゲートスレはスレ違いですので出て行ってください。

    東京臨海開発
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677202/

  27. 41132 匿名さん

    サウスゲートスレでは、品川延伸のルートについて議論してるのですよ。

  28. 41134 匿名さん

    ネガさんは分かってないな。臨海地下鉄が品川まで繋がらないと都心臨海エリアとサウスゲートエリアが接続できないから、リニアの採算にも影響出てくる。必ず整備されると思うよ。

  29. 41136 匿名さん

    >>41135 匿名さん
    まずは東京都の湾岸再開発のプロジェクト計画をしっかり読んだ方が良いと思う。臨海地下鉄は間違いなく品川まで繋がるよ。

  30. 41137 周辺住民さん

    環状4号線の工事関連でシーズンテラス前で植栽の撤去工事が行われていました。

    1. 環状4号線の工事関連でシーズンテラス前で...
  31. 41138 匿名さん

    環4はかなりの大型道路になりそうなので、内側と外側で街の分断が進んでしまうかもしれませんね。

  32. 41139 周辺住民さん

    環状4号線によって、山手線の内側(高輪)-外側(港南)の一体化が進むのが今から楽しみですね。

  33. 41140 匿名さん

    >>41139 周辺住民さん
    むしろ逆で高輪側は地価上昇が見込めるけど、海側はそんなに変わらないと思うよ。環状2号線が開通して虎ノ門と勝どきが縮まったなんてこともない訳で。むしろ高輪再開発が進めば格差が広がると考える方が自然だと思う。

  34. 41141 eマンションさん

    環状4号は開発が進まない丘の上の高輪と開発が進む港南(高輪ゲートウエイも港南)を結び、歩行者の通行も考慮しているのが素晴らしです。

  35. 41142 匿名さん

    >>41138 匿名さん
    大型道路ですか? 有明の皆さんに笑われますよ。

  36. 41143 匿名さん

    品川埠頭が起点なので大型車両の交通量が増えると思いますよ。

  37. 41144 eマンションさん

    環状4号線の起点は港南3丁目とのことです。
    当面は国道1号線と接続するだけの生活道路ですね。
    残念ながら白金方面は開通の目処は全くたっていません。
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/daiichiseibi/chiku/kan_4/inde...

  38. 41145 匿名さん

    >>41140 匿名さん
    虎ノ門と勝どきの距離感と全然違うけど。苦笑 特に港南3からは最寄り。。。

  39. 41146 匿名さん

    >>41145 匿名さん
    えっ、勝どきザタワーと虎ノ門ヒルズの距離と、WCTと高輪台駅の距離って同じぐらいだよ。

  40. 41147 匿名さん

    >>41144 eマンションさん
    国道1号経由して大型トラックが品川埠頭に流入してくると思いますよ。

  41. 41148 匿名さん

    >>41140 匿名さん

    海側の眺望が良く、水辺直結の希少性があるタワマンは値上がり続けるでしょう^_^

    1. 海側の眺望が良く、水辺直結の希少性がある...
  42. 41149 匿名さん

    >>41148 匿名さん
    そこ東品川海上公園だから旧サウスゲートにすら入ってないよ。

  43. 41150 匿名さん

    次長さんの家のあたりも悪くないけど、眺望なら晴海が上、希少性なら竹芝が上、利便性なら芝浦が上、商業施設なら有明が上でしょう。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸